■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 最新50

運命の人 第1話〜3話完全ダイジェスト



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 15:22:14.97 ID:FFFZUGcQ
15:30〜16:54


2 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 15:31:29.42 ID:R7Kh/p2p
これって核密約のエロ鬼畜記者を美化してるの??



3 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 15:35:07.27 ID:a8pKUngB
TBSが西山美化とか、笑えない


4 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 15:38:56.09 ID:qMAP00wl
実際の事件は西山から誘って肉体関係だろ。
それで情報聞きだしたらポイ捨て。


5 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 15:40:19.41 ID:qMAP00wl
毎日新聞とTBSの身内擁護ドラマは酷いわ。


6 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 15:42:25.32 ID:XTphVdux
そーか「あの夜の真相」って、裁判でそれぞれの言い分をやる為に
そのシーンなかったんだ。
ラブシーン一切無しも不自然な気がしたけど、なるほどね


7 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 15:42:30.28 ID:g6xpNLfF
美化とかほざいてる奴いるけど、最終的には沖縄の地上戦の悲惨さや苦しみが描かれるドラマだぞ


8 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 15:43:05.71 ID:xQYmZARa
国民を欺いていた(キリッ

というにはしょぼいんだよなぁ


9 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 15:46:44.95 ID:hgrmQAIa
ドラマはドラマとして
楽しめばいいじゃないか


10 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 15:53:25.58 ID:cJ/WRNCI
このドラマを観て真木が好きになった


11 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 15:54:07.35 ID:j+69q4RD
左翼の自分勝手な美意識によって、国家が揺さぶられる典型的な話ですね


12 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 15:55:37.04 ID:LGbGAIq6
ですわね


13 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 15:56:17.64 ID:ioYiq4wg
マッチの使い方がなっちゃいねぇ


14 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 15:57:00.79 ID:LGbGAIq6
はげたか


15 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 15:57:47.23 ID:VwVE9YSa
>>7
そうかな?
密約がなかったと思ってる人も、タダで沖縄返してもらえると思ってる人も少ないと思うが
人として平気で踏み外してる奴が沖縄の痛みとか正義感振りかざしてもね、なんかね


16 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 15:57:57.27 ID:s4KeyEht
酔わせて犯して脅して資料を持ち出させた記者が、英雄とかw


17 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 15:59:09.15 ID:FnMKD4DO
この話誰が興味あるの?w


18 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:00:02.71 ID:LGbGAIq6
\(^o^)/


19 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:00:07.91 ID:O4XUZZMu
あ〜これかやっちまったやつか


20 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:00:51.10 ID:Tz/IgtaZ
こんなのがノーベル平和賞とかwww


21 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:01:12.92 ID:FnaWySWL
>>20
日本人の誇りwww


22 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:01:43.62 ID:Qv6dMxGe
2ちゃんで論争になったとき
おれもこういうことしたくなるわ


23 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:01:52.86 ID:i9nQejKn
ええいモックンはいい、ナベツネを映せ!


24 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:02:24.32 ID:FnaWySWL
スクープのために色仕掛けで機密文書を持ち出しさせた卑怯な男と
騙された馬鹿女の顛末じゃん

それを美談に仕立てる意味がわからんよね。


25 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:02:32.44 ID:y+iWmwcT
また再放送すんのw
全話再放送する気か


26 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:02:35.58 ID:L/HxU0JE
つーか、この時代にコピー機なんかあったの?
どうやって写したんだ?


27 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:03:50.66 ID:kKqtQAhX
記者のことはともかく、総理のやった事って悪い事なの?
それとも当時の日本の立場考えるとしょうがない事なの?


28 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:04:08.40 ID:czXL5Wve
南極大陸でナビ失敗したから今回はしっかり再放送か


29 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:04:28.07 ID:/+rQ+amH
ナベツネ「腐った新聞を買い叩く


30 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:04:39.75 ID:hgrmQAIa
今の政治家だって
ただの政治屋じゃねえか?
理想ばっか振りかざして
結局派閥とか権力争いばっかりで
国民置いてけぼり

この前のシャープやらソニーやら
パナソニックの決算見ると
日本終わるぞ

もっとみんな危機感を感じないと


31 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:04:40.36 ID:FnaWySWL
オリジナルでしょw


32 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:05:05.62 ID:LGbGAIq6
壮大な音楽


33 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:05:11.42 ID:1NxL3jlp
結局 実名でドラマ化してない時点でTBSと毎日新聞の逃げだな

毎朝新聞ってなんだよw



34 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:05:23.62 ID:D0ptdJoH
コピーが無いなら青焼きすれば良いじゃない


35 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:05:39.95 ID:s4KeyEht
外務省の女性職員は被害者なのにな。
ここで悪役に仕立て上げられるなんて、セカンドレイプじゃんw


36 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:05:46.62 ID:FnaWySWL
自業自得


37 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:05:59.43 ID:dDfGMJQq
この主役っぽい人演技下手だなあ


38 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:06:05.06 ID:0CLTlWNO
意外とおもろいな


39 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:06:18.54 ID:FnaWySWL
>>35

姦通罪


40 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:06:19.27 ID:i9nQejKn
モックンみたいな髪型にしたいけど
床屋でなんて頼めばいいんだ。


41 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:06:23.00 ID:L/HxU0JE
>>33
これモデルになった実話があるの?



42 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:06:30.78 ID:dz/XwcyJ
横路でてこいよwwwwwww


43 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:06:46.44 ID:LGbGAIq6
3話


44 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:07:04.77 ID:FnaWySWL
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%B1%B1%E4%BA%8B%E4%BB%B6
西山事件


45 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:07:15.36 ID:/+rQ+amH
>>33
原作も本名だっけ?変えちゃったら原作者怒るだろ


46 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:07:17.14 ID:2KrotF3Y
面白いのに限って視聴率低い


47 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:07:19.08 ID:D0ptdJoH
>>33
ってか山崎豊子の小説ってほとんどみんながそうだし
色々問題も起こしてるしw


48 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:07:20.24 ID:LGbGAIq6
孤独のグルメ


49 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:08:42.51 ID:3MfPg+ny
何この毎日新聞美化ドラマ


50 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:08:48.87 ID:FnaWySWL
政府は密約を否定し、逆に東京地方検察庁特別捜査部が、西山が情報目当てに既婚の事務官に近づき酒を飲ませた上で性交渉を結んだとして、情報源の外務省女性事務官を国家公務員法(機密漏洩の罪)、西山を国家公務員法(教唆の罪)で逮捕した。
これにより、報道の自由を盾に取材活動の正当性を主張していた毎日新聞は、かえって世論から一斉に倫理的非難を浴びることになった。


51 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:08:49.85 ID:UKkHML6w
これさあ、横路孝弘が人間として最低だって話なんだよな


52 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:08:54.25 ID:D0ptdJoH
>>48
次は鷺ノ宮のロースにんにく焼きかあ
楽しみだ


53 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:09:17.27 ID:L/HxU0JE
>>44
おおこれか、サンキュー。

しかし、タイゾーはいい味出してるなw


54 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:10:01.41 ID:FnaWySWL
裁判においても、起訴理由は「国家機密の漏洩行為」であるため、審理は当然にその手段である機密資料の入手方法に終始し、密約の真相究明は検察側からは行われなかった。
西山が逮捕され、社会的に注目される中、密約自体の追及は完全に色褪せてしまった。
また、取材で得た情報をニュースソースを秘匿しないまま国会議員に流して公開し、情報提供者の逮捕を招いたことも、ジャーナリズムの上で問題となった。




55 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:10:57.95 ID:lWFpSmLU
※フジでおっぱい


56 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:11:00.40 ID:D0ptdJoH
悪人にしたててくる
さすが鷲頭さんは慧眼だなw


57 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:11:59.18 ID:LGbGAIq6
めがねとばっちり


58 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:12:46.58 ID:L/HxU0JE
真木、美人だな。


59 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:12:55.48 ID:9nfe++Sd
横路最低だな、人間として


60 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:13:15.92 ID:UKkHML6w
実名なんかで書いたらプライバシー侵害で訴えられるから
できるわけない


61 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:13:47.18 ID:LGbGAIq6
おこらりた


62 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:13:59.49 ID:7g3YzS5t
真木よう子は棒


63 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:14:35.84 ID:UKkHML6w
>>59
この事件もあって、横路は社会党議員時代から
胡散臭いやつだと思ってたわ


64 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:14:54.74 ID:3s3t91KL
本当の事件で記者が強姦したっていうのは嘘だったの


65 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:15:03.79 ID:L/HxU0JE
>>59
横路はどうしてあれを暴露したの?
功名心に駆られたの?

つーか、記者の情報源は秘匿するとか、オフレコなんて、信用できんよな。
公表したら必ずたどられるに決まってるじゃん。


66 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:15:30.89 ID:D0ptdJoH
>>60
ってか事実を元にしたフィクション=妄想を小説にしてるわけだからなあ
ま、歴史小説とかも基本はそうだしさ


67 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:15:36.49 ID:EdfjNqcz
これ事務官がシラをきって西山が盗み出したかのようにしたらどうなっただろう
それでもバレたかな


68 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:15:38.27 ID:FnaWySWL
1972年、社会党の横路孝弘と楢崎弥之助が西山が提供した外務省極秘電文のコピーを手に国会で追及した。
この事実は大きな反響を呼び、世論は日本政府を強く批判した。
政府は外務省極秘電文コピーが本物であることを認めた上で密約を否定し、一方で情報源がどこかを内密に突き止めた[3]。
佐藤首相は西山と女性事務官の不倫関係を掴むと、「ガーンと一発やってやるか」(3月29日)と一転して強気に出た。
西山と女性事務官は外務省の機密文書を漏らしたとして、4月4日に国家公務員法(守秘義務)違反の疑いで逮捕、起訴された。


西山は機密文書をコピーする際に取材源を秘匿しなかったため、漏洩元が女性事務官であることはすぐに露呈した。



69 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:15:43.24 ID:LGbGAIq6
かっとなってw


70 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:16:10.51 ID:UKkHML6w
>>65
功名心にかられたんだろう
プリンスとか若手きっての論客なんて祭り上げられてたからな
最低な野郎だよ


71 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:16:39.98 ID:UKkHML6w
>>66
三島由紀夫宴のあとでぐぐれ


72 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:17:44.80 ID:LGbGAIq6
山岡士郎並の跳ねっ返り


73 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:18:05.12 ID:D0ptdJoH
>>71
似たような問題を山崎豊子もいっぱいやらかしてるよね
それがどうかしたの?


74 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:18:14.54 ID:dz/XwcyJ
ゴローおこられた・・・


75 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:18:55.38 ID:JWILALTH
http://www.econfn.com/iwadare/iwadare981.jpg



このスレの画像一覧

76 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:18:56.40 ID:0CLTlWNO
チッ


77 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:19:43.14 ID:g/D7ldCn
松たか子えっろい腕してんな


78 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:20:50.34 ID:1NxL3jlp
きっともうすぐ 管の震災対応のドラマができたり
鳩山のトラストミーとかって迷走するドラマができるんだよなぁ
まさか民主支持だから反対ってことないよね


79 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:21:44.76 ID:UKkHML6w
>>73
訴えられるのがわかって実名なんかで小説が
書けるわけないだろ


80 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:21:59.22 ID:Qv6dMxGe
横路が悪いとか言ってる奴は、自民信者。

横路の追求は正当。
当時の国民の声そのもの

裏取引隠してでも、沖縄返還を自分の手柄にしたい、ノーベル賞で名声を残したいという
佐藤のエゴ
自民の虚栄心
政治力を捏造する自民の病理


81 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:22:25.08 ID:JWILALTH
西山イケメンすぎるだろ


82 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:22:33.26 ID:s4KeyEht
毎日新聞は1977年にこの事件が原因で倒産してんだよな。
変態報道で事実上2度目の倒産、創価の新聞の印刷と押し紙でゾンビ状態w


83 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:22:34.63 ID:6mG4HOfx
ですのよ


84 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:22:41.65 ID:D0ptdJoH
>>79

俺が実名で書くべきだと主張してると思ったわけ?


85 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:22:56.60 ID:FnaWySWL
おお それを 燃やすなんて


86 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:23:56.65 ID:LGbGAIq6
志村うしろ


87 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:23:58.45 ID:UKkHML6w
>>79
なら絡んで来るなよ


88 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:24:07.24 ID:3MfPg+ny
で、西山はこの女を守ったのか?


89 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:24:11.86 ID:3s3t91KL
キューバ危機の後だけか この事件


90 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:24:16.50 ID:JWILALTH
この事件のせいで内部告発を社会党に持ってくるやつはいなくなった
ニュースソースの秘匿では共産党の方がはるかに優れてるからね


91 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:24:29.66 ID:P6/o5XqR
泰造こえええええ


92 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:24:36.07 ID:R7Kh/p2p
>>78
年末に日テレでやってただろww

菅も枝野も非の1_も無い国のために必死でガンバったヒーローだったよ


93 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:24:38.44 ID:UKkHML6w
>>87>>84へのレスね


94 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:24:45.66 ID:g/D7ldCn
こんな可愛い官僚いいなあ


95 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:25:07.49 ID:FnaWySWL
>>88

利用価値がなくなったらポイしました


96 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:25:13.32 ID:RhLjth+u
たいぞうが出てくると笑う犬のコントにしか見えない


97 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:25:13.43 ID:L/HxU0JE
つーか、タイゾーは仕事なんだよw
ニートなのかw


98 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:25:18.89 ID:LGbGAIq6
元気じゃん


99 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:25:27.65 ID:6kR1Ceft
泰造は無職なの?


100 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 16:25:32.62 ID:8MNDCmkD
タイゾーよえーw


47 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50