■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50

[映] 442 日系部隊〜アメリカ史上最強の陸軍 ★1



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 00:35:09.96 ID:Dlx+taOj
▽第2次世界大戦時に日系人で編成された部隊・アメリカ陸軍442連隊に迫るドキュメンタリー

442連隊戦闘団の元兵士であり、現在はカリフォルニアで妻と静かに生活を送っている
日系人男性スティーブ・シミズ。89歳の彼は、生涯で忘れ得ようもない時間を静かに回
想する。それは、日本軍のハワイ真珠湾攻撃が始まって太平洋戦争が開戦したときの
事だった。それは、アメリカに住む日系人にとって苦難の幕開けを意味した。

企画・脚本・監督:すずきじゅんいち

出演:エリカ・ジョーンズ、レーン・ニシカワ ほか (2010年日米制作・字幕)

放送時間:2:18〜4:22


401 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:01:44.78 ID:VLgQSSnp
>>387
頭大丈夫?


402 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:01:47.99 ID:kzfxPm2O
在日コリアンは、韓国での兵役の義務を果たさないから
韓国で差別されてる。日本でも義務を果たさないで権利ばっかほしがってる


403 :mi ◆jPpg5.obl6 : 2012/02/05(日) 03:01:54.10 ID:Pe4xUDzt
>>362
アイオーデータので8000円のがあるよ(´・ω・`)
地デジとBS・CS対応


404 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:02:12.80 ID:HU6K3tuD
>>351
人工地震兵器を使をうとしてた計画書もあったな


405 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:02:25.52 ID:194iUXeH
>>402
今年から在日も本国での入隊義務化やね


406 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:02:37.29 ID:NTgOluQf
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・ もうね、物理学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・ 文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・ っつーことで退散しますわw あとは文系の諸君だけでやってくれやノシ


407 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:02:47.83 ID:imnyPvtk
>>400
軍幹部の精神論のせいだな


408 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:02:49.80 ID:HU6K3tuD
>>397
案外勝てるんじゃね


409 :mi ◆jPpg5.obl6 : 2012/02/05(日) 03:02:51.59 ID:Pe4xUDzt
>>373
当初は日本軍使えなかったってね(´・ω・`)


410 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:02:53.31 ID:auWQS51e
>>396
アメリカの最大の罪は民間人の頭上に落とした事だな
原爆の使用自体は持っていたら日本も使ったからな


411 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:03:02.09 ID:d+sZz0PX
無双すぐるw


412 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:03:05.23 ID:VZJyF5mQ
そろそろテレ東に移るかな…


413 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:03:25.70 ID:kzfxPm2O
ダニエル・イノウエって共和党の重鎮じゃんか


414 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:03:39.57 ID:194iUXeH
>>406
ここで使うコピペなのかそれw


415 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:03:42.49 ID:HU6K3tuD
>>405
無理でしょ
日本から韓国が無理やり人連れて行くのは不可能だし


416 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:04:15.37 ID:d+sZz0PX
wwww


417 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:04:16.33 ID:AINM3/Kt
>>408
勝つってアメリカ本土を落とすまでいけるってことか?無理だろw


418 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:04:29.08 ID:09Oq1A3G
>>387
勝てるわけないだろ
戦後、プラザ合意〜バブル崩壊で第二の敗戦
そして今度は自国でフクシマに原爆を落としやがって、第三の敗戦


419 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:04:36.03 ID:Sa+fYZT3
死体を拾う運転手ってやだな


420 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:04:36.38 ID:HU6K3tuD
>>400
というか特攻作戦してる時点で糞



421 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:04:38.84 ID:0joxWS64
>>408
リアルに今でも戦争やってる超大国に
島国の変態どもが勝てるわけねー



422 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:04:48.91 ID:zrSZfome
俺もジャップ狩りたい


423 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:04:52.41 ID:kzfxPm2O
>>415
だから兵役の義務を果たさなければ
韓国の親族の身柄拘束とか財産没収とか韓国政府は本気にならなくちゃダメさ


424 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:04:55.38 ID:qa8IE6ek
ダニエル・イノウエ
アメリカ上院仮議長
大統領継承権第3位


425 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:05:15.37 ID:194iUXeH
>>415
無理というか強制で決まった
在日は今入隊するか帰化するかの選択を迫られてるとこ


426 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:05:22.33 ID:qKD2Dme0
>>397
やり方次第だよ。
お前はベトナム戦争を忘れたのか?
( ̄ー ̄)


427 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:05:25.62 ID:Gh8EMQ1V
英語字幕が早すぎて全くついていけない
日本語字幕でもギリギリ


428 :mi ◆jPpg5.obl6 : 2012/02/05(日) 03:05:43.90 ID:Pe4xUDzt
>>376
最新作出るみたいね(´・ω・`)
http://www.callofduty.com/

生き残りの証言は重い


429 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:05:45.30 ID:HU6K3tuD
>>417
いけるんじゃね
アメリカに世界はビビッってるけどもうあの国金無いし


430 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:05:55.34 ID:Sa+fYZT3
>>425
そんなことになってたのか

どっちに転ぶのが多数になるんだろうな


431 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:06:14.68 ID:kzfxPm2O
>>424
だから強制入隊ってどうやるんだ?
金大中みたいに拉致して連れて帰る?


432 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:06:29.23 ID:AINM3/Kt
まあ誰かが言ってたが、独立した国防意識があるなら徴兵制度は必須にすべきだと。
いざとなったときに国民全員が戦えないでどうするみたいな。


433 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:06:33.16 ID:HU6K3tuD
>>425
いやいやそれは向こうの法律でしょ
ここは日本だからw


434 :ロキノン嫌いのワンオク好き ◆Si3ZOE6.KM : 2012/02/05(日) 03:06:53.04 ID:gM3LT/uq
そろそろチャックに行こう


435 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:06:53.39 ID:lpZ9Pm6H
>>423
日本政府も「全面協力します!」って言ってやればいい


436 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:07:02.73 ID:HU6K3tuD
>>421
弱いとことしかやってないじゃんw


437 :mi ◆jPpg5.obl6 : 2012/02/05(日) 03:07:06.14 ID:Pe4xUDzt
>>395
アメリカが撮影した記録映像(´・ω・`)


438 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:07:18.11 ID:Qlu1otUS
ひっどいCM
ドコモとかAUって変におしゃれを気取っていつもすべってる感じ
ソフバンが伸びたのはソフバン自体の魅力もあるけど
ドコモ、AUがいつもいつも自殺点を入れてくれるおかげも大きいよ


439 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:07:24.65 ID:0joxWS64
>>426
お前の中のベトナム戦争ってどうなってんだよ
ゲリラ戦のとか最後のあがきみたいなもんで完全に負け戦法なんですけど


440 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:07:29.61 ID:qKD2Dme0
>>401
( ̄ー ̄)


441 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:07:29.74 ID:Qium40yH
後1時間以上もあるのか。寝るわw


442 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:07:40.54 ID:kzfxPm2O
在日コリアンが、韓国での兵役が嫌だから
日本人に帰化するって消極的選択だから
別に日本が好きで帰化するわけじゃないんだな

やっぱ在日コリアンには、自分の親指を切り裂いて血判で忠誠誓わせるべき


443 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:07:51.69 ID:vwbv2D9f
>>432
最近は徴兵を停止してる国が多いけどね


444 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:07:53.91 ID:194iUXeH
>>433
2012年在日韓国人に徴兵義務強制、拒否すれば財産没収(正式決定済み事項)の法律が韓国で決定。
 ↓
2012年以降、在日韓国人は兵役をこなすか、手数料を支払うかしかなくなる。
 ↓
ただし、兵役に行くor国籍を認めて代金を支払うと特別永住資格を喪失するらしい(帰化するしか日本に居住する方法がなくなる)


445 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:08:05.67 ID:VZJyF5mQ
>>410
核だけじゃなく、大空襲とかも大概クソだよね
民間人大量虐殺やで。
ジェノサイドとあんまりやってる事変わんないのに
アメリカは正義だからって精神がつくづくクソだと思うわ。


446 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:08:08.00 ID:6FdpK5UW
>>426
ベトナム戦争は国内世論に負けた側面つよいとおもうけど?


447 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:08:17.47 ID:OvMS5F0n
死体を収容する係なら前線じゃないから死ぬ確率は低いぞ('A`)


448 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:08:54.43 ID:09Oq1A3G
>>426
防衛戦というのは、守る側に比較的有利だよ
そうじゃなくて、米西海岸に上陸してNYとワシントンを攻め落とすんだろ?


449 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:08:58.14 ID:gQ8fQBoB
>>392 苛ついて来た。同じ日本人です、なんて死んでも言って欲しくないわ。


450 :mi ◆jPpg5.obl6 : 2012/02/05(日) 03:09:02.74 ID:Pe4xUDzt
>>407
特に陸軍(´・ω・`)

いよいよヨーロッパ決戦か


451 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:09:03.08 ID:Sa+fYZT3
>>444
完全勝利じゃん


452 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:09:06.06 ID:tdyvHNUd
>>403
d
オリンピック楽しみたいから頑張って地デジ買うわ
へへブラウン管脱出だぜ


453 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:09:15.05 ID:d+sZz0PX
ひどい演奏だな


454 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:09:42.49 ID:auWQS51e
>>429
戦前もそうやってアメリカを過小評価して戦争を
おっぱじめちゃったんだよな
同じ過ちをまた繰り返すのか


455 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:10:06.51 ID:08Ae436k
アメリカ今度またイラン絡みがやばそう
石油買うなだの何だの言ってるし
一回シカトしてやればいいのに


456 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:10:07.55 ID:kzfxPm2O
>>451
まさか韓国政府がこの厄介な問題を解決してくれるとはなw


457 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:10:10.48 ID:HU6K3tuD
>>426
ベトナムはアメリカの自作自演で開戦して中央銀行が
軍事国債発行させるためにわざと長期戦にした戦争ってアメリカの資料でバレタ茶番戦争


458 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:10:11.55 ID:09Oq1A3G
>>410
ところが、実は広島原爆は、軍の司令部の真上に落ちたことを
右も左も隠してるんだよな。だから原爆は全く正当な行為だよ。
恨むべきは、軍司令部を民間の市内ど真ん中に作った政府。


459 :mi ◆jPpg5.obl6 : 2012/02/05(日) 03:10:12.06 ID:Pe4xUDzt
>>417
2次の時は風船爆弾がニューヨークとかには落ちてるんだよね(´・ω・`)


460 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:10:14.51 ID:qKD2Dme0
>>439
お前は戦争を軍事的衝突だけと思ってるみたいだな?
愚かすぎる。
(^m^) プッ


461 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:10:35.56 ID:VsjrW2nO
ツベで凛として愛も見ろよお前ら
本編丸々上がってるから捗るぞ


462 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:10:53.57 ID:09Oq1A3G
>>445
完璧な国はどこにもないけど、でも消去法で
あえてどこの国が一番マシか選ぶと、残念ながらアメリカだよな


463 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:11:00.21 ID:0joxWS64
>>436
日本が強いとでも?


464 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:11:17.39 ID:8KJrZOYF
助けた隊の隊長に「なんだジャップか」って言われたやつやった?


465 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:11:20.92 ID:auWQS51e
>>445
今は比較的平等な世の中になっているけど
当時の人種差別は酷かったからな
それを理解しないと何故日本があそこまで戦ったのかが
分かりにくくなる


466 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:11:25.50 ID:ZVcmNx95
特攻するより奴隷で解放されるまでの数年を耐えた方が良かないか


467 :mi ◆jPpg5.obl6 : 2012/02/05(日) 03:11:36.95 ID:Pe4xUDzt
>>421
まあ文化の戦争(アニメとか)では勝ってるのかも(´・ω・`)
ヘンタイが辞典に載るくらいだし


468 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:11:49.31 ID:HU6K3tuD
>>444
ここは日本だから向こうがどんな法律つくろうが日本じゃ執行できないのよ


469 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:11:51.33 ID:2Jlcd9r/
フランス人もややこしいな って思っただろう


470 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:12:08.81 ID:t6mWGYwt
フランス人はわかってらっしゃる


471 :ロキノン嫌いのワンオク好き ◆Si3ZOE6.KM : 2012/02/05(日) 03:12:21.85 ID:gM3LT/uq
>>449
日本で生まれてその後アメリカに渡ったってんなら苛つくけど
アメリカ生まれのアメリカ人だしなぁ
苛つくのはちとお門違い


472 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:12:31.99 ID:oAS0pe72
>>463
日本にはオマイラがいる


473 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:12:36.68 ID:kzfxPm2O
孫は洋風だな
主人は白人か


474 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:12:40.06 ID:A5hqyvxJ
ジャップに開放されるなんて末代までの恥だな


475 :mi ◆jPpg5.obl6 : 2012/02/05(日) 03:12:52.25 ID:Pe4xUDzt
孫キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
完全にハーフだ


476 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:13:09.25 ID:auWQS51e
>>458
広島が軍都なのは承知の事実だけどな
それが原爆投下を正当化した理由の一つでもあるし
でも民間人の死傷者が膨大に出た事実は消せないよ


477 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:13:20.04 ID:HY6bTZ1V
フランス人は親日多いよな。同盟国だったドイツやイタリアよりずっと多い
長く仕事でフランスにいた知り合いが言ってた


478 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:13:24.91 ID:AINM3/Kt
アメリカが戦争をリードしてきたから
こうしてインターネットも生まれたわけだ。


479 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:13:35.70 ID:1jFaS0gt
>>454
それはないね
日本軍や上はアメリカを過小評価なんてしていない。
アメリカとは戦争なんてしたくなかった。
少なくともあの時点では。
石原莞爾なんて何十年後の戦いをイメージしていたようだけどw

完全に(戦争をしたい)アメリカに追い込まれただけ。
しょうがなくやるとなったら、勝てるぞ、がんばれというしかないw

煽り煽られた、民衆やマスコミは過小評価してたんだろうけどw


480 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:13:50.90 ID:imnyPvtk
今でも戦地に言ってる黒人やマイノリティ米兵にインタビューしたら
似たような話になるだろうな。


481 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:13:55.69 ID:FP91KBQ4
現地の若者は複雑な心境だろうな
よそ者に助けられたから


482 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:13:57.67 ID:194iUXeH
>>468
韓国に入国した際には兵役の義務が発生する恐れありといった感じかな


483 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:14:00.96 ID:HU6K3tuD
>>454
一回負けただけでビビッて縮こまるとか典型的な虐められっこだろw


484 :mi ◆jPpg5.obl6 : 2012/02/05(日) 03:14:27.31 ID:Pe4xUDzt
>>452
ちなみにブラウン管対応(´・ω・`)


485 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:14:28.41 ID:BnjmAk8I
そろそろサタシネに移動するノ


486 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:14:58.81 ID:oAS0pe72
>>483
イジメラレっこは最初から闘わない


487 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:15:17.18 ID:Sa+fYZT3
移動するか


488 :mi ◆jPpg5.obl6 : 2012/02/05(日) 03:15:21.94 ID:Pe4xUDzt
>>455
来週かな?イスラエルがイラン攻撃するっぽい(´・ω・`)

つか壮絶すぎるわ


489 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:15:24.11 ID:HU6K3tuD
>>463
弱くわないでしょ
自信は失ってる感じだけど


490 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:15:53.20 ID:HU6K3tuD
>>482
それはあるかもな


491 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:15:55.38 ID:09Oq1A3G
>>479
ところが、最近わかった事実で、真珠湾攻撃の前日にルーズベルトから
天皇に親書がきてたんだよな。アメリカは戦争を望まないので
南方から撤兵してください、仲良くしましょう、という内容の。
ところが、日本軍の電信部が独断でその親書を封殺した。


492 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:16:12.09 ID:0joxWS64
>>479
アメリカに追い込まれてしかたなく戦争したって話
ちょいちょい聞くけど、その経緯ってなんなの


493 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:16:13.48 ID:VsjrW2nO
>>483
外国に負けたのは有史以来初めてだったからなぁ


494 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:16:14.13 ID:VZJyF5mQ
>>462
まあねえ…そこがまた何とも複雑(´・ω・`)

>>465
我々に劣る黄色人種が生意気なってのが
戦争やった理由の一つにはあるよね


495 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:16:32.93 ID:kzfxPm2O
>>489
間違いなく1人あたりの戦力は圧倒的に高いな
3.11でも道路の復興の速さに世界中が驚いてたからな
中国人10人と日本人1人の戦闘力が同じらしい


496 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:16:35.51 ID:8KJrZOYF
>>478
パソコンもな



497 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:16:45.05 ID:auWQS51e
>>483
専守防衛の自衛隊にアメリカ本土へ攻められると
思ってる自体が小学生以下の発想だな。あまりにも幼稚過ぎる
アメリカに勝つなんて今から本気で軍備拡張しても30年は必要だな
こんな馬鹿な奴が同じ日本人なのかと思うと俺は悲しいよ


498 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:16:45.88 ID:fh3NNebV
バ韓国は二重国籍を認めてるw
日本では認めてない
元の国籍破棄は個人でやらなきゃwww
一度、帰化してるやつらも日本人じゃないぞ


499 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:16:55.62 ID:6FdpK5UW
>>491
ソースがあればみたいのだが


500 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/05(日) 03:17:11.49 ID:AINM3/Kt
今の時代に軍事先進国がやり合うとか、どんだけの期間を要するんだろうな。
ましてや、片方の国を攻め落とすなんて、そう簡単にはいかんだろう。たとえ相手がアメリカであっても。


167 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50