■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【マターリ】キルミーベイベー→アマガミSS+plus★2



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/03(金) 01:45:09.04 ID:UmzJpyAN
【マターリ】キルミーベイベー→アマガミSS+plus★1
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1328197195/


844 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/03(金) 02:26:12.19 ID:3cGmPeRo
>>835
EDを踊ればよく眠れるかもしれんな


845 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/03(金) 02:26:16.42 ID:/fmpNBkl
>>831
キリスト教徒では無いから。


846 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/03(金) 02:26:17.99 ID:6B5HP3bn
社会人になるとクリスマス仕事なんてざらだからあんま気にしないけど
学生のときは24、25日ともに会いたくなるもんだ


847 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/03(金) 02:26:25.40 ID:sdjKvIj8
え?ホムンクルスって人有名なの?


848 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/03(金) 02:26:40.68 ID:qKvOc/Ct
>>837
んだ
http://sep.2chan.net/dec/18/src/1328203455712.jpg



このスレの画像一覧

849 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/03(金) 02:26:52.33 ID:42NyvLdA
>>847
エロ漫画界ではそれなりに


850 :(´・ω・)y- ◆OTAKUd6qhs : 2012/02/03(金) 02:26:55.75 ID:0cSx/fdn
>>848
あーホムンクルスだこれw
口元隠れてたからなぁ


851 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/03(金) 02:26:59.31 ID:gqkNJjcU
>>846
会いたくなる人なんていなかったぜ!
クソが


852 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/03(金) 02:27:03.59 ID:lIVDU9nl
>>831
そういうのが好きなんじゃない?
ボジョレーとかも騒いじゃう始末だし


853 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/03(金) 02:27:10.30 ID:q1u/5Zvu
>>847
エロ漫画家


854 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/03(金) 02:27:25.51 ID:/XlCkPIB
なのはのエロバンクが長い・・・ (´・ω・`)


855 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/03(金) 02:27:40.71 ID:cUQeKpAX
般若無双の時間か


856 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/03(金) 02:27:46.61 ID:QHPZJb1Z
>>841
むしろクリスマスにスケベすることこそカトリックの生めよ増やせよを
体現しているのではないか


857 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/03(金) 02:27:46.62 ID:gqkNJjcU
>>831
雪が降らねえからホワイトにしたいだって


858 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/03(金) 02:27:54.31 ID:ufOwFMw2
変身シーンのスバルは、ハチマキまいたりロラーブレード装備する前はアニタっぽくていいね


859 :一番搾り ◆AiponFXXNI : 2012/02/03(金) 02:28:05.63 ID:6trtjrr2
>>852
今年は久々に無邪気に発売日にボジョレー飲んでみた
http://livedoor.blogimg.jp/noritama_269/imgs/8/9/89a96493.jpg



このスレの画像一覧

860 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/03(金) 02:28:47.15 ID:/fmpNBkl
>>846
親元を離れて最初のクリスマスは、バイトで残業。
繁華街での店舗の工事だったから、廻りで遊んでいる連中がまぶしかったものだ。

今はどうでも良いが。


861 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/03(金) 02:29:20.40 ID:cUQeKpAX
>>857
コーヒーはブラック、プリキュアはイエローそれが哲学


862 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/03(金) 02:29:24.29 ID:nvbsmv2I
>>847
つーか人じゃないけどな


863 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/03(金) 02:29:27.18 ID:rVUBAedC
>>852
その割に日本人の年間スケベ回数は少ないんだよな


864 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/03(金) 02:29:43.62 ID:sdjKvIj8
ああ、エロ漫画家かー
道理で知らない訳だ


865 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/03(金) 02:29:46.13 ID:/fmpNBkl
>>856
カトリックって、自慰と避妊を禁止、本番奨励の宗教だからね。


866 :一番搾り ◆AiponFXXNI : 2012/02/03(金) 02:29:52.08 ID:6trtjrr2
>>863
オータクを悪く


867 :( ´∀`) ◆MONA.EVCnU : 2012/02/03(金) 02:30:11.16 ID:gtc7KlGc
>>863
そろそろ回数を増やすのに貢献したい


868 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/03(金) 02:30:16.54 ID:ROh2GMOD
>>861
じゃんけんぽんするでゲソ


869 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/03(金) 02:30:27.26 ID:cUQeKpAX
>>867
アッー!


870 :(´・ω・)y- ◆OTAKUd6qhs : 2012/02/03(金) 02:30:33.86 ID:0cSx/fdn
>>863
なんかごめん


871 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/03(金) 02:30:49.77 ID:qKvOc/Ct
>>868
10対1はずるいよイカちゃん


872 :一番搾り ◆AiponFXXNI : 2012/02/03(金) 02:30:51.57 ID:6trtjrr2
>>869
・星を観に行くヤツは
・MX民は
・モナエは


873 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/03(金) 02:30:55.29 ID:GHov0LUW
>>859
ボジョレーいつも売れ残るんだよな。
赤霧島さんを見習えや


874 :らみえる : 2012/02/03(金) 02:30:59.27 ID:ZO4UUIy3
眠い


875 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/03(金) 02:31:11.05 ID:/XlCkPIB
>>859
01年「ここ10年で最高」
02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」「1995年以来の出来」
03年「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」
04年「香りが強く中々の出来栄え」
05年「ここ数年で最高」
06年「昨年同様良い出来栄え」
07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
09年「50年に1度の出来」
10年 「1950年以降最高の出来といわれた2009年と同等の出来」
11年「近年の当たり年である2009年に匹敵する出来」


876 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/03(金) 02:31:20.58 ID:ZrySPoPU
人生失敗


877 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/03(金) 02:31:32.25 ID:lIVDU9nl
>>863
国民性としてそういった質問に控えめに答えるともあるけど
そういえばそうだよなー

と言う事は若者カップルがか・・・・
けどリア充とかも気にしないでその日はバイトですとか言っていたのいたなー


878 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/03(金) 02:32:19.07 ID:nvbsmv2I
>>867
がんばれがんばれもなえ


879 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/03(金) 02:32:26.91 ID:cUQeKpAX
>>868
イカちゃんプリキュア昇格おめでとう


880 :(´・ω・)y- ◆OTAKUd6qhs : 2012/02/03(金) 02:32:34.82 ID:0cSx/fdn
>>873
恵方巻きといいコンビニが売り出すのって大抵余ってるイメージ


881 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/03(金) 02:32:48.57 ID:qKvOc/Ct
>>872
ベッドがでかい奴は
タンクトップは
リモコンがシャープの奴は
星を見に行く奴は
出版社に勤める奴は
モナェは

ベッドがでかい奴は…
https://twitter.com/#!/azusa_amami/status/165117690841792513


882 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/03(金) 02:32:49.63 ID:aaKdXcXD
俺にはエアセフレのセフちゃんがいるからな


883 :一番搾り ◆AiponFXXNI : 2012/02/03(金) 02:32:49.98 ID:6trtjrr2
>>875
まぁなんにせよ、当人が満足した気持ちで飲めれば、それで十分なのではないだろうか?
http://livedoor.blogimg.jp/noritama_269/imgs/6/b/6b4440f1.jpg



このスレの画像一覧

884 :(´・ω・)y- ◆OTAKUd6qhs : 2012/02/03(金) 02:33:02.20 ID:0cSx/fdn
>>875
え、これコピペ?ww


885 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/03(金) 02:33:31.10 ID:lIVDU9nl
>>880
あれちょっと経つと本当に安くなるよね>ボジョレー
クリスマスケーキとかバレンタインチョコとか


886 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/03(金) 02:33:31.63 ID:nvbsmv2I
>>875
ww もうボジョレー消滅しねえかなw


887 :一番搾り ◆AiponFXXNI : 2012/02/03(金) 02:33:42.12 ID:6trtjrr2
>>880
今の流通では、品切れするようではダメなんではないのだろうか?

小売りじゃないんでよくわかんないけど


888 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/03(金) 02:34:19.89 ID:BqgeRF4c
>>877
日本の男性は大抵30越えると結婚してセックスしなくなるか、
結婚しないで2次元を愛すかが多いからだな。


889 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/03(金) 02:34:22.82 ID:rVUBAedC
>>875
以下の文を読んで出来の良い順に並べなさいみたいなクイズが出来そうw


890 :一番搾り ◆AiponFXXNI : 2012/02/03(金) 02:34:30.68 ID:6trtjrr2
>>886
おま、なんてことを言うんだよ・・・


891 :(pωq) ◆sO.sdn89jaF0 : 2012/02/03(金) 02:35:04.27 ID:8KDRc37+
>>889
パズルタイムの時間だ!


892 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/03(金) 02:35:07.55 ID:lIVDU9nl
>>886
まぁあれは一応祝い酒みたいなモノだよねw
今年も無事出来ましたーみたいな
美味しさとは別な感じするけどw


893 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/03(金) 02:35:16.81 ID:cUQeKpAX
搾りの奢りでロマネコンティパーリィしようぜ


894 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/03(金) 02:35:48.68 ID:/XlCkPIB
しかし、なのはの作画すげぇ (´・ω・`)


895 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/03(金) 02:35:57.13 ID:lIVDU9nl
>>891
あーブレスレッドしてないからムリだわーw


896 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/03(金) 02:36:30.93 ID:lIVDU9nl
>>894
ちょいちょい犬日々に見えてしまうw


897 :一番搾り ◆AiponFXXNI : 2012/02/03(金) 02:36:36.27 ID:6trtjrr2
>>892
俺は日本酒、自分の好きな地元の蔵元から直送で、その年の搾った翌日に買ってる
それが毎年の楽しみ
http://livedoor.blogimg.jp/noritama_269/imgs/8/5/8548779e.jpg



このスレの画像一覧

898 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/03(金) 02:36:48.89 ID:CjRykYDM
>>893
じゃぁ、俺はリッツでも持っていくか。 (´・ω・`)


899 :一番搾り ◆AiponFXXNI : 2012/02/03(金) 02:37:36.57 ID:6trtjrr2
>>893
ワインはどうしてもコストパフォーマンス悪く感じてしまう


900 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/03(金) 02:38:00.01 ID:qKvOc/Ct
>>894
久々に高橋美佳子の声を聞いたわ


901 :(´・ω・)y- ◆OTAKUd6qhs : 2012/02/03(金) 02:38:16.09 ID:0cSx/fdn
>>897
搾り兄さんの酒に対する姿勢はホント見習わないとなって思う。すごい。


902 :(´・ω・)y- ◆OTAKUd6qhs : 2012/02/03(金) 02:38:37.05 ID:0cSx/fdn
>>900
ハヤテ3期を祈るんだ(´;ω;`)


903 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/03(金) 02:38:48.25 ID:/XlCkPIB
>>897
さすが搾りんだなw


904 :一番搾り ◆AiponFXXNI : 2012/02/03(金) 02:39:27.92 ID:6trtjrr2
>>901,903
私から酒を抜いたら、何も残らないので・・・



905 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/03(金) 02:39:44.74 ID:cUQeKpAX
脂肪が残る


906 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/03(金) 02:39:51.62 ID:/fmpNBkl
>>900
今期も順調に、脇役で出演中。


907 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/03(金) 02:39:52.24 ID:ufOwFMw2
なのはSTSって、役者がただ闇雲に頑張ってるところが面白いよね


908 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/03(金) 02:40:30.19 ID:cUQeKpAX
この使い捨て時代に一線を張っている般若は凄い


909 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/03(金) 02:40:34.97 ID:rVUBAedC
>>897
一人でこんなに買うの?


910 :一番搾り ◆AiponFXXNI : 2012/02/03(金) 02:40:35.56 ID:6trtjrr2
そういえば、ちょうど今日、メインスポンサーのキリンからプレゼントが届いたw
http://livedoor.blogimg.jp/noritama_269/imgs/e/e/ee71ddd5.jpg



このスレの画像一覧

911 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/03(金) 02:40:44.48 ID:ufOwFMw2
そういやユーノ君ってSTS出てたっけ?


912 :一番搾り ◆AiponFXXNI : 2012/02/03(金) 02:40:48.84 ID:6trtjrr2
>>905
><、


913 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/03(金) 02:41:00.04 ID:7eBcpGBS
熱処理してない日本酒はいいものだ
豪雪だから今なら寒い地域のそれが手に入りそう


914 :一番搾り ◆AiponFXXNI : 2012/02/03(金) 02:41:27.62 ID:6trtjrr2
>>909
うんw

まぁ、そのうち何本かは友人宅で飲む時などに手土産として持っていくので


915 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/03(金) 02:42:10.00 ID:/XlCkPIB
>>910
なんだ、0%のやつか (´・ω・`)


916 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/03(金) 02:42:25.37 ID:rVUBAedC
>>914
早めに空けないと冷蔵庫のスペース大変だなw


917 :一番搾り ◆AiponFXXNI : 2012/02/03(金) 02:42:26.34 ID:6trtjrr2
>>913
生酒はほんっとウンマイよねぇ


918 :一番搾り ◆AiponFXXNI : 2012/02/03(金) 02:42:56.02 ID:6trtjrr2
>>915
もう30になったんだし、お酒もほどほどにしましょう というメッセージか


919 :(´・ω・)y- ◆OTAKUd6qhs : 2012/02/03(金) 02:43:51.74 ID:0cSx/fdn
>>918
そういや聞いたことなかったので聞いてみます
兄さんの一番好きな酒と一番好きな飲み方(シチュとかも含めて)ってなんすか?


920 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/03(金) 02:44:01.84 ID:lIVDU9nl
>>914
新潟の越後駅だっけ?かにある
有料で地酒試飲沢山出来る所とか行ったりするんですか?

あそこ結構よかったわー


921 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/03(金) 02:44:09.42 ID:/fmpNBkl
>>897
酒しか入ってないな。


922 :一番搾り ◆AiponFXXNI : 2012/02/03(金) 02:44:11.15 ID:6trtjrr2
>>916
これは無殺菌で瓶内熟成するので、搾ってすぐ、半年後、1年後とかで味が変わるのでじっくり時間をかけて楽しめるんです
そのためにも、多めに買っています


923 :一番搾り ◆AiponFXXNI : 2012/02/03(金) 02:44:48.85 ID:6trtjrr2
>>921
にっししし
http://livedoor.blogimg.jp/noritama_269/imgs/b/e/be58c612.jpg



このスレの画像一覧

924 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/03(金) 02:45:55.64 ID:rVUBAedC
>>922
もしかして酒専用の冷蔵庫とか用意してる?


925 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/03(金) 02:45:56.08 ID:/fmpNBkl
>>923
もっと大きい冷蔵庫に買い換えて、食い物も入れなさい。


926 :一番搾り ◆AiponFXXNI : 2012/02/03(金) 02:46:28.17 ID:6trtjrr2
>>920
地元の酒蔵の、年に一回のイベントには毎年行っています
その時限定の酒もあるので
http://livedoor.blogimg.jp/noritama_269/imgs/1/5/15127d03.jpg

日本酒の蔵はたくさんあります
有名ブランドもいいですが、地元の酒を飲んでみるのも、楽しいです

そのうち地方の酒蔵もめぐりたいですね!



このスレの画像一覧

927 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/03(金) 02:46:31.06 ID:ufOwFMw2
>>925
しぼりん料理できないから…


928 :(´・ω・)y- ◆OTAKUd6qhs : 2012/02/03(金) 02:46:37.66 ID:0cSx/fdn
俺、冷蔵庫とか生活感ありすぎてうpれねーよ・・・


929 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/03(金) 02:47:00.66 ID:/fmpNBkl
>>924
電気代が無駄に高く付くな。

ワイン用保管庫ならありだが。


930 :(´・ω・)y- ◆OTAKUd6qhs : 2012/02/03(金) 02:47:11.21 ID:0cSx/fdn
>>926
どこ?新潟?


931 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/03(金) 02:47:54.66 ID:cUQeKpAX
>>927
料理にはなってるよチャーシューとかトンカツとか豚しゃぶとかポークソテーとか


932 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/03(金) 02:47:59.87 ID:/XlCkPIB
>>923
酒しか入ってねぇ!


933 :一番搾り ◆AiponFXXNI : 2012/02/03(金) 02:48:13.03 ID:6trtjrr2
>>919
ソレ言われると、難しいよねw

50万かけてスコットランド行くほどウイスキーも好きだし
日本酒も大好き、ワインも飲む

でも、一番って言ったら、やっぱビールなのかなぁ

友人と飲む酒も楽しいし、会社のみのバカ酒も楽しいし
自分ちで独りでフィギュア眺めながら飲むのも楽しい
http://livedoor.blogimg.jp/noritama_269/imgs/5/9/596400da.jpg



このスレの画像一覧

934 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/03(金) 02:48:38.63 ID:lIVDU9nl
>>926
新潟産の日本酒探すならお薦めしておくー
すげー楽しかったよ
塩と味噌のつまみも種類豊富だったし

ただ車で行くには誰か犠牲or宿泊しないといけないけどw


935 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/03(金) 02:48:42.44 ID:rVUBAedC
>>929
一升瓶をまとめて入れられる冷蔵庫がちょっと欲しいw


936 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/03(金) 02:49:03.53 ID:cUQeKpAX
東京でも神奈川でも埼玉でも千葉でも蔵巡りはできるぞ


937 :一番搾り ◆AiponFXXNI : 2012/02/03(金) 02:49:20.34 ID:6trtjrr2
>>927
以前はやったんだけどねぇ
ここんとこ、ずっと料理しないねぇw
http://livedoor.blogimg.jp/noritama_269/imgs/4/4/44e04539.jpg



このスレの画像一覧

938 :(´・ω・)y- ◆OTAKUd6qhs : 2012/02/03(金) 02:49:34.69 ID:0cSx/fdn
酒談議になるのもマターリかな。


939 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/03(金) 02:50:55.27 ID:/XlCkPIB
お酒いいなぁ

お酒オフやろうぜ


940 :一番搾り ◆AiponFXXNI : 2012/02/03(金) 02:50:57.58 ID:6trtjrr2
>>924,929
酒専用の冷蔵庫は無いですw
フツーの男一人暮らしサイズの冷蔵庫のみ
食べ物はほとんど入ってないので


冷蔵庫の野菜室みたいなノリで、ワイン用庫がある冷蔵庫あったらいいのに って思う
ワインセラー買うほどではないけど、適温でワイン楽しみたい時用に
2本も入れば十分だから



941 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/03(金) 02:51:43.13 ID:/fmpNBkl
>>935
ただ一人暮らしのアパートだと、あんまり大きな冷蔵庫は入れられないよね。
ドアの開口部の関係で、200リッターあたりが限界だろうな。

(うちのは150クラス)


942 :一番搾り ◆AiponFXXNI : 2012/02/03(金) 02:52:10.92 ID:6trtjrr2
>>935
一升瓶入れると場所とってねぇw




943 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/03(金) 02:53:01.52 ID:lIVDU9nl
ワイン赤ってあんまり冷やしちゃいけないんだっけか?
白はおkだったと思うけど


141 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50