■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ TBSテレビ 17704 ひるおび!



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 10:58:55.76 ID:LeI2iZr6
実況 ◆ TBSテレビ 17703 今日もはなまる
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1328050733/


459 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:25:43.81 ID:uN86l8XT
中田、顔こわい


460 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:25:49.09 ID:Xfv6uFJb
中田ははやめに切れ


461 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:25:47.77 ID:M499fn7i
供託金はそういう問題じゃねえだろw


462 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:25:54.79 ID:nOnixJP4
原口ェもなんたら維新の会とか所属だったけど別組織?


463 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:25:56.42 ID:bHmpM9pC
>>411
もう用意できてるらしいぞw


464 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:25:57.39 ID:28fdINVr
>>356
やっぱり
そうなるよね
はぁー


465 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:25:57.59 ID:8c/WFu8W
こいつ政局、政局 うるさい

抽出 ID:r5tOjpI9 (3回)
404 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2012/02/01(水) 12:22:08.20 ID:r5tOjpI9 [1/3]
政局に興味あるのはマスゴミだろwwwww
432 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2012/02/01(水) 12:23:48.77 ID:r5tOjpI9 [2/3]
マスゴミは政局ばっかだなw 
選挙なんかあると半年もまえからありえないほどはしゃぎまくるしw
決まってから騒げよ
451 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2012/02/01(水) 12:25:10.12 ID:r5tOjpI9 [3/3]
マスゴミは現政権がやっていることを検証しろよ
政局がらみで騒ぎすぎww


466 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:26:03.74 ID:IeiX1H1n
素人のイエスマン300人だから中身無くてもでも問題ないなw


467 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:26:04.34 ID:r5tOjpI9
橋下の否定は今の民主党の肯定だからなw
橋下が民主党みたいに、無駄の削減は中途半端、離間解体も放棄して有権者に税負担を訴えるようになるかもしれんけどねw
ただそれはこれからの話だ
ケチをつけられるとすれば橋下も民主党も産業振興にはあまり関心がないこと
自分でがんばるしかない


468 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:26:04.50 ID:eOUc+QJ0
金がいるからなあ
みん党なんて自前で用意できるヤツしか集まらなかったから
タリーズとかになっちゃう


469 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:26:04.87 ID:jJQmxGUy
>>444
橋下が革命って言葉使ってたよ


470 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:26:10.01 ID:Bei2yaCm
普通は選挙するのに5000万以上するよ


471 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:26:10.91 ID:yqTubFUp
供託金は絶対に必要な金だろ

なに、言ってんだ?


472 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:26:11.80 ID:u05M9Lxl
>>401
橋下は政治のホワイトナイトって感じがするな。
企業買収とかで善意の第三者が出てくるじゃんか。あれみたいな感じ


473 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:26:12.99 ID:b4hjTjKt
橋下の話になると
「俺は知ってる」って奴がいっぱい湧いてくるな


474 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:26:15.20 ID:RPBlNrD+
乙女塾のほうがいいな


475 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:26:16.19 ID:LX0DJud5
>>459
魚くんの帽子かぶれよ


476 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:26:16.38 ID:+9xPXSjG
金のかからない選挙でも300人出せば最低9億かかるわけで


477 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:26:16.97 ID:9uwHyP83
>>431
恵、斉藤、八代だよ、この番組の出演者


478 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:26:18.14 ID:17ucfBqz
中田はチョンだぞw



479 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:26:33.13 ID:+2kPjMW2
孫さんがカネ出すだろ


480 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:26:50.55 ID:uN86l8XT
>>475
ブタみたいに眼帯でもいいぞw


481 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:26:51.29 ID:Xfv6uFJb
>>478
お前は不細工なのはすべてチョンにしようとしてるだろww


482 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:26:59.04 ID:Bei2yaCm
事務所費、チラシ、事務員、他レンタルしたとしても1000万以下にはならない。


483 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:27:09.21 ID:8c/WFu8W
どう考えても
国政進出だろ
もう認めろよ、堺屋


484 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:27:17.35 ID:Xfv6uFJb
しかし いい大人が塾に通う世の中ってどうよ・・・・


485 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:27:17.72 ID:oD8BM0Bs
デーモン閣下っていっぺんぐらい素顔でテレビ出ないのかな


486 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:27:17.87 ID:YsKPjwqJ
素人講師の政治塾で素人政治屋を粗製乱造するのは止めてくれ。


487 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:27:18.38 ID:VfFeIV8P
テキトーかw


488 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:27:28.54 ID:+/hydlJX
橋下市長は大きくぶちあげて現実的なところに落ち着かせる手法だから、額面通り200議席って考えてる時点でマスコミはウンコ(´・ω・`)


489 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:27:33.37 ID:5kvYvqaN
>>412
地方分権がゴールだとしても
ゴールした後も走り続けないといけない
成立したとして恐ろしいのはハシゲの後任以降がどう運用するか
最悪国の切り売りされる恐れもある


490 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:27:33.25 ID:4XH6SpI7
>>447
知事時代は
黒字化、職員給与2割削減、私立無償化(中間層以下)とか


491 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:27:35.27 ID:WN2roO5+
トカゲみたいなジジイだな


492 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:27:40.14 ID:qNbALfB1
大島は昨日のリンカーンでもブリにビビりまくってたからなあ


493 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:27:40.78 ID:jJQmxGUy
孫正義がスポンサーか


494 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:27:42.00 ID:VJxqvVvt
橋下は大阪市長にしばらく専念しなよ
就任1ヶ月でもう地方自治体の長じゃ大阪改革できないって言ってるようなもん


495 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:27:42.43 ID:e2FtErMT
>>472
まんまと騙されてるし



496 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:27:45.08 ID:t/AdyqIh
>>485
今日も素顔ですよ


497 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:27:46.69 ID:oUSzmb/O
民主党の失敗を繰り返しそうな感じだな

今は組織を大きくするより
地道に結果を出す方がいいと思うけどなぁ
本気で国政目指すならその次、5年後10年後でいいよ


498 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:27:48.23 ID:kzgb+u/Z
>>463
テレビで大法螺を吹くのも選挙に勝つ一つだからw


499 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:27:49.04 ID:Pk4pmejC
松下政経塾は国家的企業としての松下のイメージ戦略の一環。
単なるマーケティング手段。


500 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:27:57.65 ID:WK74nmvm
>>484
政治屋になるための勉強は必要だろう


501 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:27:57.96 ID:Jmw+gBOD
>>488
そらそうよ



502 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:28:00.30 ID:Xfv6uFJb
名誉なんちゃらとか 最高なんちゃらとか 始まる前からもう組織が膠着してる・・・・


503 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:28:04.59 ID:uN86l8XT
名誉って言葉聞くと、犬作がピクッと動く


504 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:28:12.27 ID:apwyQ9sv
>>472
反対派はアジテーターとみなしてるけど、自分は橋下はネゴシエーターだと思う。
オーダー自体は少なくとも完全に橋下発ではなくて、あくまでも実現するための代理人という見方をしてる。


505 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:28:18.89 ID:e2FtErMT
>>481
中田はチョンだよ
ぐぐってみ


506 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:28:20.67 ID:bfE2EKhY
堺屋が言ってるのはそんなに大きな野望は抱いてないよ
ということだな


507 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:28:24.53 ID:28fdINVr
>>357
そう言うの聞くと
ちょいと安心するけど
多少の心配も....



508 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:28:40.95 ID:r5tOjpI9
マスゴミ批判北


509 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:28:41.55 ID:Xfv6uFJb
>>499
お陰さまでパナソニック派だった俺がすっかりパナ買わなくなったけど・・・


510 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:28:54.04 ID:h7xY8R6o
とりあえずマスコミが嫌いな自民党が一番無難だな



511 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:29:02.41 ID:Yu84QlzJ
何しにきたのかよく分かんないなw


512 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:29:08.01 ID:jJQmxGUy
>>489
教育弄って、後任がアレだとマズすぎる


513 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:29:16.01 ID:JHbDoBN9
堺谷太一は新自由主義者


514 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:29:16.59 ID:NTuJv6X+
つまりTV新聞メヂアは下衆



515 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:29:19.93 ID:nOnixJP4
なんか政治も何もかもビジネスになっちゃってるんかな。行き過ぎた資本主義みたいな


516 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:29:29.47 ID:Xfv6uFJb
政局をいつも否定してるマスコミがなにいってんだよ


517 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:29:35.23 ID:GXToSWy0
じいさん兄弟みたいだな


518 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:29:44.17 ID:lpdHh6db
え?

革命するつもりなのwwwww


519 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:29:49.29 ID:8c/WFu8W
もう認めろよ、堺屋
みんな、何言ってんの、こいつって思ってるよ


520 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:29:50.79 ID:YsKPjwqJ
なんで市長になったばっかりで国政の話をしてるんだよ?
無責任極まりないわ・。


521 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:29:53.00 ID:IeiX1H1n
日本変えたいわけじゃないじゃん
大阪がもっと良い目みたいってだけじゃん


522 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:29:54.57 ID:n+pzXVBx

まーた幕末の志士気取りかよ



523 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:29:56.19 ID:Kgj0dkI5
現実はそっちのけっぽいなぁ


524 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:29:56.39 ID:Xfv6uFJb
なんかコタツの上でミカン食いながら爺が二人で話してるみたい 部屋の中はちょっと年寄りくさいの


525 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:29:57.49 ID:p+rRHGOA
田崎はほんと糞だな


526 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:29:59.99 ID:kzgb+u/Z
>>500
松下政経塾出身者のダメっぷりは目も当てられないw


527 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:30:01.50 ID:bHmpM9pC
老中って「ろうちゅう」なの?「ろうじゅう」だと思ってたんだが。


528 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:30:03.39 ID:lho0pO4o
何げに夜の番宣 さすがだ


529 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:30:04.77 ID:28fdINVr
ツインズwww


530 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:30:12.94 ID:NtxwAUUt
ジジイの話はつまらん


531 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:30:29.24 ID:2BVEjo9F
政見と政策の意味が反対


532 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:30:35.03 ID:p+rRHGOA
政局厨は氏ね


533 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:30:37.08 ID:+5qBfAiy
戦後体制を変えるというなら、まず憲法改正を言えよ


534 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:30:37.48 ID:yqTubFUp
民主党もよく自分達を幕末の志士に例えていたね

鳩山…大久保利通
菅…高杉晋作
小沢…坂本竜馬
渡辺…水戸光圀


535 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:30:37.74 ID:4XH6SpI7
>>505
在日認定厨恥を知れよ

中田宏は 在日特権の存在を公言した初めての男だぞ
在日の敵だから在日認定されてるだけ


536 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:30:39.18 ID:e2FtErMT
>>515
政治家に国を思ってるやつなんかいるわけない
利権争いだけだよ


537 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:30:39.39 ID:Xfv6uFJb
折角8キロ痩せたのに、ヒトコトも喋らないな ババア


538 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:30:40.38 ID:04Z7dNUd
陰謀論や○○認定や政治家批判ばっかしてる奴に限って何もしないって子が多いよね
ならあなたがたちあがって変えてください。


539 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:30:43.42 ID:9uwHyP83
俺か


540 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:30:47.08 ID:qNbALfB1
何か変だとおもてたら、日テレとTBS間違えてたのか


541 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:30:49.30 ID:r5tOjpI9
全体を見ることは重要
無駄の削減、利権解体をさっさと放棄して
総理が国民に消費税増税を訴えてるとか最低だろ


542 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:30:49.36 ID:+9xPXSjG
竜馬も死ぬやんw


543 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:30:49.66 ID:8c/WFu8W
まだ分からないって何だよ、堺屋
無責任な


544 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:30:50.12 ID:oUSzmb/O
橋下死ぬのか


545 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:30:55.57 ID:Kgj0dkI5
関西に大地震が起きたときに東京並みの対処はしてくれんのかな。
なんにもできなくてそれは大阪都じゃないからだー、とかわめきちらしそうだ。


546 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:30:59.90 ID:8kCRkXnV
もともと 明治維新って大阪を首都にする予定
だったんだよな。 やっぱり独立しかないな。


547 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:31:00.30 ID:oUSzmb/O
>>516
所詮は
自民党の派閥政治を批判するくせに
民主党のグループは一切批判しないマスコミですよw


548 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:31:00.35 ID:Xfv6uFJb
じゃあオレは平成の新選組で


549 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:31:07.54 ID:jJQmxGUy
>>528
橋下の宣伝ではないのか


550 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:31:18.29 ID:+5qBfAiy
スッカラ菅ボクの「奇兵隊内閣・・・・」


551 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:31:29.24 ID:Yu84QlzJ
小泉wwwwwwwwwwwww


552 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:31:30.67 ID:NTuJv6X+
民主党に一回やらせてみたんだから、橋下にも一回やらせてみたら良かろう



553 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:31:34.04 ID:eOUc+QJ0
純ちゃん
まだまだ人気だなあ


554 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:31:36.37 ID:QtFbD/I1
なんか怖いな


555 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:31:37.31 ID:tjCtSfeK
それより小泉がすげーーーーw


556 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:31:37.68 ID:28fdINVr
コネズミwww


557 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:31:39.51 ID:JHbDoBN9
小泉w


558 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:31:42.49 ID:Xfv6uFJb
民意が民意が いってたのが自分が嫌いなのが人気出るとポピュリズムだもんなww


149 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50