■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ TBSテレビ 17704 ひるおび!



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 10:58:55.76 ID:LeI2iZr6
実況 ◆ TBSテレビ 17703 今日もはなまる
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1328050733/


401 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:21:59.87 ID:apwyQ9sv
>>375
なんでってこの人もうずっと前から府市統合論者だったし、むしろいないほうがおかしい。
府市統合に関しては橋下になったから動き出したって感じで話自体はもうずっと前からあるものなんだわ。
実は谷川も府市統合論者だったりもするし、長年の政治課題だったけど自民すらまとまらなくてぴくりともしなかった案


402 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:22:04.15 ID:YsKPjwqJ
結局ミンスと一緒でヤルヤル詐欺になるんじゃないか?

やっぱりできませんでしたって。


403 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:22:06.44 ID:u05M9Lxl
ホントかなあ?
橋下の言い方だと国政進出に備えて船中八策を作るような感じだったけど


404 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:22:08.20 ID:r5tOjpI9
政局に興味あるのはマスゴミだろwwwww


405 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:22:11.46 ID:Xfv6uFJb
>>392
芥川賞の受賞者に噛み付かれたとき 話題になったのうれしそうだったよなww


406 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:22:16.14 ID:5qPOI5UZ
ほんとうに橋下の生みの親なのか?


407 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:22:17.77 ID:5w+3rVfZ
とりあえず、橋下は大村と河村に関わらなければいい。


408 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:22:20.16 ID:M499fn7i
>>393
マスコミはみん党レベルのスケープゴートとしか見てないと思うなあ
実際にどうなるかは別として


409 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:22:21.57 ID:eOUc+QJ0
橋下党って
辛坊、古賀、大阪自民改革派までは許す
シロアリの民主くずれも入るんだろうなあ


410 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:22:22.13 ID:+/hydlJX
>>389
新自由主義者の考えている効率と公平と自由に合致したんじゃない?(´・ω・`)


411 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:22:44.66 ID:kzgb+u/Z
>>378
知事選、政令市長選はかなり金かかるから、蓄えあっても無理無理
しかも収入じゃw


412 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:22:45.00 ID:Jmw+gBOD
>>390
まあ都はゴールじゃないらしいからねえ
道州制をゴールとするというのも
アメリカ意識してんじゃないかと


413 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:22:46.83 ID:Bei2yaCm
大阪改革のための政党が大阪維新だろ。


414 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:22:49.75 ID:Xfv6uFJb
大阪市長 → 日本国首相 → 世界総理大臣 この流れで突き進んで欲しい


415 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:22:49.67 ID:8kCRkXnV
実際、維新を動かしているのは松井やからな。


416 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:22:58.83 ID:Pk4pmejC
日本人は政治、というか知識労働に全くと言って良いくらい金を出さないから、
300人当選とかは土台無理だろうとは思う。
うちは南近畿だけど少ないながらも維新の会に寄付をした。
嫁の意見で俺の小遣いから。


417 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:22:59.36 ID:h6UfiFTw
橋下は小沢党だろ
外国人参政権賛成だし


418 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:23:07.39 ID:8c/WFu8W
橋下は口が上手いから誤魔かせるけど
橋下は、こんな奴に変わりに喋らしてたら
ボロが出るぞw


419 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:23:08.72 ID:e2FtErMT
>>389
東京は利権、覇権ガチガチだからまず大阪乗っ取って乗り込むんだろーて



420 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:23:09.71 ID:LX0DJud5
大阪と抗争か
とりあえず節分に恵方巻きなんて絶対に食べないぞ!


421 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:23:18.25 ID:28fdINVr
>>343
大丈夫なのかな
言葉とおりなら
がんばっては欲しいけど


422 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:23:21.19 ID:5rk6XuAH
早くフリップ進めろよ


423 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:23:27.26 ID:t/AdyqIh
維新の会なんて、2,3年後内紛してそうだけどな


424 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:23:30.85 ID:Xfv6uFJb
>>411
家賃も半年で600マンくらいかかるし 生きるって結構お金かかるよね


425 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:23:31.98 ID:rYi7n3fY
レミオロメン活動休止
http://www.remioromen.jp/common/images/info120201_04.jpg



このスレの画像一覧

426 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:23:34.27 ID:+/hydlJX
>>414
世界大統領は韓国人ニダ <`∀´>


427 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:23:38.21 ID:KPx9vLLO
橋下の支持層の貧民たちって橋下ブレーンの基本理念が弱者切り捨てってこと知ってるのかな

支持してる人間から切り捨てられるなら本望なのかねw


428 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:23:41.95 ID:/OxTL0X0
25禁


429 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:23:44.70 ID:BC7WS0Ml

どこの小沢一郎政治塾だよ


430 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:23:45.62 ID:4XH6SpI7
>>406
橋下を府知事に担ぎ出したのは松井一郎だと辛坊は言ってたがな


431 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:23:47.26 ID:bHmpM9pC
>>391
村田晃嗣じゃない?
しかも橋本は39年じゃなくて44年だし。


432 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:23:48.77 ID:r5tOjpI9
マスゴミは政局ばっかだなw 
選挙なんかあると半年もまえからありえないほどはしゃぎまくるしw
決まってから騒げよ


433 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:23:55.04 ID:9uwHyP83
維新政治塾、胡散臭いな


434 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:24:12.60 ID:NtxwAUUt
ただしチョンは除く


435 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:24:13.94 ID:hca/tr/B
橋下は堺屋の手をもう離れてるんだよ
もう大阪だけを見て動いてるわけじゃない


436 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:24:20.89 ID:jJQmxGUy
ひるおびは、すっかり橋下宣伝番組と化してるな


437 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:24:27.63 ID:Xfv6uFJb
>>433
名前だけなら松下政経塾の方がいいな・・・・


438 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:24:31.68 ID:TxXz3B2/
民主の犬は、穿った見方しかしません


439 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:24:32.97 ID:/OxTL0X0
政治結社かぁ


440 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:24:35.79 ID:+/hydlJX
>>421
馬鹿と包丁は使いようで、お薬も用法用量を守って服用しなきゃね(´・ω・`)


441 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:24:38.34 ID:qZuTMG2m
なんか音小さくね?


442 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:24:40.74 ID:NSZlyxHz
市、県議会議員の被選挙権も25だろうが


443 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:24:41.22 ID:RPBlNrD+
安いな。
申し込もうかな


444 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:24:52.71 ID:Xfv6uFJb
維新ってのは革命とかそういう臭いがあるよね


445 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:24:57.05 ID:4XH6SpI7
>>427
馬鹿なww切り捨てるには生活保護廃止しないと


446 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:24:58.83 ID:yqTubFUp
横粂とか、応募してるんじゃないか?


447 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:25:00.05 ID:5qPOI5UZ
橋下って なんか成果あったか?


448 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:25:05.64 ID:kzgb+u/Z
>>435
ガッチリ手を組んでいるぞ


449 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:25:07.22 ID:apwyQ9sv
>>435
とりあえず現状としては交渉のテーブルの下では銃を突きつける必要がある。そのための弾を込めてますよって段階だと思う。
個人的にはどこまで今回で国政に打って出るのかに関しては懐疑的だわ


450 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:25:09.57 ID:LX0DJud5
>>417
戦前に来た在日の一家だけ


451 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:25:10.12 ID:r5tOjpI9
マスゴミは現政権がやっていることを検証しろよ
政局がらみで騒ぎすぎww


452 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:25:17.64 ID:8c/WFu8W
政治塾
官僚とか元国会議員とか
胡散臭いなあ


453 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:25:18.52 ID:MLXUUb5F
>>432
祭だし視聴率も取れるから血が滾るんだろ


454 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:25:23.77 ID:/OxTL0X0
自前とちゃうのん?


455 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:25:27.30 ID:Xfv6uFJb
お前らは応募に参加しないのか?


456 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:25:38.32 ID:Kgj0dkI5
川条しかとかあのへんも応募してんのかな


457 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:25:38.42 ID:WK74nmvm
ちゃんと供託金の話するんだな


458 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:25:36.99 ID:wv+KsDHv
小泉チルドレン、小沢チルドレンみたいな使えない議員が増えるだけだな


459 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:25:43.81 ID:uN86l8XT
中田、顔こわい


460 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:25:49.09 ID:Xfv6uFJb
中田ははやめに切れ


461 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:25:47.77 ID:M499fn7i
供託金はそういう問題じゃねえだろw


462 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:25:54.79 ID:nOnixJP4
原口ェもなんたら維新の会とか所属だったけど別組織?


463 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:25:56.42 ID:bHmpM9pC
>>411
もう用意できてるらしいぞw


464 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:25:57.39 ID:28fdINVr
>>356
やっぱり
そうなるよね
はぁー


465 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:25:57.59 ID:8c/WFu8W
こいつ政局、政局 うるさい

抽出 ID:r5tOjpI9 (3回)
404 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2012/02/01(水) 12:22:08.20 ID:r5tOjpI9 [1/3]
政局に興味あるのはマスゴミだろwwwww
432 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2012/02/01(水) 12:23:48.77 ID:r5tOjpI9 [2/3]
マスゴミは政局ばっかだなw 
選挙なんかあると半年もまえからありえないほどはしゃぎまくるしw
決まってから騒げよ
451 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2012/02/01(水) 12:25:10.12 ID:r5tOjpI9 [3/3]
マスゴミは現政権がやっていることを検証しろよ
政局がらみで騒ぎすぎww


466 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:26:03.74 ID:IeiX1H1n
素人のイエスマン300人だから中身無くてもでも問題ないなw


467 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:26:04.34 ID:r5tOjpI9
橋下の否定は今の民主党の肯定だからなw
橋下が民主党みたいに、無駄の削減は中途半端、離間解体も放棄して有権者に税負担を訴えるようになるかもしれんけどねw
ただそれはこれからの話だ
ケチをつけられるとすれば橋下も民主党も産業振興にはあまり関心がないこと
自分でがんばるしかない


468 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:26:04.50 ID:eOUc+QJ0
金がいるからなあ
みん党なんて自前で用意できるヤツしか集まらなかったから
タリーズとかになっちゃう


469 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:26:04.87 ID:jJQmxGUy
>>444
橋下が革命って言葉使ってたよ


470 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:26:10.01 ID:Bei2yaCm
普通は選挙するのに5000万以上するよ


471 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:26:10.91 ID:yqTubFUp
供託金は絶対に必要な金だろ

なに、言ってんだ?


472 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:26:11.80 ID:u05M9Lxl
>>401
橋下は政治のホワイトナイトって感じがするな。
企業買収とかで善意の第三者が出てくるじゃんか。あれみたいな感じ


473 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:26:12.99 ID:b4hjTjKt
橋下の話になると
「俺は知ってる」って奴がいっぱい湧いてくるな


474 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:26:15.20 ID:RPBlNrD+
乙女塾のほうがいいな


475 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:26:16.19 ID:LX0DJud5
>>459
魚くんの帽子かぶれよ


476 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:26:16.38 ID:+9xPXSjG
金のかからない選挙でも300人出せば最低9億かかるわけで


477 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:26:16.97 ID:9uwHyP83
>>431
恵、斉藤、八代だよ、この番組の出演者


478 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:26:18.14 ID:17ucfBqz
中田はチョンだぞw



479 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:26:33.13 ID:+2kPjMW2
孫さんがカネ出すだろ


480 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:26:50.55 ID:uN86l8XT
>>475
ブタみたいに眼帯でもいいぞw


481 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:26:51.29 ID:Xfv6uFJb
>>478
お前は不細工なのはすべてチョンにしようとしてるだろww


482 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:26:59.04 ID:Bei2yaCm
事務所費、チラシ、事務員、他レンタルしたとしても1000万以下にはならない。


483 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:27:09.21 ID:8c/WFu8W
どう考えても
国政進出だろ
もう認めろよ、堺屋


484 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:27:17.35 ID:Xfv6uFJb
しかし いい大人が塾に通う世の中ってどうよ・・・・


485 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:27:17.72 ID:oD8BM0Bs
デーモン閣下っていっぺんぐらい素顔でテレビ出ないのかな


486 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:27:17.87 ID:YsKPjwqJ
素人講師の政治塾で素人政治屋を粗製乱造するのは止めてくれ。


487 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:27:18.38 ID:VfFeIV8P
テキトーかw


488 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:27:28.54 ID:+/hydlJX
橋下市長は大きくぶちあげて現実的なところに落ち着かせる手法だから、額面通り200議席って考えてる時点でマスコミはウンコ(´・ω・`)


489 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:27:33.37 ID:5kvYvqaN
>>412
地方分権がゴールだとしても
ゴールした後も走り続けないといけない
成立したとして恐ろしいのはハシゲの後任以降がどう運用するか
最悪国の切り売りされる恐れもある


490 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:27:33.25 ID:4XH6SpI7
>>447
知事時代は
黒字化、職員給与2割削減、私立無償化(中間層以下)とか


491 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:27:35.27 ID:WN2roO5+
トカゲみたいなジジイだな


492 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:27:40.14 ID:qNbALfB1
大島は昨日のリンカーンでもブリにビビりまくってたからなあ


493 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:27:40.78 ID:jJQmxGUy
孫正義がスポンサーか


494 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:27:42.00 ID:VJxqvVvt
橋下は大阪市長にしばらく専念しなよ
就任1ヶ月でもう地方自治体の長じゃ大阪改革できないって言ってるようなもん


495 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:27:42.43 ID:e2FtErMT
>>472
まんまと騙されてるし



496 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:27:45.08 ID:t/AdyqIh
>>485
今日も素顔ですよ


497 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:27:46.69 ID:oUSzmb/O
民主党の失敗を繰り返しそうな感じだな

今は組織を大きくするより
地道に結果を出す方がいいと思うけどなぁ
本気で国政目指すならその次、5年後10年後でいいよ


498 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:27:48.23 ID:kzgb+u/Z
>>463
テレビで大法螺を吹くのも選挙に勝つ一つだからw


499 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:27:49.04 ID:Pk4pmejC
松下政経塾は国家的企業としての松下のイメージ戦略の一環。
単なるマーケティング手段。


500 :渡る世間は名無しばかり : 2012/02/01(水) 12:27:57.65 ID:WK74nmvm
>>484
政治屋になるための勉強は必要だろう


149 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50