■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50

日曜劇場 運命の人 第3話 3



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 21:47:14.94 ID:v+6U15Ln
日曜劇場 運命の人 第3話 2枚目
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1327840008/


401 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 21:56:01.84 ID:nVnYX0ck
どろどろなドラマ


402 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 21:56:10.79 ID:rykABAc+
>>386
今日の真木よう子は十分クズだったぞ


403 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 21:56:11.72 ID:Eb6Qr7LT
>>294
アッー!


404 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 21:56:14.53 ID:iWIlDyu2
>>262
年末に新橋でもありましたね


405 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 21:56:25.84 ID:+BcBRieY
横路クズすぎワロタ


406 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 21:56:31.83 ID:oK9yXluh
>>311
蓮見喜久子外務事務官がモデル


407 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 21:56:35.10 ID:xLwl1ucp
原作というか実際の事件は犯されたんだよね?
でも今回のドラマの感じだと、無理やりというより三木の方が一方的に持ってきたから
そっちの方が悪くないか?


408 :42歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 : 2012/01/29(日) 21:56:40.07 ID:cTv3JyYr


  普通は、最後は綺麗にまとまるもんだけどなw




409 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 21:56:47.60 ID:AaHnWI5n
ナベツネかっけーっていう話


410 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 21:56:49.76 ID:PQf3K/pl
1話を見逃してしまったのが悔やまれる
こういう社会派的なドラマって人気ねえのかな
イケメンとねえちゃんがちちくりあうのよりよっぽど面白いのに


411 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 21:56:58.99 ID:nxY7KYuu
モデルは加藤工作員?


412 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 21:56:59.98 ID:TCV74ivg
>>393
自民党全盛期のドロドロとした派閥抗争&総裁選とか題材にしたやつを見てみたいな


413 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 21:57:00.30 ID:7g1nyL62
>>299
原作者指名らしい


414 :【東電 88.0 %】 : 2012/01/29(日) 21:57:07.16 ID:PZzTtqn7
´・ω・`


415 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 21:57:08.30 ID:LjQC6DgR
さて、イサンまで休憩だ


416 :42歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 : 2012/01/29(日) 21:57:11.63 ID:cTv3JyYr


  アゴ、いいとこあんじゃん!!!!w




417 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 21:57:17.63 ID:qLg36QDp
あるじゃん
 

実在の人物の写真

http://ameblo.jp/axolotl/image-11136191801-11735610876.html


418 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 21:57:28.27 ID:yG184yQz
最後弓なりどうなるの?教えて!!!!!!!!!


419 :【東電 88.0 %】 : 2012/01/29(日) 21:57:31.47 ID:PZzTtqn7
>>413
山崎豊子さん、意外にジャニーズ好きなんだよねw


420 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 21:57:41.63 ID:Eb6Qr7LT
>>394
脱税したり外国人から献金貰ってもスルーだからなw
自民は漢字読み間違えただけで散々叩かれたけどw


421 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 21:57:55.97 ID:5GJiPNYf
http://livedoor.blogimg.jp/saihan/imgs/d/f/df902a05.JPG


422 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 21:57:56.04 ID:qLg36QDp
>>418
実家の八百屋を継ぐ


423 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 21:58:03.25 ID:FdukZSQ9
>>318
事件性としては、鳩山の故人献金の方が面白そうだけどな。
昭和のゴッドマザーの落日という感じで。


424 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 21:58:06.17 ID:cRxA6OLl
>>419
イケメンスキーか


425 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 21:58:15.76 ID:oK9yXluh
>>410
勿体ない・・・
せっかく2話放映前の土曜に再放送してくれてたのに


426 :42歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 : 2012/01/29(日) 21:58:19.70 ID:cTv3JyYr


  ヤマトの破動砲きたあああああああああああああああああああ




427 :【東電 88.0 %】 : 2012/01/29(日) 21:58:34.43 ID:PZzTtqn7
>>420
本当に酷いよな。
前原はそれで辞めたのに菅の献金に関することはもうどこも触れない。


428 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 21:58:36.63 ID:aArY5wAn
>>313
不毛地帯は名前が悪かった。


429 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 21:58:42.89 ID:Ecccaabw
西山太吉ってまだ生きてるんでしょ?


430 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 21:58:49.84 ID:w5J1VdC8
取調室の光の陰影といい、モックンは絵になるわ〜
ゾクッときた


431 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 21:58:50.25 ID:+SjOEzM6
実物なブス&ブサイク?


432 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 21:59:02.23 ID:7g1nyL62
>>419
大地の子でも主役に使命したぐらいだし
ファンなんだろうね


433 :42歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 : 2012/01/29(日) 21:59:07.14 ID:cTv3JyYr


    これって原作あるの?????????




434 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 21:59:07.29 ID:vGMIls+1
>>378
民主にとって邪魔な人間が次々に死んでいくドラマとかならどうだ?


435 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 21:59:08.31 ID:Bqtx2I4s
八百屋しながらジャーナリストしてるよ


436 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 21:59:09.80 ID:fMdbAjjZ
>>428
ハゲ乙


437 :【東電 88.0 %】 : 2012/01/29(日) 21:59:15.78 ID:PZzTtqn7
>>423
落ちてればドラマにもなるけど、なんか助かっちゃってるし。
見てて不愉快になるだけのドラマにしかならないw


438 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 21:59:20.40 ID:Lw2mZvkM
http://nagamochi.info/src/up100126.jpg
http://nagamochi.info/src/up100127.jpg
http://viploader.net/desktop/src/vldesk005675.jpg



このスレの画像一覧

439 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 21:59:20.73 ID:Ufaelx7n
>>417
この時代からビッチ・・・

マギーのキャラの方が堅そうじゃねーかw


440 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 21:59:26.84 ID:PQf3K/pl
>>425
そうだったのかw知らなかったわ


441 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 21:59:34.59 ID:FdukZSQ9
>>338
当時の沖縄はハワイやグァムみたいな米の信託統治領だったから、
米に返還の義務は全くないんだよね。そのことに全く触れないのは
ドラマとしてどうかと思う。


442 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 21:59:37.17 ID:QpTLTMhb
沖縄返還、へたしたらおくれてたのに、正義とか、国益とか言ってあらっとくるわ。
やっぱり左翼、マスゴミはだめだ。
にほんがこんなになったのは、あいつらのせい。


443 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 21:59:41.90 ID:/WGl9KIG
今日始めてこのドラマ通しで見たけど

今までにエロいシーンってあったの?


444 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 21:59:45.64 ID:Q7H39Bq9
>>386
女が枕じゃなく男が枕営業って、どんな新聞記者だよw 妻子ありでさ


445 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 21:59:55.11 ID:oK9yXluh
>>433
原作山崎豊子とクレジット出てるだろーがw


446 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 21:59:58.30 ID:NWZq15jN
山崎豊子の原作は骨太で面白い

ただ一つ、今までで一番のミスキャスティングは

華麗なる一族のキムタク


447 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 22:00:04.37 ID:uJ0vP0lH
>>432
今回のはいいけどキムタクだけはもう少し考えて欲しかった


448 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 22:00:21.15 ID:qvm/6aMb
>>422
それからさらに転落するわけだが


449 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 22:00:22.73 ID:44dme6hB
西山事件

毎日新聞の西山記者が、病身の夫を持つ女性事務官を誘惑し
女性事務官をホテルに誘い肉体関係を結び、これを理由に脅し
外務省の極秘電信を入手し、暴露する
情報を得た後、女性事務官は西山に捨てられた。
その上、彼女は離職、離婚と、奈落の底にまで突き落とされた。

更に、西山は悪辣な手法で入手した情報を記事にはせず、
政争の具として野党の質問材料に提供した。
http://www.wdic.org/w/POL/%E8%A5%BF%E5%B1%B1%E4%BA%8B%E4%BB%B6



450 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 22:00:23.27 ID:b/+mRJvF
このドラマめっちゃ面白いのに実況スレ3しか行かないって・・w


451 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 22:00:26.63 ID:aArY5wAn
>>341
一応実際あった事件がベースだよ。
ただし、韓国歴史ドラマ並みに歴史改変がされているけれどね。


452 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 22:00:44.02 ID:nVnYX0ck
真木よう子のおっぱいはすごい。
真木よう子のおっぱいが見たい。


453 :【東電 88.0 %】 : 2012/01/29(日) 22:00:48.36 ID:PZzTtqn7
>>446
あれも山崎豊子さんは喜んでたらしいwwwww


454 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 22:00:52.13 ID:Ufaelx7n
もうハゲタカ初回放送見てる気分で見てるわw



455 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 22:00:58.36 ID:x59ymomJ
>>410
運命の人 動画 でぐぐれ


456 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 22:01:17.44 ID:oK9yXluh
>>439
ミニスカート全盛期だったんだよ


457 :【東電 88.0 %】 : 2012/01/29(日) 22:01:22.84 ID:PZzTtqn7
(´・ω・`)


458 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 22:01:24.44 ID:FdukZSQ9
>>366
報道番組で音声変えて犯罪集団の一味にインタビューとかするじゃん。
あの連中は警察に通報されないんだよ。


459 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 22:01:42.37 ID:vL7BTY/U
懐メロはずるい


460 :42歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 : 2012/01/29(日) 22:01:47.35 ID:cTv3JyYr
>>446

 ありがとう 原作者 : ヤマザキさん




461 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 22:01:50.64 ID:hNd51DHc
>>417
こりゃ映画になるわな
この二人



462 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 22:02:02.05 ID:E65qH5Kw
>>456
ツィギー様だな


463 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 22:02:05.77 ID:Q7H39Bq9
>>449
最悪の男だわ、それ


464 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 22:02:06.75 ID:VWUxxuVK
>>448
え?そうなの?!


465 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 22:02:13.14 ID:oK9yXluh
>>432
大地の子の上川指名は当たりだったな
あれで上川を知った


466 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 22:03:10.40 ID:NKjpLtDc
テーマ曲がクラシックの超名曲というところには誰も触れないのか


467 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 22:03:12.33 ID:FdukZSQ9
>>386
事務官の方は美化されてないじゃん。
むしろ一方的に勝手に資料渡したあげく、自分が自白して事件がバレた
と悪役扱いされてると思うが。弓成が美化されているのは認めるw


468 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 22:03:33.08 ID:7g1nyL62
>>465
あれはもっくんより上川で良かったよね


469 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 22:03:39.94 ID:PS6A2Hs8
>>453
マジかよ
唐沢なんか財前やるので挨拶に行ったら“あなたに出来るかしら”って言われたって言ってたぞ




470 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 22:03:48.03 ID:7wWFi5dg
>>325
当時監視カメラや録画機材がないなんて知らなかった平成生まれでーす


471 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 22:03:58.07 ID:rykABAc+
モッくんの演技は別になんとも思わないけどな
他に主役張れる役者が思いつかない


472 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 22:04:17.18 ID:cRxA6OLl
>>469
唐沢はご指名じゃなかったのか


473 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 22:04:29.03 ID:oGMYtORq
イケメン美女に変換されてるが、リアル弓成と三木じゃ絵にならんよな


474 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 22:04:45.14 ID:7wWFi5dg
>>355
えええええどれがフィクション?


475 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 22:05:02.66 ID:CqT59Lb7
>>463
まあ前が田宮二郎だったし…


476 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 22:05:21.89 ID:FdukZSQ9
>>437
しかも、裏切られました ! という秘書はいつのまにか鳩山事務所に
復帰していると言うズブズブ振り。


477 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 22:05:30.11 ID:EeP2DbU1
山崎豊子の作品ってドラマしか見たことないんだけど原作もおもしろい?


478 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 22:05:44.05 ID:nqt/NQAu
結局不毛地帯やこういうドラマはスイーツ受けしない。
スイーツ受けしないと数値はとれないってことですね。


479 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 22:05:45.92 ID:44dme6hB
>>451
山崎豊子が毎日新聞の元記者でTBS制作のドラマ。
毎日新聞の記者だった西山の言い分をもとに作った作品。


480 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 22:05:54.23 ID:E65qH5Kw
>>477
長い


481 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 22:06:02.25 ID:7wWFi5dg
国家権力怖い><北朝鮮みたい><


482 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 22:06:24.40 ID:oK9yXluh
>>474
事実を元にしたフィクションです
ドキュメンタリーじゃないんだからフィクションが含まれてるのは当たり前


483 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 22:06:51.41 ID:7wWFi5dg
>>466
サントラいいなとは思ったけど臨場感あって


484 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 22:07:00.32 ID:5s+duZxn
いやー面白かった
脇役の人がいいね、司さんとか弓成の部下の人とか


485 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 22:07:01.60 ID:PS6A2Hs8
>>475
その田宮ですら“どうしてもやりたい、僕しか出来ない、やらしてくれ”って頼み込んだっていうし




486 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 22:07:14.91 ID:aArY5wAn
>>436
俺は柔らか銀行の社長じゃないよw


487 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 22:07:15.50 ID:gqWX5R3i
>>481
北朝鮮だったらこんなに生ぬるくない
一族郎党みな死刑だよ


488 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 22:07:34.79 ID:Zf0vHo85
>>386
三木たんのモデルの人、山口素子って名前だなかった?
うろ覚えですが・・


489 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 22:07:50.54 ID:5rpGWJ6r
唐沢さんも声がしわがれて来たな


490 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 22:07:57.27 ID:7wWFi5dg
>>482
確かに。そりゃそうだね。


491 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 22:08:19.53 ID:7szNNxcP
なんか結局、自民のアメポチが一番クソなんじゃねーかと思えた。

自民って中身はアメポチのくせに
さも自分らの政治力がすごいから偉業をやったと表向き宣伝して
愚民をダマくらかしてきた戦後の歴史じゃねーか

この原作のテーマってそういうことだよね?


492 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 22:08:33.75 ID:8BVm6bPP
>>482
そこいらへんの事実とフィクションがごちゃ混ぜになってる点で
山崎豊子の小説は色々問題起きたりしてるんだよなあ
でも面白い事は面白い


493 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 22:08:53.45 ID:oK9yXluh
>>477
ごく初期の作品を除いては、骨太で面白いよ
(華麗なる一族のころからは今の作風に近いと思う)


494 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 22:09:26.52 ID:+J8BfE1e
>>488
全然違うw
ハスミ キクコだ


495 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 22:09:36.03 ID:FdukZSQ9
>>491
まず、米には沖縄を返還する義務がないってことを覚えておこうね。
サンフランシスコ講和条約で日本は沖縄を米の信託統治にすることに
同意してるんだから。


496 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 22:09:36.83 ID:PQf3K/pl
山崎豊子の作品でまだドラマ化映画化されてないのってあるの?


497 :488 : 2012/01/29(日) 22:09:42.34 ID:Zf0vHo85
山口素子って名前じゃなかった?  ですぅ..


498 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 22:09:57.27 ID:0ojDGqR4
結局密約はあったの?


499 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 22:10:21.61 ID:eIlRT1Yo
>>472
ご指名だったのは不毛地帯


500 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/29(日) 22:10:27.19 ID:qLt85cjt
田宮二郎のファンだからな


96 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50