■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 最新50

金福子におまかせ!★3



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/22(日) 12:34:05.06 ID:Tt+0I/mj
金福子におまかせ!★2
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1327201630/



12 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/22(日) 12:36:05.80 ID:MTdcB003
簡単だろ調べるの


13 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/22(日) 12:37:09.18 ID:BX1fKfFS
【ヒッキー】田中慎弥【親と同居】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/book/1288091326/


14 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/22(日) 12:39:23.08 ID:F/kSRnrG
浜田さん、一般人なのに酷い顔させられてw


15 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/22(日) 12:40:43.96 ID:CiPzeWn0
【名古屋】第2回フジテレビ抗議デモ
〜フジテレビ、マスコミの偏向報道を糾弾する〜

http://live.nicovideo.jp/watch/lv78060170?ref=ser

2012/01/22(日) 開場:12:27 開演:12:30

放送者 静和さん


16 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/22(日) 12:50:10.80 ID:6HlvC7IU
大竹はわかっても「一樹」って難し過ぎだよな
お前ら三村の名前の漢字もわかんねーだろ


17 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/22(日) 12:51:03.33 ID:2q4cSzXz
般若ワロタw


18 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/22(日) 12:52:01.17 ID:BquHhWGx
たっけえわ


19 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/22(日) 12:52:12.96 ID:+gXeiIbf
イーモバ外して売る事出来ないのかここは


20 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/22(日) 12:52:17.50 ID:hOviKhUW
100円でも価値ね―和


21 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/22(日) 12:52:25.33 ID:TiaWg94F
イーモバ2年間いくらだ?


22 :37歳派遣ベーシックインカム ◆h130deTqB2 : 2012/01/22(日) 12:52:27.35 ID:980znsfN

安すぎてびっくりして飛んできました


23 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/22(日) 12:52:27.62 ID:pLvxgefc
実質164,000円


24 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/22(日) 12:52:33.17 ID:LcHv55SS
ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!


25 :ぴんきー ◆pinkyarIIM : 2012/01/22(日) 12:52:34.96 ID:TSfN+ObU BE:78153326-2BP(1080)
>>16
カタカナかよ!


26 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/22(日) 12:52:37.20 ID:Zps77Wt/
>>19
数万円高くなります。


27 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/22(日) 12:52:49.91 ID:BquHhWGx
>>21
15万


28 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/22(日) 12:52:54.56 ID:pCUS82tm
5800円×22ヶ月か


29 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/22(日) 12:52:54.94 ID:EiAHN7dO
最近の若者ってプリンタなんて使うの?


30 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/22(日) 12:52:55.93 ID:xgK+TpgZ
>>16
さまさま見てれば余裕
三村優羽だろ


31 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/22(日) 12:52:56.65 ID:USbKAQi0
芋場も普通に紐付き無しで契約すると月額4000円くらいだから
結局芋場2年余計に払ってる金額と合わせると妥当な値段になるという


32 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/22(日) 12:52:56.87 ID:izMKJKaR
6000×24=144000円
144000円+20000円=164000円か


33 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/22(日) 12:53:17.38 ID:Zps77Wt/
>>29
年賀状と写真の印刷かな


34 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/22(日) 12:53:24.57 ID:wBAXl58x
ゴミデータカードイラネー
低速通信に月6000円も出すかよ2年縛りで


35 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/22(日) 12:53:49.04 ID:EiAHN7dO
イーモバはずっと毎月3800円ならドコモのパケット定額より安いから契約してもいいけど、
3年目以降は5000円ぐらいになるんでしょ

そんなんやってられっか


36 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/22(日) 12:53:49.72 ID:rpG/w1OF
情弱狙いすぎて引くわ


37 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/22(日) 12:54:13.82 ID:XT9H6res
http://2ch.at/s/20mai00503146.jpg
http://2ch.at/s/20mai00503147.jpg




このスレの画像一覧

38 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/22(日) 12:54:22.08 ID:xgK+TpgZ
>>31
あのスペックで妥当とか原始人かよ(´・ω・`)


39 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/22(日) 12:54:38.35 ID:81wJ+pCK
最近気付いたけど、剛力ってキンコメのボケに似てるな


40 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/22(日) 12:54:49.19 ID:EiAHN7dO
ワイマックスはずっと毎月3800円だけど、エリアが狭いんでしょ


41 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/22(日) 12:54:53.43 ID:Zps77Wt/
>>35
データ通信は半年〜1年くらいの縛りじゃないと怖い


42 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/22(日) 12:54:53.98 ID:z0qili+Z
ジャパネットもテレビが売れないから大変なんだろうなあ


43 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/22(日) 12:54:55.45 ID:BquHhWGx
>>19
外して売ると7万くらいになるからな



44 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/22(日) 12:55:18.11 ID:USbKAQi0
>>38
2000円の差額×24だよバカ


45 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/22(日) 12:55:23.18 ID:wzfzXNHx
>>36
買うバカが思った以上に多いんだこれが


46 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/22(日) 12:55:51.84 ID:Zps77Wt/
>>45
まあ、ウェブ見てメールするくらいしか使わない人には充分かも


47 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/22(日) 12:56:03.25 ID:BquHhWGx
ジャパネットモデルは、サポート全部ジャパネット丸投げできるからいいんだよね
その分高いけど


48 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/22(日) 12:56:18.47 ID:EiAHN7dO
>>42
もう1代目需要も落ち着いて、2代目もみんな買っただろうからこれから売れないだろうね
若者がテレビ見ないから3代目は売れない


49 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/22(日) 12:56:27.23 ID:xgK+TpgZ
>>44
情弱ってかわいそうだな


50 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/22(日) 12:57:44.31 ID:+gXeiIbf
>>40
イーモバより広いよ


51 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/22(日) 12:58:01.13 ID:wzfzXNHx
>>46
そういう使い方しかしないやつはスマホやケータイで済ませちゃってる
もうそんな層はいない


52 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/22(日) 12:58:24.50 ID:EiAHN7dO
>>50
マジで? イーモバがドコモ網で、ワイマックスが独自網じゃないの?


53 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/22(日) 12:59:02.03 ID:BquHhWGx
>>52
イーモバは独自網だぞ



54 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/22(日) 12:59:21.14 ID:USbKAQi0
芋場って確かニコ生とかライブストリーミングもアウトだから
家回線として使うのも無理だしマジで産廃


55 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/22(日) 12:59:24.56 ID:EiAHN7dO
>>51
最近のスマホは無線ルーター代わりになるから、スマホ1台あればPCもそれで使えるな



56 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/22(日) 13:00:07.90 ID:Zps77Wt/
>>51
いやー、年配の人はスマホや携帯ではやらんよ
ジャパネットたかたのメインターゲットはそういう人達でしょ

>>52
なんでイーモバがドコモ網w
イーモバはイーモバの回線だよ


57 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/22(日) 13:00:49.17 ID:USbKAQi0
WiMAXの方が芋場より広いとかアホか
そんなんだったら芋場即潰れてるわ


58 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/22(日) 13:01:19.15 ID:BquHhWGx
MVNOやってるのは、b-mobileとソフバンだろう
ソフバンがイーモバイルの網を使ってるっていう感じで


59 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/22(日) 13:03:03.93 ID:Zps77Wt/
>>58
ソフトバンクは一部だけだよ、イーモバの回線を使っているのは
これからウィルコムから奪った回線で展開を始めるからイーモバは切られると思う


60 :マンコリアン♀ : 2012/01/22(日) 15:27:14.59 ID:W3eZwxZq
TBS
  あそこにおまかせ
      にちようび
  だがことわるぜ
  わだあきこでは


9 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50