■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【マターリ】(新)運命の人 第1話【sage】



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 20:18:38.43 ID:yVtJja5J
これどう


878 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:48:22.85 ID:O/w43DNN
ランニングが透けてるあたり時代を感じさせるw


879 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:48:30.68 ID:CEZgctdm
法事ぶっちぎるんだな


880 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:48:44.96 ID:59GeZUwV
(ノ∀`) アチャー


881 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:48:49.89 ID:wPCm0wYP
>>836
とりあえずマスコミは文化を作ってるからね。
高度成長期に大衆文化は花開いたけど、それはテレビと新聞だろ。


882 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:48:52.49 ID:lHmGIC+I
鈴木先生キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!


883 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:48:54.54 ID:CEZgctdm
柄本=鈴木善幸?


884 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:48:56.14 ID:aHAyr42k
>>871
分かりやすいなw


885 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:48:56.84 ID:HT8qMvuo
スズセンきたー


886 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:49:00.97 ID:UtFZNzAO
>>852
正直、坂の上の役者というだけで見たけど
政治ドラマはやっぱイマイチかもね


887 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:49:01.28 ID:9EmzVn9N
後ろに長谷川いた?


888 :忍法帖【Lv=25,xxxPT】 : 2012/01/15(日) 21:49:02.03 ID:C8YsA9z5
あちゃー


889 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:49:05.07 ID:gAwTzz8o
ミタさんとこのパパさん?


890 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:49:10.22 ID:O/w43DNN
生派の鈴木先生も出るのか


891 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:49:11.84 ID:mh0lMNFf
鈴木先生!


892 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:49:12.27 ID:oOdUn57n
鈴木先生も、この手のドラマに引っ張りダコになるんだろうな


893 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:49:14.30 ID:CEZgctdm
ミタさんとこのダメ親父


894 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:49:14.53 ID:t+RHx5s8
鈴木先生じゃん


895 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:49:17.06 ID:SK0j2eca
ミタの駄目親父きたwwwwwwwwwwwwww


896 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:49:17.44 ID:UrObuEus
行君も出てるのかよw


897 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:49:18.70 ID:0PyHvUyH
長谷川まで出てるんだw


898 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:49:21.43 ID:XfEpm6CW
能力的には鷲尾さんの方が上だね(´・ω・`)


899 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:49:23.38 ID:Y/ofPVOZ
鈴木先生はエリートコースやなぁ


900 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:49:23.84 ID:D3tMoYHj
アスダ家のパパさんか


901 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:49:24.54 ID:e2WRIOgQ
もう一人の「男」が


902 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:49:25.19 ID:N5qwIzK9
長谷川はWブッキングか


903 :忍法帖【Lv=25,xxxPT】 : 2012/01/15(日) 21:49:25.20 ID:C8YsA9z5
出た出た


904 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:49:31.68 ID:xMUnGwne
>>883
角栄じゃないの?


905 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:49:33.01 ID:IlqPZBz8
>>842
マジレスすると、このドラマの基となった事件で毎日新聞は不買運動を起こされ、
倒産寸前になった。
そんな時、池田大作(創価学会会長)と宮本けんじ(共産党党首)から、毎日新聞を
救われた。


906 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:49:35.38 ID:aHAyr42k
13回忌とかどーでもいいがな


907 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:49:37.21 ID:C7zLySrx
 西山太吉の素晴らしい活躍

  ・酒の勢いで関係を強要し、生理中といって断る女を強引に抱いた
  ・取材だといって手に入れた資料を記事にはしないで国会議院に横流しした
  ・その際に資料の出自を隠すような加工はなかったため、女は離職せざるを得なくなった
  ・用が済んだあとは手のひらを返したように関係を絶った
  ・病身の旦那をヒモ呼ばわりして、離婚しないと面子がたたないところまで追い込んだ
  ・この件に関して自分が有罪判決を受けたことを違法だとして、国を相手に裁判を起こしている。

左右対称ってまさか・・・国技発動だし


908 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:49:40.09 ID:TDvACCLd
華麗なるは鈴木京香で、運命は鈴木先生かw


909 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:49:41.28 ID:gNYEwJNo
ミタと鈴木先生でわかれるのが面白いな


910 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:49:50.10 ID:mpF1QghU
>>867
事実の方がエグくて面白そうだな


911 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:49:50.33 ID:wxUDf9J5
でたーねちっこい嫌味w


912 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:49:56.78 ID:HT8qMvuo
>>858
>>800を見て


913 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:49:57.54 ID:8IUwWodt
>>878
ランニングwww
タンクトップって言えや


914 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:49:58.69 ID:WY1WqWCk
あら上品な顔の家系


915 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:50:05.74 ID:mh0lMNFf
料理長!


916 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:50:09.23 ID:6ISV+Cn3
鈴木先生イケメソ


917 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:50:09.06 ID:5yq7tsyM
鈴先かw


918 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:50:11.53 ID:FDpaVD+V
>881
テレビには同意だけど、新聞は違うと思うなぁ


919 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:50:12.80 ID:ilX92bso
料理長がおる


920 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:50:15.58 ID:6jF3+m2H
長谷川狙ってるんか


921 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:50:18.15 ID:wwMHSXvN
お ダメオヤジじゃないか


922 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:50:20.56 ID:wPCm0wYP
>>867
女性事務官の告白文は読んでる?


923 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:50:28.26 ID:XfEpm6CW
鱸先生、売れてきたなあ(´・ω・`)


924 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2012/01/15(日) 21:50:28.55 ID:CpUPXYvv
いい海岸だな


925 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:50:29.68 ID:OryyvDzE
>>907
鬼やなw


926 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:50:31.84 ID:Q1OduOwA
長谷川テレ朝も出るのにすげーな


927 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:50:36.78 ID:UsTmqs+w
>>886
俺は相撲映画の人という視点で見てるけど
、これ面白いよ


928 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:50:39.76 ID:xMUnGwne
千葉か


929 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:50:41.16 ID:O/w43DNN
>>913
時代的にはランニングじゃねw


930 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:50:43.87 ID:gNYEwJNo
>>912
うわぁあああそういうことかー
すごいな良く気付けるな


931 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:50:44.40 ID:lHmGIC+I
鈴木先生運動出来るのか?


932 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:50:45.66 ID:6ISV+Cn3
ひとつ屋根の下


933 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:50:50.18 ID:zz9mjd2v
>>913
当時はタンクトップなんてハイカラなもんはないべ


934 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:51:01.33 ID:6jF3+m2H
ムツさんのナレーションの人きたー


935 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:51:01.81 ID:EBODZw4I
>>871
d


936 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:51:02.17 ID:jDG9+iEq
これ9月から撮影だからミタの撮影もしてたのかな


937 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:51:08.13 ID:aHAyr42k
>>918
なんかバブルの頃までは朝日を読まないとインテリじゃないみたいな酷いステマ流行ってたなw


938 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:51:18.98 ID:0PyHvUyH
松たか子って和久井映見みたいになりそ


939 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:51:23.19 ID:SK0j2eca
松たか子の喪服がえろい。。。


940 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:51:26.75 ID:pjiyYxZ3
しまった!出遅れた・・・
これってどんな出来のドラマなんだろう(´・ω・)


941 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:51:30.46 ID:hxbUgxpJ
朝日のことかぁぁぁ


942 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:51:32.65 ID:UsTmqs+w
>>905
助詞を勉強した方がいいぞ


943 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:51:45.85 ID:N5qwIzK9
こんないい嫁が居ればな
(´・ω・`)


944 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:51:48.81 ID:z7BVjnGv
山本圭がほっそりしていた頃を知る人も少なくなってきただろうな。


945 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:51:49.06 ID:kqm8AzkB
ウィキで見たら、なんかアレな事件のドラマなんだな
だから、さっきからあの秘書みたいな女だけ浮いた感じで女っぽさを際立たせてたのか
なんかもっと堅いドラマだと思ってたから残念だわ。ドロップします


946 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:51:50.58 ID:6Na3RD0a
今も変わってないな


947 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:51:57.70 ID:IlqPZBz8
>>942
了解です

恥ずかしい><


948 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:52:00.11 ID:xMUnGwne
>>938
ならんだろ、和久井映見と違って周りに恵まれてる


949 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:52:01.65 ID:7zgsisHr
民主党の悪事を報道しないマスゴミ


950 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:52:05.72 ID:TDvACCLd
なんだこの松のヘンテコヘア


951 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:52:11.02 ID:svYK9Fvb
>>815
山崎豊子作品が愛憎モノじゃないわけなかろう


952 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:52:12.60 ID:wPCm0wYP
>>918
新聞に本とか映画、文化人の紹介が載ってるだろうに・・・


953 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2012/01/15(日) 21:52:14.77 ID:CpUPXYvv
真実じゃなくて 反政府活動したいだけだろ


954 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:52:15.14 ID:aHAyr42k
2011年も大本営発表で一般市民100万人が被曝したけど


955 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:52:22.02 ID:UtFZNzAO
>>942
真鍋乙


956 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:52:25.84 ID:TDvACCLd
>>944
それ兄弟じゃね?


957 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:52:26.81 ID:EBODZw4I
若いころとの発声の使い分けスゲー松


958 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:52:32.10 ID:HT8qMvuo
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/other/s/ssd1326631927653.jpg
昔のアイドルみたいな



このスレの画像一覧

959 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:52:32.57 ID:701xF/pc
国の嘘を叩いて軍の嘘を賛美して
それで戦線拡大させたのは新聞じゃないか(´・ω・`)


960 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:52:49.89 ID:e2WRIOgQ
>>937
安保まで では


961 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:52:58.02 ID:ZyUFZoT8
>>907
日本人でも左右対称の名前の人はいるし「太」は対称かな?


962 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:53:08.26 ID:UtFZNzAO
>>938
松は和久井と違ってエロがあるから


963 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:53:11.67 ID:CUbSOaqd
>>937
大学入試の朝日新聞だからな


964 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:53:13.46 ID:xMUnGwne
博覧会も再現して欲しいなあ


965 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:53:24.83 ID:TDvACCLd
>>960
サンゴ盗りまではだろ?


966 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:53:27.08 ID:z7BVjnGv
松たか子は初々しい


967 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:53:29.75 ID:aHAyr42k
>>960
社会党が躍進してた時代だぜ・・・バブルってのは


968 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:53:32.07 ID:6ISV+Cn3

【マターリ】(新)運命の人 第1話【sage】★2
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1326631426/


969 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:53:43.31 ID:m0/aoJih
毎朝のプライドw


970 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:53:45.31 ID:HT8qMvuo
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/other/s/ssd1326632007669.jpg



このスレの画像一覧

971 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:53:49.42 ID:zz9mjd2v
>>937
今は朝日と毎日読んでる人を色眼鏡で見てしまうw


972 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:53:50.64 ID:0Njk0f1e
>>907
これ知らずにドラマ見てるひとは騙されちゃうんかなー
今のところ毎日はこれドラマ化すべきじゃなかったな
もの凄い西山が美化されてるし
秘書夫婦はこれ見たら怒るんじゃないの


973 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:53:56.36 ID:o6n8w43n
>>962
和久井の良さがわからんとは残念な奴


974 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:54:09.29 ID:FDpaVD+V
>937
そうそう
大学入試には天声人語から出題されることが多いから、朝日を購読しましょう、なんて「教師」がいったりね
さっき劇中で指摘されたように世論の誘導、扇動をするのが新聞かなぁ


975 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:54:12.66 ID:oOdUn57n
スカートがちょっと長くなった


976 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:54:13.77 ID:svYK9Fvb
>>937
お前ステマって言いたいだけだろ


977 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 21:54:17.22 ID:9EmzVn9N
極秘書類かな


131 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50