■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

サンデーモーニング



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 07:59:15.52 ID:+6NvZ9xq
誰か立てれ


272 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:20:35.37 ID:vRjY7EXj
>>251
早口ことばみたい


273 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:20:36.01 ID:ti5ALiUJ
>>242
そうだな
豚肉食うやつのなんと多いことか


274 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:20:36.01 ID:M8XMy2+i
>>242
うちの近所でもイケナイもの売ってるお(´・ω・`)


275 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:20:38.10 ID:KS+z0ATE
>>238
千島樺太交換条約で千島列島全部が日本領土のはずなのに北半部は放棄した


276 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:20:48.44 ID:GhFLqUYh
関わってるって言ってるようなもんじゃね


277 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:21:08.06 ID:/FI1nyNn
これもなんだかな〜
アメリカやイスラエルが核開発OKなのに
イランや北朝鮮や日本はダメなの?



278 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:21:11.87 ID:GO2qV4ep
IAEA俺入江〜イエー


279 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:21:16.61 ID:ri7+55sR
>>89
岡田が次はないと言ってたから4代目あると思いますw


280 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:21:21.94 ID:GyhhoTrk
>>216
今年何月からCM時の音量下げるように指示が出てたと思う


281 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:21:27.44 ID:mnHoClIJ
また中国の一人勝ちか


282 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:21:28.63 ID:x0sHqgpH
やめろっていうなら、
その分を担保しろよ。
ふざけんな。

それを交渉に持ち出さない日本もバカ。


283 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:21:29.61 ID:FK711IwQ
>>271
だから
席が離れてるのかwww


284 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:21:30.63 ID:/FI1nyNn
アメリカが日本と中国に圧力か


285 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:21:32.77 ID:/qMC4mfD
今どっちが怖いってアメリカの方がはるかに怖いわ。
ドルが腐って財政も腐って揺れてる中であれだけの軍事力持ってるとか最悪だろ


286 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:21:36.06 ID:75dE60s2
>>263
ハイチの国連特使だったかな


287 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:21:38.29 ID:UdrOA0Fw
をを 背の高くなるマジックシューズの安住君や


288 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:21:40.34 ID:1kCJHIc4
>>275
もう、ゴールしていいんだよ・・・?
無理してひねり出さなくても、いいんだよ(´・ω・`)


289 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:21:44.79 ID:2gPIaPxk
お子様大臣頼りねぇ(´・ω・`)


290 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:21:47.48 ID:/YPvrHcI
アメリカはどうしても敵作りたいのねw 絶対負けないという条件付きのw


291 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:21:53.85 ID:2yKkVJEj
まあモサドだろ

ゴルゴで得た知識で判断すると


292 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:22:00.08 ID:nID0ZLC2
イランなどは徹底した反米反英反イスラエル主義だからな。
まあイラン支配は18世紀からのカージャール王朝の頃からに遡る。

この頃、 イランやアフガニスタンその他世界の領土資源をなどを巡り
ロシアとイギリスが熾烈な領土獲得競争を展開。
イランもその配下に置かれていた。 その憎しみが綿々と続いてきたのだろう


293 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:22:01.53 ID:ArciST2H
ならアメリカにある原油寄越せよ
話はそれからだ


294 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:22:02.45 ID:xKbCJvMp
>>280
10月からじゃなかったっけ


295 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:22:03.45 ID:W0SExLp8
>>274
110晩しろよ!!!w


296 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:22:03.47 ID:/ju2QOk8
アメリカ「よーし、パパ戦争しちゃうぞー」


297 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:22:04.60 ID:qXEo8YXE
またCMか!


298 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:22:06.38 ID:QD+W5M07
アメリカってほんと偉いよね
何様だよ



299 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:22:10.02 ID:7Kg0opbx
野田総理 マニフェスト 書いてあることは命懸けで実行
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo


300 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:22:11.60 ID:/qMC4mfD
>>282
協力してやるから、為替の協調介入に協力しろとか言えばいいのにな


301 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:22:11.97 ID:WB11Zp2Z
イラン文字て、どこからどこまでが一文字かサッパリ区別がつかない。


302 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:22:14.25 ID:Gq69sFzD
国際政治も結局は力(暴力装置)の世界だからな


303 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:22:14.95 ID:x0sHqgpH
イランが核開発してるから制裁っていうなら
アメリカ、ロシア、中国、フランス、イギリス、インドにも制裁しろよ。


304 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:22:14.96 ID:GyhhoTrk
>>242
イラン人いらんな


305 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:22:15.61 ID:LSNY3MNQ
>>242
いま日本にいるようなイラン人はソフトイスラムで、現政権に批判的な連中がほとんどだけどなw



306 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:22:20.23 ID:LXEZ0dk5
ダルビッシュアメリカ行って差別されなきゃいいけど(´・ω・`)


307 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:22:27.23 ID:W0YLHU47
>>280
それは助かる。
ちょうどいい音量で設定してるのに、強引に音量上げるとかね・・・。
日曜のこの時間はまだ家族寝てるんだよ


308 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:22:30.93 ID:M8XMy2+i
ららちゃんカワユス


309 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:22:33.28 ID:vRjY7EXj
花音ちゃんは可愛いな〜


310 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:22:35.52 ID:09wkZaFk
>>271
番組中で?それは見たかったな


311 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:22:45.78 ID:lUu/gp0+
シャウエッセン開けたら7本も入ってたヽ(;∀;)ノ


312 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:22:41.46 ID:btoTFQH5
イランと日本のことにくちだすUSA


313 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:22:47.80 ID:WFgpKhxl
>>304
そりゃイランだろ


314 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:22:55.54 ID:SZNT6Hdy
ひさしぶりにチャンネル合わせたら、
見事なぐらい年寄りばかりのコメンテーターで笑ったw

井戸端会議の枠はでないなこりゃ


315 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:23:00.29 ID:ri7+55sR
>>282
石油利権も無条件で手放してたしな
ホント国益を考えない政権だわ


316 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:23:13.80 ID:WB11Zp2Z
>>306
活躍してもしなくても反感買う可能性あるよな。


317 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:23:28.24 ID:KS+z0ATE
>>288
池田大作を証人喚問すると言っておきながらいまだに実現していない


318 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:23:32.88 ID:1kCJHIc4
ほむほむ海峡キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!


319 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:23:35.25 ID:2gPIaPxk
そういえば最近ホメイニ師見ないな(´・ω・`)


320 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:23:36.49 ID:ArciST2H
>>311
股の間に8本目があるようだが


321 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:23:40.52 ID:0Str5eVS
>>306
ヒールキャラでやる気じゃないかね。
そういうエンタメ性って、アメリカでプロなら必要な気も。


322 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:23:52.90 ID:bc/ZBi0H
>>301
ああいう文字を識別するのだから知能レベルはかなり高いんだろう
しかし寿命は短そうだ


323 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:23:53.91 ID:KoRbV3xm
>>311
おめ
朝飯か


324 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:23:58.86 ID:bEYA/9ns
よ〜し!!
戦争しようぜ!!


325 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:24:05.44 ID:x0sHqgpH
イランの国民感情って親日的だったのにもったいない。


326 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:24:07.51 ID:09wkZaFk
>>316
最悪の場合、一年で帰ってくるかもな


327 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:24:17.04 ID:1lAuFlrP
これは大問題なんだが、
原発起動が危機的な状況で安住がイランから原油輸入減らすと言ってしまった
これを海峡閉鎖の理由にされたら安住は責任とれるのか?
官房長が政府コメントではないと否定したが既に世界に発信されてるんだよ


328 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:24:18.10 ID:sZJ2n+uV
トイレットペーパ買い占めないと駄目だ


329 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:24:22.19 ID:GyhhoTrk
>>271
マジかw


330 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:24:22.75 ID:W0YLHU47
核保有国が、他国に核作んな!! ってのは、昔っから違和感があるなー


331 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:24:25.40 ID:75dE60s2
>>290
特にいまは凄く戦争のきな臭い
小浜の再選厳しいって見方だから、その前に強いアメリカの指導者ってことで指示を取り戻したい
だkら今年6月あたりがあやしい


332 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:24:25.91 ID:W0SExLp8
潜水艦ってなんかかっこいいね


333 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:24:29.29 ID:ri7+55sR
>>306
活躍すりゃ関係なくなる
逆なら・・・(´・ω・`)


334 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:24:32.36 ID:/FI1nyNn
アメリカが、日本に対して
一方的に圧力かけてイランからの原油禁輸を求めて野田ブタはそれにしたがって減らすようだけど
だったら、その減らすことによって発生するコストをアメリカが負担すべきだよね

日本は、盲目的に受け入れたの?


335 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:24:33.95 ID:BOAMBq+1
世界政治が疎い俺にイランの何が悪いのか説明してくれ


336 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:24:35.03 ID:nID0ZLC2
このイランの行動はアメリカの世界支配に少なからず影響するだろうから
いずれアメリカ軍が直接イラン空爆に乗り出すことだろう


337 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:24:39.70 ID:WFgpKhxl
>>311
通常6本入りなの?


338 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:24:43.14 ID:m4EjJ7Z7
なんかキタ


339 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:24:43.90 ID:M8XMy2+i
>>311
よく見て!ちっさくなってない?


340 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:24:44.02 ID:QD+W5M07
>>311
袋をよく見ろ
たまに増量中とかあるからそれかもしれないよ



341 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:24:44.63 ID:qowwZres
なんか妊婦のようなふいんきだな・・・・(´・ω・`)


342 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:24:46.07 ID:/qMC4mfD
アメリカはイランに構ってる場合じゃねえだろ。
てめえの国なんとかしろ


343 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:24:50.85 ID:0Str5eVS
今日の工作、これ?


344 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:24:51.21 ID:2gPIaPxk
なんか飛び出したw


345 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:24:50.72 ID:bboucO3z
シャーロックホルムズ?

暁美ホルムズ?


346 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/01/15(日) 08:24:53.09 ID:REsX/N4/
段ボールかよ


347 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:24:53.89 ID:FK711IwQ
>>311
今日は良い事あるお♪( ´▽`)


348 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:24:53.84 ID:bEYA/9ns
最近の軍事行動とか民間は殺さないとかつまんないよな。
戦争は絨毯爆撃が基本だろ!!
オバマ早くやれ!!


349 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:24:57.66 ID:m4EjJ7Z7
工作


350 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:25:00.68 ID:1D/AfUAu
>にょきにょき

きめええええええええええ


351 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:25:00.94 ID:/ju2QOk8
とりあえず「オマーン」って言って


352 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:25:01.66 ID:ri7+55sR
>>290
やりたいなら中国をマジで懲らしめろと言いたい


353 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:25:02.24 ID:pgHeA6ou
エロい雰囲気のメガネの姉ちゃんから替わったのか?


354 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:25:02.98 ID:vRjY7EXj
>>311
バイエルンの方が好きだな
あとデンマーク産の15cm、ホットドック用の50本入り
3980円がお買い得


355 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:25:05.86 ID:z4Sm4gM2
オマーン
イエメン
イラン


356 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:25:06.16 ID:cU5TuHX7
オマーン


357 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:25:09.59 ID:njnIIDw0
オイルショックになれば、またテレビみるやつが減るなww


358 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:25:14.28 ID:dblfs+1a
こいつも作らされてるのか ベイ売った金はどこに使ったんや


359 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:25:18.89 ID:bboucO3z
オマーンコイラン


360 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:25:19.59 ID:xwfHsR7W
何この手作り感


361 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:25:20.80 ID:zAqC2KqA
ADもっとヘタクソに作れよ


362 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:25:22.41 ID:nlsDnmaw
なぜ手書き・・・?


363 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:25:26.19 ID:FPcq3hSb
封鎖は他の産油国がさせないだれ


364 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:25:28.81 ID:CXBSwFVa
>>317
もう死んだんじゃないの? もしくは、うんこ投げてる状態じゃないの?


365 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:25:29.24 ID:xvDk1nJx
↓お前なんて



366 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:25:29.64 ID:GyhhoTrk
>>294
補足サンクス


367 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:25:31.27 ID:2gPIaPxk
機雷嫌い(´・ω・`)


368 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:25:31.91 ID:ArciST2H
>>332
棺桶だけどな


369 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:25:32.82 ID:uypJluIa
ちょっとオマーン国際空港ゆうて言うてくれんか。


370 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:25:37.32 ID:WJ8zdDJO
この図画工作は予算カットの一環?


371 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/15(日) 08:25:38.56 ID:ri7+55sR
>>339
いろんなものが容量少なくなってるんだよね


149 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50