■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ TBSテレビ 17630 報道特集



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 17:35:47.26 ID:R7sYWmwo
実況 ◆ TBSテレビ 17629 バース・デイ 報道特集
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1326515738/



401 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:39:04.26 ID:2wF6ofhM
救えると思っちゃだめだなあ
おこがましいとは思わんのかね


402 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:39:12.33 ID:xedFkMA1
もう年寄りは山に住めよ
それか昔の姥捨て山みたいに捨てろよ


403 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:39:12.88 ID:kFJnvmKX
老人には小型バルーンつけてタンポポの種みたいに・・・


404 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:39:13.68 ID:MnKzKRyY
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20120111/000cf1bdd048107739af0c.jpg



このスレの画像一覧

405 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:39:18.45 ID:EQp55NTA
「津波てんでんこ」ってのは家意識が高かった昔の一族全滅を防ぐ方法でもあった。


406 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:39:20.01 ID:k3HVZj3F
>>392
山口県で台風がきたとき
老人ホームが本当にそうなった


407 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:39:22.91 ID:gdipShmr
>>379
ここの大多数は一生独身だ オレも含め


408 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:39:24.35 ID:Bo2VwGcb
海の水を10m分位減らせばよくね?


409 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:39:25.44 ID:DqLZl8n4
キチガイがID変えて暴れてるな。無駄なのにw


410 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:39:26.32 ID:JDg/VZsv
個人で逃げるしかないな


411 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU : 2012/01/14(土) 18:39:28.40 ID:679VBBxb
>>382
( ´D`)ノ<あのおっさん、よく読むと精神病質っぽいけどな。


412 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:39:33.49 ID:TbYrd6gz
命は救えるものだと思うな
それは驕りだ
お前には1つの命しかない
1つの命しか持たぬ物がなぜ他の命を救えよう


413 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:39:35.71 ID:kkxE0lZZ
だから住む場所を考えろって
高台に住むとか自衛方法はあるだろうに


414 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:39:39.36 ID:9imh8HvK
見捨てるって選択肢忘れるな


415 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:39:39.72 ID:dKW72EAQ
あの丸いカプセルみたなの買っとけよ


416 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:39:40.81 ID:fMGVsjhD
>>316
昔はそういうことが分かってたというか、
姥捨て山は日本のごく一部地方だけの風習じゃなかったしね。
老体エスキモーなんか自分で氷の上伝っていってクマの餌になりにいくんだし。


417 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:39:41.50 ID:aI9W7Y34
>>375
田舎じゃ"TBS"って言っても通じないから


418 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:39:41.96 ID:GKyXCWLb
見捨てるって実際言ってても、いざその場だと絶対助けに行くな。
人間ってそんなもんだろ


419 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:39:42.19 ID:vY1JEjJh
見捨てたら、後でなにを言われるか解らんw


420 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:39:42.91 ID:CgTZ/UNM
てんでんこは人を助けてはいけないという教えでもあるだろ


421 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:39:44.14 ID:O7lnnk1F
80過ぎの寝たきりなんて、助ける価値はゼロに等しいんだから
見捨てろよ


422 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:39:47.60 ID:lOcNGLti
見捨ててもいいんだ、って言ってやれよ
この世は生者のためのものなんだから


423 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:39:49.41 ID:11OmNZbM
まさに机上の空論


424 :ユメ見る男色家 ◆69OToKo1TI : 2012/01/14(土) 18:39:52.94 ID:AeC7Vl3Z
これは、できるだけ沿岸から離れた内陸なり高台に引っ越すとかじゃないと無理だわ


425 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:39:53.50 ID:hbBGfEWj
(´・ω・`)まさっきの卓球のコーチは責められんね


426 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:39:54.90 ID:f88uhsnu
>>397
あまりの暑さに高齢者が…


427 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:39:55.09 ID:WBV07UcK
>>365
単純に土地が安いからだよ


428 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:39:55.96 ID:JyZhg/Sn
若いヤツだけ助かれば良いような


429 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:40:00.06 ID:ZAI/NjuE
動けない人間を助けて動ける人間が死んだら
誰が復興させるんだ考えろ馬鹿


430 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:40:00.20 ID:wfK/OLHt
助けられない人を助けようとして一緒に流される。
ただの自殺。


431 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:40:07.38 ID:htwjlOQA
家庭用潜水艦を用意すれば解決



432 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:40:11.17 ID:QZDX9wD/
>>426
ww


433 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:40:16.72 ID:gzQPsZar
そこに住むな


434 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:40:18.29 ID:5TMfI1l/
俺は死んでも見捨てない


435 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:40:18.69 ID:k3HVZj3F
田舎は助け合いの精神があるから大丈夫じゃなかったのか


436 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:40:24.13 ID:YVWDlRXC
歩道橋は危なくないか?(´・ω・`)


437 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 79.6 %】 : 2012/01/14(土) 18:40:27.60 ID:WmEsps9b
てーめーが引っ越せ


438 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:40:33.99 ID:MMXkGYMl
地震とか災害がない国に引っ越すしかないな
そんな国があるのか知らんが


439 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:40:34.20 ID:0zt0jPA5
ハンセン氏病のコロニーみたいなものを作らないとダメなのかねぇ


440 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:40:37.13 ID:fMGVsjhD
介護十年組だけど
今生きてる人間がそれで命とられたりゾンビになったら意味ないと痛切に思うよ。


441 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:40:37.69 ID:vY1JEjJh
そんな高い歩道橋は、普段使わないだろw


442 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:40:38.63 ID:4jfXkM+K
家の2階に引き篭もっていて助かったニートもいたな(´・ω・`)


443 :【23.7m】 魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc : 2012/01/14(土) 18:40:39.63 ID:aASBHDvK
>>365
うちの近所は墓場の隣が多いなwww


444 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:40:40.51 ID:GrkLKLKS
>>407
大丈夫だ。安心しろ
仲間はどんどん増えている
Hだけ手軽にやっとけ


445 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:40:43.18 ID:RqMdddjN
津波到達予想地域に病院介護施設を建設禁止にするか5階建てにするか…


446 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:40:43.17 ID:0AEI2wKX
  ,r"´ ̄   ̄`ヽ、
  .r'´            ヽ
  ,l 碑念記浪津大 l、
  !               !
  l   此  想.  高 !   ←おいっ!東北人過去の大津波を
  l 家 処.大 へ.児 き |
  ! を よ 津 惨 孫 住 !    忘れたとは言わせねーぞー
 / 建 り 浪 禍 に 居 j
 l て 下  の 和 は l        コラッ! ぷんぷん(怒り
 | る に    楽   j
 ! な          |



447 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:40:44.96 ID:M0v+a0gQ
徒歩で逃げてる人をひいていきそうだな


448 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:40:48.59 ID:I85P3DRI
んで車が人をいっぱい跳ねちゃったのも事実である


449 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU : 2012/01/14(土) 18:40:43.99 ID:679VBBxb
( ´D`)ノ<ウニモグにして車の上走れば無問題


450 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:40:49.90 ID:f88uhsnu
>>403
風船おじさん…


451 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:40:51.18 ID:eGgfzoa3
俺は高台に移住したから、上から「にげろ〜〜」って叫ぶ役をやるw


452 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:40:51.60 ID:z4irLmzP
箱物が必要なんだな。
コンクリートから人へ、とか誰が言ってたんだっけ。


453 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:40:55.05 ID:E3mGyTHG
動けない母親をやっぱり見捨てられないな俺


454 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:40:54.77 ID:BXOMCpTE
民主党はコンクリートに人を、なので無理です


455 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:40:55.89 ID:6xF7lG92
車椅子なんて車でひっぱればいいよ


456 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:40:57.71 ID:78CMFl7Q
助け合いは事後でいい。まず逃げろ


457 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:40:59.25 ID:Ye5IvcFM
海の近くに住んでるのが悪いよね
残念だけど、自業自得


458 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:41:08.86 ID:aPrlKKhU
目の前にいたら助けるなぁ

最近海辺に就職したんだが


459 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:41:09.73 ID:EQp55NTA
災害時はウニモグ以外走行禁止にすればいい


460 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:41:11.09 ID:kmKEQtU1
これが津波じゃなくて放射能だったら・・・と思うと、

おふくろ捨てて逃げるしかないのか・・・


461 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:41:11.75 ID:HPBGMr/8
>>443
運ぶのが楽だってか


462 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【中国電 86.9 %】 : 2012/01/14(土) 18:41:13.54 ID:HlU5li3J
>>371
シリアは極端だよ


463 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:41:18.93 ID:QxRgS1ZA
>>455
カーブこええええええええ


464 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:41:23.06 ID:bc1hFneU
三浦とか、もう終わってるじゃん


465 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:41:29.85 ID:STWq2659
なつかしいな
山で燃えてる映像見たときは「うわー・・・」と思ったわ


466 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:41:31.80 ID:TbYrd6gz
俺のオカムーきたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

報道特集は花井メイサと星ありすコンビで最高だわ


467 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:41:32.64 ID:FE1NMFSE
スポーツコーナー5時台じゃなくなったのか


468 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:41:33.29 ID:MzLyVKM+
こういうのって何が正解って無いよね
そのときの精一杯の判断だから


469 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:41:40.69 ID:/C5XtANZ
地震が近年無いレベルの大地震だったんだからあんな大きい津波が来ると思わなかったってのは甘え


470 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:41:43.10 ID:BLb9+d9R
国の災害ガイドラインで最終的には地域の助け合いだと?
ただの地域に問題丸投げ、責任おしつけw
見捨てろともいわない、偽善国最悪わろた


471 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:41:48.60 ID:79DrEuYb
オフの野球情報なんていいよ。
五輪イヤーぐらいもっと五輪の種目をもっと中心にしてやれよ。


472 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:41:51.41 ID:lOcNGLti
>>426
津波で死ななかったうちのばあちゃんもこの夏の暑さには勝てなかったな
享年95


473 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:41:54.92 ID:0zt0jPA5
>>457
高台に住んだら、土砂崩れで生き埋めになった
高台の近くに住んでいるから悪い

どうすればいいんだー


474 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:41:56.05 ID:GrkLKLKS
>>454
それすら忘れて、権力に取り付かれてますわ♪


475 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:41:56.13 ID:blDrMatp
2階3階でも水を被るのに
どんだけ高い歩道橋を作るつもりだよ


476 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:41:59.46 ID:TLZPcJkp
>>430
なんかその考えって

中国の幼児ひき逃げ見逃しみたいじゃん

世知辛い世の中になったな


477 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:42:02.27 ID:gdipShmr
>>444
ひとりHをだな


478 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:42:02.78 ID:CgTZ/UNM
>>453
それを断ち切れというのが教えだろ
全員死ぬよりマシという究極の選択


479 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:42:05.96 ID:k3HVZj3F
>>442
世界に報道されたこの人のことか
http://www.reuters.com/article/2011/03/19/japan-survivor-idUSL3E7EJ00M20110319


480 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:42:07.52 ID:I85P3DRI
>>463
華麗なハングオンを披露する婆ちゃん・・・素敵だ


481 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:42:10.73 ID:fMGVsjhD
>>226
本当の村社会だから異議とか、正論で意見とかすると普段の生活で嫌な目に遭うしね。


482 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU : 2012/01/14(土) 18:42:16.59 ID:679VBBxb
>>467
( ´D`)ノ<スポーツでマターリの後で暗いネタ特集は…


483 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:42:22.71 ID:RAJkge3x
>>411 ああ。でも言ってることは一理あるな、と俺は思った。
   三島、伊丹、ソクラテスの死の考察は置いておいて。


484 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:42:26.41 ID:0AEI2wKX
   ,r"´ ̄   ̄`ヽ、
  .r'´            ヽ
  ,l 碑念記浪津大 l、
  !               !
  l   此  想.  高 !  おいっ!東北人
  l 家 処.大 へ.児 き |
  ! を よ 津 惨 孫 住 !   それでも同じ場所で復興するて
 / 建 り 浪 禍 に 居 j
 l て 下  の 和 は l    どう魂胆なんだい?あーん
 | る に    楽   j
 ! な          |



485 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:42:26.86 ID:wfK/OLHt
地域のありようの問題じゃない。
津波襲来の進行時においては一旦地域という単位を捨てることが必要。
家族すらも場合によっては解体してまず自分が助かるのが大事。
自分が助かってはじめて墓を守ることもできる。
みんなが津波てんでんこで自分1人に責任を持つ。
これが被害の総和をもっとも減らす方法。


486 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:42:33.35 ID:s6T4iHgp
>>416
高齢になると群れから離れる動物は多いよな
死期をわかってるから周りを巻き込まないようにしてんのかな(´・ω・`)


487 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:42:33.93 ID:WgS1BcTb
合理的に考え老い先短い両親を見捨てて逃げた(両親もそれを望んでいるとしても)として、
両親を見捨てたという気持ちを抱えての人生は
両親と引き換えにしてまで欲しいものだろうか


488 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:42:41.48 ID:kkxE0lZZ
>>453
山奥の施設で暮らさせろ


489 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:42:59.94 ID:uuvjZjfi
おかむぅ(78のA)かわいいよおかむぅ(78のA)


490 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:43:05.57 ID:rBapfnaO
守銭奴老害を処分すれば
若者と日本は救われる


491 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:43:06.62 ID:EQp55NTA
>>468
だいたいテレビのやつらは東京都心の価値観でしか話しないから間違ったことが多い。


492 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:43:11.35 ID:K9B6J5M+
>418
まあ極度の状況になるとこちらも興奮状態になるからなあ。
死が怖くなくなるというか「見捨てるぐらいなら死ぬ!」ってモードに入っちゃう人も多かろう。


493 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:43:11.80 ID:TxbbBzBq
東北の復興は東北人だけの手で。国民の税金は使わないように。
需要のあるところは勝手にすぐに復興します。牡蠣やホタテの養殖とか。
復興税などという人の感情に訴えて搾取する政策には反対です。


494 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:43:13.55 ID:XKyZPbj8
おい卓球少女のキャプまだか


495 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:43:15.05 ID:11OmNZbM
スポーツいらないでしょ


496 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:43:27.56 ID:eGgfzoa3
>>481
あるある


497 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:43:30.09 ID:GrkLKLKS
>>477
そのうち、ひとりHもしたくなくなるだろう・・・・


498 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:43:36.11 ID:fR80SDyD
やきうのごり押し


499 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:43:36.25 ID:wfK/OLHt
>>476
なにを頭のおかしいこと言ってんだ?
全然違う。
交通事故にあった幼児を助けても自分は死なないだろ。
津波は身動きの取れない他人にこだわってたら自分が死ぬだろ。
一緒にするなよハゲ。


500 :渡る世間は名無しばかり : 2012/01/14(土) 18:43:37.38 ID:gzQPsZar
>>484
まぁ今回の津波があったにも関わらず
平地に住もうってやつは、ホントにバカだな。


134 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50