■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【マタ〜リ】ビートたけしのガチバトル2011★2



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:21:11.73 ID:A91LZHSP
【マタ〜リ】ビートたけしのガチバトル2011
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1325072643/


901 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:00:00.28 ID:Kh/YcMbI
プロ被災者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!


902 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:00:00.36 ID:36J4dGgo
クソ清水


903 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:00:02.16 ID:aql1vQef
他国に売り込むってすごいな


904 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:00:02.21 ID:vaqAaABA
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,    
   // ""⌒⌒\  )     
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )    野田ってカリスマ0だよね 僕とは大違い       
    !゙   (・ )` ´( ・) i/                     ________  
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .             .||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )             ||         |   
  / /         (__ノ └‐ー<.             ||         |
  〈_/\_________ノ             ||         |


905 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:00:03.48 ID:VZy/pHfs
プロ被害者


906 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:00:04.54 ID:WGHWel8t
>>872
え、聖徳太子っていないの!?
飛鳥文化アタックも!!!?


907 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:00:07.00 ID:oJuB/oT5
東芝が除染でひと儲けするつもりみたいだよな
原発作ったのどこ?




908 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:00:10.29 ID:GWkpzo4L
聖徳太子じゃなんでダメなんだ?


909 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:00:10.50 ID:6xQIgTJT
平謝りw
今は退職してバカンスしてる清水であった


910 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:00:12.18 ID:pY1CzBI6
プロ市民キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!


911 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:00:15.50 ID:EERYczQ8
なんじゃ?このDQN
福島ってこんなクズしかおらんのか?


912 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:00:15.82 ID:j0nSsEPv
太郎はいらね




913 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:00:16.57 ID:l74qHG0w
>>872
左翼学者の刷り込みになってね


914 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:00:17.07 ID:gyb3+9Mk
マスコミに癒着癒着言われてもなw


915 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:00:18.13 ID:FJSzb/SI
お、太郎が喋った


916 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:00:17.95 ID:7LWU/Ljn
>>898
討論が短いのが不満です


917 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:00:23.20 ID:+sdgew2d
>>907
東芝


918 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:00:25.49 ID:GzzT+gte
今の政府見てたら
これからも選挙に行ってミンス以外のマシそうな所に投票するわって思う


919 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:00:28.58 ID:zKfKsYmn
冷静に考えたら、あれだけの爆発で
誰一人死んでないからな


920 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:00:30.60 ID:6s1OUO7G
原発は、経済性優先で、安全を金に換えたものです
国民が安全を売って放射能を買い、それによって東電と
経団連が安い電気の恩恵を受ける
それがここまでの原発政策の実態です


921 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:00:31.54 ID:EWL26zrr
今から参戦。基地外が出てるw


922 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:00:32.05 ID:4DgAPNtc
自分でご迷惑www


923 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:00:32.58 ID:2foYY0/x
ホルムズ海域問題のほうが今は怖いな


924 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:00:34.35 ID:I+wsGlKO
だって、形だけ謝ってるだけだからな。
台本にない謝罪やセリフは出てこないだろw


925 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:00:37.94 ID:3651EF72
今こそラジヲマンの出番だ!


926 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:00:39.44 ID:fplWW0ZE
>>891
まぁもちつけ
カスなオマイが何を言っても無意味だw


927 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:00:41.13 ID:3flJAxrL
成功?


928 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:00:42.91 ID:7LWU/Ljn
つうか健康被害アレで終わりかよw


929 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:00:45.97 ID:yg0as0ms
>>898
映像ばっかなのが残念
スタジオ討論が少ない


930 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:00:48.08 ID:j0nSsEPv
賛成派うそつぎすぎだろw
わらっちまったじゃねーかw


931 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:00:48.25 ID:rXoivQXj
ムラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


932 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:00:49.72 ID:+sdgew2d
スキナーww


933 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:00:53.07 ID:VKSq6duH
核のゴミが世界を埋め尽くすまで原発を世界中で使い続けるのか


934 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:00:56.03 ID:Kh/YcMbI
俳優(笑)


935 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:00:57.56 ID:Tl8PYApK
実際コントロールできなかったんだから日本に原発もつ資格はないよ


936 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:01:00.83 ID:XQppXA50
>>924
そら土下座の裏側で座布団しいてる連中ですから


937 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:01:01.18 ID:EERYczQ8
俳優wwww


938 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:01:01.33 ID:rcnxK3Ip
まだ原発やんのかよぉ


939 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:01:02.09 ID:7LWU/Ljn
飯田はカメレオンか?w


940 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:01:04.98 ID:zWxwOe0S
>>913
そもそも古代史なんてほとんど史料がないからいくらでも変わるっての


941 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:01:05.25 ID:6WldrlyX
席替えした


942 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:01:06.59 ID:eEm3kRIS
民主党が台湾救助隊をわざと待たせたのを俺は忘れない


943 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:01:07.58 ID:6QxN5rmh
そのころ韓国では新しい原発の建設が進んでいた


944 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:01:07.81 ID:zKfKsYmn
ああ、10時になったからか


945 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:01:09.83 ID:j0nSsEPv
太郎いらねってw


946 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:01:10.80 ID:Bx936KzY
>>865
与党にしたら国民は騙されたってことだよ


947 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:01:11.64 ID:+vQ3Trvk
俳優って・・


948 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:01:12.29 ID:hddpl2Vp
勝谷の相方の大谷がいないな


949 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:01:12.61 ID:WXozRSNF
飯田はどっちなんだよwwwwwwww


950 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:01:14.30 ID:+mUuwvtW
さっさと尖閣付近の資源確保しろよ
当分火力で保つようになるんだろ


951 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:01:14.90 ID:1HmJynv2
即刻停止は無いわ
小学生かよ


952 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:01:12.39 ID:Tjrp6/LC
この外人なにもの?
いらねーんだけど


953 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:01:19.45 ID:2foYY0/x
さっきミタ


954 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:01:21.50 ID:uLEURMdl
格ゲーかよ


955 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:01:22.86 ID:KTuyeN5K
とりあえず山本は原始人みたいな生活5年してから発言しろ


956 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:01:23.21 ID:fplWW0ZE
いちいちこの紹介の時間が無駄


957 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:01:26.08 ID:zWxwOe0S
>>900
だって在特会は原発賛成デモやってたもん


958 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:01:26.68 ID:7+AiavLW
>>929
討論ばかりだとタックルになってしまう


959 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:01:28.24 ID:tANK+y30
脱原発派は頼もしいな___________


960 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:01:29.03 ID:N8M7udhK
ロシア支配にはなりたくないな


961 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:01:29.63 ID:vaqAaABA
原発反対派って素人ばっかりじゃん


962 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:01:35.29 ID:I+wsGlKO
>>936
ほんと、自分に甘い連中だなw


963 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:01:38.71 ID:l74qHG0w
札幌の恥が出てきた


964 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:01:40.64 ID:FyLe+dsu
>>936
あったなあw


965 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:01:41.36 ID:V9RaeJia
市長が維持派に回ったかw


966 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:01:41.30 ID:7LWU/Ljn
舛添も席替えw


967 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:01:44.51 ID:owBJq4/N
>>933
北朝鮮や外貨が欲しい貧しい国がそういう事業を始めそうだ。
儲かるだろ


968 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:01:45.95 ID:XW0a3eZY
武田っていつから原発のエキスパートになったん?


969 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:01:52.19 ID:NfZpweNn
新しいエネルギー供給が安定的にできるなら原発止めてもいいよ


970 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:01:53.17 ID:EjOH79B2
市長維持派か意外やな


971 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:01:53.25 ID:j0nSsEPv
安全性ねーじゃんw



972 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:01:56.67 ID:KTuyeN5K
利権と言えば「記者クラブ」。  役所に寄生するダニ組織。


973 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:02:00.24 ID:WGHWel8t
もう宇宙に発電施設つくれよ


974 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:02:00.47 ID:wvlCOkio
運を持ってた女川はギリ逝かなかった 運を持ってないフクイチは逝ってしまった・・・
関東土人が自分とこを避けて且つ福島銭ゲバカス野郎共が誘致した・・・
仙台市民として被爆してる今現状を・・・・・無念としか・・・涙が出てくるw まぁ〜運命なんだからしょーがねーけどw


975 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:02:02.83 ID:5sxuKNjN
でも普通に今選挙やったら民主はまず負けるだろうね
とは言え自民が勝つとも思えないが
ってか自民が勝つのを放棄しそうw



976 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:02:03.39 ID:FyLe+dsu
>>946
論点ずらすなw


977 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:02:04.90 ID:Kh/YcMbI
助教と准ってどっちがえらいの


978 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:02:05.33 ID:f5fHphqi
変な番組


979 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:02:05.44 ID:Y6tM+um8
結局当分維持で徐々に自然エネルギーなんだろ
いつまでこんな煮え切らない議論する気だよ


980 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:02:05.65 ID:+sdgew2d
>>968
だいぶ前からじゃね?


981 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:02:07.53 ID:LOcdj2ku
揺れの段階で壊れてたんだろ


982 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:02:07.60 ID:pY1CzBI6
たけしは黙ってろ


983 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:02:08.11 ID:aql1vQef
石破出てくればいいのに


984 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:02:11.00 ID:6xQIgTJT
もう大槻はいいよ
小学生みたいな反論しかできないじゃん
さっきとか「ブログのコメントで〜」とか馬鹿すぎるだろww


985 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:02:14.20 ID:4DgAPNtc
だけど東電相手にあれだけ怒れるのは感心するわ
オレなんて何言っても無駄だと思ってしまう


986 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:02:18.02 ID:I+wsGlKO
たとえ事故がないとしても、核のゴミはどーすんの?
それもカタがついてないだろ


987 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:02:25.59 ID:EWL26zrr
原発そのものじゃなくて、保全の問題なんだよな


988 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:02:26.50 ID:Kh/YcMbI
落ち着いてしゃべれよ


989 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:02:27.08 ID:+sdgew2d
>>977
准のほう。


990 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:02:28.11 ID:NkbhqKFb
沢田は原発爆発前後のいい加減な解説しておいてよくもまあノコノコとテrビに出てくるな


991 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:02:29.94 ID:eGZ6zQ+1
>>967
北朝鮮に処理してもらうってのは
いい案だな


992 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:02:37.36 ID:OboihhF6
赤メガネは認めない


993 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:02:37.82 ID:6QxN5rmh
>>968
安全委員会のメンバーだったんだろ


994 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:02:41.39 ID:mOxxFlsy
まず作りすぎ 常に最新の安全対策を施せない


995 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:02:50.59 ID:L0TtBbhP
>>878
だからさ、日本国民のバカさの責任を、他ならぬ日本国民自身でとった
それだけの話
無責任なことじゃ困るのは、おまいやおれらの責任でもある
原発事故がなけりゃこんな議論もなかったわけだしな

というかさ、なんでおまいは第三者的な立ち位置から偉そうに文句言えるんだ?
おまい自身の責任でもあるんだぞ?

つまりさ、おまいみたいな国民ばかりだからこうなったんだろうなって話


996 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:02:52.70 ID:EjOH79B2
高田見てこいよw


997 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:02:53.25 ID:ewwf5VM7
事故前も同じこと言ってたじゃん


998 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:02:55.28 ID:XW0a3eZY
>>977
助教って昔の助手とか講師ていどじゃねーの?


999 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:02:58.80 ID:FyLe+dsu
>>991
近くの韓国が怒りそうじゃね


1000 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 22:02:59.33 ID:7LWU/Ljn
高田のポンチ絵キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!


156 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50