■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【マタ〜リ】ビートたけしのガチバトル2011★2



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:21:11.73 ID:A91LZHSP
【マタ〜リ】ビートたけしのガチバトル2011
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1325072643/


2 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:23:32.33 ID:wjqaJkrc

 原発で作られた電気で
 アホサヨクがパソコンカタカタ
 反原発書き込みをカタカタ


 "( ´,_ゝ`)プッ"



3 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:25:18.95 ID:XIuI8Gpx
たけだんごw


4 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:26:41.36 ID:ORZQPRjm
学者が分からない分からないって
視聴者を混乱に陥れる番組か


5 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:28:13.78 ID:HYYC9I1J
中国の水爆実験でどのくらいの健康被害が日本にもたらされたか研究してる人はいないのか


6 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:30:40.98 ID:WXozRSNF
日本はオワコン


7 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:32:17.61 ID:hddpl2Vp
河野太郎は次期総理大臣だな


8 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:32:28.40 ID:KIN32tLf
きんきゅうだと


9 :童貞王 ◆i1WHjQaar.yv : 2011/12/28(水) 21:32:47.76 ID:MIbvyeTl
おいしいお米セシウムさん( ´∀`)


10 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:32:49.84 ID:wm8BauA4
原乳といわないと怒られるぞ


11 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:32:51.84 ID:7LWU/Ljn
いちもつ


12 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:32:53.20 ID:6s1OUO7G
俺、某キー局で働いていたけど、原発問題に関しては
主要スポンサーでテレビを牛耳ってる経団連から
原発のネガティブ報道をしないよう暗に圧力が掛かってたよ
営業、編成、Pレベルで原発の危険性報道はタブーになってる


13 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2011/12/28(水) 21:32:58.13 ID:b9JXR1Y3
そんな人はいねええええええええええええ



14 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:32:59.87 ID:1HmJynv2
17ミリwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


15 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:33:02.53 ID:v1GFh3rm
つまり、ピザであるほど危険


16 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:33:06.38 ID:yg0as0ms
あれ?ノビーが武田とやらないなんて(´・ω・`)


17 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:33:10.96 ID:+sdgew2d
>>1
>>7
無理ぽ。なぜって?干されちゃうから。。。


18 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:33:14.42 ID:NfZpweNn
放射能が嫌なら輸入品を食えというわけですね


19 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:33:14.84 ID:WGHWel8t
だれがその実験台になるんだよwwwwwwwwww


20 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:33:21.35 ID:WXozRSNF
御用きめえええええええええええええ


21 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:33:25.63 ID:3PuOe9+x
原発の専門家が信用されないってどうしょうもないじゃない
武田みたいなゴミが信用される始末だし


22 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:33:28.54 ID:id/Qrt7y
茨城とか福島県産の野菜は驚くほど安く売られてるなぁネギとか白菜とか


23 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:33:30.01 ID:3flJAxrL
来年4月じゃなくてすぐやれよ


24 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:33:37.26 ID:+q2fOB9c
>>2
東電いわく、現状で原発なくても電気の供給は可能らしいよ


25 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:33:37.47 ID:xYnmrgvT
一番食う相撲取りをチェックしておけば大丈夫なのか?(´・ω・`)


26 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:33:38.74 ID:KTuyeN5K
清和の親玉、町村から嫌われちゃってる太郎ちゃん。wwwwwwwwwwww


27 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:33:44.26 ID:2sTDxI+j
大丈夫かどうかは人によるとしか言えないからヤバいんでしょ


28 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:33:44.32 ID:q7kpdiq/
>>18
ヨーロッパはいまだにセシウム検出されるよ。


29 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:33:50.77 ID:NfZpweNn
御用学者が実験台になれば解決


30 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:33:54.18 ID:EjOH79B2
多すぎだろ
朝生方式は議論にならないからgdgdになるよな


31 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:33:55.71 ID:Lvm94gH1
いちもつ


32 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:33:55.86 ID:XQppXA50
>>5
正確な資料がでてくるわけないわ。無駄に広い範囲で特定なんてできないわで
そんな役にも立たない評価もされない研究するようなやつは研究者とは呼ばれない


33 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:33:59.08 ID:Zv2tC/Uj
お前も細かいこといいって
言ってんじゃねーかw


34 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:33:59.84 ID:rcnxK3Ip
>>1
乙乙

規制のラインは医療的のと実際に守れるかどうかの現実性と
両方のバランスで決まるからな


35 :童貞王 ◆i1WHjQaar.yv : 2011/12/28(水) 21:34:00.39 ID:MIbvyeTl
毎日管に食わして実験しようぜ


36 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:34:01.48 ID:vaqAaABA
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,    
   // ""⌒⌒\  )     
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   売国奴の河野なんて出すなよ 不快なんだよこいつの存在自体が        
    !゙   (・ )` ´( ・) i/                     ________  
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .             .||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )             ||         |   
  / /         (__ノ └‐ー<.             ||         |
  〈_/\_________ノ             ||         |


37 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:34:03.91 ID:r1gwih2C
100msvまでは遺伝子のお守りが守ってくれるんだよ(´・ω・`)


38 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:34:06.41 ID:smbLg4Ve
【食料生産者の皆さんへ】国の暫定基準値の500Bq/Kgは全面核戦争に陥った
場合に餓死を避けるためにやむを得ず口にする食物の汚染上限です。
もしも放射性セシウム137が500Bq /Kgも含まれた食品を3年食べたら致死量に達します。
全てが基準値ぎりぎりではないとしても重複内部被曝を考えれば政府の暫定基準値では
10年後に半数以上の国民が致死量以上に内部被曝する可能性が95%を超えます。
つまり暫定基準500Bq/Kg未満で安全宣言すると言うことは、その食品を食べた人が
10年後に半数は死亡してもかまわないと言っているのと同じだと言うことを忘れないでください。

追記、500Bq/Kgでやむを得ず食べる場合の期間は3ヶ月とされています。
全面核戦争で食べ物がない場合の基準が規定の2倍の期間も放置されています。

【松田浩平教授】


39 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:34:06.57 ID:VW8PY68Q
総理官邸を福島に移そう


40 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:34:07.24 ID:dgNbwGc1
案外まともな議論でびっくりwww
メンツから見るともっと感情的な話になるかと思ってた


41 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:34:11.12 ID:VZy/pHfs
ホモ勝黙れ


42 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:34:11.09 ID:WGHWel8t
>>24
そうなん?
じゃなんで節電とかやったの?


43 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:34:24.02 ID:65KVoUbc
近所のスーパーは東北産置かなくなったな 誰も買わなかったから


44 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:34:27.59 ID:SH66Afir
胡散臭いメンバーばっかりだなw


45 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:34:32.01 ID:FyLe+dsu
つか、もう食料は多少ヤバそうでも食わなきゃどうしようもない気がする
じゃないと食べるものなくなりそう


46 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:34:39.80 ID:nljcbDnI
しらけてるな〜スタジオ


47 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:34:48.55 ID:Bx936KzY
河野太郎は200シャクレル


48 :童貞王 ◆i1WHjQaar.yv : 2011/12/28(水) 21:34:52.44 ID:MIbvyeTl
( ´∀`)ラドン温泉も危険なのかな


49 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:34:53.28 ID:I+wsGlKO
>>42
原発は必要と思わせるためのポーズ


50 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:34:54.33 ID:WGHWel8t
>>45
そんなもん気にしてたら禿げるわ


51 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:34:54.78 ID:v1GFh3rm
武田w


52 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2011/12/28(水) 21:34:57.32 ID:b9JXR1Y3
>>42
もちろん節約のためです。



53 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:34:57.93 ID:Tjrp6/LC
外人目立とうと必死だな
死ねよゴミ虫


54 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:35:05.00 ID:owBJq4/N
まぁ海外に逃げるのが一番だな。
正直、政府が全然信用出来ない


55 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:35:05.00 ID:smbLg4Ve
【食料生産者の皆さんへ】国の暫定基準値の500Bq/Kgは全面核戦争に陥った
場合に餓死を避けるためにやむを得ず口にする食物の汚染上限です。
もしも放射性セシウム137が500Bq /Kgも含まれた食品を3年食べたら致死量に達します。
全てが基準値ぎりぎりではないとしても重複内部被曝を考えれば政府の暫定基準値では
10年後に半数以上の国民が致死量以上に内部被曝する可能性が95%を超えます。
つまり暫定基準500Bq/Kg未満で安全宣言すると言うことは、その食品を食べた人が
10年後に半数は死亡してもかまわないと言っているのと同じだと言うことを忘れないでください。

追記、500Bq/Kgでやむを得ず食べる場合の期間は3ヶ月とされています。
全面核戦争で食べ物がない場合の基準が規定の2倍の期間も放置されています。

【松田浩平教授】 *500ベクレルで食べ続けると年間17ミリ


56 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:35:07.41 ID:e/hcV5y4
ローソンストア100のもやしが南相馬産だった


57 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:35:11.40 ID:XQppXA50
>>45
中国産より危険になったね


58 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:35:12.88 ID:6xQIgTJT
発狂したwwwwwwww


59 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:35:15.38 ID:r1gwih2C
>>24
関電が危ないお(´・ω・`)


60 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:35:18.36 ID:N8M7udhK
何故民主党を倒そうとしないの?
原発を導入したのは自民党だから?


61 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:35:20.22 ID:KTuyeN5K
カネのないテレビ局にかぎってやりたがる映像使い回しとトーク番組。wwwwwwwww



62 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:35:22.60 ID:/3bokt5c
菅谷市長にしゃべらせろ


63 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:35:24.03 ID:EjOH79B2
高田w
ファビョんなよ


64 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:35:25.96 ID:WGHWel8t
>>49>>52
なるほど


65 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:35:28.97 ID:FyLe+dsu
なっていないんです!!!!!!!!!!!!wwww


66 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:35:30.38 ID:WXozRSNF
御用死ねよwwwww


67 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:35:30.50 ID:g4VPqjUz
キレたら負けだわなw


68 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:35:32.29 ID:6QxN5rmh
>よつば牛乳から3桁のセシウムを検出した検査会社マシスの実態
http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/202121
>北海道十勝産のよつば牛乳から3桁のセシウムを検出と報告したものの、
>実はデータの転記ミスと釈明した検査会社マシス(ここまでのいきさつはこちら


69 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:35:33.19 ID:jAEt63CF
wwwwwwww


70 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:35:33.32 ID:jaXW3vcs
>>43
相馬のモヤシが姫路にまで来てるお


71 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:35:37.70 ID:2sTDxI+j
検査結果っていつ検査したんだよ。大分経ってから検査してなかったか


72 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:35:38.89 ID:+sdgew2d
>>42
1:火発等の施設整備を怠ってた。
2:東電を怒らせるとどうなるか思い知らせるため

どうだろうねぇ。


73 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:35:40.29 ID:5c5KfXZT
おい癇癪起こしたぞ安全御用www
こいつは黒だ


74 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:35:43.69 ID:yg0as0ms
そうだなー

原発事故→停止→一部再開

この「→一部停止」の中で何も変わらないで
スタートしたのがすげーおかしい

元々賛成派だったけどココで反対派かなぁ


75 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:35:45.16 ID:6xQIgTJT
嘘つき野郎は追求されるとキレちゃうんだよね
馬脚を現したねぇ


76 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:35:45.20 ID:6s1OUO7G
テレビは経団連の言いなりだから、経団連の中核である
東電は庇わないといけないという意向もあった
テレビの報道は、スポンサーの意向に合わせて作るものだからねえ


77 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:35:47.37 ID:5sxuKNjN
>>45
つか癌になろうが何だろうがどうせ人間死ぬんだし…
数十年後にわかるものより今眼の前の経済危機での自殺者増を何とかしろよ



78 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:35:50.86 ID:KTuyeN5K
町村出てこい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


79 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:35:53.27 ID:W5GTQg7J
まだ1年経ってないのに「なってないです!」って叫ばれても


80 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:35:53.78 ID:3flJAxrL
なってないと言い張るね
蓄積したらどうすんだよ


81 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:35:56.39 ID:I+wsGlKO
安全っていうのは人が担保するもので、システムに任せれば大丈夫ってもんじゃないからな。
今回の事故はそのことを完全に証明したな


82 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:35:57.56 ID:JFNC9Xx1
聖徳太子知ってる?


83 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:35:58.97 ID:smbLg4Ve
【食料生産者の皆さんへ】国の暫定基準値の500Bq/Kgは全面核戦争に陥った
場合に餓死を避けるためにやむを得ず口にする食物の汚染上限です。
もしも放射性セシウム137が500Bq /Kgも含まれた食品を3年食べたら致死量に達します。
全てが基準値ぎりぎりではないとしても重複内部被曝を考えれば政府の暫定基準値では
10年後に半数以上の国民が致死量以上に内部被曝する可能性が95%を超えます。
つまり暫定基準500Bq/Kg未満で安全宣言すると言うことは、その食品を食べた人が
10年後に半数は死亡してもかまわないと言っているのと同じだと言うことを忘れないでください。

追記、500Bq/Kgでやむを得ず食べる場合の期間は3ヶ月とされています。
全面核戦争で食べ物がない場合の基準が規定の2倍の期間も放置されています。

【松田浩平教授】 *500ベクレルで食べ続けると年間17ミリ被爆


84 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:35:59.34 ID:/3/y7DVO
武田さん、温暖化問題だけやってりゃ良かったのにあれで儲かったもんだから調子に乗ってるな


85 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:36:02.02 ID:owBJq4/N
10年後なんて原発と無関係ですって逃げ切るに決まってる。


86 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:36:02.87 ID:VZy/pHfs
こいつ御用かよw
科学的思考しろよw


87 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:36:02.77 ID:7LWU/Ljn
俺も最近髪の毛の調子が・・・・


88 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:36:03.73 ID:yrUAkzpN
>>42
話は逸れるけど、東電の電気供給量(分母)は毎日増えていた


89 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:36:07.13 ID:SH66Afir
ストレスじゃないの?


90 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:36:07.98 ID:l74qHG0w
これは札幌の恥さらし


91 :童貞王 ◆i1WHjQaar.yv : 2011/12/28(水) 21:36:08.81 ID:MIbvyeTl
それは単なるストレスなんじゃないのか


92 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:36:08.97 ID:+q2fOB9c
>>7
親父が親父だからいやな予感がするが大丈夫か


93 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:36:13.03 ID:2sTDxI+j
信用出来る人の言葉は違うね


94 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:36:13.09 ID:dgNbwGc1
>>59
関電は橋下とのバトルが来年あるから楽しみだなw


95 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:36:13.49 ID:Rm/cZnFN
『新潮45』の2010年6月号で、原子力委員会の近藤駿介(東京大名誉教授)と対談した際の発言です。

(以下引用)
「おいらは大学も工学部ですから、原子力関係の話は大好きなんですよ。
今日は新潟県にある柏崎刈羽原子力発電所の中を見学させてもらったのだけど、面白くて仕方がなかった」
こう切り出したたけしは、こんなことを言う。
「原子力発電を批判するような人たちは、すぐに『もし地震が起きて原子炉が壊れたらどうなるんだ』とか言うじゃないですか。
ということは、逆に原子力発電所としては、地震が起きても大丈夫なように、他の施設以上に気を使っているはず。
だから、地震が起きたら、本当はここへ逃げるのが一番安全だったりする(笑)。
でも、新しい技術に対しては『危険だ』と叫ぶ、オオカミ少年のほうがマスコミ的にはウケがいい」


96 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:36:17.53 ID:cScXmrvm
冗談だろw
もはや電波レベルだろこいつも


97 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:36:26.46 ID:r1gwih2C
松本市長の治験はさすがだなあ(´・ω・`)


98 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:36:29.47 ID:smbLg4Ve



おまえらマジで死ぬよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww










99 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/28(水) 21:36:33.60 ID:rcnxK3Ip
放射線ってすごいね


100 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2011/12/28(水) 21:36:34.48 ID:b9JXR1Y3
この市長の人は現実的だな。



156 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50