■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

「報道の日2011」記憶と記録そして願い Part4



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 10:42:56.86 ID:G/kV5Y6y
「報道の日2011」記憶と記録そして願い Part3
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1324775292/l50


351 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:00:39.91 ID:vjxa0U99
今まで言ってきたことは何だったのか


352 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:00:40.80 ID:kOK4Vxae
クリスマスマーケット行ってみたいわ〜


353 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:00:41.87 ID:s1Wl+hAx
こういう特集をしてるけど
現実のEUは危機真っ最中なんだよな。


354 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:00:48.36 ID:2akWRXJz
ん?何が新たな価値観なの?


355 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:00:49.52 ID:M6SxcxJL
宮崎ソーラーウェイ

http://www.miyazaki-solarway.com/


356 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:00:51.15 ID:RQgwQnrW
フランスから買う電気の値段足元見られて高くなりそうだな


357 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:00:54.14 ID:pzkgiH3j
世界の福島


358 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:00:55.81 ID:GJ/vvHsX
日本はどこの国から
電気買うんだ


359 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:00:58.85 ID:XTkSN2n3
あぁ、反原発に話をもって行きたいわけか・・・
まわりくどいな随分w


360 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:01:00.44 ID:7HBlBXGZ
洗脳じゃねーかw


361 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:01:01.06 ID:p6cokI24
それ洗脳だろ


362 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:01:02.15 ID:PJJLOwGT
教育の差か


363 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:01:05.15 ID:eOIn4d+g
多少どころじゃなくなるんじゃない?
コストwww


364 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:01:12.07 ID:KI4Obmhn
今こそ三方よしの精神だな



365 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:01:18.67 ID:fRnAZ13U
>>298
ドイツの日照率は低い。
それはもう、中世には農業を成り立たせるのが難しいほどに。


366 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:01:19.34 ID:U3h9BmR+
つまり日本の教育はダメだといいたいのですね


367 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:01:22.54 ID:JaynQ4EI
人妻かわえええ


368 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:01:24.49 ID:mpaUl4q6
フランスは周辺国が電気買わなくなったら悲惨だな


369 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:01:24.31 ID:Vi03R+M2
足りない分はフランスの原発で補います。


370 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:01:28.06 ID:RJmGiYe3
雇用は大事だな。

食肉偽装で解散に追い込まれたミートホープはあの地域の有力企業だったので
解散・社員解雇で地域の雇用が無くなり、偽装告発した社員とその家族は恨まれて
引越しせざるをえなくなったっつう話だぬ。


371 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:01:28.66 ID:wlmTKW0G
これが日本とドイツとの大きな差だな


372 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:01:33.56 ID:NTbF3CKL
反対論者は必ず居るはず。
それらの声は流さないインチキTBS


373 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:01:35.54 ID:eOIn4d+g
フランスからの原発の電気
いくら買ってるんだろう?


374 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:01:37.53 ID:t2fQL8l3
耳ペロペロしたい


375 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:01:41.86 ID:/vX6DNkC
トルコ人どこ行った


376 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:01:43.12 ID:9XkCSNmS
>>325
限りある資源っていうのも、何十年前から言われ続けてるけど、
石油も全くなくならないし、中国なんて20年前に食糧が全く足り
無くなるとか言われたけれど、今ではものすごく贅沢な食事してる


377 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:01:45.18 ID:fyToJHDd
>>287
移民政策失敗には触れないでね


378 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:01:48.62 ID:aCkKTX+z
で結局最終的に何が言いたいんだろう?w


379 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:01:57.80 ID:gNXowFiv
すげーマクロの話ばっかりだな



380 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:01:58.67 ID:3gaDmsCo
日本でもその考え方はあるだろ
一部の人をマスコミが煽ってるだけだろ


381 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:02:02.22 ID:cT11PngZ
石油価格が10分の1なら
再生エネルギーなんて言わなくなる



382 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:02:08.60 ID:KI4Obmhn
>>370
だからっつって、廃棄物ぶちこんだ肉を売っていいことにゃならんだろ



383 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:02:17.11 ID:p6cokI24
トウモロコシ使ってんだから穀物価格上昇するよー


384 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:02:21.94 ID:wJ/Hbt1F
今まで東電からたくさんお金貰ってたTBSは自らの行動を反省しよう(´・ω・`)


385 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:02:24.56 ID:ZeN+FHXp
原発反対!!
そうだ!!フランスが原発で作った電気を買えばいいんだ!! グットアイデア!!


386 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:02:26.29 ID:fRnAZ13U
>>344
マスコミと反原発厨が頑張った成果ですね><


387 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:02:27.45 ID:hIdCsxiy
CO2温暖化説自体が
嘘だもんな


388 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:02:31.06 ID:Vi03R+M2
ドイツも瓦屋根なんだね


389 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:02:33.57 ID:42Fiyd93
>>350
両親公務員でなんか率先して導入する姿を見せないとダメらしいよ


390 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:02:36.38 ID:U3h9BmR+
>>365
だからジャガイモとか主食なんだな


391 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:02:43.46 ID:h8cepoYX
超伝導の電線でロス無く世界のどこからでも電気は買えるようになる


392 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:02:44.00 ID:Fz/q7hI+
樺太に原発作ろうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




393 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:02:49.61 ID:2oBbtuOa
241 名前:地震雷火事名無し(東京都)[] 投稿日:2011/12/22(木) 12:59:50.64 ID:kv/83Apm0

ドイツが日本人亡命者受け入れ検討へ

日本国民が政府と電力会社によって被曝されている実情は無差別的な虐待に
当たるとして亡命者の受け入れを検討しているようです。

http://blogs.yahoo.co.jp/majihanasi/27818678.html
http://moltovivace0826.blog47.fc2.com/blog-entry-519.html


394 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:02:55.29 ID:KI4Obmhn
>>376
もうちょっとでなくなるよ
地球上で、このやりかたが続けられるのはたかだか100年程度
今から100年まえって、1910年だぞ



395 :名無し募集中。。。 : 2011/12/25(日) 11:02:59.38 ID:aF6lDC0d
>>253
ポピュリズムって言うのはそれが支持されりゃなんでもいいのさ
小泉の支持率が物語ってるじゃん
ヒトラーのように大衆が勝手に解釈し支持した結果が今の状況だろ
まともな奴は今じゃなく当時小泉を批判してる


396 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:03:02.16 ID:yhHbCdvR
いやお金の問題だろw
こんな試み、金が続くうちは幾らでも出来る


397 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:03:03.86 ID:mwsjCd2J
全部、今の経済の上の話だな


398 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:03:16.32 ID:Jiodhd1l
ギリシャなんかは本来、高価なドイツ車なんか乗り回すことは出来なかったのに
EU加盟で国が低利で借金して身分不相応な生活してたんだよな


399 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:03:20.90 ID:I8jic9Xt
ドイツは本気だなあ・・・


400 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:03:23.64 ID:ClyYn0PZ
そもそも電気って工業製品を動かすために必要なものだろ
さっき目新しい工業製品否定してなかったか?
何もない農村は幸せだったとか言って


401 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:03:24.53 ID:KI4Obmhn
>>389
なんだ、補助金狙いか



402 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:03:25.92 ID:MxcMXcBC
製造の過程でCO2なんてバンバカでるだろ



403 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:03:28.11 ID:SOmVRJci
ドイツの発電量の50%は石炭火力
石炭が豊富に産出するから全量を自給でき、今のペースで掘っても300年分ある。

ドイツの石炭採掘風景
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/060428-bagger288-garzweiler.jpg




このスレの画像一覧

404 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:03:38.46 ID:2akWRXJz
この特集でDMMFXのCMッスかwwww


405 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:03:43.47 ID:fRnAZ13U
>>377
北欧の福祉政策失敗もwww


406 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:03:46.65 ID:JaynQ4EI
ホロン部もな♥


407 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:03:53.19 ID:c6r408Hz
>>376
資源は石油だけじゃないからね。
とにかく雇用ってのは人が働くわけだ、つまり環境破壊することなんだよ。
だから地球の為とか抜かすなら、人々は何もしなければいいんだよw



408 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:03:57.53 ID:KI4Obmhn
>>399
ごみ分別とかパネエもんな
路面電車とかも



409 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:04:04.94 ID:hTk+M/ah
>>325
要は、欲求を満足させるために食べまくるも
胃袋もでかくなり続けるからどこまでも満足できず
食いもんがなくなるまで大食いが止まらないってことかね

資源=食べ物 だとするとそりゃいつかは破綻するわな


410 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:04:06.77 ID:U3h9BmR+
>>391
電線冷やすんだよね
超伝導にするには


411 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:04:02.67 ID:KIWeklgj
>>395
ポピュリズムで戦争が起こったのがかつての日本だもんな


412 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:04:14.14 ID:N3nkd3KM
ドイツが戦争強かった理由がわかるわあ


413 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:04:14.32 ID:Lp3bNX95
こいつらは日本やばくなったら海外に逃亡するだけだからなんでも言いたい放題。
巨泉みたいなクズばかり


414 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:04:16.60 ID:XTkSN2n3
お次ぎはカードのCMとかwww


415 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:04:21.31 ID:9XkCSNmS
この人たちの問題は自分たちは間違いをしないという日本の公務員と
同じような訳わからない固定観念から抜け出さないことだね


416 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:04:21.76 ID:RJmGiYe3
>>382
それで食中毒出したって言ったら社長死ねだが、みんなありがたがってコロッケ食って
たやん。しかも廃材になるはずだった肉を再利用してたんだからあの社長は地球
環境に物凄くやさしい人だぞ。


417 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:04:23.22 ID:1e5lOBHJ
>>376
石油が動物の化石からできているていうのがそもそも
間違っているという説もあるしね


418 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:04:28.81 ID:t2fQL8l3
>>395
妄想乙
早いトコ就職出来るといいな


419 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:04:36.12 ID:mwsjCd2J
>>407
ひとまず、夕張辺りは炭鉱をもう一度復活させるとかどうだろう。


420 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:04:39.33 ID:g6gS0SHm
詐欺みたいだなw


421 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:04:39.30 ID:KI4Obmhn
>>403
なにこのブレードランナー



422 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:04:43.33 ID:c6r408Hz
>>378
日本人は何もするなって事じゃないかな?w
経済活動すると環境破壊になるから、江戸時代に戻れとw



423 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:04:44.11 ID:ZeN+FHXp
利権ってやつがなけりゃあ
電気ぐらい地域単位で自給自足できただろうよ


424 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:04:45.92 ID:aCkKTX+z
ソフバンウザスw


425 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:04:47.97 ID:6gJAmwBl
石油って枯れないんだってね
60年で枯れるって嘘らしいよ


426 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:05:03.75 ID:fRnAZ13U
>>390
つか、ドングリを豚に食べさせて、それで肥らせた豚で食いつないできたという歴史ががが


427 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:05:10.65 ID:mwsjCd2J
>>409
だからリサイクルなども言われてたんだけど、
コストでしか考えられない人間が無駄だと言いだしたり。


428 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:05:20.97 ID:c6r408Hz
>>419
それいいと思う。




429 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:05:21.48 ID:U3h9BmR+
>>411
違います!軍部の暴走です!


430 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:05:26.22 ID:tKUtFd/P
>>399
という報道をしているだけ。



431 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:05:29.19 ID:kOK4Vxae
チャンコロ


432 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:05:35.22 ID:KI4Obmhn
>>416
それは知らなかったからだろ
廃材の再利用は、なにも食用にすることだけじゃないだろ
おまえは論理破綻してる


433 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:05:38.17 ID:/EWvW7oU
まぁ、それはそうだな


434 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:05:54.82 ID:c6r408Hz
>>409
だから戦争が起きるし、宇宙に出ようとしてるんでしょ。



435 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:06:06.82 ID:fRnAZ13U
>>411
おっと朝日新聞の批判はそこまでだw


436 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:06:07.42 ID:gNXowFiv
※これは個人の乾燥です



437 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:06:02.81 ID:XTkSN2n3
CMとの振れ幅が大きすぎてクラクラしてきたwww


438 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:06:11.06 ID:kFKFWNYD
補助金ありきの産業を持て囃してもねw


439 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:06:13.46 ID:TTQIKdrG
ドイツは電気代が高いらしいんだが。


440 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:06:16.46 ID:aCkKTX+z
>>422
そして無抵抗のままシナに殺されろとw


441 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:06:19.85 ID:1zP5Gq2W
>>417
地殻内部の金属が変性してどんどん作られてるっていうトンデモ説を何かで読んだ


442 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:06:25.78 ID:U3h9BmR+
>>426
そうかソーセージとかの加工食品も有名だしなw


443 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:06:27.47 ID:Jiodhd1l
買い取り価格が下がったら危ないね


444 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:06:31.44 ID:KpG6SLFc
実際は、ドイツでも中国メーカーのパネルばっかりなんだけどねw

それを隠蔽するのかよ


445 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:06:32.32 ID:NTbF3CKL
こいう一方からの意見だけ流すやり方は、今は通用しないよTBS。
反対意見もちゃんと流せよ


446 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:06:34.33 ID:Vi03R+M2
苫小牧かよ


447 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:06:37.51 ID:2akWRXJz
地域活性化とか昨年流行ったけど、
食えないとわかるとみんなそっぽ向いたよね


448 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:06:37.51 ID:/EWvW7oU
っても、こんな村と、東京とかの大都市じゃ
まったく比べられないんだがな


449 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:06:42.07 ID:8N0YFUzz
ナチス万歳!


450 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/25(日) 11:06:47.23 ID:eOIn4d+g
これ 失敗したら
それこそ コミュニティが空中分解だぞwww


156 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50