■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 最新50

水戸黄門 大反省会会場 1部目



このスレの画像一覧


1 :名乗る程の者ではござらん : 2011/12/19(月) 18:58:28.85 ID:BSvLw+ha
 


2 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 19:00:51.89 ID:/8C2Mx1X
あぁ・・


3 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 19:03:16.02 ID:QnnH7zeT
照英…それでも出ないのか


4 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 19:18:52.83 ID:JxmC3NX0
雛形最期くらい脱げや


5 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 19:21:52.01 ID:ojrq2jFp
劇場版 水戸黄門 「オール黄門 対 大悪代官軍団」

2012年冬 全国ロードショー!


6 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 19:24:02.60 ID:zkOVf/1A
>>5
黄門バトルもあるのかな


7 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 19:29:47.00 ID:ad0132KK
東野英治郎と西村晃と佐野浅夫はまだ?


(石坂浩二はイラネ)


8 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 19:44:06.62 ID:egW7rAlU
弥七は出ないのか


9 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 19:44:13.39 ID:P1uWCCaV
ご老公様、永遠なれ!

(´;ω;`)ブワッ


10 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 19:44:42.50 ID:P1uWCCaV
4歳から見てるんだもん(´;ω;`)


11 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 19:47:34.14 ID:29/vMoxD
今の黄門は殺陣がダメダメになったから終わってしまうようになったんだろうね。


12 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 19:56:41.64 ID:QFxopR/w
てつお すごくイイ


13 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 20:02:27.97 ID:EJAb36yj
結局、俺たちは逃亡者(のがれもの)おりんが好きなんだろ
おりんの殺陣とか


14 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 20:12:53.14 ID:SywFQQrf
殺陣だけじゃなくて、全てがダメになった
初期のと両方みりゃすぐにわかるよ

まず口調や発声の仕方からしてまったく違う
人気があったころはこんな現代劇そのものな喋りのままで演じてないもん


15 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 20:18:56.27 ID:wbnsloIZ
いまのところすごくいいよ
集大成って感じ


16 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 20:21:44.17 ID:SywFQQrf
>>15
おまえみたいなファンが水戸黄門をダメにしたんだよ糞が!


17 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 20:23:28.17 ID:ljgsvrVS
里見の糞黄門の集大成だろ


18 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 20:23:50.02 ID:bkHItuKi
見てないけどすごい楽しいね!


19 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 20:26:22.33 ID:SywFQQrf
現代劇そのまんまの台詞回しでやる時代劇、画期的過ぎるよね。すげえほんと!
殺陣の素人に剣豪の役をまかせるってのも、これまた天才的!
人気があった頃の水戸黄門をまるでリスペクトしない作品作りってのも、度胸や勇気を感じるよね
打ち切りや嘲笑をものともしない、その堂々たるやり方

ほんとに感動!


20 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 20:36:26.64 ID:/8C2Mx1X
まだだまだ


21 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 20:41:10.76 ID:SywFQQrf
エロオヤジ御所望の入浴シーンがやはり登場

ほんっとに糞ドラマだなw


22 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 20:42:39.61 ID:ljgsvrVS
最後はやっぱり親子愛w


23 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 20:47:01.60 ID:x24vwEgk
次クールから水戸黄門RXが始まります


24 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 20:47:07.53 ID:6C4Vv8F2
照栄とはなんだったのか


25 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 20:48:59.57 ID:byqMVFTD
黄門と八を変えれば何とかなりそうだ


26 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 20:51:26.90 ID:CIgGpezW
里見黄門はナシだ あの老けメークヒドすぎ


27 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 20:52:05.79 ID:B9Pstqt5
終わり方があっさり過ぎて、普通の2時間SPが終わったぐらいにしか感じない。


28 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 20:53:18.81 ID:oGxFdWpw
一平って自分の事しか考えてなさそー


29 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 20:53:57.50 ID:CIgGpezW
ハイビジョン時代劇はやっぱりアカンね
水戸黄門みたいな長寿シリーズは過去作品と比較されちまうし。


30 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 20:54:08.22 ID:0kGV16AD
>>23
光と闇の 果てしない〜バトル♪


31 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 20:55:52.97 ID:VfPBB1Ij
反省会をするほどのレベルにも値しない


32 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 20:58:01.14 ID:8UX2B2zn
アキ様が出なかった
やっちまったなtbs


33 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 20:58:47.60 ID:K6itFR9u
スーパー時代劇シリーズ 水戸戦隊コーモンジャー


34 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 20:58:52.12 ID:n6O4l7I1
ここか


35 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 20:59:04.99 ID:oUrRVTyi
>>32
照英も出なかったからなw


36 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 20:59:26.32 ID:F7Yqkifr
まぁスペシャルやるでしょ


37 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 20:59:26.50 ID:iBalK2Wl
昭栄さんは、東映の人と気が合わなくてやめたん?


38 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 20:59:26.77 ID:2ZhtscEW
>>5
風車スイッチとか風呂スイッチとか出てくるのかw


39 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 20:59:38.17 ID:yGCB+pnd
光圀は思い浮かばんが、
助さんは市瀬、格さんはてつをでどうだ?


40 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 20:59:38.35 ID:/WGIeU53
ひとつ前の助格が出なかったのもなんでだろうな?


41 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 20:59:40.14 ID:DM9bb8vQ
この後
水戸黄門の酒場放浪記


42 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 20:59:40.76 ID:FKxcCymf
2時間盗まれた(´・ω・`)


43 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 20:59:42.29 ID:2xgSR0WT
眉毛取ったときみんな
お、お前だったのか!みたいなリアクションだったけど、あれ変装だったのか?


44 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 20:59:45.24 ID:dB51Ifr7
このスレが最後かな


45 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 20:59:46.64 ID:NWg1ROWw
杉良太郎は出禁



46 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 20:59:47.28 ID:QEr8zIZb
ここか?


47 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 20:59:48.55 ID:bCo4+FVM
>>13
回を重ねるにつれ
殺陣がわずかながら上手になっていくところにほほえましさを感じるんだ


48 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 20:59:50.96 ID:BeAvbW7Y
反省するのはTBSとCALであることは言うまでもない


49 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 20:59:52.01 ID:1UtZuh4F
定番の悪役俳優を集めて善玉役にした時代劇を見てみたいな。


50 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 21:00:02.55 ID:XJdd5aUE
水戸黄門
水戸黄門2
さらば水戸黄門〜愛の武士たち〜
水戸黄門〜新たなる旅立ち〜
黄門よ永遠に
水戸黄門〜完結編〜
水戸黄門〜復活編〜
水戸黄門2199
おまいらの年齢ではこれがストライクだろw


51 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 21:00:18.39 ID:2ZhtscEW
>>23
助格「もう全部ご老公一人でいいんじゃないかな」


52 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 21:00:25.03 ID:bHhQG8Qd
韓国の偽時代劇ばかり放送して、何で水戸黄門は終わりなんだよ。
昔の韓国にあんなありえない派手で綺麗な衣装なんて無いだろ。
捏造じゃないか。
脚色はあっても日本の昔の暮らしとかもきちんと伝わる日本の時代劇を無くすなよ。


53 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 21:00:29.09 ID:NY7krwdj
最終回水戸黄門はアヤ姫のしゃきしゃきぶりしかなかったわ
これじゃ終わって当然


54 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 21:00:31.29 ID:BxZu9rzR
ああ爺さん、婆さん達の希望の光があああああああああああああ


55 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 21:00:34.66 ID:YlokXScA
地球に燃え盛る隕石が接近して江戸ピンチ!
って最終回でも良かった
将軍役にはマツケンで


56 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 21:00:37.49 ID:Ip2Wh1Pw
で今日の水戸黄門の事件はタイムスクープハンターの要潤は調査に来るのかい?


57 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 21:00:39.87 ID:QEr8zIZb
>>50 2199だと!?


58 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 21:00:41.64 ID:F7Yqkifr
ミトの大冒険


59 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 21:00:46.73 ID:BeAvbW7Y
>>41
職場放浪記ではあったな
工場見学が好きでw


60 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 21:00:47.50 ID:lo77E7Ej
大河で水戸光圀 やらんかなぁ



61 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 21:00:51.24 ID:a0Uws/QQ
>>49
マッドポリスみたいな時代劇か・・・アリだな


62 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 21:01:03.52 ID:NzSd9q1I
もうTBSで高視聴率取れるレギュラー番組一つもないんじゃね?
ランナウェイの最終回を最後につけることもなくなりそうだ


63 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 21:01:07.05 ID:5/0ehfCE
昔石坂浩二が金田一耕助やってる『獄門島』で、
東野英治郎が女を手込めにしてるシーンがあって、子供心に黄門様のイメージが崩れた記憶があるw

あの頃まさか石坂が黄門やるとも思わなかったなぁ…


64 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 21:01:12.82 ID:mi2K0VZE
黄門様は現役時代は有名だったの?


65 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 21:01:15.08 ID:2+pIw0C+
佐藤めぐみが一番時代劇向いてたな(´・ω・`)


66 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 21:01:15.75 ID:NnIWZekq
時代劇の当たり役

旗本退屈男:市川右太衛門
眠狂四郎:市川雷蔵
白馬童子:山城新伍
大岡越前:加藤剛
月影兵庫:近衛十四郎
銭形平次:大川橋蔵



67 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 21:01:16.27 ID:C+ZDZvIe
西田健さんのおじゃるが見たかったです

松尾嘉代さんの入浴シーンがあれば、もっと真面目に見ていたかもしれません


68 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 21:01:18.51 ID:Z24Jdo01
鬼若


69 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 21:01:25.29 ID:N5u2USWD
お前ら、深夜アニメで水戸黄門復活とは考えないのか?
TBSだけに。


70 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 21:01:40.51 ID:jD7zZHcx
里見、横内、大和田、伊吹、弥七…
きちんとした殺陣や所作ができる若手が育たないから、時代劇もコントみたいになるんだよ。
正統派の後継者がいないのが辛いところだ。

今夜も出てた市瀬や倉田てつをあたりは、殺陣は上手いから頑張って時代劇復活させてくれんかな。


71 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 21:01:41.85 ID:dB51Ifr7
窓際ハジマタ


72 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 21:01:46.74 ID:QEr8zIZb
せっかく高松が出たんだから御老公の子供くらい出してあげたらよかったのに


73 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 21:01:52.48 ID:1UtZuh4F
深夜アニメで復活きぼんぬ。

黄門役は 超名門私立高校の理事長の娘で生徒会長。


74 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 21:01:53.24 ID:oUrRVTyi
>>65
是非美冬は、佐藤めぐみで


75 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 21:02:05.59 ID:cva3J4I7
>>52
化粧や着物が綺麗過ぎるっていうのは国内の時代劇も一緒でしょ


76 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 21:02:12.23 ID:5/0ehfCE
>>49
それが七人の侍なんじゃね?
そういうのは定番中の定番だと思うんだが…


77 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 21:02:14.52 ID:gYLKSByL
>>43
鼻毛を伸ばしてうつけに見せる的な変装かねえw


78 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 21:02:18.73 ID:QEr8zIZb
里見浩太朗はこれからどうやって食って行くの?


79 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 21:02:31.61 ID:Kht3fcmC
家政婦の水戸


80 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 21:02:31.76 ID:FKxcCymf
>>69
こうもん!

とかにするのか?w



81 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 21:02:33.68 ID:5uKXCCKH
綾姫可愛かった


82 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 21:02:46.06 ID:hdw8Eod7
スレ見てると初期から見てた猛者も居たみたいだな
俺は比較的若い世代だろうが幅広い世代から認知されている
時代劇ってのも水戸黄門が最後の砦だったんだなぁ


83 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 21:02:47.13 ID:iq4YLb2G
前スレの583だけど・・・礼を言わせてくれ

>>651
>>717
>>749
>>816

サンクス!

話を総合すると
色々酷かったが、スケさん カクさん ハチべえの
ジェットストリーム・アタックに感動物だったらしいな?w


84 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 21:02:52.76 ID:gYLKSByL
>>66
土方歳三:栗塚旭


85 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 21:02:57.80 ID:2xgSR0WT
黄門様って42年間も諸国漫遊し続けたんだな、全部徒歩で
どの県に何回行ったかとか気になるw


86 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 21:03:01.70 ID:ljgsvrVS
家政婦のミト


87 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 21:03:02.03 ID:1UtZuh4F
>>63
そ、そりゃあ、すごい。w
見た子供は人間不信かトラウマになるかもしれん。


88 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 21:03:10.84 ID:XJdd5aUE
>>57
来春からヤマトの新テレビシリーズ(イスカンダル編のリメイク)が
放映されるので入れてみたおw
枠は今やってるガンダムの後番組みたい


89 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 21:03:11.34 ID:cva3J4I7
>>80
なんかそっち系のエロいゲームみたいでいやだわw


90 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 21:03:15.65 ID:bCo4+FVM
>>80
なんか汚いな


91 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 21:03:17.94 ID:oUrRVTyi
>>70
市瀬、倉田、原田、合田・・・

田中実の逝去が惜しまれるなあ


92 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 21:03:27.54 ID:yYxvEOnh
松下幸之助が激怒してるよね(´・ω・`)


93 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 21:03:28.77 ID:yGCB+pnd
水戸光圀:横内正
佐々木助三郎:市瀬秀和
渥美格之進:倉田てつを
女忍者:佐藤めぐみ
弥七:?


94 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 21:03:29.48 ID:5/0ehfCE
>>78
船長シリーズ再登板とか


95 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 21:03:35.25 ID:CmiN+lKw
北海道と沖縄は?


96 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 21:03:36.17 ID:0mgSiUSr
次回 水戸黄門のじい散歩 ご期待ください


97 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 21:03:42.26 ID:yWzD5DXt
>>85
公式サイトにあるよ


98 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 21:03:45.57 ID:Ip2Wh1Pw
>>69
外見は10歳ぐらいにしか見えない宇宙海賊のキャプテン・ミト(光国美都)と、彼女の一人息子である光国葵、
そして銀河系掌握を企む銀河パトロール局長・爛磐(らんばん)、
銀河パトロール局員の年賀睦月・正月(まさつき)姉弟を中心に繰り広げられるSFドタバタコメディとか言うのはどうだろう


99 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 21:03:49.43 ID:Iul8Kxf7
何もかも終わったな。 

またあるかわから無い水戸黄門で会いましょう。

今日は楽しかったです。お疲れ様でした。


100 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/19(月) 21:03:58.07 ID:1UtZuh4F
>>64
若い頃は放蕩三昧のDQNだったんだよ。


64 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50