■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

世界のみんなに聞いてみた ★1



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/14(水) 23:11:18.71 ID:mxfGhJzs
「アナタの国のご飯のお供は何ですか?」世界で同じ質問
をしたらどんな答えが帰って来るのか?日本は?ヨーロッパは?南米は?
強烈なご飯のお供登場でスタジオ大パニック


101 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:03:41.21 ID:wMxscf4Z
テーブルに直におくなし


102 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:03:41.90 ID:HMo7Jmr1
菓子パンかよ。


103 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:03:42.64 ID:9oMDQiiW
飲み物ココアだったぞ


104 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:03:46.17 ID:sEHWFxgt
美味しそうだけど主食じゃないよな


105 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:03:52.08 ID:T/4nYA7O
ピナツバタもうまいしな


106 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:03:52.93 ID:iFNBOfHj
うぎゃあああああああああ


107 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:03:54.00 ID:djFiHzlD
>>100


108 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:03:58.98 ID:NZ/2Z3Db
なんていうか
ヌテラって響きそのままな食べ物だな


109 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:04:05.39 ID:qcAAnte1
ヌテラを塗ってら


110 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:04:05.89 ID:7qxmc6fg
夕飯なのにご飯をしっかり食べないのかな


111 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:04:21.30 ID:AXCn4KU+
実は日頃、自国の料理を一番食べてないのは日本人かもな
ラーメンやカレーを和食と言えるのか微妙なとこだし


112 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:04:27.09 ID:vZhT6veb
>>94
国旗で判断してたわ


113 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:04:27.81 ID:eJRqo3JM
インドネシアにしても、ベルギーにしても、
納豆よりはグロくないよな。客観的に見て。


114 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:04:44.12 ID:oA0RznAx
パンばっかりだろ


115 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:04:46.65 ID:898j/kQg
東京タワーみたいなのいっぱいあった


116 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:04:51.86 ID:bRgwVFi1
パンのほうがめんどくさくなくていいよね


117 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:04:52.18 ID:9oMDQiiW
>>111
ラーメンは日本食らしい


118 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:04:53.24 ID:sZYygCmy
>>99
イケア食堂は殺人的に不味いもんしか無かったけど食料品まともなの売ってるの?


119 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:05:09.41 ID:FXcwj5jL
おお、美味そう


120 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:05:17.20 ID:eJRqo3JM
豆料理うまいよね。
チリとか自宅で作りたいけど、面倒でやらないわー


121 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:05:17.75 ID:U0f6TsZs
逆か


122 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:05:22.33 ID:bRgwVFi1
これはおもしろいw


123 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:05:23.29 ID:hoc68UYC
えりながさらっと


124 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:05:29.23 ID:NZ/2Z3Db
これは逆転的な話だ


125 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:05:29.55 ID:ZimMxboQ
チョコレートが主食ってアホだろ、ベルギー。


126 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:05:29.96 ID:OBUwwxZ/
>>112
縦と横w


127 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:05:35.60 ID:vZhT6veb
日本と逆だな


128 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:05:40.21 ID:T/4nYA7O
ほぇええ


129 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:05:44.75 ID:iFNBOfHj
ほかの料理もうまそう


130 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:05:46.07 ID:sEHWFxgt
へえー、面白いな


131 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:05:46.28 ID:IqtaTmMy
いや米のほうがおおいじゃんw


132 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:05:48.61 ID:bRgwVFi1
当たり前だろ、ブラジルは日本の反対側にあるんだからw


133 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:05:52.59 ID:pAa4j1Km
ベルギーでは
皿使わないのか?


134 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:05:56.71 ID:hMXYvE9r
コメの種類が違うよね?


135 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:05:58.51 ID:898j/kQg
米だけじゃ食べられそうにないもんなブラジル米は


136 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:05:59.86 ID:5BbZq7nE
ご飯のお供は米!


137 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:06:02.17 ID:6jk2SAUH
>>117
近くの台湾料理の店で普通に出してる


138 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:06:03.14 ID:5fyQYyzJ
日本もお好み焼きのおかずにご飯とかふつーだよね


139 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:06:05.07 ID:jeqXXK6a
豆に米かけて食うってかw


140 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:06:05.25 ID:eaqRhJh6
一理あるな
確かに米だけじゃ食えない


141 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:06:16.66 ID:U0f6TsZs
巨乳いた!


142 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:06:16.83 ID:alA9feeT
馬鹿舌ばっかだな


143 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:06:19.51 ID:FXcwj5jL
豆は屁が出るぞ


144 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:06:25.27 ID:vZhT6veb
米を発酵させたやつか!


145 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:06:29.37 ID:pFvgIP25
サントス?


146 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:06:31.60 ID:hoc68UYC
外人は豆とイモが好きすぎ


147 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:06:37.42 ID:6fBi2tc5
豆好きじゃない


148 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:06:47.58 ID:T/4nYA7O
おい、腹減ったぞ


149 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:06:43.53 ID:898j/kQg
豪華だなぁ


150 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:06:48.59 ID:bRgwVFi1
きなこか


151 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:06:50.80 ID:iFNBOfHj
ナスの炒め物食べたい


152 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:06:54.12 ID:daNPXTuM
うまそー


153 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:06:56.57 ID:wMxscf4Z
茶色すぎワロティン


154 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:06:58.27 ID:jDe8b+wn
魔法の粉


155 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:06:58.58 ID:4B0YYqLV
>>140
塩むすび食べるやん


156 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:07:01.13 ID:sEHWFxgt
きな粉か?


157 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:07:01.97 ID:6jk2SAUH
>>138
普通シチューぶっかけだろ


158 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:06:59.60 ID:5BbZq7nE
かけてるってレベルじゃねー


159 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:07:09.61 ID:vZhT6veb
普通に旨そうだな


160 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:07:11.07 ID:AXCn4KU+
中国なんかは餃子が主食で
それをオカズにしてる日本人を見て驚くらしい


161 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:07:12.28 ID:AXrO/ZuH
インドでカレーにコロッケのせてチョコかけて食べてた


162 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:07:12.26 ID:alA9feeT
豪華だが見た目わりい


163 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:07:13.65 ID:51rWSlXG
高齢出産みたいだね


164 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:07:17.73 ID:IqtaTmMy
食ってみたいな


165 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:07:18.57 ID:898j/kQg
野菜?木かと思ったw


166 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:07:22.33 ID:T/4nYA7O
餅にまぶして食べたい


167 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:07:24.66 ID:bRgwVFi1
むせそうw


168 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:07:25.86 ID:U0f6TsZs
野菜っつうか芋だろ


169 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:07:29.44 ID:tOpKOk+m
フェジョン以外は凄く美味しそう


170 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:07:45.37 ID:sEHWFxgt
どんな味なんだろう


171 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:07:45.94 ID:9jy2q+Zl
これブラジルでは裕福なお家だな


172 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:07:59.34 ID:hoc68UYC
コンソメ味ならうまそう


173 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:08:01.58 ID:5BbZq7nE
砕いたポテチみたいな感じ?


174 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:08:07.20 ID:898j/kQg
ごはんはおかず!


175 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:08:11.29 ID:eJRqo3JM
日本なんか、腐った豆じゃねーか。


176 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:08:12.58 ID:9oMDQiiW
うまそうやね


177 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:08:14.70 ID:NZ/2Z3Db
ファロッファは想像付かないな、どんな感じなのか


178 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:08:22.26 ID:Z9zNhKzZ
>>171
ブラジルは最近裕福層が急激に増えてる


179 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:08:27.53 ID:FXcwj5jL
プリキュア5!


180 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:08:28.11 ID:XswLoP5v
キャッサバとタロ芋は南のほうではよく聞くね


181 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:08:34.08 ID:vZhT6veb
イタリアwww


182 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:08:35.21 ID:bRgwVFi1
ガーナwかw


183 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:08:36.43 ID:5BbZq7nE
本家争い(ノ∀`)


184 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:08:43.06 ID:4B0YYqLV
お前日本人だろ


185 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:08:44.18 ID:NZ/2Z3Db
起源主張www


186 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:08:49.12 ID:jeqXXK6a
なんか無造作な盛り方が逆にうまそうなだな


187 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:08:49.84 ID:daNPXTuM
うちらw


188 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:08:52.18 ID:bRgwVFi1
うちら、かわいいw


189 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:08:55.85 ID:djFiHzlD
こいつ日テレのにも出てたろ
この番組自体がパクリだ


190 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:09:00.77 ID:6jk2SAUH
日本のキムチも定着してきたな


191 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:09:01.39 ID:U0f6TsZs
カカオw


192 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:09:01.96 ID:T/4nYA7O
アフリカキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!


193 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:09:03.03 ID:OBUwwxZ/
ドイツ育ちだけど、ヌテラ食ってた


194 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:09:06.21 ID:SbpPyFNq
パクってるwww


195 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:09:06.86 ID:iFNBOfHj
イタリア人とフランス人、絵に描いたような国擬人化


196 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:09:07.89 ID:vZhT6veb
チョコレートwww


197 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:09:18.34 ID:IqtaTmMy
アホだろw


198 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:09:18.97 ID:sEHWFxgt
え?


199 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:09:22.43 ID:HMo7Jmr1
鮮人
「パクりなら負けねーぞ」
って言え。
(^m^)


200 :渡る世間は名無しばかり : 2011/12/15(木) 00:09:25.02 ID:daNPXTuM
ねーよ


111 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50