■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

THE iDOLM@STER アイドルマスター 第23話 Part4



このスレの画像一覧


1 :◆CHIHAYAZPM : 2011/12/09(金) 01:19:07.37 ID:hdR7aJEi
先週の「聖夜の夜に」ってサブタイ、
スタッフ達の日本語能力の無さがよく分かるね
聖夜の朝と聖夜の昼もあるのかな、頭痛が痛い(´・ω・`)
ちなみにアイマスのサブタイ書いてるのは脚本素人のくせに
アイマス2でライターやってキャラ崩壊と糞シナリオばっかだった
アイマスのスーパーバイザー、石原章弘です('A`)


2 :◆CHIHAYAZPM : 2011/12/09(金) 01:20:06.29 ID:hdR7aJEi
監督とプロデューサーで言ってることが違う(´・ω・`)

●電撃G's11月号錦織インタビュー
「2クール目は、仕事やライバルの961プロなど
さまざまな困難に対して、
皆がどう立ち向かうのかを描きます」

●メガマガ1月号鳥羽インタビュー
「961プロは戦う相手ではないんです。
961に敵対するだけの気力があるんだったら、
自分たちのアイドル活動をちゃんとしようというのが765プロ」


3 :◆CHIHAYAZPM : 2011/12/09(金) 01:20:35.20 ID:hdR7aJEi
律子の回想シーンを見るかぎり、あんな熱心なファンがついていた律子は
1話の売れてないアイドル達よりよっぽど売れていて滑り出しは好調
ところが律子はデビュー3ヶ月前後でアイドルを引退し、プロデューサーになっている
そこの理由を全く説明していないから、律子の行動原理が意味不明になり、律子の復帰劇が茶番にしかなっていない
また、「掛け持ちは出金ないからもうアイドルは終わり、これからはプロデューサー」
「律子がPになったら熱心な律子ファンは竜宮を応援するようになった」
というセリフは結局キャラクターの盾で、律子がアイドルであることを望み
現状の公式の展開に賛同していない律子Pへの公式のあてつけとしか思えない



4 :◆CHIHAYAZPM : 2011/12/09(金) 01:20:46.63 ID:hdR7aJEi
律子が復帰する理由になっているあずさのおたふく風邪も、あずささんのひどい顔を放送して
受けを取りたいためだけにそうしたんだろうし、実際それ以外におたふく風邪にする理由が見えない
成人になってからのおたふく風邪は病状が重くなることも考慮できない、キャラクターの浅慮な扱い
そしてあずささんが当日欠席なのは数日前から判明しているのに、それを当日本番まで発表せず
あずさ目当てでやってきたファンを蔑ろにするという対応は、竜宮小町P不可という残念な発表を
なぜかサプライズ扱いにした公式と同じやり方、客を驚かせるならなんでもいいのか
ゲームも無印から2でライターが変わってシナリオ大幅劣化したけど
アニメの方も残念なライターしか集まってこないんだな(´・ω・`)


5 :◆CHIHAYAZPM : 2011/12/09(金) 01:21:01.46 ID:hdR7aJEi
http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas92601.jpg

千早は弟が死んだ時そばにはいなかったし、
だからこそ理不尽にふりかかった不幸に潰されないよう
歌に依存していたのが本来の千早なんだけど…
なんでアニメじゃ目の前で弟が死んだことになっていて
弟の死の責任の一端が自分にあると責めてるようなキャラになってるのかな?
ここまで千早の重要な設定を改変されるともう別人なんだけど…
すでに真や美希、律子、雪歩、やよい、伊織は別人になってるけどさ
って別人になっちゃってるアイドルのほうが多いね(´・ω・`)




このスレの画像一覧

6 :◆CHIHAYAZPM : 2011/12/09(金) 01:21:12.09 ID:hdR7aJEi
http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas89594.jpg
http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas90045.jpg
http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas90890.jpg
http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas87705.jpg
http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas86204.jpg
http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas88037.jpg
脚本家が背が一番小さいやよいは運動神経もしょぼいと勘違いしてるんじゃないかな
やよいはとにかく元気が有り余ってる子で、運動神経は真、響、美希、やよいで四天王
ゲームの運動会コミュでは借り物競争と大玉転がしと二人三脚で1等、
障害物競走が2等、100m走とケンケン競争が3等で、一度にそれだけ出場してもまだ元気
それがやよいを運動会で全く活躍させない上にちょっと足手まといと嫌がらせを言われたくらいで
落ち込むだけならまだしも最後のリレーで歩いてさらに迷惑かけたりするなんて(´・ω・`)



このスレの画像一覧

7 :◆CHIHAYAZPM : 2011/12/09(金) 01:21:23.35 ID:hdR7aJEi
                無印          2
P可能アイドル人数    10人(11人)    9人(4人リストラ)
組めるユニットの人数 ソロ、デュオ、トリオ トリオのみ
1人あたりのコミュ数   80個以上       30個
1人あたりのEDの数   9種類         4種類 
歌のパート分け      できる        できない
3Dモデル        それぞれ固有   顔も体も使い回し

顔も同じ
http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas89309.jpg
http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas89311.jpg



このスレの画像一覧

8 :◆CHIHAYAZPM : 2011/12/09(金) 01:21:35.77 ID:hdR7aJEi
――アニメでは竜宮ができてからも、伊織たちは他のアイドルと行動していますね
錦織監督:ゲームではP視点で描かれるので、律子がPする竜宮小町の活躍はあまり見ることが出来ません。
でもそれを歯がゆく思っている方もいらっしゃるからこそ、アニメではしっかり描くようにしています。
それにユニット分けしたからこそ描けるものもあるし、
お互いの心情をしっかり描けば、ユニット分けも受け入れていただけるのかなと。

アイマス2でプロデュース可能な9人のボイス容量
chi:92MB har:77MB hib:89MB mak:91MB mam:71MB mik:82MB tak:104MB yay:84MB yuk:99MB
サブキャラの伊織、あずさ、亜美、律子、小鳥、社長、木星3人のボイスはallフォルダにまとめられ、合計46MB
all:46MB
伊織、あずさ、亜美、律子はクインテットライブで呼ばれたときのセリフのみ個別フォルダに
ami:0.13MB azu:0.29MB ior:0.19MB rit:0.19MB


9 :◆CHIHAYAZPM : 2011/12/09(金) 01:21:44.38 ID:hdR7aJEi
アイマス2での竜宮小町の扱い
プロデュースできない
4人全員のボイス容量合わせてもP可能なアイドル1人の半分以下
プレイヤーユニットは5曲使用できるのに竜宮小町は1曲(PS3版では2曲)だけで1年間の活動を強いられる
七彩ボタンは後半に社長が主人公Pにここぞというときに使えと渡された新曲
逆に言えば律子には何も渡されておらず、社長からも見捨てられている
必ずプレイヤーユニットと冬馬に負ける
竜宮小町敗北イベントはスキップ不可だから周回プレイで何度も見せられる
負けた後は必ずランキングが低迷し、80位前後を最後までうろうろ、ストーリーには特に絡まない
アイドルアカデミーにノミネートすらできない
事務所を救うために他の子より一足早く精力的に活動はじめたのが結果的に貧乏くじ
真美エンドだと亜美は律子に面倒見切れないと言われて真美と一緒に海外行き、残された伊織とあずささん涙目


10 :◆CHIHAYAZPM : 2011/12/09(金) 01:22:41.15 ID:hdR7aJEi
石原章弘語録

――(アイマス2が)Xbox360で発売という点には、ちょっと驚かされました。
石原 Xbox360版「アイドルマスター」では、XboxLIVEによるDLC展開の実績が十分ありますし、
    開発環境的にも都合がいいということが決定打になりました。
    Xbox360版「アイドルマスター」はシリーズの飛躍の原動力となりましたから、
    5周年を支えてくれたXbox360ユーザーに恩返しをしたいという気持ちもありますね。

※その後完全版をPS3で出し箱ユーザーに恩を仇で返す


11 :◆CHIHAYAZPM : 2011/12/09(金) 01:23:06.17 ID:hdR7aJEi
――ジュピターはライブなどに登場する予定はありますか?
石原 まだ慎重に考えているところです。『アイマス』ワールドで考えれば一員になりますが、
    765プロを押し出すときにいっしょにするのはよくないかなと。
    "混ぜるな危険"という感じで、いっしょの展開は考えないようにしています。
    ただ、大きく見れば765プロ VS. 961プロということは考えていまして、CDも発売する予定です。
    『アイマスSP』の961プロの展開は、どうしても765プロと同じような展開になっていましたが、
    今回はCDの販売会社も別々といった感じで、変えていきます。

※結局同じCD会社から木星のCDも出す


12 :◆CHIHAYAZPM : 2011/12/09(金) 01:24:56.34 ID:hdR7aJEi
石原:キャラに関わる人も増やして、『アイマス』を閉鎖的ではないものに広げていきたい思いは強いです
    ただ『2』に関しては、貴音と響と雪歩に関して、かなりの部分を自分で担当しています
    ライターさんの中でも貴音と響はよく分からないという人が多かったので、
    キャラが独り立ちするまでは先頭に立とうと思っています
    雪歩は声優さんの交代があったので、新キャラのつもりでやっています

※脚本を書く能力が無い素人なのになぜかアイマス2でメインライターをやって糞シナリオ
 ガンダムAGEの日野と似てるかも、シナリオはちゃんとプロのライターに任せろ



13 :◆CHIHAYAZPM : 2011/12/09(金) 01:26:06.89 ID:hdR7aJEi
石原:僕は『アイマス』にファンの人がいつでも入ってこれて、
    離れた人も戻ってこれる実家のような、ぬくい場所であってほしいんです
    僕はみんながまるで同じ方向を向いていると、滅ぶときには一気に滅ぶと考えているので
    時々爆弾を投げたり、反対を向いたりもします
    僕はアイドルたちが、彼女らしくあり続けるためなら、なんでもするつもりです
    だからアイドルを大好きなファンの方には、一緒にアイドル達を盛り上げていきましょう!
    とお願いしたいですね

※実家のようなぬくい場所に爆弾を投げ込む
  たった数行でここまで矛盾した文章を書ける人も珍しい(´・ω・`)


110 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50