■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ TBSテレビ 17381



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 10:33:42.75 ID:+W2ke9FO
実況 ◆ TBSテレビ 17380
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1320945070/


201 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:36:42.21 ID:aAAy3eak


終わるのはユニクロだけ




202 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:36:45.36 ID:6GRxAXF+
EUが参加してないのに世界とかwwww


203 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:36:48.35 ID:d2fnATjp
ユニクロは日本から輸出するわけじゃないしなあ


204 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:36:48.88 ID:7XRvsDwb
●●●●
今日の「3分クッキング」はもんじゃ焼きでした。



205 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:36:48.87 ID:t+k8m8hl
ユニクロ、必死ですね。


206 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:36:51.48 ID:N/71kTC7
同じみの枝野


207 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:36:52.29 ID:mNjALRdV
日本企業ならもっと日本人雇えよユニクロさんw


208 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:36:54.02 ID:6QcHvYjj
民主党が政権獲ってから

政治がまるで民主的じゃなくなった件


209 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:36:55.60 ID:ZgPTbpK1
でたぁーファーストリティの独裁オヤジがなんか言ってるよ


210 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:36:55.95 ID:ITh9JU/j
うわぁ信用ならん奴ばっか


211 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:36:56.57 ID:+yENCrsi
全部抽象


212 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:36:56.73 ID:5KjgJopn
飯時に売国奴写すな


213 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:36:56.94 ID:IkqYUQRW
ユニグロなくなっても困らんよ


214 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:36:57.85 ID:mSOnWmKj

凄い
視聴者を脅しに来たぞ、TBS


215 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:36:57.89 ID:OMczgreD
貧しさを引き継ぐの間違いです


216 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:36:59.90 ID:aCt+xYbb
農業壊滅に追い込んで豊かさもへった暮れもない


217 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:37:00.93 ID:SRhX5Bqy
服は売っても国は売るなよw


218 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:37:00.76 ID:l90aHp/b
子供の時代に〜って
子ども手当の時もおんなじこといって
国民騙してたじゃないか


219 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:37:01.48 ID:bDo+JuQ2
>>195
光に敗北した


220 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:37:02.11 ID:CZ8M53cp
この女コメンテーター、財界オヤジ殺しなんじゃないの?


221 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:37:03.64 ID:GR/+O0hk
もう十分平井とるだろ


222 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:37:04.08 ID:X4qyXH9a
ウニクロなんて糞企業があるから日本がダメになるのだが


223 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:37:05.77 ID:s/xLsiWs
現在鎖国中かよ


224 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:37:05.95 ID:+/+e2IB7
抽象的ででかいことしか言わないな賛成派は


225 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:37:08.28 ID:2EG21uad
安価な労働力が欲しいだけだろ


226 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:37:08.33 ID:IWQYDxp3

ただちには7回だっけ?


227 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:37:09.04 ID:A+Td76bJ
もう開いてるだろ、クズ


228 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:37:10.61 ID:7yGfrTW9
具体性のない精神論ばっかり


229 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:37:12.39 ID:bExVMth2
菅がやめるのも遅すぎたよね
震災で遅れたけど


230 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:37:13.12 ID:UX5LlyTe
ミンスさん経団連から幾らもらってるの?



231 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:37:13.25 ID:ugiSWibz
ユニクロは国内捨てにきてるだろw


232 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:37:15.41 ID:eVnz7a0x
抽象的なことしか言ってない


233 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:37:16.14 ID:dxR/Anjg
推進派は具体的な遅れが何であるかを述べない。
反対派は具体的なダメージが見えてる。


234 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:37:17.40 ID:aAAy3eak

なんだこの編集


235 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:37:17.32 ID:qaaX5kJ6
今の日本の何処が閉鎖的なのか具体的に言ってみろクズども


236 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:37:18.13 ID:KXDcycUk
ここにいる連中には関係のないテーマだな。
生産も消費もしてないんだから


237 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:37:18.44 ID:CYjgv4d2
いままで鎖国してたのか


238 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:37:19.54 ID:9RTkNLDv
ユニクロが終わるだけじゃねーか馬鹿


239 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:37:22.28 ID:3cJfBKgz
成長を阻害しておいて国開くだけやったってしょうがないだろうに


240 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:37:23.35 ID:K8EqAmsk
なあ、週刊新潮がコンビニに見あたらないんだが


241 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:37:25.16 ID:ML8wyLoU
競争力の低下は円安のせいなんだが?
円刷れよw


242 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:37:25.07 ID:08UhnKpu
低賃金の社畜奴隷が増えるだけww
得すんのは極一部上の奴ら、日本オワタ


243 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:37:27.33 ID:lPLp/uV1
具体論が全然ないww


244 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:37:28.05 ID:9+nE9wez
>>200
米と仏にも視点だしただろ。


245 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:37:28.73 ID:st+dae9y
すげぇ〜wwwwwwwwwwwwww
ゴミやけくそ編集だなwww


246 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:37:30.76 ID:0QD9HFjO
つーか、ユニクロは終わりかけ


247 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:37:33.35 ID:Ckt6el1w
競争力無いのに経済が評価されている日本www


248 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:37:34.56 ID:GR/+O0hk
相変わらず具体性なしwwww


249 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:37:35.25 ID:lF0zlavK
TPPに参加しないと国がおわるんじゃねえ
俺たち企業が儲からないって言えよ


250 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:37:37.21 ID:i5ozlOOG
日本が終わとかよく言えるな(笑)


251 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:37:37.46 ID:+yENCrsi
精神論だな根性根性がんばれってか


252 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:37:43.09 ID:KI3sS71a
どれも曖昧で、危機感ばかり煽るセリフだな
TPP教団はおかしい


253 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:37:43.94 ID:qWr1P+ip
この糞女ぶっこんでくるなうぜー


254 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:37:46.98 ID:N/71kTC7
ヒートテックは置いていけ


255 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:37:47.64 ID:mSOnWmKj
具体論がなく

「この国が終わり」脅しのオンパレード

これは視聴者すりこみ



256 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:37:47.34 ID:GuygJRSJ
国を開く?

無条件降伏の間違いじゃないのか


257 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:37:49.84 ID:0XFu+DJY
商店を潰しまくったジャスコwwwwwwwwwwwwww


258 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:37:50.70 ID:HIsBf2VF
みんなの党は党挙げて賛成


259 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:37:50.97 ID:vqrRTPvH
能無し民主が何言ってな
それも無能売国軍団の最もたるやつらじゃねえか


260 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:37:52.82 ID:jt760joX
V出てるやつ全員ダメじゃねーか


261 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:37:52.83 ID:jSEPzNMq
>>229
そもそもトラストミーに政権交代したのが失敗


262 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:37:57.96 ID:A/4h/fpn
金持ちはより金持ちに、そうでない人は貧乏に
こんにちは、TPPです


263 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:37:59.33 ID:ovkAqZ+R
あの毎日の福本とか言う女馬鹿だろ。
自由競争で日本の企業は生き残ってきたとか。
トヨタらが勝手に自分で大きくなった訳じゃないだろうに。
国の政策として安い労働力を都会へ供給し、
農業国から工業国への転換を進めたんだろうが。
日本の輸出産業には莫大な税金が投入されてる。国策の結果だ。


264 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:38:00.14 ID:vlMd1DNo
オバサンは農業嫌いが多いからな


265 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:38:01.39 ID:SRhX5Bqy
その昔日本は開国した結果不平等条約結ばれたけど


266 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:38:02.68 ID:6GRxAXF+
>>244
日本で作って輸出してるわけじゃないってことだろ


267 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:38:03.24 ID:59pWfUMP
売国奴勢揃いだな
石破茂と安住と陳哲郎足せば
完璧やったな


268 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:38:03.79 ID:tjUvrBm0
枝野 玄葉 前原 岡田

この面子の発言ってだけでもう・・・


269 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:38:04.24 ID:mSOnWmKj
農業問題に矮小化したうえで、

具体論がなく

「この国が終わり」脅しのオンパレード

これは視聴者すりこみ



270 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:38:04.64 ID:2BJ2M+SQ
国家が大嫌いな団塊の世代は
国を売るのがすきだねー


271 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:38:05.01 ID:jnCfoYTD
外には味方はいない敵だけだ


272 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:38:06.26 ID:6QcHvYjj
>>233
判断の議論すら避けてるよね推進派


273 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:38:08.48 ID:J/32TY/x
’参加表明が遅すぎる’だけが正論だなw
すでに、全て終わってるw


274 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:38:16.86 ID:ztRLKGsT
 開く開く 馬鹿ばっかだな民主党


275 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:38:17.34 ID:GR/+O0hk
>>250
細木の「あんた死ぬわよ」と変わらんw


276 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:38:18.08 ID:Ckt6el1w
>>249
参加しないと(韓)国(だけ)が終わる


277 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:38:22.02 ID:N/71kTC7
枝野はいつも正しい


278 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:38:26.85 ID:XAZj0iqV
今頃 ww


279 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:38:28.82 ID:VkcpQhRQ
経団連はTPPで受ける農業のデメリットについてどう考えてるのか聞きたい


280 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:38:29.03 ID:gKndSAEz
年収◯◯◯万円の家庭では食費は下がりますが、保険料・医療費はこれだけ上がります
ってのがまだ交渉してないんで分からんのだから賛否の表明がしようがワイナイナ
まあ庶民にしわ寄せが来るんだろうけど
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/51/0000773851/44/imgdcdc4b98zikczj.jpeg


281 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:38:33.70 ID:ugiSWibz
ユニクロは利益は国内で上げてるけど
作ってるのは海外だしw

いつでも出て行っていいのよ?w
しまむらがありますのでw
余計な事言わないだけしまむらのほうがいいですw


282 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:38:35.63 ID:gbzhQi5V
日本は終わりって政治家が簡単に言うなよ
それを見出すのが政治家だろう
だから民主は駄目なんだよ


283 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:38:36.68 ID:/7sGnWDm
野田は官僚とアメリカのスピーカー


284 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:38:37.69 ID:K8EqAmsk
週刊新潮は差し止めになったっけ?
何で売ってないの??


285 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:38:38.82 ID:m9Z2gVFR
ISD条項自体は、日本も中韓ロシアなどと結んだ二国間投資協定にも入ってるし、世界中の国々が採用してる。
アメリカはISD条項関連紛争で、6割負けてる程度に、別にアメリカ有利でもなんでもないんだけど。

紛争解決する組織は、投資関連の国際紛争処理する組織として、
世界中の国々から信託されてるICSIDだし。
TPP反対してる人は、ICSIDが単にアメリカにある(場所という意味で)だけで、
アメリカ傘下の組織と勘違いしてる(中野剛志とかに勘違いさせられてるというべきか)みたいだけど。


286 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:38:44.30 ID:HIsBf2VF
字の大きさがまちまち


287 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:38:45.84 ID:jnCfoYTD
そんなもんいまさら言わんでも


288 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:38:46.31 ID:L2Ttw8sR
開く開くって国を開くの定義は何よ?
平均関税率はアメリカよりもEUよりもすでに現時点で日本は低いんだよ


289 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:38:49.80 ID:FvL4wGSx
あまりにもドジョウすぎて大海を知らず


290 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:38:57.27 ID:KI3sS71a
国民に理解されていないのに、参加表明するとか


291 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:38:58.28 ID:NlhS2mH2


というかさ・・・


対アメリカとの関税ならFTAでよくね??





292 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:39:00.26 ID:+wl0Wud1
>>163
米韓FTAひどいよな。車の輸出の場合、
米国→韓国 韓国内の規制無視
韓国→米国 関税復活


293 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:39:02.78 ID:Mhf0Hnt1
TPPには賛成するがその前にこのために不利になる業界の保護が必要。


294 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:39:04.17 ID:ML8wyLoU
国を開くというより日本城開城だなw


295 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:39:06.97 ID:s/xLsiWs
器じゃなくて能力の問題


296 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:39:13.93 ID:+/+e2IB7
この場に中野でも宮台でも田中康夫でも呼んでこいよ


297 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:39:19.37 ID:ztRLKGsT
 表明しなくていいんだよ


298 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:39:26.60 ID:BO5EpTI1
つうかアメリカは後から入ってきた訳だろ?
つまり、美味しい話にアメリカは乗ってきた。
TPPでのアメリカの利益は何か?その時の日本
の損失は何か?これを分析できる奴はいねー
のかよ?この国、ほんとに先進国かよ(笑)


299 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:39:27.79 ID:+yENCrsi
あほかw


300 :渡る世間は名無しばかり : 2011/11/11(金) 12:39:35.39 ID:IkqYUQRW
今日国会で追及されるのをいやがっただけだよ


137 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50