■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 最新50

The 世界遺産



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/23(日) 17:59:45.46 ID:8elvuj2R
シルクロードの旅T


313 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/23(日) 18:28:34.06 ID:mXfo/nMO
>>246
中国の学者も日本に置いといてくれって言ってる人がいる。
政府が変わるとどうなるかわからんって・・


314 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/23(日) 18:28:35.32 ID:0PqJam3H
>>280
ということにしたいんだよ


315 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/23(日) 18:28:44.46 ID:9yZrwW6F
中国の陶磁器は中国の政治的混乱により衰退し、代わりに日本の陶磁器産業が大躍進したとさって所まで読んだ


316 :し゚(ェ)゚)n : 2011/10/23(日) 18:28:45.37 ID:lxttpPm/
>>299
金色堂も700年ぐらいは粗末な屋根で保護してたな


317 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/23(日) 18:28:45.73 ID:iN/RyI08
文化的な気分になった


318 :げろしゃぶ ◆gero/9Ka/Q : 2011/10/23(日) 18:28:48.95 ID:AqU71W9e
>>242
文化財として認められるには50年の歳月が必要。


319 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/23(日) 18:28:50.41 ID:7rwXtY+D
>>303
ブッダ「そうそう」


320 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/23(日) 18:28:55.68 ID:JtR0iqjq
>>297
そう言えば以前居なかったな


321 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/23(日) 18:28:59.61 ID:w57zkmRK
>>235日本も廃仏毀釈でぶっ壊したような


322 :タマネギ103号 : 2011/10/23(日) 18:29:08.60 ID:O32bCjME
>>217
残ってるのもほぼ台湾の博物館にあるしな


323 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/23(日) 18:29:14.06 ID:R4M12yed
昔の人は朝鮮を経由すると文化が劣化するって既に分かっていたんだなwww



324 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/23(日) 18:29:16.68 ID:UlKp0OSs
>>313
中華民国である台湾に返してあげればいいんだよ


325 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/23(日) 18:29:33.64 ID:NH9Yg6e1
>>313
日本も廃仏毀釈とかあったけどあちらさんはその比じゃないからねえ


326 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/23(日) 18:29:39.28 ID:INfd3AFo
>>213
イスラム側からの解説なんかには
「預言者の語りを原文そのまま収録!」とか書いてある
あれは疑惑があったから強調してたのか


327 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/23(日) 18:29:39.99 ID:EayCYfHm
そういえばシルクロードの語源って韓国語なんだっけ?


328 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/23(日) 18:29:41.03 ID:DkY69F4p
ノシ また来週


329 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/23(日) 18:29:42.66 ID:jiEdwK8s
>>272
茶器とか、「これ東南アジアの日用品だろ…利休ボリ過ぎじゃね?」と思ってしまうこともある…


330 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/23(日) 18:29:48.35 ID:lc/5ERdG
笑里と一緒に星蘭を育てたい
サザエ見にいこ


331 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/23(日) 18:30:16.10 ID:y/z0wZzG
アントキノ猪木


332 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/23(日) 18:30:26.03 ID:shlQ77Ju
中国の文化人からすると、日本は日本刀の見事さで知られてたけど
戦乱で失われた中国の古い書物がそのまま残ってるんで、神秘の国ってリスペクトされてたとか


333 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/23(日) 18:30:27.79 ID:UlKp0OSs
今の中国は昔のアメリカみたいなもんか


334 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/23(日) 18:30:28.19 ID:OwVAYtwq
廃仏毀釈なんて20年ぶりに聞いたわw


335 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/23(日) 18:30:29.82 ID:hZGFLFlG
>>297
それに味をしめたのか、深夜アニメの枠でCM連発しているよな。
OP変更時の論争が懐かしいぜ。


336 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/23(日) 18:30:32.89 ID:0ZaYrCcn
廃仏毀釈を知るとタリバンや文革のこと言えなくなるな。
そこまで狂っちゃうのが不思議。


337 :タマネギ103号 : 2011/10/23(日) 18:30:41.91 ID:O32bCjME
>>321
まあ壊したのもあるけど海外に流出したのも結構あるよな


338 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/23(日) 18:30:48.28 ID:7rwXtY+D
>>325
焚書っすよ焚書あれもこれもとか理解できねえ


339 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/23(日) 18:30:49.53 ID:yfq5Mv7d
ううん、おもしろかったーん。またらいしゅう!


340 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/23(日) 18:30:53.40 ID:R642ncCK
>>247
あともうちょっとで終戦だったのに残念すぎる
名古屋城が炎上してる写真を見て泣きそうになったよ・・・

うちの地元は大手門・本丸・天守閣が残ってるけど、二の丸や三の丸は
明治の廃城令の時に壊してしまったようだ
廃城令や廃仏毀釈など無かったらもっと多くの文化財が日本中に残ったのになあ


341 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/23(日) 18:31:01.49 ID:UlKp0OSs
>>332
日本の田舎でボンカレーの看板とか残ってて神秘だとか言われるもんな


342 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/23(日) 18:31:09.60 ID:9yZrwW6F
>>329
実際、ルソン壷とか井戸茶碗の類いは明らかにボッタクリ臭が漂うなw


343 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/23(日) 18:31:11.34 ID:w57zkmRK
>>313中国の物なんだから返還したあとは自由だろ


344 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/23(日) 18:31:36.46 ID:WO0f5CZp
>>325
廃仏毀釈って、明治政府は別に寺を破壊しろなんて言ってないのに
地方へ伝わるうちに、寺を破壊しろ、となった。
田舎では寺は権力を持ってたから、住民に嫌われていたところが多かったせいもあるという。


345 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/23(日) 18:31:57.60 ID:XNWF5F+H
>>335
スポンサーが付きにくいのもあるかと


346 :し゚(ェ)゚)n : 2011/10/23(日) 18:32:22.27 ID:lxttpPm/
現聖書自体ある時期に教会が編集した版だしね


347 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/23(日) 18:32:45.41 ID:w57zkmRK
>>314馬の小屋で産まれたとかキリストのパクリだよね?


348 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/23(日) 18:33:02.80 ID:kdImTc3p
文化財保護という概念が希薄な時代に破壊がなされてしまったのは残念だが、それも一つの歴史。


349 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/23(日) 18:33:08.90 ID:7rwXtY+D
>>344
なぜか野狐禅が浮かんだ


350 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/23(日) 18:33:45.01 ID:UqQplgHF
>>343
政府が変わるとって日本の政府って意味なわけ?


351 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/23(日) 18:34:09.39 ID:dgJId7U6
どう見てもヅラ


352 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/23(日) 18:35:19.28 ID:jiEdwK8s
>>336
今は伝統文化や行事や習俗が希薄化してるから、逆に「伝統文化大切に」とか気楽に言えるけど、実際は生活のほぼ全てを捧げるくらいの労力が必要だから、
新しいことしようとすると、どこかで無理矢理壊す必要がある


353 :タマネギ103号 : 2011/10/23(日) 18:35:24.01 ID:O32bCjME
>>338
焚書って戦後でも漫画とかであったよな


354 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/23(日) 18:36:20.31 ID:rsVmX/Pb
>>344
あれ明治政府がお金なかったから寺が持ってる山が欲しくてやったんだってな
寺からしたらたまったものじゃないから山を取り上げられる前に
木を全部切り取って売ったんだってな
日本の山は禿山に元は赤松が生えたマツタケたくさんの山だったのに
それから戦後、杉が植えられたからみんな花粉症になったんだよ


355 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/23(日) 18:37:42.06 ID:w57zkmRK
>>350だから中国に返したあとは中国の所有物だからぶっ壊そうが所有者の自由


356 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/23(日) 18:40:28.92 ID:yBw1x7DM
駄作ばっかりだな


357 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/23(日) 18:50:33.85 ID:WzoJE+6C
仕方ない


358 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/23(日) 18:53:51.54 ID:WzoJE+6C
サテライト


359 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/23(日) 18:58:47.93 ID:MTgggak6
ロ・ロ・ロリマンコ♪


360 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/23(日) 19:01:46.02 ID:mXfo/nMO
>>353
今もロリコン本を対象にやってますよ。


361 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/23(日) 19:20:04.85 ID:1IBXAze2
>>360
いや、中国の場合は保存状態が悪かったり略奪が多かったから
紛失しまくっただけ。
あんな広い領土の各地に宝物が散らばったんだろう。
建築物も色々壊されてきたんだろうけどそれでも古代のものは残ってるじゃない。
むしろ日本のほうが残ってなくて、たとえば奈良時代以前とか。
古墳があっても当時のものはまったくない。
日本は平安時代以降のものが奇跡的に残ってると言うだけ。


47 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50