■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50

THE iDOLM@STER アイドルマスター 第16話 Part6



このスレの画像一覧


1 :◆CHIHAYAZPM : 2011/10/21(金) 02:12:20.41 ID:F9spBYKW
                無印          2
P可能アイドル人数    10人(11人)      9人
組めるユニットの人数 ソロ、デュオ、トリオ トリオのみ
1人あたりのコミュ数   80個以上       30個
1人あたりのEDの数   9種類         4種類 


678 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 02:42:12.48 ID:U8FZ1Chj
ジュピタが961社長の陰謀に築いて終わりみたいな感じかな


679 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 02:42:43.88 ID:aKYdWzTx
最後にこれだけ言うわ
ジュピターイラネ


680 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 02:42:56.66 ID:IgutXeji
しかし、黒い犬出てきた時は黒い犬の響ソロver流れると思ったんだけどなー


681 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 02:43:06.72 ID:dmcNd6Sv
>>670
こんな所で木星木星言ってないで

木星×プロデューサーの薄い本を創って年末のお台場で売る作業に早く戻るんだ


682 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 02:43:11.04 ID:HJotLynU
千早は家族の話だろうけど貴音はなんの話でメインやるのよ
今回の響みたいな回だったら怒るぞマジで


683 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 02:43:29.64 ID:BYXKk9pL
どう考えても961社長とモブだけで良かっただろうって回だったな
木星は生まれる場所を間違えたって改めて思ったよ
さすがにあの扱いは不憫に思えてきたんで誰かどうにかしてやれよ


684 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 02:43:36.59 ID:HbA1N7Ho
アイマスやるのに憎悪なんて感情必要ないよな…
高めあえるような良い女ライバルが欲しかった


685 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 02:43:40.31 ID:3dP3+NEz
>>674
メイン回がないのはお姫ちんだけかね?


686 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 02:43:49.65 ID:X1RnuLsk
>>672
人気は普通にあるだろ
ここんとこ扱いが酷いが


687 :アーさん ◆84ozqJZv46 : 2011/10/21(金) 02:44:09.79 ID:o8aeaMAg
    __
  . '´ ハ.ハヽ
  ! 〈ル!゙"!ル〉
 イ,(l(.゚)ヮ゚ノハ 戻ってきたのだがガナハがどうしたって?
   /j 芯i、
.  `く/_j|〉'
    ヒヒ!


688 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 02:44:22.29 ID:HJotLynU
>>685
来週真回ならあとメイン張ってないの千早と貴音だけじゃね?


689 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 02:45:21.42 ID:5bzvkEuT
>>676
特撮ドラマの仕事があれば無双できるでー・・!


690 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 02:45:33.26 ID:UzC4R6al
ダチョウにチャオしてるgifまだー


691 :アーさん ◆84ozqJZv46 : 2011/10/21(金) 02:45:38.45 ID:o8aeaMAg
  ⌒Y⌒
 M,' ⌒´ヽ
 iミ ィj」ノハ」!
 ゝリ(゚)ヮ゚ノ! >>672 ぼっちが多いのはあれはきっと陽気だけどちょっと暑苦しくて
  /「ヽV/|> あんまり深くつきあうと疲れるからなんじゃないかという気はしてきた
  `く__ハ_>
.   L」_」


692 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 02:45:48.07 ID:wlAo4qLD
まさか木星に池沼属性つけるとは



693 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 02:46:01.34 ID:j2LQuHCA
次回予告と本編の画質の差が激しいなww


694 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 02:46:22.50 ID:ZbN+4BEW
>>663
バカか?
オンリーイベントに行く奴なんて元から好きな連中ばっかりだろ
チョンタレ来日に在日が集まっただけで日本で大人気って言ってるのと同じだ


695 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 02:46:53.36 ID:4WLORXmm
貴音と律子がメインのエンディングはまだだな


696 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 02:47:01.46 ID:yH0WsMII
>>688
千早あったぞ
序盤に
EDもあったし


697 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 02:47:12.03 ID:wlAo4qLD
木星いらんから魔王呼べ


698 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 02:47:25.52 ID:/gYFn9AU
>>676
冬馬はわからんが、北斗は意外と強そうだぞ。

116 : ななしのよっしん :2011/05/28(土) 16:00:58 ID: yj28diehcK
>> 115を見て色々情報を探してみたのだけど、
・腕立て伏せ300回が楽勝で
・100キロのダンベルを持ち上げられて
・真より強いかもしれない(武術的な意味で)
なにこのチート。暴力的な意味で手を出した=真は自分より強いと判断したんだよね……。



699 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 02:47:35.41 ID:UI5XKKWa
>>688
りっちゃんは


700 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 02:47:36.64 ID:5bzvkEuT
>>696
ユニットバスでたいく座りするEDはちょっと切なすぎる


701 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 02:47:40.01 ID:ZbN+4BEW
>>688
千早は今日みたいに小出しにされて最後も半端にされそうで怖い


702 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 02:47:42.23 ID:3dP3+NEz
>>688
千早はゲロゲロ、まこちんは運動会とか結婚式で結構出てきたけどまだだったか


703 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 02:49:00.98 ID:/gYFn9AU
>>694
チョンのは「やらせ」だが。
やらせとの違いもわからんのか?
アンチはやっぱり頭悪いな。


704 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 02:49:27.34 ID:3dP3+NEz
双子が出ない回も珍しいな


705 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 02:49:36.98 ID:5bzvkEuT
>>699
一時的かどうかはわからんがアイドル復活回があるとかどうとか


706 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 02:49:45.08 ID:0RizQeJk
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1319132958982.gif
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1319132963696.gif
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1319132968171.gif
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1319132973019.gif


707 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 02:50:14.88 ID:UI5XKKWa
>>704
そういえばそうだな
何か静かだと思ったら


708 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 02:50:58.02 ID:kY8Ep1Ot
アイマスのキャラ人気は結構横ばいじゃないかなあ
あえて言うなら竜宮組は下位の雰囲気が集まったグループというぐらい


709 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 02:51:01.29 ID:yH0WsMII
やっぱりアニメから入るやつは害悪だなぁ
ジュピター叩いてばっかりじゃん


710 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 02:51:29.86 ID:yH0WsMII
>>708
下位だから竜宮にされたんです・・・


711 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 02:51:31.59 ID:IgutXeji
>>706
ハム蔵w 惚れるwww


712 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 02:51:48.01 ID:L//WwEgY
口に入れて噛んだ時の肉汁を思い出すと

http://livedoor.2.blogimg.jp/news23vip/imgs/1/8/181d1e4a.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/news23vip/imgs/a/0/a003dc4c.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/news23vip/imgs/8/3/8310e925.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/news23vip/imgs/2/7/27c685d3.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/news23vip/imgs/0/1/015ec7a6.jpg



このスレの画像一覧

713 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 02:52:10.45 ID:2remEYc8
>>709
だからジュピターとやらは何が魅力で何が具体的に良いのか説明してくれよ

ただ叩くな叩くな言われても伝わらんだろ


714 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 02:52:59.66 ID:j2LQuHCA
>>709
原作組とアニメから組の対立は宿命


715 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 02:53:56.12 ID:4WLORXmm
原作厨が強いアニメではある


716 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 02:54:15.71 ID:IgutXeji
>>710
あずささんが人気下位とかねーだろ
凸ちゃんはともかく


717 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 02:54:37.82 ID:5bzvkEuT
>>714
2アンチ派、2擁護派、アニメ派
派閥闘争激しそうだ


718 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 02:55:00.20 ID:KOfIcQvW
俺はアニメ組だけど木星は別に気にならないな。
どっちかっていうとテラ子安の方が・・・。


719 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 02:55:03.00 ID:j2LQuHCA
>>706
おい犬、後で春香の下着の色を報告しろ。


720 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 02:55:21.49 ID:wlAo4qLD
アニメしか見てないなら木星イラネと思っても仕方ないだろ
工作員か何かか?


721 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 02:55:45.59 ID:JSFbasMQ
アニメから入るやつは〜とか言ってるやつが一番いらないわ


722 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 02:56:08.36 ID:U8FZ1Chj
脚本は悪くないが
作画を頑張って欲しかった
1話〜15話の響は可愛かったのでメイン回で作画崩壊なんて許せん


723 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 02:56:23.78 ID:4WLORXmm
いまんところ木星とPの絡み0だかんな
この時点で好きとか嫌いとか無いわな


724 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 02:56:36.59 ID:5bzvkEuT
>>720
中途半端な悪役だからなー


725 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 02:56:41.32 ID:6ry0xbWn
木星いてもいいんじゃね?とか思ってたけど

今回の話見てやっぱ話しの幅を狭めるだけだわ

あんなのからめるなら美少女動物園でキャラ掘り下げてくれ

ジュピター出すなら3クールくらいやってもらわなんと割りに合わん


726 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 02:57:33.36 ID:4wQiGjtm
>>718
友達いないから1人でオセロやチェスをやってるっていう想像をすると悲しくなってくるぜ


727 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 03:01:51.92 ID:4r9/d93d
うまく絡められないなら出さない方がいいよね


728 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 03:03:50.37 ID:yH0WsMII
じゃあアイドルも1人1人できないし、全員ださなくていいよね?ってなっちゃう。
キャラ多くて薄くなるんだから数人にしぼるべきってなっちゃう。



729 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 03:03:53.45 ID:3kF/6YjZ
今のままだと小者臭がものすごいから
相当挽回しないときついことになるぞ>木星


730 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 03:03:55.02 ID:6fq+KrlX
ジュピターをなぜ出すのかわからん


731 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 03:04:33.77 ID:ZbN+4BEW
ジュピターありがたがってる奴に聞きたいけど
本気で面白い展開だと思ってるのか?
今回のもどう考えてもあり得ない脚本だろ
駆け出しアイドルがピンで出てるちっこい番組に
大人気の男ユニットを代わりにねじ込むとか無いから

不自然に絡めてたらイラネ言われて当然だろ


732 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 03:04:43.87 ID:/gYFn9AU
>>714
× 原作組
○ 印歩百式組


733 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 03:04:50.56 ID:ZJct6Yk6
ジュピターがいなければもっとおもしろいのは事実


734 :アーさん ◆84ozqJZv46 : 2011/10/21(金) 03:05:37.95 ID:o8aeaMAg
  ⌒Y⌒
 M,' ⌒´ヽ
 iミ ィj」ノハ」!
 ゝリ(゚)ヮ゚ノ! >>726 実はプライベートでは声:速水奨な感じのナイスミドルとアッー
  /「ヽV/|>
  `く__ハ_>
.   L」_」


735 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 03:06:14.35 ID:4WLORXmm
金ぴかのモビルスーツがどうしたんだ


736 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 03:07:23.07 ID:vsa6DZio
ジュピターはさっさと決着付けてさっさと退場してもらった方がいいとは思う


737 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 03:08:21.59 ID:gXWlSO37
おっさんみたいな台詞をしゃべる子供のエロ映像とか違和感すぎ
視聴率低迷で収益激減で美少女エロゲーを売る仕事のTBSって



738 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 03:10:19.13 ID:wnk74PjS
放火魔が暴れていると聞いてゲーム本スレから来ました。
あ、本スレって信者豚だらけの2スレじゃないからね。


739 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 03:10:23.31 ID:EDAAPDp+
まとめきたかな?


740 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 03:12:21.02 ID:wnk74PjS
>>728
おまえ本スレでもフルボッコだったけど
ここでも孤独なんだな


741 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 03:12:50.18 ID:gXWlSO37
おっさんみたいな台詞をしゃべる子供のエロ映像とか違和感すぎ
視聴率低迷で収益激減で美少女エロゲーを売る仕事のTBSって



742 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 03:13:10.86 ID:/gYFn9AU
>>738
ああ、精神障害者の隔離施設になってるキ印スレだろ?
出て来んじゃねえよ。存在そのものが目障りなんだよ。


743 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 03:14:10.54 ID:4r9/d93d
はがない、すげぇ伸びてるな
完全に前座だw


744 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 03:14:52.49 ID:wnk74PjS
ここでもID切り替えながら1人2役ですか、お疲れ様ですー


745 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 03:16:13.60 ID:wnk74PjS
ゲームの予約が終わるころを見計らって木星解禁→相変わらずのクソシナリオ
擁護するより他のスレで叩きしてるしかないですよねー


746 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 03:16:18.16 ID:4WLORXmm
ゲームスレっつったって実際は雑談スレだよな。どっちのスレもさ


747 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 03:17:35.42 ID:yH0WsMII
>>733
おまえが実況にこなければ皆楽しめるんだよ



748 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 03:18:07.46 ID:wnk74PjS
楽しく雑談できるのはどっち、って話よ。
クソゲーなのがばれるからゲームの話するとフルボッコにされるスレとかないわー、マジないわー


749 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 03:18:29.81 ID:ZJct6Yk6
>>747
そっくりそのまま返すな


750 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 03:19:03.99 ID:yH0WsMII
>>736
竜宮も退場だな


751 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 03:19:11.45 ID:wnk74PjS
ID:yH0WsMIIが実況に来ない、アイマス関連スレに来ない、という選択肢はない模様
自分から何かをすることがない、まさに石原


752 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 03:19:25.45 ID:yH0WsMII
>>749
だっておまえ完全アンチじゃん



753 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 03:22:35.59 ID:wnk74PjS
>>752
実況にもアンチお断りのテンプレ作るように提案したらDo-dai?ここでも拒否られるだろうけどなハハハ


754 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 03:22:47.59 ID:4WLORXmm
心地いい意見だけ欲しいならツイッター行けばいいよ


755 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 03:23:21.90 ID:gXWlSO37
おっさんみたいな台詞をしゃべる子供のエロ映像とか違和感すぎ
視聴率低迷で収益激減で美少女エロゲーを売る仕事のTBSってエロゲーもモバゲー


756 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 03:23:58.86 ID:yH0WsMII
明らかに誰かと勘違いしてファビョってるのがいるな
なんか残念な人だねえ
こんなのばっかりなんだねw


757 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 03:25:31.66 ID:wnk74PjS
2やアニマス見て楽しめてるのなんて、標準的読解力に満たないごく一部の層だけだからな。


758 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 03:27:25.30 ID:gXWlSO37
おっさんみたいな台詞をしゃべる子供のエロ映像とか違和感すぎ 美少女エロゲーを売る仕事って
視聴率低迷で収益減でTBS 出会い系サイトモバゲーでエロゲー販売の犯罪へ可哀相なテレビ局



759 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 03:29:34.07 ID:YpOSZVzB
あまとうさんは真を普通に男と勘違いしてそうだw


760 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 03:32:07.03 ID:/gYFn9AU
>>757
お前をはじめとした印歩百式の汚物共は
人並の知能も有していない欠陥品だろ?


761 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 03:32:29.84 ID:4WLORXmm
「俺のほうが速く走れる(キリッ」


762 :(´ФωФ)つ ◆NekoQTnyc. : 2011/10/21(金) 03:35:15.63 ID:f3yGzO1t
ホモを除いた今期ワーストはアイマスでいいかな
ブービーがfちte


763 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 03:35:42.58 ID:5bzvkEuT
>>762
UN-GOと双璧


764 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 03:36:03.67 ID:SowSdK6A
てんてーってもしかしてかな入力なの?


765 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 03:36:48.05 ID:IseKcrg5
アニメの伊織はかわいいな


766 :(´ФωФ)つ ◆NekoQTnyc. : 2011/10/21(金) 03:36:53.03 ID:f3yGzO1t
>>763
安吾も大概だとは思うけどアイマスと比べたらまだ見れる

>>764
日本人ならかな入力だろ


767 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 03:36:54.62 ID:NI/d1bK/
>>763
ウンコーは来週ようやく前後編やるらしいからどうだろう
あんまり期待できないけど


768 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 03:38:49.28 ID:LW6VSd4J
一部のスレ界隈で超有名な録音もかな入力だな


769 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 03:39:10.44 ID:ZJct6Yk6
>>766
流石鮫肌おっさんだ


770 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 03:39:42.30 ID:4WLORXmm
まあ覇権()には程遠いとこにいるアニメだとは思う


771 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 03:40:11.13 ID:NI/d1bK/
かな入力のほうが究めると早いとか聞くよね




772 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 03:40:11.63 ID:SowSdK6A
>>766
最初はかな入力派だったけど途中でローマ字入力覚えてからそっちしか使わなくなって
今はもうかな入力使えなくなっちゃったw


773 :(´ФωФ)つ ◆NekoQTnyc. : 2011/10/21(金) 03:41:06.48 ID:f3yGzO1t
まあ初めてキーボード打ったの四半世紀前だし


774 :(´ФωФ)つ ◆NekoQTnyc. : 2011/10/21(金) 03:41:21.32 ID:f3yGzO1t
│´゜3゜)でもいまだにタッチタイプは出来ない


775 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 03:41:41.00 ID:y85CGHlE
THE iDOLM@STER アイドルマスター 第16話
Part1 http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1319119991/
Part2 http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1319129898/
Part3 http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1319130287/
Part4 http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1319130463/
Part5 http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1319130669/
Part6 http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1319130740/
Part6 http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1319130755/


776 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/21(金) 03:42:19.14 ID:dH1FVtcU
>>762
最下位は日野ガンダム


777 :(´ФωФ)つ ◆NekoQTnyc. : 2011/10/21(金) 03:43:31.94 ID:f3yGzO1t
つーか基本的にアイドルものの漫画アニメって当りが無い
せいぜいが本物のアイドルタレントが演じるドラマぐらいかね


122 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50