■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

世紀のワイドショー!ザ・今夜はヒストリーSP★3



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 19:58:11.19 ID:TeEO5DFb
世紀のワイドショー!ザ・今夜はヒストリーSP★2
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1319020304/


853 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:39:02.53 ID:KOpHQv5x
>>806
急にやることになったらどうするんだ


854 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:39:03.55 ID:1L71mOZR
信繁、勝永くるか?


855 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:39:04.40 ID:kWPNI0WH
続きやるのか


856 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:39:05.88 ID:ty0tARmv
ゆきむらああああああああああああああああああああああああ


857 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:39:08.46 ID:d2UV8bar
終わりかよおおおおお・・・・・・・・・


858 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:39:08.93 ID:3Xe/cRIH
このオセロのバケモノどうにかしてくれないか


859 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:39:09.20 ID:npLvln4d
家康の騙り和睦キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!


860 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:39:09.49 ID:WgMO2L4/
>>832
ランキングコーナーカットだろう


861 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:39:12.15 ID:P/EJL6l5
じゃあ来週はどこなうだよww


862 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:39:15.72 ID:0jUn2I25
週またぎとかうぜぇ


863 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:39:17.21 ID:oCWVluK5
>>761

そういう考察のできる人ってうらやましいわ


864 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:39:17.27 ID:wzU4GqHY
>>827
自分が死ぬまでに淀ぶち切れさせて豊臣つぶさないと結局だめだからな


865 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:39:20.39 ID:W26e1m+8
むかいり


866 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:39:22.94 ID:hINwuted
やっぱり幸村の突撃が本陣まで届いた説で行くんだな。幸村推しだから


867 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:39:23.91 ID:+WrslERp
これは、大阪や福岡では、なう、が無い、、、、かな?

いま和解会見@MBS


868 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:39:24.39 ID:/LSiamM/
>>858
美人だろうが


869 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:39:28.00 ID:07wSQhyF
>>814
戦争の美化はけしからんとか文句付けられそうだから当分出来ないんじゃないかな?
全く関係ない第一次・第二次大戦の欧州戦線とかなら出来そうだけど


870 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:39:30.62 ID:Dc80nmYc
大阪城は外側におもいっきりエレベーターがついてるのが見てると萎える


871 :葦田なにすんだよバルボロッサ ◆FfeokGUOZc : 2011/10/19(水) 20:39:33.07 ID:T+jlWqjc
>>764
一位はどう考えても船場吉兆の女将。


872 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:39:36.87 ID:R6eXDtA1
>>706
父165母160俺168兄186

何故兄弟でここまで差が付いた・・・


873 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:39:37.14 ID:ScuYnH6C
>>849
まさこさんは2位


874 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:39:36.67 ID:wNAU9Ff0
ガンダムのソーラレイじゃねーか


875 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:39:40.12 ID:MImNm67m
>>789
家康は何度も懐柔策を出したが
豊臣方は反乱起こす気満々だった


876 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:39:40.67 ID:7e6Eha9I

今日だけのSPじゃなかったのこれwww
毎週1時間やるほどネタあるんか・・


877 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:39:42.02 ID:wCGCCooZ
>>828
佐渡守が頑張りました


878 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:39:48.36 ID:WV/DlLzd
>>805
いや結構良かったよ
とういかこの番組で一番良かったコーナーだと思う
淀関連なんてみんな知ってることばっかでしょこんなの


879 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:39:48.27 ID:v40bJkY7
和睦のフリしただけで大嘘つき
関東人はチョンと同類


880 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:39:48.58 ID:eibG4jGx
>>782
>>806
マナーワロタ


881 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:39:52.14 ID:IGwhoLgq
これならソロモンも溶けるな


882 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:39:54.60 ID:OcnhD3D4
>>781
ガキの頃はすごく気になったけど
今はほとんどどうでもよくなったなあ
便利なことも結構あるし


883 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:39:54.71 ID:W26e1m+8
無免戦士ヤマグチ


884 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:39:57.15 ID:UCh5fGXC
よし、秀頼の出番オワタ
また来週〜


885 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:39:59.85 ID:gklOW7f6
>>679
当時は森も毛利も同じく「モリ」と発音


886 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:40:00.21 ID:qXh4Idi0
別に淀どのってそんな悪女じゃなかったとか
なんか物語的に面白いから盛りにもってあんなことになってるが


887 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:40:04.50 ID:WgMO2L4/
>>867
なうなんか一番いらないコーナーじゃないか


888 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:40:06.13 ID:+WrslERp
つーか、予告みたら、思いっきり冬の陣ってあるだけで、夏の陣には触れてなかったから
週マタギは明白だろ、JK


889 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:40:09.66 ID:eKveFpix
>>783
信長は入ってない。
伊達政宗、細川忠興、森長可、島津忠恒の四人。


890 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:40:13.14 ID:3488vLpq
>>870
それ以前に周りが高いビルばかりで映えない(´・ω・`)


891 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:40:14.21 ID:hb9LuQYb
友愛戦士でふくわwwww


892 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:40:19.48 ID:dpBKHLRB
>>875
信用できるかよ


893 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:40:25.01 ID:ycD7RX8A
勝永さんの活躍描いて欲しいなあ
信繁だけ優遇されすぎだろ
勝永は信繁と違って撤退まできっちりこなしているというのに


894 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:40:28.10 ID:WgMO2L4/
>>876
ネタは尽きないけど数字が…


895 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:40:32.75 ID:07wSQhyF
>>772
関口のフレンドパークつぶした後の補償みたいな物だから仕方ないよ


896 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:40:32.83 ID:npLvln4d
>>878
そうだったのか
1時間地域はそこがカットされてるからなぁ
この分だといつもの「なう」もカットかなぁ


897 :mi ◆jPpg5.obl6 : 2011/10/19(水) 20:40:32.65 ID:27ODmSg+
>>876
まだ鎌倉・室町とかあるよ(´・ω・`)


898 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:40:34.63 ID:wzU4GqHY
>>872
お前が親父似で兄が母似なんだろう


899 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:40:35.08 ID:kskbaVI9
>>814
TBSなら日本の勝ち戦は先ずやんないよな、


900 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:40:41.27 ID:krHyb0qQ
最初の1時間は見てなかったけど何やってたの?


901 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:40:42.71 ID:IGwhoLgq
>>874
ソーラレイはコロニーレーザーやがな(´・ω・`)


902 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:40:43.67 ID:tcd76nNB
淀 美人さん
誰?


903 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:40:46.27 ID:wJW9vjO2
たしか
女あそびしてて戦におくれた奴いたよな
豊臣方


904 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:40:59.14 ID:sS/GGW5E
夏の陣来週???ふざけんな


905 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:40:59.06 ID:hb9LuQYb
豊臣滅亡は福島正則のせい
異論は認める


906 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:41:10.84 ID:jpmFjhGo
愛知同士の戦い


907 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:41:13.96 ID:npLvln4d
>>885
あ、森も毛利もその当時は伸ばさなかったのか
その当時だからできた改名だな


908 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:41:20.59 ID:WV/DlLzd
>>849
そういう番組だろうが


909 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:41:23.18 ID:1sJqJof3
内堀まで勢いで埋めたってのは誤情報


910 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:41:26.16 ID:wCGCCooZ
真田幸村なんて名前を出しちゃう程度の番組


911 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:41:28.24 ID:S02+l47h
来週の夏の陣なうはどうすんだろ


912 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:41:28.17 ID:I9Jqs1QP
                /:| ,;.,;:´:` ̄ヽ――-`':':'`ヽ.______,....--‐=フ
               /:' :! ,:'`ヽ.:',,:ヽ.ヽ.`ヾ..:' ̄ ̄ヽ.,;''-'、'、'、`:'.、,:'_.,/
             /:' : :ヽ.`ヽ.:'ヾ`‐‐'ヽ.:'. _,..:'``:._ |-'.:'.:'.:'.:'.:'-'ッ./
           /:' : : :. \`ヽ_,`:.`.,:::.r' .: `''':'.:._|-'` ̄.:'.:'.:'/
         /:' :  :、 :、 :.、  \-'`:..:'ヾ-、,_`ヽソ:.,:.:.!=',;'-:'.:'/
      / :  ヽ_,....__ヽ. \.. \. : . : 、ハtッ、 :.:'..:/.;',_,../
      /--、,-'´-r-、f⌒ッ -、`ー-.ヽ__,.ノ `ン'|.:v:|V-'イ´   大阪城と言えばオレだろ
_,..-‐‐'´:._,.-'´__=___ゝ -'f⌒ン .{_}{_}{_}{_}:|ト、.:: : .:.!:::::|
 ::.. / -'´! ̄ |⌒ヽ_,..>ィ´ .r{__}{__}._}ュ||Zj、::. .:|y-'---、_
:..: イ.:''  <二 ̄`イ´´ ./孑tf_}{__}{__}_ュl_iァ!::: 、. 代_,,...-‐''
  |.:::、....!......(二フ イ{__} {_}{__}{_}{__}{_}{__}{_}八_`_,ノ  `ー、
、.:::::ヽ._:_ノ´  /{_}{__}{_}{_}{_}{_}f__}rt{_}fz/.:'. : .: .:/´⌒ヽ..__r-、


913 :mi ◆jPpg5.obl6 : 2011/10/19(水) 20:41:29.21 ID:27ODmSg+
>>871
いやいや、三越の人(´・ω・`)

ナウキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!


914 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:41:40.80 ID:07wSQhyF
徳川は397年も取り囲んでいたのかΣ(゚C゚ )


915 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:41:43.03 ID:AL75vPAz
>>903
ああ橙武者な


916 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:41:43.44 ID:wNAU9Ff0
>>901
そうだっけ
ビグザムの時のやつは普通にソーラシステムとか?


917 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:41:47.54 ID:npLvln4d
淀を唆したのは家臣の大野だろ


918 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:41:47.96 ID:TsLSfzAW
>>758
オルドとBL一緒にすな!
3くらいから宴会になっただろ


919 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:41:49.47 ID:WgMO2L4/
来週の「なう」は一体何やる気だ?


920 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:41:49.38 ID:krHyb0qQ
まわりにビルがあって見栄えが悪いのぉ


921 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:41:50.38 ID:zvhRBLVI
そこはかとなく津川雅彦風味なのがなんかこう……なんか


922 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:41:57.21 ID:P/EJL6l5
なんだかんだで80年もたってんだな


923 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:42:06.42 ID:8dWWDmyp
内山君やん


924 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:42:09.28 ID:G5fQ2x4+
ゴモラに一回壊されたんだっけ?


925 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:42:12.49 ID:hINwuted
>>863
そして300年後、龍馬をはじめとする非戦派志士がそういう考えだったのに
今度は徳川側がそれを出来ずに消え去るという皮肉


926 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:42:13.11 ID:gWu2P2tx
空堀商店街w


927 :mi ◆jPpg5.obl6 : 2011/10/19(水) 20:42:16.39 ID:27ODmSg+
ああ、そういえば復元だっけ(´・ω・`)

空堀商店街ωαγοτα...φ(^Д^ )ギャハ


928 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:42:17.40 ID:TD5Rs7ou

昔はこんなに真面目でクールでまともな人だったのに

2ちゃんねるに来てから、こんなんなっちゃいました




929 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:42:23.68 ID:ScuYnH6C
>>916
だな、あれはパネルを展開して使用した


930 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:42:23.78 ID:P1Qs/tDz
小野坂みたいなのいたwwwww


931 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:42:28.01 ID:59Utts0S
>>872
皆お父さんが違う、仲良し家族だな


932 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:42:36.72 ID:MImNm67m
>>905
福島正則や加藤清正が徳川についたのは
石田三成と仲悪かったのもあるが
北政所が徳川についたのが大きい


933 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:42:37.22 ID:W26e1m+8
しんだやま


934 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:42:38.92 ID:djluz90g
ではこんどは茶臼山に行ってきまーす


935 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:42:39.05 ID:sS/GGW5E
たこ焼き280円って安い


936 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:42:44.82 ID:wNAU9Ff0
豊臣が負けてまず最初に埋められたんだっけ


937 :【四電 - %】 : 2011/10/19(水) 20:42:47.81 ID:pho9ZjDQ
>>924
その前にゴジラとアンギラスがやりあったときにも壊されたはず


938 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:42:49.93 ID:Q1ZYaYZO
今のはオフレコです


939 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:42:57.79 ID:tPEo+odG
アドマチック天国みたいになった来たな


940 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:42:58.72 ID:l0rUDX5s
>>893
幸村は掃部と勝永とは違って撤退する必要ないから問題ない

>>903
薄田隼人


941 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:43:08.20 ID:MImNm67m
>>925
残ってるじゃん


942 :mi ◆jPpg5.obl6 : 2011/10/19(水) 20:43:09.43 ID:27ODmSg+
天王寺キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
茶臼って丘なんだ。


943 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:43:09.91 ID:Ep6J4jAF
あーーーーーー茶臼山だ


944 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:43:22.42 ID:eUhBYrI9
茶臼山って愛知県の一番高い山じゃないのか


945 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:43:24.22 ID:KOpHQv5x
いきなりアド街ちっくに


946 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:43:25.07 ID:SRf1ea89
あ、トリプル搾取の住吉大社だ


947 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:43:25.44 ID:3e0vrrRg
秀頼、曙?


948 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:43:25.67 ID:H1FMBdhi
お前らの頭は毛薄山だよね


949 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:43:28.46 ID:gWu2P2tx
大阪城は味皇も破壊してたような


950 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:43:38.92 ID:hb9LuQYb
>>932
あの後、自身もあーなるのって
想像できなかったのかな
ちょっと切ないわ


951 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:43:40.16 ID:eibG4jGx
真田や毛利が凄いんじゃなくて大阪城がすごいんじゃねーのかこれ


952 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 20:43:49.64 ID:07wSQhyF
>>946なにそれ?


141 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50