■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

白夜行[再]2か3



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:30:38.46 ID:SFA/iWHv



601 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:50:46.59 ID:DHPwfBPA
>>542
だからこそドラマ版が引き立つよね
大阪弁とか時代設定は色々違うけど


602 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:50:46.35 ID:X6XamLLF
なんちゅうもんを見せてくれるんや・・・

なんちゅうもんを・・・


603 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:50:47.93 ID:7UElqHFO
ちょこっとだけ古畑


604 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:50:48.07 ID:gfQkvYU8
雪穂のパートナーって
北海道タレントの奥さんだにょね


605 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:50:57.71 ID:gOG4G3ZR
>>425
異性呼ばないのか?
じゃあ俺幼稚園からの親友呼べねぇじゃんw
馬鹿らしいww


606 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:51:00.42 ID:k+sNaLNE
ファブリーズはあれで終わりか?


607 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:51:02.32 ID:llUSteAb
>>529
そうでもない。 似たようなストーリーは沢山ある。
東野が抜きん出てるわけじゃない


608 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:51:07.65 ID:WkpwYu60
>>515
こないだの黄色いハンカチは良かったな


609 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:51:07.71 ID:ZHEJBFAT
このまま行けば若手実業家コースじゃねーかwwwwwwww


610 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:51:07.73 ID:7e1S3ncJ
>>584
このあとの回でやるから大丈夫よ




611 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:51:09.53 ID:IYgzn982
5年半前のドラマか

この頃俺はいったい何をやってたんだろ・・


612 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:51:11.28 ID:BhO8TUii
ガチ主任だが白夜行やってると聞いて昨日から14時〜17時は打ち合わせにしてワンセグで見てる


613 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:51:14.92 ID:uoc2OZ3w
>>606
これからもっと出てくるよ


614 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:51:15.08 ID:y/Zm2HSY
>>553
おろしたんだろ


615 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:51:16.11 ID:tVJYldVV
>>584
スーパーハカーだからなw


616 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:51:18.36 ID:RAD9neN7
クロサギの黒崎を山田にやらせたかった


617 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:51:22.20 ID:Uh6quOkF
>>506
何の映画の話?


618 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:51:22.69 ID:UDABSUlg
>>553
スタッフがおいしくいただきました


619 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:51:23.07 ID:7zpFQo1I
>>592
ヨシヒコの山田は最高だったな〜(´・ω・`)


620 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:51:24.67 ID:apT9S4pb
子役のときの部屋から 機械もんを分解してるから 
お手の物だよPCなんて。 


621 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:51:26.35 ID:WIpZX/n2
>>544
一回り上の長身モデルと結婚するあたり、本人もなかなかw


622 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:51:28.11 ID:iigl27uK
>>515
浅利慶太被り過ぎですw


623 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:51:30.53 ID:ohg/9DCS
>>546
まあ美しすぎて回りを不幸にしてゆく、という点では佐々木希かや北川景子でもいいかもな
多少の演技力を加味するとエリカ様か?


624 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:51:30.52 ID:XEiqGeqE
>>502
図書館関連はドラマオリジナルだよ
あの掲示板もいい味出してるね


625 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:51:34.81 ID:WBM5iVqo
>>526
白夜行 JIN セカ中  P・脚本家・監督・綾瀬が同じ

 


626 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:51:39.92 ID:zhgy3BT2
おまいら東野圭吾以外で好きな作家いる?
俺はこの人と貴志祐介くらいしか最近読んでないわ・・・


627 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:51:40.47 ID:9QkUXiaf
山田かっこいい><


628 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:51:44.25 ID:3/CTGTnq
南極物語なんて見るやついるのかキムタコの同じような演技しかできくのに
フジの韓国ナンバー1女優のドラマのほうが面白いから見るよ


629 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:51:52.44 ID:3zC+ZZNa
なによ主任なんて別にふつうでしょ…


630 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:51:53.11 ID:m7tTAT8Y
マツケン主人公ならもっと迫力あったな


631 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:51:55.57 ID:UUmRdK7T
>>614
最初から妊娠なんてしてなかった


632 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:51:57.16 ID:SFA/iWHv
年下なのに演技のことになるとタメ口罵倒何でもアリになる森山未来は小栗旬に恐れられてる


633 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:51:58.38 ID:Yc+/o8KT
高校の頃からVBの本読んでたもんな亮司


634 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:51:59.56 ID:OqsCkyu8
>>178
亮!嘘つくようになったらおわりや!亮!


635 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:52:00.17 ID:rpCBMRph
>>577
そんな特殊な例出されても
世間的に元恋人を結婚式(というか披露宴)に招待するの普通になったの?


636 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:52:00.31 ID:XP4GLzqw
>>608
あれはただのうざいキャラだった  


637 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:52:00.60 ID:YAFWlLTs
>>529
しかも男ばっかり悲惨な目に、超絶ドSだなw


638 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:52:02.28 ID:ByFcKx9A
>>617
地味な子に売春させておいて、自分は純愛(笑)ってやるあのドラマだろ(´・ω・`)


639 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:52:03.82 ID:aWLMQPzA
山田孝之、瑛太、森山未來は
ドラマのウォーターボーイズからなんだよな
昔のフジは良役者だしててすごかったんだね


640 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:52:09.55 ID:lxWFAiIA
武田鉄矢が時々つぶやく歎異抄がいいスパイスになってるね。
あれは武田鉄矢自身のアイデアで台詞に入れることになったらしい。


641 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:52:21.37 ID:F7GOUTVq
1話からさっきまでの話が白夜行のピーク
終盤はちょっと・・・


642 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:52:25.53 ID:lndxxoR4
>>612
どんな主任だよ


643 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:52:29.08 ID:WBM5iVqo
>>502
原作の最後にちょっと出てくる


644 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:52:32.58 ID:Et15OLDs
>>455
木南晴夏


645 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:52:37.30 ID:KvDXIPqS
>>626
いない東野圭吾だけ


646 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:52:41.88 ID:3NS5hNf5
ささききの演技力はスモウのやつで懲りた


647 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:52:41.92 ID:WkpwYu60
>>470
モンスターのハリウッド映画化話はどこいった?


648 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:52:44.27 ID:2QMKxSFc
くもりだけど風だけでも通したくて、干してた毛布取り込んできた


649 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:52:43.92 ID:Mhicqaug
ユキホ、栗山千明でもよかったな


650 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:52:45.95 ID:WzvVh5rH
>>639
ウォーターボーイズってなんで最近やらんお?


651 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:52:49.90 ID:3zC+ZZNa
>>616 ああそうね自分もクロサギ思い出してたよ


652 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:52:51.96 ID:Q4w+F614
>>613
ドラマ終盤で裁判の証人になるんだよな


653 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:52:58.99 ID:ByFcKx9A
>>626
作家で好き!って人はいないわ(´・ω・`)


654 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:53:02.31 ID:Uh6quOkF
>>608
濱田は割と好きだけどあれは嫌だった


655 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:53:08.36 ID:zhgy3BT2
>>638
恥ずかしながらあれ、結構楽しめた。
神の雫の佐々木希がぶっ飛んだ棒演技だったから、ネタとして見始めたのに
意外と見れる芝居になってて驚いた。


656 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:53:09.24 ID:XEiqGeqE
>>593
原作とドラマは別物だから
無理にくっつけて考える必要ないと思うよ


657 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:53:10.35 ID:sKO8ZmWK
これ最終回?スペシャル?
てか日本の再放送ドラマはいいねぇ
安心するw
もともと見たことないけど


658 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:53:10.89 ID:f6S67eF1
>>617
佐々木希が高校生役で谷原章介と恋をするみたいな映画。
知り合いが見たみたいだが佐々木希の演技が序盤は酷すぎたって言ってた


659 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:53:11.89 ID:DHPwfBPA
>>623
エリカ様は手紙のイメージが…
あの頃はよかった


660 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:53:12.76 ID:tiwbTCsl
>>625
全体的に好きなんだけど
音楽がちょっと過剰気味なのがどうにかして欲しい


661 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:53:13.35 ID:PR5qRtAB
>>491
色々やっているけど
法定刑として死刑がある犯罪としては
殺人2件だよね
しかも2件とも未成年の間のもの

そうだとすると
死刑にならない可能性も高いよ


662 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:53:14.93 ID:7UElqHFO
>>639
みんなイケメンとはいえないな
演技うまいけど


663 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:53:15.55 ID:ZHEJBFAT
ごり押しうぜーーーーーーーーーーーー


664 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:53:16.18 ID:JsvkmnDW
>>593
高校の時、VBとかの本読んでるシーンはあるね。


665 :三下沢おゲス晴(種:NOAH豚 ◆MW0crJ.GXY : 2011/10/19(水) 15:53:19.34 ID:4gLsZv7X
よし、無いという事で学校行ってくるか
どうせ明日は一話も見られんし諦めた


666 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:53:19.73 ID:2QMKxSFc
>>593
死んだ人のかわりにゲームを作ってた様子くらいか。


667 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:53:27.70 ID:3zC+ZZNa
>>621 びっくりした!?


668 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:53:30.62 ID:7e1S3ncJ
>>639
おい、田中圭忘れんなっ


669 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:53:31.26 ID:Et15OLDs
次の回で平田裕香がチョイ役で出るんだよな
山田の部下役のOLみたいな役


670 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:53:40.62 ID:MN5Ek6nL
>>650
枠そのものが朝鮮に取られてる


671 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:53:41.98 ID:sgi6PRNx
>>642
自宅警備員は出世速いねん


672 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:53:52.95 ID:gV+HJQoT
庭こえー


673 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:53:54.64 ID:Cq2btywB
>>644
昨日の死体役うまかった


674 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:53:58.88 ID:XstmP018
山田は星やらせてもめちゃくちゃうまかったな


675 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:53:59.08 ID:8bMpSsRV
>>433>>582好感度ないから見ない


676 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:53:59.34 ID:ByFcKx9A
>>658
映画をなぜかTV放送時2週に分けるという無駄なことをしていたな


677 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:54:00.30 ID:FFgoHM66
>>626
他人の好きな作家なんて参考にするもんじゃないし
まぁなんでも読めよ


678 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:54:00.57 ID:iigl27uK
>>647
消えた 寄生獣も無くなった


679 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:54:01.44 ID:KvDXIPqS
深キョンの幻夜を民放でやってほしい


680 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:54:01.55 ID:y/Zm2HSY
>>631
だからおろしたフリをしたってことでは?


681 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:54:02.18 ID:zhgy3BT2
超近距離でデスノートか


682 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:54:02.65 ID:aWpTFmdW
なんで昼間の午後にこんなに実況民いるんだよ!



当然俺もだが(´・ω・`)


683 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:54:05.65 ID:7e1S3ncJ
このアナ見ると流星の絆思い出さね?




684 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:54:06.50 ID:7UElqHFO
>>668
田中圭はすぐ死ぬイメージがある


685 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:54:22.72 ID:Et15OLDs
>>667
キルオ乙


686 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:54:25.61 ID:RQ6SE90W
>>465
山田は背が低すぎるし女受けするビジュアルもないからゴールデンドラマの主役級の配役がなかなかない
もっちょい年食ったらありそうだが


687 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:54:27.03 ID:3NS5hNf5
どうせウォーターボ-イズにも犯罪者がいるとかだろ


688 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:54:26.90 ID:Q4w+F614
>>650
真鍋のせいじゃね?


689 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:54:27.37 ID:Uh6quOkF
>>626
江戸川乱歩とエドガーアランポーと遠藤徹いいじゃん


690 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:54:28.25 ID:QIKhGgdf
なんか複雑な事件


691 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:54:28.78 ID:Cq2btywB
・・・・・・・・・・・???
意味がわからんw


692 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:54:32.02 ID:JsvkmnDW
>>606
最終回で俺の子を産む


693 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:54:37.00 ID:UUmRdK7T
>>680
あーそういうことか


694 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:54:40.03 ID:x8J+NYgz
何がなにやらわからん事件だな


695 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:54:40.77 ID:DHPwfBPA
>>626
百田がよかった
貴志は新世界よりだけ読んだけど最後がなぁ
話の展開は興奮したんだけども


696 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:54:40.80 ID:sKO8ZmWK
>>650
隣国のドラマのごり押しに夢中だから


697 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:54:43.88 ID:crasEp9+
なるほどわからん


698 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:54:43.85 ID:f6S67eF1
>>664
この時代のやつが高校生の時にVBなんて高価すぎて持ってないだろうに


699 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:54:47.71 ID:Et15OLDs
いっちょめ!いっちょめ!わーお


700 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 15:54:51.29 ID:tVJYldVV
サボテンの下掘ってみろw


138 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50