■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ TBSテレビ 17274 ひるおび!



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 10:03:37.00 ID:7dRNGNCE
実況 ◆ TBSテレビ 17273 S極ナビバード
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1318948015/


701 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:28:16.76 ID:2NblaiPF
>>674
タイとの友好を深めるには、 今は良い機会だな。



702 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:28:19.27 ID:18zI46md
はやくキングダークの写真見せてよ


703 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:28:22.79 ID:NlQhm9EN
HAARPだろJK



704 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:28:27.29 ID:+4RqcKq1
>>685
まあ、3代前までの国王は側室100人いたからな
どんな血筋か良くわからないかも。


705 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:28:28.32 ID:vad0NxTl
真ん中の水色が川でいいだろ


706 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:28:28.99 ID:ghhMXijB
>>691
国旗の大きさ・形ってのはある程度統一されてるんじゃないのかな?


707 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:28:29.22 ID:0CbxW2mg
みいこちゃんは…


708 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:28:33.91 ID:nXojzNcV
まーた来やがった


709 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:28:38.07 ID:gFqV6qkw
>>672
昔の人のやつだっけ?


710 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:28:38.52 ID:gLysboCB
19日の日韓首脳会談で、
野田首相と李大統領は、金融市場安定のための通貨スワップについて、
現行の130億ドルから700億ドルへの拡充で合意した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111019-00000050-jij-pol



711 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:28:38.96 ID:MdnEqIBF
タイのゾウは優しい顔してるが
アフリカゾウは怖い顔してる


712 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:28:45.67 ID:pLsYpiap
森喜朗?


713 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:28:47.98 ID:KwB32drm
>>690
そういう意味じゃなくてw
江戸時代とかの大昔の人のだよ


714 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:29:05.92 ID:IGWCVAPk
もりろういちいち出てくんなよ


715 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:29:07.18 ID:Uyj29k23
Neko jumpは無事なのか?


716 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:29:13.22 ID:p6HXa6oL
タイ風


717 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:29:17.03 ID:ctporquh
>>675
マジレスすると左右はある
丸は中央より少し端に寄っている
なぜならポールから遠い方に丸を描いた方が、たなびいた時に丸がよく見えるから


718 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:29:24.11 ID:MdnEqIBF
>>678 日の丸は最高だな


719 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:29:24.12 ID:8imEP0r/
>>678
スペインの子供とか
小学校でどんな風に国旗の絵を描いてあるんだろーな


720 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:29:25.85 ID:aDx5p1Ub
なんでこうなってるかは説明できるけどこれからどうなるかは予測できないな気象業界


721 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:29:36.38 ID:8fBkk1xv
アメリカのタイ料理レストランで出てくるパッタイが一番おいしいな


722 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:29:51.91 ID:2NblaiPF
>>710
アホ ・ 民主党は、 さっそく暴落した韓国ウォンの救済を約束させられてしまったな。



723 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:29:59.70 ID:ghhMXijB
>>717
知ってた


724 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:30:10.86 ID:KwB32drm
>>709
そうそう
自分がアユタヤ行った時も大洪水で見れなかったんだ


725 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:30:22.78 ID:o9yoW92U
デザインはシンプルであるほど美しい


726 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:30:22.94 ID:Gi+rUAH1
>>711
でも同じアフリカゾウでも綾瀬はるかみたいなのから小沢一郎みたいなのまでいるんだろうな
区別あんまりつかないが


727 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:30:23.20 ID:gFqV6qkw
>>692
違うwwどう読んだらそうなるww
ちゃんとしたお菓子だww

枝豆みたいな豆をつぶしてココナッツと黄身でコーティングしたやつなんだけど、
スイートポテトの味がしてほんと上手い


728 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:30:25.72 ID:ctporquh
>>706
こういう国旗を使ってる国がある
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/9/9b/Flag_of_Nepal.svg/315px-Flag_of_Nepal.svg.png


729 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:30:40.96 ID:kI4C2/Ah
アジアンモンスーンは知らないけど
ピンクモンスーンなら知ってる


730 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:30:46.80 ID:J3vHakrD
>>707
午前の部に出ていたから午後も出るみたいだぞ


731 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:30:46.87 ID:oCX4loWH
>>710
何やってんだよ このバカどもはw


732 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:30:49.11 ID:Gi+rUAH1
>>719
国旗の絵描き歌みたいなのがありそうだな


733 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:30:55.34 ID:MdnEqIBF
>>713 鎖国解除後にエジプトにいった視察団が、ピラミッドに落書きしたらしいなw


734 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:31:24.30 ID:ghhMXijB
>>731
やってもいいから 見返りをとってこいよ 少なくとも感謝とかでもいいから


735 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:31:25.05 ID:39n3SqiD
マクドナルド創業40周年記念 「1971(イチキューナナイチ)キャンペーン」第2弾
■「1971キャンペーン」第2弾 概要
対象商品 - 「ビッグマック」
実施期間 - 2011年10月18日(火)〜27日(木)の10日間限定
実施エリア - 全国のマクドナルド店舗(熊本県・大分県など一部店舗を除く)
実施時間 - 朝マック販売店舗では午前10時30分〜閉店まで
24時間営業店舗では午前5時00分からの朝マック時間帯以外で販売
販売価格
(税込) - 単品 200円(通常価格290〜320円)
バリューセット550円(通常価格610〜650円)(マックフライポテト(M)、ドリンク(M)付き)
http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2011/promotion/img/1012_1.jpg
http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2011/promotion/promo1012.html



このスレの画像一覧

736 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:31:34.59 ID:KwB32drm
>>733
マジでw
落書き好きだなw


737 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:31:39.28 ID:K1KU41eY
余計なお世話だろ
タイに住んでもいないやつが勝手なこというなよ
失礼な


738 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:31:40.05 ID:+4RqcKq1
>>720
それは、証券会社が「この会社は○○の理由で株価が上がった」と説明できるが
「この株が上がる」とは予測できないのと一緒だな。
(実際は、適当に値上がりすると説明して勧誘してるけど)


739 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:31:43.81 ID:MIwJx/Ub
先進国ならともかくタイにそんな事求めないで欲しい


740 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:31:44.78 ID:R7Sfi8sS
海面上昇かあ タイリスク発覚したなあ 電力供給が不安定ってだけじゃないね
暴動もあったし


741 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:31:54.10 ID:UotCFWdi
人災ってのは原発事故のような事を言うんだよ


742 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:32:02.08 ID:J3vHakrD
>>731
だよねぇ 震災復興が第一なのに
感謝されない支援してもムダだよね


743 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:32:03.22 ID:ghhMXijB
>>735
俺が普段食ってるビッグマックと別物みたいだな・・


744 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:32:25.79 ID:K1KU41eY
>>706
ネパールがどっか変な形じゃなかったっけ


745 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:32:29.18 ID:wtwgQ3QT
>>726
牛にも顔長いのとか耳デカいのとか色々個性が違うのいるな


746 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:32:36.96 ID:MTeVcHDf
人災と言ったり自然の前には無力だと言ったり都合のいい連中だな


747 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:32:41.05 ID:pLsYpiap
>>735 なんで熊本と大分は除外?


748 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:32:44.36 ID:0rPrkYMY
今住んでる県では治水を重視してるようだが
お隣さんが茹でるための利水を強要してくる


749 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:32:51.85 ID:Gi+rUAH1
>>738
本当に上がりますか?と聞くと大抵はそう言われていますとしか言わないけどな


750 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:32:52.44 ID:ctporquh
>>733
http://old-view.img.jugem.jp/20110105_1626299.jpg



このスレの画像一覧

751 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:32:57.91 ID:+4RqcKq1
>>743
この前久々にビックマック食べたけどやっぱりマクドナルドのハンバーガーはマズイ。

バーガーキングの方が良い。


752 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:33:06.15 ID:IafrPxYL
グルンとしてるところはどうなってるんだ?


753 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:33:23.18 ID:8fBkk1xv
ディズニーリゾートみたいだな


754 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:33:30.81 ID:ghhMXijB
>>751
バーガーキング潰れなかったけ?


755 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:33:31.29 ID:UjkqiwOU
まあ、下流域だし。


756 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:33:35.78 ID:Bh6n9KKd
水はけ悪いくらいだから水郷地帯として稲作に適しているわけだが。
悪い部分だけをあげつらってネガっても仕方ねーべ


757 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:33:36.94 ID:7btlwx9Q
タイはこれからいったいどうしたらいいタイ


758 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:33:41.59 ID:MdnEqIBF
>>736 まぁ記念に名前を。って感じだったんだろうな。神社の大木感覚か?


759 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:33:43.00 ID:gFqV6qkw
流れてないな


760 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:33:47.04 ID:Rqn3d8W1
>>727
深読みしちったw


761 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:33:59.80 ID:N1okzyvM
船のスクリューで川の流れ早くするっての効果あるのか科学者に聞いてくれ


762 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:34:04.67 ID:5Q9g7NTK
なに言ってんだ恵は


763 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:34:06.20 ID:R7Sfi8sS
濁流でないだけマシだね


764 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:34:06.57 ID:Gi+rUAH1
日本だって荒川とか隅田川とかをこんな風に映せばどっちが下流かなんて分からんよ


765 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:34:07.99 ID:0CbxW2mg
フジに和田アキ子出演中


766 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:34:09.99 ID:KwB32drm
このニュースも大切だけど
日本にとっては野田の土下座外交の方が大問題なんじゃないの?


767 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:34:09.96 ID:K1KU41eY
>>727
タイ料理屋であるな
名前忘れちゃった


768 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:34:14.60 ID:igZGiFya
>>747
大分と熊本にはマクドナルドが無い


769 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:34:18.89 ID:IGWCVAPk
馬鹿は黙ってろ


770 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:34:22.51 ID:OBTHQuB2
え?恵、今頃理解したの?今まで何聞いてたんだよwwww


771 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:34:37.54 ID:GQk6nRwA
ノンキに肩までつかっているような国民性だもの
対策なんて立てないだろw


772 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:34:44.61 ID:ghhMXijB
洪水の場合はどこに非難するんだろうな 日本人だと避難先の体育館とかまっさきに浸水してそう


773 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:34:48.72 ID:avbc1kz4
白い服のババア お花畑だな


774 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:34:52.81 ID:J3vHakrD
>>751
都会はいいなぁ 
でもバーガーキングってフランチャイザーはロッテじゃなかった?




775 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:34:55.69 ID:26EKCc4J
誰なの白い熟女


776 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:34:57.43 ID:+4RqcKq1
>>750
有名な落書きと言えば、ピラミッドに書いてあった5000年前の労働者の落書き
「今の若い者はとんでもない、こいつらが大人になる頃にはロクでもない社会になる」

昔から同じ事言ってるんだな人間って。


777 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:34:59.36 ID:IGWCVAPk
もりろうは邪魔だからとっとと帰れ


778 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:35:01.74 ID:UjkqiwOU
タイのがっかりスポット。アユタヤの日本人街。


779 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:35:02.44 ID:MIwJx/Ub
えらいとこまで調べたなw


780 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:35:04.52 ID:0rPrkYMY
キテレツ県きたあああああ


781 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:35:04.81 ID:HufiWGea
バカばっかだなw


782 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:35:06.99 ID:d7C4hXUI
なに言ってんだバカ女
日本は地震が多いから被害がでるのは対策してないからって言われたらどう思うんだよ


783 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:35:07.94 ID:jes+XeAV
洪水は土地に恵みをもたらす


784 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:35:14.24 ID:8imEP0r/
この前の大震災で、ガスタービン発電機を
日本のために提供したのもタイだったよな。

おいl、売国政府、中韓ばっかに御用聞きしてんじゃねーよ


785 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:35:14.66 ID:K1KU41eY
>>733
その当時海外旅行ってすごいことだったろうし
テンションあがったんだろうね


786 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:35:17.02 ID:pJcN6/Gi
安物買いの銭失い


787 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:35:17.39 ID:aDx5p1Ub
>>665
よかったな


788 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:35:26.29 ID:8fBkk1xv
ギャル曽根連れてって、水、飲んでもらえ


789 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:35:28.49 ID:gOO17IRJ
白い象に乗る日本人


790 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:35:29.64 ID:Sp5HfODg
タイ米ピンチだな


791 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:35:33.38 ID:UotCFWdi
26回目ってけっこう最近だなwwww


792 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:35:38.41 ID:ghhMXijB
ロボコップはいるんですか?


793 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:35:41.20 ID:oW5i3k4L
国力とか諸々の事情が有るだろうが 


794 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:35:43.29 ID:+4RqcKq1
>>754
復活した。


795 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:35:48.46 ID:YG3s1ql/
町長?

もっとカッコイイ肩書じゃなかったけ??


796 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:35:52.16 ID:5Q9g7NTK
デトロイトってことは廃墟か


797 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:36:03.78 ID:YXGYT4Tb
東洋のとかアジアのってなると途端にチープな響きになるな


798 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:36:20.91 ID:XrqF6ybz
八代弁護士がいちいちウザい!


799 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:36:22.83 ID:gFqV6qkw
>>760
しかたねーな。
たい焼き頭あげるよ。俺しっぽな。餡子いらね

>>767
まじで?
あれほんと上手いよほんと


800 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 12:36:25.45 ID:KwB32drm
それ重要


139 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50