■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50

みのもんたの朝ズバッ!



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 05:14:48.03 ID:7oBtKYl7
05:15〜05:30 早ズバッ!ナマたまご ←   
05:30〜08:30 みのもんたの朝ズバッ!


2 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 05:21:47.57 ID:fBmUsUHG
TBSベイスターズ株約7割の大半を出会い系サイトモバゲーに売却。売却額は100億円前後。
TBSは広告収入が伸び悩み、11年3月期連結決算の純利益は民放キー局5社で最低の1億円と収益が落ち込み。
ここ数年、成績低迷で赤字が続きベイスターズの契約内容も、球団には大きな負担となり売却先を探していた。



3 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 06:06:43.61 ID:rEy03cl8
みののチンポしゃぶりてえ!


4 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:23:36.22 ID:f06JVl1N
ここけ


5 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:24:31.12 ID:LtSyBaVq
毎日新聞なんてゴミカス変態新聞を読ませる親はクソ


6 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:24:59.68 ID:GamLagCF
超どうでもいい


7 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2011/10/19(水) 07:25:12.64 ID:BRcq+HQA
これで叩くのはどうなんだろうなあ


8 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:25:32.61 ID:R8rZMN0L
笑っているし 


9 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:25:40.54 ID:2X8BcUAN


※平野さんは小沢系陸山会議員なので悪くはありません




10 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:25:42.93 ID:yJ0eO5mx
「みのの朝ズバ!」を終わりにして
「池上の朝ズバ!」にすればいい


11 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:25:44.13 ID:iKxeGyhf
同級生"みたいに"

ダメだ・・


12 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:25:45.82 ID:hH/mVQeN
笑ってるのが人間としてこわいw


13 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:25:54.60 ID:fhMRI7r8
わろてるで!


14 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:25:54.90 ID:cc4K8Guu
笑顔で故人の知人を罵倒するキチガイ平野復興大臣


15 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:26:00.84 ID:ghhMXijB
身内が津波で死んでたらちょっとなぁ・・・ 放射能こすりつけるより達わるいかも


16 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:26:05.78 ID:GXgQ/qJ/
詰んだよなあ


17 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:26:05.83 ID:PFo70Lfx
言葉が下品すぎる政治家としてもっと上品な喋り方は出来ないのか


18 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:26:15.16 ID:r7yhuAxl
アミン大統領


19 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:26:15.30 ID:2X8BcUAN

満面の笑みだな  クズ平野


20 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:26:19.83 ID:cc4K8Guu
>>7
どう考えてもこれはだめだろ


21 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:26:22.87 ID:f06JVl1N
ミンスに屋場所と立場が理解出来ねぇ馬鹿がいたな


22 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:26:25.97 ID:/MVYbIHe
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,    
   // ""⌒⌒\  )     
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )    民主はクズばっかりだな       
    !゙   (・ )` ´( ・) i/                     ________  
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .             .||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )             ||         |   
  / /         (__ノ └‐ー<.             ||         |
  〈_/\_________ノ             ||         |


23 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:26:27.53 ID:b+TvUJj+
平野もガードが甘いのは確かだけど、行間を読んでやれよ・・



24 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:26:36.50 ID:HqjHkTsl
平野 笑ってる…


25 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:26:39.03 ID:ghhMXijB
>>14
馬鹿な同級生は死んだのかよww


26 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:26:43.61 ID:FrdLwbUe
涙かみ締めながらバカ呼ばわりなら気持ちも理解できるが
笑いながらはアウトだろ。


27 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:26:50.10 ID:cy4guezL
大臣なんだからさ、、、なにいってんだか


28 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:26:54.34 ID:GXgQ/qJ/
みのは擁護すると思う?


29 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:26:55.72 ID:h1M+l8UE
>>23
読めるけど読みません


30 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:26:57.14 ID:G+XQzmjK
逃げなかった人ってのは確定なのかな
逃げられなかった人だったとしたらさらに最悪なんじゃね


31 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:26:57.39 ID:YLsDC9ux
津波警報をして津波に襲われた女の人もいるのに


32 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:27:00.91 ID:9ZfyPkY8
>>15
鉢呂の場合は、ヤツの軽率さ30%、マスゴミの馬鹿さ70%だったな。
平野はこいつの軽率さ80%くらい


33 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:27:02.83 ID:qEjFE2B6
明日からの国会で叩かれるなwww


34 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:27:03.86 ID:KwZ+hOot
さっさと解散しろよ


35 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:27:05.50 ID:ghhMXijB
ありゃ、これは・・・・


36 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:27:06.45 ID:R8rZMN0L
満面の笑み


37 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:27:08.21 ID:GU3n3qJ2
こういう場に立つと言葉狩りが頭からぬけるのかなー


38 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:27:08.50 ID:y9+LRMDo
早くTBSの球団売却の真相が知りたいんだが、本業の経営が苦しいの?


39 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:27:12.69 ID:gLysboCB
ヘラヘラしてんじゃねえぞ
恫喝平野


40 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:27:12.24 ID:bYKtCtMl
これはOUTだろ
めっちゃ楽しそうですやん


41 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:27:13.14 ID:wtwgQ3QT
3/11の時、津波から必死に逃げる軽トラを生中継空撮で追ってたな
その道の先に津波が来て、100%流されることが確定した瞬間CM入れられて決定的瞬間は見れなかったが


42 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:27:16.14 ID:iKxeGyhf
行間云々より
笑っていってるし


43 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:27:17.15 ID:YPzZ7GWk
あー、逃げ遅れて亡くなった人に言ったのかよ
これは言葉狩りじゃねぇなアウトだわ


44 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:27:17.82 ID:CTXyNRF3
>>7
自分もそう思ったけど、家の両親に言わせるとアウトだそう


45 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:27:21.42 ID:WjL8G5VN
同級生に個人的恨みがあったんだなw


46 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:27:21.17 ID:39n3SqiD
「逃げなかったバカなやつ」は友人に係ってるんだろ
別に問題ないんじゃ


47 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:27:26.21 ID:yOkRaPD7
笑ってやがる・・・・


48 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:27:29.48 ID:d5z0BWv7
馬鹿なやつって、民主党議員のことだろ(・∀・)ニヤニヤ


49 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:27:29.28 ID:8fBkk1xv
楽しそうにしゃべるなあ


50 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:27:30.06 ID:4uRxqPdM
失言GET!!
マスコミお手柄


51 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:27:30.43 ID:2+ES8b5p
私の友人に簡単に失言する馬鹿な奴がいましてねー


52 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:27:37.46 ID:GamLagCF
いちゃもんだろこれはさすがに


53 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:27:44.27 ID:cy4guezL
笑いながら言うことか? 大臣だろが どあほ


54 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:27:44.73 ID:GXTT2e6O
民主叩きたいだけだろ


55 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:27:49.54 ID:WE/kql7e
岩手宮城福島は民主王国だろ


56 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:27:47.34 ID:h1M+l8UE
>>26
もう少し沈痛な面持ちかと思ってたなw


57 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:27:49.93 ID:HqjHkTsl
平野さん 同級生が亡くなって嬉しそうですね


58 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:27:53.17 ID:PFo70Lfx
まぁ事実民主議員はまっ先に逃げたからな


59 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:27:55.50 ID:iJCdo7hU
友だちに言ったんだろ?
言葉狩りだろ


60 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:27:56.22 ID:+1nDo+G+
ホントバカな発言だなぁw


61 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:27:56.03 ID:Mzpeqk42
実際に馬鹿も沢山いたな。
高台からみんなが大声で逃げろ逃げろ叫んでるのに、道路から押し寄せるツナミを見てる奴がいたな。
見てるうちに逃げ道のほうから津波が回り込んできて逃げられなくなってしまった動画あるよ。


62 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:27:56.83 ID:uDDyKsAq



逃げなかったバカが居るって言ったバカを任命したバカな総理は誰だ?


63 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:27:57.03 ID:wH9nIjUG
平野恫喝大臣は大嫌いだけど   これは言葉狩りだとおもうます


64 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:27:57.61 ID:Uyj29k23
うれしそうにしゃべっているし平野はバカ


65 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:28:01.39 ID:yNBFzqBf
まぁ なんで死んだんだ馬鹿野郎っては言うけどな


66 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:28:04.95 ID:cc4K8Guu
更迭


67 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:28:05.53 ID:1Y9jufeU
報道しなきゃ大半の被災者は目にしなかった事実はどうでもいいわけね


68 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:28:06.25 ID:WT5l4Ugm
自分の友達が逃げないで死んだなら、悔しさもこめてこういう発言するやつもいるだろ。騒ぐほどの失言でもないと思うけどな


69 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:28:10.80 ID:J6BSAMrP
くっだらねーことで復興の足ひっぱるなクソ自民


70 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:28:19.02 ID:LtSyBaVq
逃げるヤツはバカだ
逃げないヤツは翼訓練されたバカだ


71 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:28:20.62 ID:ghhMXijB
大臣ってより人としてどうだよこれ 葬式でこんな発言したら大変なことになるだろ


72 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:28:20.74 ID:WvQgpaDo
身内だけの話であいつはバカだなならわかるけど
公の場ではアウトだな


73 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:28:21.54 ID:R8rZMN0L
ニヤニヤ


74 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:28:23.98 ID:2X8BcUAN


平野に投票した岩手の馬鹿  




75 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2011/10/19(水) 07:28:25.52 ID:BRcq+HQA
どうせ辞任するんだろな。もううんざりだ


76 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:28:35.02 ID:Aepo9xN7
まだ笑ってるよこいつ


77 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:28:36.29 ID:iKxeGyhf
ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ


78 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:28:36.73 ID:/2vD0ApK
その友達ってのも、本当にいたのか調べないとな。


79 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:28:36.75 ID:WjL8G5VN
死人に鞭打つ文化は…w


80 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:28:37.17 ID:G+XQzmjK
>>57
自分は大臣だもんなあ優越感みたいなもんがあるんじゃないかなあ


81 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:28:40.27 ID:IhybxiYg
笑いながら釈明すんなよw


82 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:28:40.45 ID:YPzZ7GWk
だから、原発利権屋がコメントするって自民なんとかしれや


83 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:28:40.94 ID:dumHvBWB
馬鹿なジジイだなあ
何も喋るなよ


84 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:28:41.04 ID:XpBdIXva
そういう意味で言ったのではない キリッ


85 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:28:41.13 ID:GXgQ/qJ/
何で笑ってるの?


86 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:28:41.51 ID:QHGy4uqf
なぜニヤニヤがとまらない


87 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:28:41.70 ID:zef5ihjc
これは言葉狩りだろ…
何で死んじまったんだよバカヤローってことだろ


88 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:28:42.04 ID:qEjFE2B6
=ャ=ャ


89 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:28:42.78 ID:wtwgQ3QT
故人を笑い話にしていいのは円楽だけ


90 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:28:42.96 ID:WpJLXZnp
>>23
読んでも救いようがない発言だろ


91 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:28:43.28 ID:2+ES8b5p
何でこう面白そうに言うんだよ、こえぇ


92 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:28:43.90 ID:ghhMXijB
まだ笑ってる サイコパスかなんかなのか


93 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:28:47.53 ID:/MVYbIHe
笑ってるし


94 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:28:48.16 ID:wE9pvLwI
で、これでまた平野問題をずるずる国会で議論して被災地そっちのけにするのか


95 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:28:48.78 ID:cc4K8Guu
知るかキチガイさっさと議員辞職しろ


96 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:28:50.04 ID:gLysboCB
自民党閣僚の失言:政治理念に基づくものが多い
民主党閣僚の失言:TPOも知らないバカ丸出し


97 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:28:51.52 ID:r7yhuAxl
釈明になってねえ


98 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:28:54.57 ID:VBB8X1QM
別にいいだろw


99 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:28:59.85 ID:6YKH070m
だからさ同窓会で友達同士で喋ってるならまぁ問題ないよってことさ


100 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:28:59.65 ID:At/hk2UR
問題にする必要ないと思うんだがな…


101 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:29:00.07 ID:HqjHkTsl
釈明会見でも楽しそうに笑ってるw


102 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:29:00.52 ID:2X8BcUAN


       岩手全滅で( ・∀・)イイ!!わもうwww





103 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:29:01.89 ID:Q64k9ELA
バカって言う奴の方がバカなんだなw


104 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:29:01.84 ID:tXy6JERG
バカをバカと言って何が悪い!って平野頑張ればいいのに


105 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:29:02.62 ID:cy4guezL
友達亡くなって嬉しいのか?


106 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:29:02.96 ID:71MPmFaC
死んだんだろ?


107 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:29:03.06 ID:yNBFzqBf
笑って言うのはな・・・


108 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:29:08.57 ID:HGh1BjPj
片山もう止めたのか


109 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:29:11.76 ID:JhoHHnxM
死んだ友人は自民党支持者だったからバカと罵ったんじゃないの?
民主党支持者だったなら、また違った発言になったんじゃないかな


110 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:29:13.65 ID:9ZfyPkY8
>>68
発言の内容うんぬんよりも軽率さがアウト


111 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:29:16.29 ID:be3ODso2
全力擁護


112 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:29:16.81 ID:Anbu7WRr
話に出てきた同級生も実際存在するか怪しいな


113 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:29:17.87 ID:p9XslOsO
馬鹿に馬鹿って言われたーwww


114 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:29:20.59 ID:BQPB7wYb
さすがに馬鹿は不味いよ


115 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:29:24.46 ID:ghhMXijB
擁護するのかよww


116 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:29:27.75 ID:+WrslERp
なんで擁護してんの????


117 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:29:28.11 ID:h1M+l8UE
俺みたいにヘラヘラしてるな
コミュ障なんだろうな


118 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:29:32.36 ID:d5z0BWv7
与良なら涙目でどんな擁護するんだろうなw


119 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:29:32.65 ID:GXgQ/qJ/
TBSは擁護か


120 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:29:33.22 ID:GU3n3qJ2
フォローしまくりw


121 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:29:34.08 ID:8fBkk1xv
大臣屋、また一匹アウトだなw



122 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:29:34.56 ID:LNI7rQe+
あの笑顔で悪気は無いと言われてもな


123 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:29:37.93 ID:WE/kql7e
平野 −20点
マスゴミ −80点


124 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:29:38.52 ID:fiPKpui2
で、実際逃げなかったのか、逃げようとして逃げられなかったか
どっちかわかってるのか?


125 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:29:40.31 ID:QHGy4uqf
朝ズバはこのバカ大臣を庇うサイドかよww


126 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:29:40.63 ID:wHkN6TXR
死んだ人もそうだけど
その残された家族が問題だろ


127 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:29:47.54 ID:wtwgQ3QT
ゴミ山「私たち!」
平野「二人あわせて!」
ゴミ山・平野「ニヤニヤズ!」


128 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:29:48.51 ID:9ZfyPkY8
自民なら総辞職レベル


129 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:29:48.02 ID:VgzIY1DB
>>87
それは遺影の前で言えよってことだよ、公の場で言うなよってことだ


130 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:29:49.11 ID:GamLagCF
ああ公の場でいったのか アウトだな
親戚に津波がくることを分からなくて逃げられなかった人が聞いたら怒るだろう


131 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:29:49.67 ID:cc4K8Guu
チャンスなどない 今すぐクビにしろ


132 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:29:50.99 ID:qEjFE2B6
生産性がないというより、不適格なんだよ。任命責任の問題だろ


133 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:29:51.73 ID:PFo70Lfx
何度目だと思ってるんだよwwwwwwwwwww


134 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:29:52.22 ID:tXy6JERG
言葉だけが走るって本当にそう喋ってんじゃん

復興のシンボル=逃げないやつはバカ


135 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:29:52.85 ID:R8rZMN0L
前も問題あったけど


136 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:29:53.87 ID:JhoHHnxM
出たよ
また「ある意味」が


137 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:29:55.68 ID:ghhMXijB
>>114
アホだったら許されたな


138 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:29:56.21 ID:gLysboCB
やっぱり擁護ですか
さすが若狭さん


139 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:29:56.22 ID:39n3SqiD
若狭氏は左翼


140 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:29:58.06 ID:XpBdIXva
おまえらマスゴミは、自民党時代に散々騒いで大臣を変えて来たよね


141 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:29:58.32 ID:Aepo9xN7
こいつもう意地になってるだろ
今更神妙な顔つきするのも変だとか思って


142 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:29:58.32 ID:HqjHkTsl
もう一度チャンスを??


143 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:30:00.86 ID:iKxeGyhf
一回なら誤射

ですか??


144 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:30:01.90 ID:gIHF1h/p
民主党何回目だよ!


145 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:30:02.43 ID:vDBFU9rv
機密費GETか?
この3人は


146 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:30:05.25 ID:1oioRqJD
また擁護かよ


147 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:30:06.26 ID:Mzpeqk42
テレ朝の方が厳しいな。


148 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:30:06.29 ID:p9XslOsO
能力ないやつに大臣やらせとくほうが生産性無いだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


149 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:30:11.19 ID:G+XQzmjK
民主党以外から出せよふっこうだいじん


150 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 61.2 %】 : 2011/10/19(水) 07:30:11.56 ID:jIPbSTWY
このヒゲ「ばか」だな


151 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:30:12.70 ID:71MPmFaC
笑っていう言葉ではない


152 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:30:15.65 ID:WjL8G5VN
故人献金捏造したお仲間らしい素行ですよw


チャンすw
こいつらマジで基地外だろw


153 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:30:18.60 ID:ed0xWLB/
>>59
友人「みたいに」バカな奴がいるって言ってるからねぇ


154 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:30:23.84 ID:WvQgpaDo
辛坊も擁護してたな


155 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:30:29.16 ID:ghhMXijB
国会でこんなことに時間使う前に辞任させろよ 野田もついでに一緒で


156 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:30:29.16 ID:wE9pvLwI
こんな発言ぐらい昔までは堂々と言ってたのにね、ふつうに許されていたのにね
結局は権力欲しさの揚げ足取り合戦か


157 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:30:31.85 ID:2X8BcUAN


5分で終わりかよ  クズ番組




158 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:30:31.88 ID:SrsnJBfR
「バカって言えば、馬鹿ってかえってくる」
こだまでしょうか???



     ♪  JC〜   公共広告機構






159 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:30:33.75 ID:BQPB7wYb
いいーのぉ!! 馬鹿って言ってもいいーのぉ!! かえなくていいーのぉ!! 復興大臣でいいーのぉ!!


160 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:30:33.89 ID:6cOFFPR4
な、な、な、なんでみんな優しいの


161 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:30:39.23 ID:xPlj6Nph
建物に閉じ込められて逃げられなかった人もいる
水門を閉める為に、逃げられなかった人もいる
最後の最後まで、放送で避難を呼びかけ続けて
自らの命を省みず、亡くなった人もいる

そんな人達に向かって「逃げなかった馬鹿」??
大臣として、議員として、いや一人の日本人として
不適格だ、ヒトデナシだ、絶対に許せない

こんな奴は直ちに国外追放しろ!(`;ω;´)


162 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:30:40.39 ID:yJ0eO5mx
その友人の妻「民主党に投票した私もバカでした」


163 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:30:45.45 ID:aPyPUeEL
こいつらアレしても一度ならもう一度チャンスあるな!


164 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:30:46.31 ID:gLysboCB
「野党が言葉尻を取って騒いでいる、
復旧復興に協力しろ」くらい
わかりやすい擁護をしてほしかったな



165 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:30:47.48 ID:uhGazUL+
発言自体たいした問題ないと思うけど釈明時の半笑いの態度が気に入らん


166 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:30:53.77 ID:9ZfyPkY8
↓ワカチコワカチコ


167 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:30:54.20 ID:gHWDiB77
俺は津波被災者だけど
普通に、逃げないのはバカだって言われてるよ
逃げられないのは仕方ないけど、余裕かまして逃げない奴も沢山いた
そういう奴はさすがに、バカとしか言い様がない


168 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:31:03.38 ID:YPzZ7GWk
平野は鉢呂の失言の時にNHKの生放送出ててキョドってたな
失言の末路は分かってんだろうに


169 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:31:03.54 ID:cc4K8Guu
>>148
細野と平野は、菅直人が野田内閣に留任を強く希望したらしいな


170 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:31:04.39 ID:+rHTsIa0
ホッティー


171 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:31:05.15 ID:XevHDC/s
なに今の。
ムカついてるんだけど。


172 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:31:05.94 ID:HqjHkTsl
進出したばかりなのにw


173 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:31:07.92 ID:4uRxqPdM
移転して2ヶ月で被災w


174 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:31:16.53 ID:yDEPlWRH
運悪いな


175 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:31:19.75 ID:d5z0BWv7
民主党が政権握ってから災害ばっかりだな


176 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:31:21.51 ID:Aepo9xN7
ほってぃーってこの社長のあだ名かな


177 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:31:27.07 ID:+1nDo+G+
アユタヤて何か聞いた事あるな


178 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:31:29.32 ID:2X8BcUAN

>>167
被害者  m9(^Д^)プギャー



179 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:31:33.28 ID:+WrslERp
みのさん、スマホのことより、このことに頭を抱えてください……。


180 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:31:37.03 ID:b2DbYp9P
死んだやつはバカwwwwwwwww民主はこのスタンスってことですね分かりましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww








181 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:31:37.17 ID:fiPKpui2
>>162
家族もろとも全滅したんじゃないの?
まあ、そうだとしたら鬼畜過ぎるけどw


182 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:31:37.49 ID:KwZ+hOot
シナチク万歳


183 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:31:41.45 ID:1oioRqJD
でも東北ってミンス支持なんだぜ
ばかって言われても


184 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:31:43.81 ID:IhybxiYg
>>100
テレビは信用ならないものというのが政権交代以降認識として根付きつつあるから
テレビがどう取り上げてフォローするかは既にどうでもいい次元になってる
こういう映像が流れる状況になっていて、それを各自でどう受け止めるかが大事
そういう意味じゃテレビを取り巻く状況は間違いなく正常化している

まあテレビマスゴミ様でもフォローしようもないくらいミンスがクズという裏返しでもあるがw


185 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:31:48.70 ID:vDBFU9rv
>>167
…嘘つき



186 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:31:48.72 ID:8fBkk1xv
こういうオッサンにかぎって、自分がバカ大臣って言われると烈火のごとく怒る


187 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:31:49.74 ID:be3ODso2
保険はかけてないのか?


188 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:31:49.81 ID:4uRxqPdM
松下幸之助は運のない奴はあかんって言ってたよw


189 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:31:56.28 ID:F188oN90
>>175
幸せな考え方だな



190 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:32:02.89 ID:wE9pvLwI
日本を出た企業に同情はできない
自業自得だ
タイには同情する、日本はタイを支援しろ


191 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:32:03.46 ID:DhW9lKSk
>>159
与良なら言いそう


192 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:32:03.91 ID:yJ0eO5mx
>>59
「誰に言った」のは問題でなく
「大臣が言った」のが問題


193 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:32:02.54 ID:VgzIY1DB
>>140
総理ですら漢字読み間違い程度で人格否定だったからな


194 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:32:25.18 ID:QZYxIq4L
じゃ、「逃げなかった○○なやつ」
でなんと言えばよかったんだよ。


195 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:32:29.61 ID:wH9nIjUG
ワカチコン


196 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:32:32.82 ID:+pOHp6YF

もうね大臣という役職も考えずハツラツと語ってる しかも馬鹿という言葉の選び方 おまけに 
友人(みたいに)とは?他にも居るって事だろ いい歳してなんだ軽いんだよ 終わりだ平野





197 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:32:34.76 ID:WjL8G5VN
法則くさいなw


198 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:32:42.10 ID:Mzpeqk42
陸前高田の小学校の教師は馬鹿だな。一時間も点呼整列して逃げ後れた。
一時間もあったら裏山に逃げる算段をつけることができただろうが。


199 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:32:46.39 ID:iKxeGyhf
バカって言うヤツがバカ


フォレストガンプ


200 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:32:46.69 ID:LtSyBaVq
まぁ発言よりニヤニヤ笑いながら言ってるのがバカなんだよな
釈明する時に神妙な顔になってりゃともかく
そこですらニヤニヤ菅笑い

擁護できないバカ


201 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2011/10/19(水) 07:32:49.88 ID:BRcq+HQA
>>190
同意


202 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:32:56.03 ID:wtwgQ3QT
SOD「バンパイン工業団地?」
SOD「タイトルは『パイパン工業団地妻〜イキまくり大洪水〜』でいくぞ!」


203 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:33:03.52 ID:gHWDiB77
>>185
え?
なんで??特に嘘はついてないよ


204 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:33:16.77 ID:p9XslOsO
>>194
そもそもそういう発言自体しちゃいかんだろ


205 :忍法帖【Lv=23,xxxPT】 : 2011/10/19(水) 07:33:21.46 ID:vQPdFyvq
日本の人件費や円高惜しさに海外に工場移転したのはいいが、
こういうインフラが整ってなくて結果赤字になる典型的な例ですね。

青い鳥を求めて出て行ったあの物語みたい。


206 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:33:23.29 ID:YPzZ7GWk
>>167
知り合いを津波で亡くした人の前で言ったら復興大臣失格だろう


207 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:33:28.55 ID:+1nDo+G+
案外いい車に乗ってるな


208 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:33:32.01 ID:WpJLXZnp
>>167
その友人は逃げなかった訳じゃないぞ
避難地が巻き込まれたんだぞ


209 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:33:36.68 ID:wtwgQ3QT
>>194
逃げなかった織田信長のような奴


210 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:33:38.86 ID:gLysboCB
杉尾工作員の擁護も聞きたかったな


211 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:33:45.11 ID:XEiqGeqE
東京も大洪水あるって言われてるんだから
コレでデータとったりすればいいんじゃないかと思ったりするんだが


212 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:33:53.07 ID:IhybxiYg
>>190
うむ
利益を求めた結果の被災なのだから日本企業は自力でどうにかしろ


213 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:34:03.55 ID:XevHDC/s
自民ならバンソコ貼っただけで総叩きしてた


214 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:34:05.50 ID:6YKH070m
安全だと思って集団で逃げたけど→津波に巻き込まれて死んだ
それとは逆に→津波が来てるのに逃げずに死んだバカもいる→私の友人

どうしても「バカ」っていう語句が不必要だわな


215 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:34:06.98 ID:ghhMXijB
あんまりタイの話題は興味ないんだよな・・


216 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:34:08.30 ID:Ba4qoQ3n
ゴミだらけ


217 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:34:10.31 ID:WjL8G5VN
>>194
池沼w


218 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:34:10.60 ID:WE/kql7e
工業団地ってこんな低地に作ってるのか


219 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:34:17.43 ID:Mzpeqk42
俺も生粋の津波被害者だけど、 
てんでんこというのに、身体の不自由なおばあさんを背負った為に死んだ馬鹿な奴がいた。


220 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:34:18.08 ID:+WrslERp
>>167
一被災者がいうのと、為政者が言うのとでは、言葉の重みがぜんぜん違う、、、、、のかな?


221 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:34:22.57 ID:At/hk2UR
>>184
マスゴミって言うのは倫理無視してでも視聴者を喜ばせようとするんじゃないかな
最近って人を叩きたくて叩きたくてしょうがない人が増え過ぎ
努力するより相手を潰せば良いって発言する人も増えてきてるし不味い傾向だと思うが…


222 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:34:28.22 ID:Q64k9ELA
半導体工場はマズイだろ


223 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:34:30.35 ID:4uRxqPdM
日本語分かるのかw


224 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:34:39.28 ID:Aepo9xN7
来年末までこういう災害が色々続いて
「あぁ2012年末でやっぱ終わるんだぁ」って気持ちになっちゃうんだろな


225 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:34:41.78 ID:WpJLXZnp
仕事の邪魔するなよ


226 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:34:45.27 ID:KwZ+hOot
邪魔すんなよ


227 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:35:04.63 ID:GU3n3qJ2
マスコミ特権でどかどかと入り込んで行く


228 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:35:16.68 ID:wE9pvLwI
HDDが値上がりするかもしれないね
HDD部品の世界の生産国らしいし


229 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:35:20.75 ID:+pOHp6YF
>>167
だから公人の発言として軽いんだよ 飲み屋でダべってる訳じゃない


230 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:35:27.62 ID:2X8BcUAN

奥平はどこいっても邪魔ばっかだな


231 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:35:33.74 ID:/2vD0ApK
フォルクスワーゲンのガキしばきたいわ〜


232 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:35:34.31 ID:yJ0eO5mx
映画化決定!
ハリウッド関係者「逃げ遅れた犬がいるはずだ!」


233 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:35:42.03 ID:ghhMXijB
メガネが熱湯大丈夫ってww カレーにでもつっこまれるのかよww


234 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:35:42.68 ID:KwZ+hOot
道の真ん中でか


235 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:35:57.03 ID:1oioRqJD
あ〜ぁ デリバリータイトで営業大変だな


236 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:35:57.38 ID:f/kCYwY4
経団連米田
「おい、タイ洪水で被災した日系企業の損害額も
日本の税金で補填しろ」


237 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:36:10.92 ID:XevHDC/s
嬉しそうだよな、マスコミ


238 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:36:11.75 ID:IJGx1vyh
>>209
津波相手に弓や槍を持って応戦したんですね。


239 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:36:15.73 ID:4uRxqPdM
おおロームか


240 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:36:22.93 ID:Q64k9ELA
>>236
お断りします。


241 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:36:26.70 ID:+1nDo+G+
現地じゃ日本人はセックス三昧なのか


242 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:36:29.23 ID:gHWDiB77
>>220
そんなもんかね?
当時、避難所いたらそんな会話が普通にあったよ
◯◯が逃げないで家に戻って津波に飲まれたんだってさバカだなぁ‥って感じ


243 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:36:38.84 ID:p9XslOsO
そこは床じゃねぇYO!!


244 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:36:39.69 ID:/2vD0ApK
京女と結婚推奨のロームか


245 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:37:00.17 ID:wE9pvLwI
>>237
これで韓国シェアが益々増えるニダ、韓流どんどん流せるニダ


246 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:37:28.31 ID:cc4K8Guu
>>228
これだな

【PC】HDD値上げくるぞ!今が買い時だ今すぐ買え
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318909003/


247 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:37:30.70 ID:XEiqGeqE
竹槍で守ろうとしてる訳じゃないのか


248 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:37:35.06 ID:2X8BcUAN

>>242
避難所のおもしろ話聞かせてくれよw 平野擁護さん



249 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:37:35.54 ID:WjL8G5VN
オランダ方式にしないとまずいなw


250 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:38:08.02 ID:Aepo9xN7
タイってお庭に小さな神社みたいなのを飾ってあるよね
夕方ろうそくをともしてるのを見るのが好きだった


251 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:38:08.26 ID:GU3n3qJ2
で、こんな時に日本の総理大臣は韓国に遊びに行ってんのか


252 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:38:10.34 ID:r7yhuAxl
トド凍る


253 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:38:11.76 ID:wtwgQ3QT
SOD「ナワナコン工業団地?」
SOD「タイトルは『縄の痕と止まらない大洪水の工業団地妻』で行くぞ!」


254 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:38:16.14 ID:F188oN90

<丶`∀´> !



255 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:38:23.42 ID:luplCj9C
帰ってきた


256 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:38:24.70 ID:Ba4qoQ3n
おい


257 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:38:30.01 ID:yJ0eO5mx
バックパッカーWWWWWWWWWWWW


258 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:38:32.64 ID:wH9nIjUG
デイパックおろせw


259 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:38:37.47 ID:4uRxqPdM
リュックは意味あんの


260 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:38:39.34 ID:UolzG9Sh
真っ黒になってる


261 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:38:39.41 ID:IjbASbKb
なんでリュック担いだままなんだ


262 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:38:39.78 ID:bYKtCtMl
リュック下ろせよw


263 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:38:42.00 ID:WvdDDJhq
奥平君忙しいな


264 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:38:42.57 ID:ghhMXijB
臨場感を出すためのバックが馬鹿っぽいww 氏ねばいいのに


265 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:38:43.85 ID:8fBkk1xv
リュックくらいおろせよ


266 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:38:45.49 ID:2X8BcUAN

奥平wwなんだ その服


267 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:38:48.46 ID:Aepo9xN7
この人は遠足気分か


268 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:38:55.19 ID:wtwgQ3QT
>>246
トルネで録画するのに最近HDD買ったわ
ラッキー


269 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:39:03.11 ID:ab4U4lMY
>>253
工業団地妻wwww


270 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:39:03.38 ID:HGwotLZs
大雨なうえに日差しも強いのか


271 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:39:05.42 ID:NIEUXrtx
なんでリュック背負ってるんだw?


272 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2011/10/19(水) 07:39:07.57 ID:4ZKPSgot
ホントテレビ局員ってアホだよなぁ
こんな格好してるのに何の意味があるんだ


273 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:39:14.57 ID:/2vD0ApK
タイ赴任とかいいなぁ。いろいろ楽しめそうだし。


274 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:39:16.24 ID:UolzG9Sh
リュックはいらないと思う


275 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:39:31.67 ID:WE/kql7e
奥寺楽しかったんだなw


276 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:39:32.43 ID:6YKH070m
なんかさぁ、タイ人のどうにかなるさののん気な気質がよく伝わるわ


277 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:39:34.18 ID:4uRxqPdM
というか、なんでカジュアルな格好してんの


278 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:39:34.70 ID:qVQuij91
映画化確定だなw


279 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:39:45.03 ID:QZYxIq4L
単純に考えると、日本人の421社の仕事をタイ人に奪われてるわけだよな。
そりゃ俺の仕事もねえよ。


280 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:39:46.46 ID:DVAXG0Z4
サガットステージが沈んでいく


281 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:39:48.46 ID:fhMRI7r8
マジで背負ってる意味無さそうだw


282 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:39:52.94 ID:WjL8G5VN
>>251
銀座フジデモの件でフルボッコみたいよw
(金曜日は花王本社前で終結)


283 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:39:55.55 ID:XpBdIXva
なんだその格好はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


284 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:39:57.06 ID:IhybxiYg
>>221
政権交代すれば視聴者は喜べるはずだったのがそうはならなかった
それでも相変わらずテレビはミンスをプッシュし擁護し続けている
この事実が厳然と存在するだけで、自分で考えようとする人は増える
その流れでなおも流される奴が多少でも減ればいい



285 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:39:58.63 ID:bDpKYJ/L
寝湯w


286 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:40:00.10 ID:+WrslERp
じゃあ番組で支援しましょうよ、みのさん!!!


287 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:40:02.03 ID:UolzG9Sh
>>277
いまさっきタイから帰ってきてそのまま番組にでてるらしい


288 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:40:02.68 ID:wE9pvLwI
>>246
一応家に7台あるからなんとかなるかな


289 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:40:07.08 ID:ab4U4lMY
>>273
駐在が色々暴れてそう


290 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:40:09.08 ID:wtwgQ3QT
>>242
公然の場と民間の会話を同レベルだと思えちゃう可哀相な子


291 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:40:09.74 ID:rbxhrfiG
りゅっくやめれwwwww


292 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:40:22.93 ID:G+XQzmjK
>>242
逃げなかった人なのか逃げられなかったひとなのか
逃げなかったことは仲間内の情報だけで確定してたのか
遺族の人たちなんかの意見も含めてそういう話になってるのか
第三者には全くわからないから
涙流しながらでもないと公の場では絶対に言ってはいけないんだと思う


293 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:40:25.48 ID:GU3n3qJ2
中継か・・


294 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:40:32.14 ID:KEf3OhDD
川の近くに工場作るのは、水使うからかな?


295 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:40:33.06 ID:KBUP507q
こいつ何でスタジオの中でまでリュックしょってんの?


296 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:40:42.91 ID:TyiB/xsl
今帰って来たとこです リュック下ろす間もありませんでした


297 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:40:50.81 ID:8fBkk1xv
コールオブデューティーあたりで、舞台として使えそうだ


298 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:40:50.90 ID:bv7dVaZT
台風、地震でヘルメット


299 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:40:52.33 ID:YJKGSeu6
なんで一度降ろしたであろうバッグを背負ってんのw

阿呆丸出しwww


300 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:40:56.58 ID:TbI15+TY
マイク付ける時間あるなら、リュックをおろす時間もあると思う。


301 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:40:57.89 ID:/2vD0ApK
>>295
雰囲気だよ雰囲気


302 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:41:03.11 ID:uTzTRHe9
リュック降ろせよ


303 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:41:07.26 ID:DVAXG0Z4
南極の氷が溶けたらこんなものではないのか?


304 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:41:10.01 ID:4uRxqPdM
さっき帰ってきたのかw


305 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:41:15.72 ID:rKnu/X6q
俺達のタイを助けてやろうぜ


306 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:41:17.92 ID:ghhMXijB
水を外にだしちゃうとか自分さけよければ近所はどうでもいいのかよ


307 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:41:20.38 ID:R8rZMN0L
こんな所に工場作る「バカ」がいる  某大臣


308 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:41:21.72 ID:wtwgQ3QT
>>280
サガットって口から火を吹く奴だよな?


309 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:41:30.64 ID:TV9vjGQ2
いま奥平君の1m以内には近寄りたくないかも


310 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:41:46.73 ID:wtwgQ3QT
>>301
wwww


311 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:41:49.26 ID:v0aSrEe7
空港から直ぐにスタジオに来たんです!って演出なんだろうけど
背中に背負ってるものは置いたっていいじゃねぇ〜かww
胡散臭いなぁ・・・現地取材も実は編集でそ〜見せていただけだったとかw


312 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:41:54.66 ID:wE9pvLwI
>>303
日本の沿岸地域が50キロ以上に渡って水没するぞ


313 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:41:55.22 ID:Aepo9xN7
>>305
タイと台湾にはお返しをいっぱいしてあげたいな


314 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:41:57.78 ID:WjL8G5VN
>>294
うん
それと海外に輸送しやすから


315 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:42:02.47 ID:+WrslERp
>>242
おまえ、、、、釣りじゃなくて、素なのか?いろいろと毎日大変だなw


316 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:42:08.54 ID:bv7dVaZT
リュックの中味は入れ替えています


317 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:42:12.96 ID:UolzG9Sh
>>299
わからんぞ 背負ったまま会議でて そのまま番組でて
その後またタイに行くためかもよ


318 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:42:15.11 ID:yJ0eO5mx
タイのできる奴なら、水上タクシーやってるだろうな


319 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:42:26.07 ID:rbxhrfiG
誰かつっこんでやれよ


320 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:42:41.30 ID:wtwgQ3QT
>>313
それがよかたいね


321 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:42:42.31 ID:p9XslOsO
みのはホント人の話聞いてねーなー


322 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:42:52.36 ID:+Ghpw8SP
>>306
あたりめーだろw
日本なんてやってらんねーつって
日本の従業員のおかげで設けた金と信用で海外移転したやつらなんだから


323 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:43:04.38 ID:Ba4qoQ3n
妊婦


324 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:43:07.11 ID:/2vD0ApK
香川県なら、うどん茹で放題で大喜び


325 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:43:10.21 ID:TbI15+TY
こういうクソ演出してるようじゃテレビの将来はないな


326 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:43:11.16 ID:wtwgQ3QT
だからなんでタメ口だよ老害


327 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:43:13.24 ID:NIEUXrtx
大仏様???


328 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:43:17.72 ID:IhybxiYg
韓国に持ってく金の1/10でもタイに出してやれよ


329 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:43:18.16 ID:N4Bdb/zj
で、逃げた虎はどうなったんだろうか?


330 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:43:20.23 ID:WE/kql7e
台風ではしゃいでたスッキリに出てる阿部思い出す


331 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:43:26.87 ID:wE9pvLwI
タイは大事な日本の親日家でお客さんだしね、なんとか支援はしてあげたいな


332 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:43:33.37 ID:RagGSDF7
なんでこんな長い間水引かないの?


333 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:43:33.81 ID:XJlSk6G7
帰りタイですって言わないんだね


334 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:43:37.66 ID:HGwotLZs
象さん楽しそう


335 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:43:43.45 ID:yJ0eO5mx
密接・・・・・・密着の間違いだろ


336 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:43:49.07 ID:WjL8G5VN
自業自得だろw


337 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:43:50.20 ID:rKnu/X6q
>>313
もちろん台湾も


338 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:43:58.90 ID:WvQgpaDo
野田は韓国に媚を売りに行くんじゃなくてタイに行けよ


339 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:44:09.21 ID:bv7dVaZT
>>242
やっぱり大臣+被災者でないという立場じゃね
「逆に」の前のセリフも皆で集まって批難して・・・飲まれて・・・って
全然「逆に」じゃないし


340 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:44:10.82 ID:CTXyNRF3
リュックいらないだろwwwwww


341 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:44:10.88 ID:yJ0eO5mx
行きたいわん


342 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:44:19.67 ID:ghhMXijB
海外にも大潮ってあるのかよ・・・


343 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:44:20.04 ID:KBUP507q
命名:ドヤ顔リュック


344 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:44:24.87 ID:QZYxIq4L
うんことかいっぱい浮いてるんだろうな


345 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:44:25.33 ID:2bskg5F3
応援って何するの?放射性野菜を贈るの?


346 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:44:27.76 ID:DVAXG0Z4
>>308

_,,,,、  .__/ ̄ヽ 
       ,/ン゙゙゙, ̄  .,,..rイ------丶--,,,,,,,,,,,-¬,    
       / .l゙ ,i´   "`        デ   | ゙ ヨ 、 ゙ l 
      ,i´ | 丿  .''ーi、  r+-----ヘ--------,=チ┘
       ゙'┤`      _,,l゙ 
    ,,,,llllliiiil,,,,,,,,,,_、 ,r'"`         
    |   ゙゙!llllliiiiiiiiiiili,,,,_            
    ヒ  ,゙l.lllllllllllllllllllllllllliiii,,,,        
    │ ./,,lilllllllllllllllllllllllllllllll゙\       
    八-√ ̄  |゙゙゙゙゙l゙!!!!ll!゙ ゜ │           


347 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:44:31.71 ID:/2vD0ApK
さんざん津波映像みたから、こんなもん大したこと無いようにみえてしまうな。


348 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:44:32.03 ID:IhybxiYg
光線は生産してねえw


349 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:44:34.46 ID:Ba4qoQ3n
海抜0m地帯かい


350 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:44:37.33 ID:+1nDo+G+
どんだけ雨降ってんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


351 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:44:52.64 ID:IhybxiYg
オヅラピンチ


352 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:44:59.29 ID:Ba4qoQ3n
アデランス


353 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:44:59.89 ID:luplCj9C
オヅラさん涙目


354 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:45:00.24 ID:h1M+l8UE
ハゲランス


355 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:45:00.44 ID:0EKFrvxx
ハゲがピンチ


356 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:45:03.75 ID:HqjHkTsl
アデランスw


357 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:45:04.77 ID:p9XslOsO
ヅラピーンチ


358 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:45:07.76 ID:wE9pvLwI
ていうか、こんな日本経済に打撃与えるような事態で、なお親日国家の大災害にも関わらず民主党は平然としているんだね。


359 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:45:09.19 ID:M2Z+Gkd8
オヅラ涙目w


360 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:45:09.91 ID:5R8gtJim
ほうアデランスはタイ産なのか


361 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:45:10.36 ID:CTXyNRF3
禿ピンチ


362 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:45:12.09 ID:4uRxqPdM
オヅラさん今のやつ使い続けるのか


363 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:45:12.99 ID:wtwgQ3QT
アデランスwwwwフジじゃやらないなwwww


364 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:45:14.40 ID:F188oN90
秋から冬で良かったなアデランス使用者



365 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:45:15.50 ID:Y82s2FC0
毛髪は現地調達です


366 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:45:18.19 ID:WE/kql7e
オズランスw


367 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:45:19.88 ID:Mzpeqk42
オズラ、ピーンチ!


368 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:45:20.66 ID:RagGSDF7
アデランスってタイ産だったのか


369 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:45:24.36 ID:d5z0BWv7
与良 「アデランスか!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル」


370 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:45:24.89 ID:yJ0eO5mx
ほんとだ
タイ製って書いてあるお


371 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:45:27.26 ID:+WrslERp
フジクラの名を朝ズバで見るとは


372 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:45:31.97 ID:rKnu/X6q
>>338
またバカな要求されて帰ってくるのか


373 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:45:38.96 ID:bv7dVaZT
オズラの人気w


374 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:45:39.56 ID:ghhMXijB
カツラって人毛じゃないんだ


375 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:45:41.28 ID:+1nDo+G+
カツラてそんなに需要あんのかよwwww


376 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:45:42.42 ID:rdgGqC0H
オヅラは100個はストックあるだろ


377 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:45:45.00 ID:DVAXG0Z4
理屈がわからんがなんでこんなじわじわ洪水になるの?


378 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:45:49.88 ID:IhybxiYg
>>370
強く生きろよ(´・ω・`)


379 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:45:51.96 ID:j7gg7zCV
だいがえ

ってOKなの?
アナウンサーレベル低いなあ


380 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:46:04.31 ID:RCLWaiap
大丈夫ですよ


381 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:46:13.01 ID:yJ0eO5mx
おまえらフジスレ行けよw


382 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:46:17.07 ID:dk3uXpgu
とくだねP 「よおしアデランスを特集だ」


383 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:46:28.29 ID:HqjHkTsl
奥平くんとシャワー浴びたい


384 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:46:29.95 ID:1oioRqJD
半導体製造装置の株上がるな


385 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:46:34.49 ID:bv7dVaZT
ミノさん
それはフォローじゃなくツッコミw


386 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:46:43.52 ID:DVAXG0Z4
また公務員が悪者か


387 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:46:45.90 ID:+MxucrFk
公務員の年金は?w


388 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:46:46.18 ID:YyUw5dFP
世界シェア(笑)みたいな会社、全部つぶれればいいのに
ただ若者から搾取してできあがった日本企業なんだから、他の国にも分けてあげればいいよ


389 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:46:46.46 ID:/2vD0ApK
>>377
4大文明発祥の地、メコン川をナメたらあかん


390 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:46:47.97 ID:j7gg7zCV
>>311
だな〜
テレビは胡散臭い


391 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:46:49.46 ID:PFo70Lfx
公務員叩きうぜぇ


392 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:46:54.24 ID:QZYxIq4L
リュックはわざとらしすぎ


393 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:47:01.90 ID:yd7o54kA
ミノさんが失言と聞いて


394 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:47:11.53 ID:b9m2uFJ8
もまえらおはよう
今朝のご飯はなんですか?(´・ω・`)
ワシきしめん定食


395 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:47:17.31 ID:WjL8G5VN
>>384
ファナック


396 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:47:22.12 ID:f06JVl1N
またちびっこが


397 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:47:22.23 ID:TV9vjGQ2
うちの会社退職金無いし・・・


398 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:47:27.16 ID:WvQgpaDo
>>372
おみやげに朝鮮王室儀軌持って行ってるよ


399 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:47:29.29 ID:WE/kql7e
>>375
オーダーメイドで一本一本植えるらしいぞ


400 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:47:31.48 ID:g/GeYSog
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ シャワー浴びておいで  
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、         
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、   , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!


401 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:47:32.00 ID:ghhMXijB
安住はなんでこんなに清潔感ないんだろ 髪型だけじゃないよな


402 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:47:32.06 ID:+rHTsIa0
だれだって大変だろうが


403 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:47:35.63 ID:2X8BcUAN

安住
タヒんどけよ もう


404 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:47:45.85 ID:wE9pvLwI
>>384
企業用工作機械関連の株も上がりそうだね、買換え特需がありそうだし


405 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:47:51.18 ID:0EKFrvxx
なんで給与算定に非正規なんて含めないといけないの?含めるわけないだろ


406 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:48:07.87 ID:DVAXG0Z4
>>389
ナイル、チグリスユーフラテス、インダス、黄河

あれ?


407 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:48:20.79 ID:V8lmkObN
どこの民間だよ


408 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:48:35.35 ID:bYKtCtMl
むしろ民間や非正規が低すぎるだけだろ


409 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:48:36.28 ID:ql0nvbBc
公務員の退職金は
みのの朝ズバの月収
説得力全くありません


410 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:48:36.87 ID:+rHTsIa0
そんなにもらえるかよ


411 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:48:49.10 ID:v0aSrEe7
え?民間並みだろ。
但し平均取ってるのは、民間大企業の役員・重役クラスのみを対象にしてるとか


412 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:48:50.19 ID:WE/kql7e
>>405
実態として正社員と同じ仕事をさせてるから入れてる


413 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:49:06.33 ID:WvQgpaDo
みのとテレビ局の下請けの給料格差は放置ですか?


414 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:49:09.21 ID:V8lmkObN
大企業以上wwwwwwwwwwwwwwww


415 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:49:16.99 ID:j7gg7zCV
>>401
宇宙人捕まえました
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzsP7BAw.jpg




このスレの画像一覧

416 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:49:17.41 ID:WjL8G5VN
>>404
ライン、工作ロボット、リフト関係もw


417 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:49:26.27 ID:+1nDo+G+
3000万なんて超一流企業でも貰えんわ


418 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:49:35.60 ID:wE9pvLwI
公務員が出す給料は民間企業の平均と言いますが
大規模の優良企業の平均給料からだけしか出さない詐欺計算


419 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:49:44.19 ID:gLysboCB
公務員批判で政権批判を反らし
ジミンガ−に誘導します


420 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:49:51.88 ID:4uRxqPdM
>>413
そこだよなあ
新聞社もそうだけど足元に格差社会があるのに報道しない


421 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:49:52.08 ID:/gfs4Wvn
公務員ばっかずるいよね
祝日増えるし 土日休みだし ボーナス退職金が国から出るし


422 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:49:55.83 ID:rKnu/X6q
こんな公務員に給料払ってる馬鹿な国ねえよ
大借金抱えてるのに本当馬鹿な国だな
公務員とともに心中するつもりか日本は


423 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:49:56.66 ID:0EKFrvxx
人数ベースの円グラフも見せなさい



424 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:50:02.69 ID:aj/mKAcm
それは企業数ベースだからでしょ


425 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:50:06.47 ID:DVAXG0Z4
こんなのより、岡山県美作市の山の岩に刻まれてるシュメール文字の話をしてくれよ


426 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:50:07.45 ID:LtSyBaVq
だってNHKの給料で食っていけないのが基準だもん




427 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:50:08.23 ID:aDx5p1Ub
人事院も公務員だろ、自分らに有利にやりまくりんぐ


428 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:50:08.94 ID:yJ0eO5mx
メモリーをHDD代わりにしてる俺は勝ち組


429 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:50:10.24 ID:YyUw5dFP
国家公務員はいらないよ
若者に仕事を与えろ


430 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:50:13.80 ID:h4ro6Ln7
中小企業で退職金1000万円以上出る会社なんて聞いたことないんだがw

どこの調査だよ?



431 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:50:22.69 ID:MEMijGhB
お手盛り人事院破壊しろ!!!!


432 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:50:41.04 ID:WLf40Gap
めちゃくちゃな偏向報道だな


433 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:50:42.74 ID:h4ro6Ln7
ちなみに、大手監査法人は退職金制度が無い。


434 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:50:50.28 ID:AQ/6TzFW
お前らニートが文句言える立場なの?
働けバカども


435 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:50:57.88 ID:2X8BcUAN

御法川法男朝ズバ収入/週
 100万×3×5
 100万×2×1


436 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:51:00.36 ID:TPMNdyKb
>>408
そうだと思う
こういう、いわゆる引き下げデモクラシーの報道が多すぎると思う


437 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:51:07.46 ID:IhybxiYg
決まり作ったのはお前らだろ


438 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:51:07.37 ID:GamLagCF
公務員がクソなのは自明なのに、2chの空気はおかしい


439 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:51:12.07 ID:h1M+l8UE
お得?


440 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:51:16.82 ID:JsvkmnDW
人事院が調査してるのは天下り先の独法、特法。
それと元親方日の丸だった企業。


441 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:51:17.61 ID:3yWbjA42
これは見事な難癖


442 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:51:17.60 ID:DVAXG0Z4
テレビ局は公務員以上にもらってるだろ


443 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:51:22.00 ID:2bskg5F3
>>422
ギリシャを笑えないよね


444 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:51:23.48 ID:YyUw5dFP
公務員なんて何もやってない
ただ自分で仕事増やしてるだけ
みんな民間にすれば、公務員がどれだけ無能かわかる


445 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:51:24.75 ID:IJGx1vyh
公務員はリストラがないだけ恵まれてると思うんだけど。
リストラがないなら給与は低くしてもいいだろうし
リストラがあるなら給与は高くても構わんと思うが


446 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:51:27.03 ID:sgV4L571
大企業でも退職金2000万も出ないぞ
2980万ってどこの会社だよ?


447 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:51:28.24 ID:ql0nvbBc
校長先生の年金って事務次官以上だけど
誰も文句言わないでしょ
公務員は年金がスゴイのよ


448 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:51:31.06 ID:wE9pvLwI
公務員にとって都合の良い法律だけは守る公務員


449 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:51:34.14 ID:S3fXJsL8
国家公務員の中に格差を作らないから、こんな事になる
専門職の民間に引きぬかれたら困る奴に、高い給料払うのはいい。
が、ただの事務職にクソ高い給料払ってるのが多すぎる


450 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:51:45.46 ID:gLysboCB
人事院をつぶして
公務員労組の争議権を持たせたいのが
民主党の狙いです、そうすれば人件費は
下げられず、支持母体ウマーになってしまう


451 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:51:56.74 ID:TyiB/xsl
派遣の俺も退職金もらえるかな


452 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:52:19.30 ID:0EKFrvxx
公務員がいいっていうならなんで公務員にならなかったの?
公務員になればよかったじゃん


453 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:52:20.63 ID:YyUw5dFP
現代の特権階級国家公務員反対
全部民間と若者に任せろ


454 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:52:21.18 ID:gN9Ler4Q
TBSアナウンサーはいくら貰ってるか言えよ


455 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:52:30.91 ID:V8lmkObN
ひでえ


456 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:52:40.16 ID:6YKH070m
公務員が悪で民間が善だなんて思ってないよ


457 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:52:42.32 ID:yJ0eO5mx
1部上場企業と同じくらいなんだな


458 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:52:44.30 ID:wE9pvLwI
でも下がらないのが公務員です


459 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:52:44.89 ID:WjL8G5VN
リストラがないのは特権階級


460 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:52:48.16 ID:mIfbV82q
その支給された退職金も年金支給まで食いつなぐ為無くなるんだよなぁ(´・ω・`)


461 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:52:56.80 ID:h4ro6Ln7
ちなみに、民間トップの三菱商事の退職金は 7500万円〜8000万円


462 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:53:11.34 ID:/2vD0ApK
派遣は首切り・退職金無しのリスクがある分、給料は2倍もらわんと割に合わないよな


463 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:53:15.60 ID:YyUw5dFP
>>452
おまえみたいなのがいるから日本はダメになったんだろ


464 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:53:16.95 ID:AQ/6TzFW
>>444
ニートが想像でもの言うなよカス
働けひきこもりの屑


465 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:53:20.15 ID:/gfs4Wvn
貰いすぎ………………


466 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:53:25.84 ID:V8lmkObN
これはひどいwwwwwwwwwwwwwwwwww


467 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:53:32.03 ID:LtSyBaVq
あれあれ、TV局関係者がいませんよ?


468 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:53:33.16 ID:GamLagCF
>>451
技術系の派遣(会社の正社員)でまともなところなら出る
この業界自体がまともではないが


469 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:53:39.60 ID:CTXyNRF3
地方公務員は本当に優遇されてるよ
とくに東京都


470 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:53:42.92 ID:aj/mKAcm
退職金はまだいい
赤字なのにボーナスが出るのを何とかしろよ


471 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:53:45.66 ID:eHhcQqo6
そこそこの規模があって退職金がないのは
普段の給与が若干高いんじゃね?
そういうの含めたら給与あがっちゃうんじゃないの?


472 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:53:48.84 ID:UcEE79oh
09年のデータあるのかよ


473 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:53:48.63 ID:LuaXmj+m
景気よくても悪くても給料変わらないのが公務員だからなあ。
まあこのご時勢だからあきらめろとしかw>公務員たたき


474 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:53:51.99 ID:ql0nvbBc
公務員が退職後30年生きられたら
それだけで年金1億円だぞ
すごいだろ


475 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:53:52.67 ID:hahMsIWq
まさに悪党だな



476 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:53:52.83 ID:h1M+l8UE
アホス


477 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:53:58.12 ID:WjL8G5VN
>>446
各省庁外郭団体ファミリー企業


478 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:54:03.94 ID:+1nDo+G+
原発事故は役人の失敗
年金医療福祉は役人の失敗



479 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:54:05.49 ID:NIEUXrtx
中小なんて自分で積み立てて退職金もらうのに・・・・・・


480 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:54:03.73 ID:vztg9J9w
今の公務員の給料も借金だろ


481 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:54:09.39 ID:R8rZMN0L
沈黙の片山w


482 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:54:11.39 ID:3yWbjA42
取り敢えず TBSの待遇を対比して
論じろよ


483 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:54:12.09 ID:uNi1fld9
ギリシャまっしぐらだなww


484 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:54:18.38 ID:p4BtyVP3
2000万どの会社が出すんだ?
それに代わるもんなんてのもない
番組のこの調査自体もおかしいだろ


485 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:54:20.34 ID:V8lmkObN
俺らが借金して退職金払ってんのwwwまじでwwwwww


486 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:54:20.67 ID:YyUw5dFP
>>452
なぜ公務員にならなかったか?
おまえみたいなバカじゃないからだよ、無能


487 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:54:20.39 ID:gN9Ler4Q
だから出演者全員の年収言ってみろよ


488 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:54:26.79 ID:WvQgpaDo
何でお前ら公務員にならなかったの?って事だな


489 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:54:33.64 ID:4uRxqPdM
悠は年収1000万超えてんのかな


490 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:54:35.74 ID:GU3n3qJ2
こいつらが高額報酬の話してもなー


491 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:54:38.85 ID:GamLagCF
>>462
非正規は住民税を割引くべきだね
公務員より低い年収の奴は税金割引は当然だろ
ほとんどが公務員の給料に化けてるんだから


492 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:54:42.67 ID:VaVjSCI9
テレビ局に準じれば5000万は超えるのかなwww


493 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:54:43.52 ID:BDl2geBe



退職金のための国債wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




494 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:54:51.30 ID:KuHn0i5k
光が当たってる給料だって変わってないだろ


495 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:55:04.86 ID:hahMsIWq
>>487
税金で飯くってるわけじゃないのに何故?


496 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:55:09.92 ID:HqjHkTsl
片山 自分アピールw


497 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:55:10.27 ID:3yWbjA42
昔 東大教授より タクシーの運転手が給料良かった時期もあるのに


498 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:55:12.24 ID:G+XQzmjK
ほんとにちょうさしてんのかよ


499 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:55:18.43 ID:uD2Lwe5J
バブルの頃の逆官民格差は?


500 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:55:20.01 ID:00Z4Pf4I
韓流なんかにデモする暇があったらこういうのにデモすりゃいいのに
一回もやらないもんなあいつら


501 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:55:20.32 ID:YyUw5dFP
>>464
何もしてないのは事実だろ
サービスは悪いし残業は無いし、お役所仕事って言葉知ってるか?


502 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:55:20.67 ID:tbqmmh/c
片山も何もしなかったんだろw


503 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:55:33.17 ID:GamLagCF
>>487
今関係ないじゃん
あいつも路駐してるからあいつから取り締まれ論


504 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:55:41.16 ID:bYKtCtMl
こんなことより広告税早く導入しろよ
マスコミがもらってる金こんなもんじゃないだろ


505 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:55:42.04 ID:mLGUHC8p
ついでだからマスコミにも電波使用料大幅UPと広告税導入してやれ


506 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:55:42.77 ID:rKnu/X6q
昔は給料安かった
潰れる心配ないからと安定思考のゆとりが働くイメージだったのが
いつの間にかこうなっちゃった


507 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:55:55.23 ID:At/hk2UR
>>474
月の生活費20万x12=240万
240万x30=7200万
病気とかしたら残りも直ぐ吹っ飛ぶかもな


508 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:55:56.82 ID:2X8BcUAN


鳥取はコイツが県知事できるくらいの馬鹿県
小沢県民と同じ 馬鹿




509 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:56:01.02 ID:sgV4L571
>>488
公務員(地方だが)になる奴なんてバカしかいないと思われていた時代だったからな


510 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:56:01.62 ID:KuHn0i5k
>>500
やりたきゃお前がやれ


511 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:56:06.28 ID:AQ/6TzFW
>>501
マジでニートかよお前
日本のために必要ないから死んだ方がいいんじゃね?


512 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:56:16.60 ID:YyUw5dFP
>>452
公務員ってこんなのばっかなの?


513 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:56:18.18 ID:ql0nvbBc
残業手当休日手当てなしの年棒制にしろよ
まずは選挙の公務員人件費ゼロにしろよ
災害時の時間外手当休日手当ても無しにしろ
平日に代休とれば済むだろ


514 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:56:20.35 ID:+1nDo+G+
こういうのに頭は使うけど国益に関しては先送りばっか


515 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:56:21.89 ID:JsvkmnDW
>>461
そんなにもらえるの?
叔母が高卒で三菱商事の秘書課にいて定年したんだが。
結婚しなかったわけだ。


516 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:56:21.98 ID:fH+Zifzn
一方マスコミの退職金5000万円


517 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:56:24.88 ID:XJlSk6G7
シンプルに年齢*1万ていう給与体系にすればいいw


518 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:56:26.11 ID:aj/mKAcm
勝ち逃げしたみのに言われたくないけどな


519 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:56:26.35 ID:wE9pvLwI
退職金債を廃止にすればいい


520 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:56:30.13 ID:S3fXJsL8
こういうことやると、じゃあなんで公務員にならなかったの?
っていうバカが大概現れるが、
みんながなって自分たちを優遇しまくった結果がギリシャなわけだがねw


521 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:56:33.91 ID:WE/kql7e
>>499
その時に公務員給与上げたから実際はほとんど無かった


522 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:56:36.79 ID:yJ0eO5mx
「公務員の退職金を30%削減します!」
「(別途、送別金を付けることにします)」


523 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:56:36.91 ID:gN9Ler4Q
>>495 >>503
税金で払ってるから以前に「隣のあいつらが貰いすぎてるから減らせ」だろが


524 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:56:38.83 ID:3EeEKjiT
みの起きろ!!
今にも崩れ落ちそうやのw



525 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:56:40.18 ID:zI0eKSpQ
ID:YyUw5dFP は>>388見るとなんとなく本質が見える


526 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:56:42.28 ID:WLf40Gap
>>501
お前みたいに町役場の職員しか知らないくせに全部を知ったようなアホが多い


527 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:56:43.56 ID:3yWbjA42
税金 税金言うけど 支えてんのは ごくわずかな企業と人達なんだけどね


528 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:56:44.04 ID:V8lmkObN
>>511
相手が弱い立場と決め付けてしか反論できないの?


529 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:56:56.99 ID:00Z4Pf4I
>>510
アホかお前?俺はやる必要ねえのw


530 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:57:00.92 ID:Vy+DBk/F
さくらパパに直接文句言え


531 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:57:06.11 ID:UlP+/QzD
おいヤメ検退職金いくらだったか晒せよ


532 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:57:15.82 ID:F188oN90
小さな市町村だとまともな学校に行けなかったバカばっかが職員でその土地で最高水準の給与w



533 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:57:18.31 ID:R8rZMN0L
元役人2人が何言っても・・・


534 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:57:19.07 ID:hCTOgz1W
>>506
国一以外はやりたい事がない残念な人がやる仕事でもある


535 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:57:32.62 ID:hahMsIWq
民間並に合わせるのはいいが
その元のデータでインチキしまくり

人事院が全ての悪の元凶なんだな


536 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:57:38.22 ID:YyUw5dFP
>>511
公務員擁護が日本のためになるの?
公務員の仕事なんて全部民間でできる


537 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:57:42.83 ID:WjL8G5VN
>>509
バブル前はそんな感じだったね〜
(昔軍人今公務員)


538 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:57:59.02 ID:NIEUXrtx
マスゴミの政党支持率の調査みたいなもん?


539 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:58:03.17 ID:AQ/6TzFW
>>536
ニートのお前はお茶くみも出来ないけどな


540 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:58:09.25 ID:h4ro6Ln7
>>515
生涯賃金(勤続38年)で5億8000万円前後だからね。


541 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:58:10.29 ID:Nr/IhAJw
公務員って制度を複雑にして知ったかぶるって事多いよね
システムをシンプルにして人員削減なんて考え公務員にはないみたいだね



542 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:58:11.88 ID:wE9pvLwI
5%だけで平均を出すのか
統計としては全く意味の無いデータになるな
それを公務員はしている


543 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:58:14.39 ID:bYKtCtMl
>>506
逆に民間がインチキみたいに給料安くして労働者の完全奴隷化に成功


544 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:58:17.58 ID:5fRvcva5
【大震災】 平野復興相「逃げなかったバカな奴」発言 被災者「辞職どころではすまされない」「2万人の遺族の前で言えるのか」★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318968576/
【政治】公明・高木氏「人間として問題だ」 平野復興相発言
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318951842/


545 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:58:19.57 ID:mLGUHC8p
みのも自給1000円程度でやれよ


546 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:58:30.28 ID:h1M+l8UE
もしかして公務員っていらないの?


547 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:58:33.89 ID:2X8BcUAN

御法川法男
おまえが絶賛してた仕分けみたいなもんだな


548 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:58:36.04 ID:3Klk3I0b
>>536
基本的に利益がでない仕事をやるのが公務員なのに
どうやったら民間でできるんだ?


549 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:58:38.60 ID:YyUw5dFP
>>526
ん?
公務員擁護が日本のためになるの?


550 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:58:40.16 ID:mIfbV82q
>>501

全員が全員そうじゃないのよ(´・ω・`)
国土交通省に勤めてる友人が居るが
転勤、残業、出張の連続で大変だよ
子供小さいのに・・・


551 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:58:44.78 ID:0EKFrvxx
非正規とかワープアが文句言ってるんでしょ?


552 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:58:56.83 ID:tbqmmh/c
新卒のとき公務員の仕事はつまらなそうだからって営業職についたけど、
公務員に目指しときゃ良かったな…


553 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:59:03.02 ID:S3fXJsL8
>>506
世界中それが常識
アメリカの映画なんかで、
公務員が給料少ないし、民間に転職してやるー
ってシーンがよくある


554 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:59:19.05 ID:+1nDo+G+
共済年金と議員年金は厚生年金と一本化しろよカス


555 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:59:26.48 ID:h1M+l8UE
菅の顔ワロタ


556 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:59:50.96 ID:GamLagCF
>>523
逆手でしょ
隣のあいつらが貰いすぎてるから以前に税金で払ってる


557 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:59:57.66 ID:gLysboCB
カン容疑者の逮捕はまだですか


558 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 07:59:58.88 ID:tbqmmh/c
>>544
今起きたけど、テレビでやってるの?


559 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:00:05.38 ID:hCTOgz1W
>>550
言っちゃ悪いが、そんなの普通だよ
大変な部類には入らないよ(´・ω・`)


560 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:00:06.63 ID:+MxucrFk
男か女かわからん


561 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:00:09.20 ID:wE9pvLwI
可決されても実行しないように工作員が沸くのが日本の国会


562 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:00:10.76 ID:3yWbjA42
たえこ


563 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:00:12.60 ID:yOkRaPD7
禁止されたのになぜ?


564 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:00:28.23 ID:h4ro6Ln7
共済年金の受給者→公務員と私立学校の職員


565 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:00:34.44 ID:YyUw5dFP
>>548
利益の出ない仕事をして、あんな高い給料もらって恥ずかしくないの?
原発事故だって公務員が引き起こしたようなもんじゃん
公務員は何か役に立ったの?
利益の出ない仕事をして、天下りするのが、そんなに大変なお仕事?


566 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:00:34.63 ID:gN9Ler4Q
>>556
お前の場合はなw


567 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:00:43.46 ID:yJ0eO5mx
そりゃ、該当者は必死になるわなWWW


568 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:00:44.50 ID:aj/mKAcm
>>550
本人の意に反する転勤はタダのいじめだから
本来必要ない物


569 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:00:49.41 ID:hahMsIWq
税金貴族w


570 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:01:03.18 ID:h1M+l8UE
>>559
それが普通ってのもどうかと思うけど…


571 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:01:07.26 ID:f06JVl1N
何等ギリシャと変わんねぇ


572 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:01:11.96 ID:b2DbYp9P
糞官僚と糞天下り公務員と糞国会議員が全員死ねばこの国はうまくいくと思うわwwwwwwwwwwwwww
こいつら糞どもが全ての元凶wwwwwwwwwwwwwwwww
ぜひそうしてくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







573 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:01:14.52 ID:0EKFrvxx
人が金もらってるのが妬ましいからって叩いてると自分の給料も下がるのがわからないのかな


574 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:01:17.34 ID:wE9pvLwI
>>550
凄いホワイトな労働環境だね


575 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:01:18.98 ID:TmWOOJSm
( ゚д゚)ポカーン
なんでもありだなw


576 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:01:19.57 ID:WE/kql7e
>>550
民間では普通w


577 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:01:20.23 ID:8ATjg2qM
>>554
禿同


578 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:01:36.11 ID:IhybxiYg
>>550
そういう人はそういう人で若手の頃は大変でも
いずれはその働きに見合うポストもらうようになって
その後は働きに見合わない給料もらうようになるんだから
別にかわいそうでもなんでもないと思う


579 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:01:58.43 ID:YyUw5dFP
現代の特権階級国家公務員
役立たずの地方公務員
どっちも日本の将来のためには障害にしかなりません
税金の無駄です


580 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:01:58.55 ID:3yWbjA42
民主主義のコストじゃなかったのか


581 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:02:00.72 ID:Nr/IhAJw
政治屋と公務員の密接な関係って、ベッドの上だけでなくお金もそうなんですか?



582 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:02:05.48 ID:KuHn0i5k
>>550
家買ったら転勤とか普通にあるしな


583 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:02:10.00 ID:cy4guezL
ほんと しまいに暴動おきるぞ


584 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:02:14.41 ID:h4ro6Ln7
>>550を見れば、公務員とその周辺がいかに世間知らずかがわかる


585 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:02:25.14 ID:WjL8G5VN
国民厚生年金もこの方式


586 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:02:36.51 ID:hahMsIWq
だから公務員や国会議員の給与が高い国は終わってんだよ
人が預けた金をよくもまぁ、と思う


587 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:02:50.94 ID:3yWbjA42
文句があるなら 民主党に言え


588 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:02:56.88 ID:8ATjg2qM
>>550
民間企業でもよくある事


589 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:03:00.86 ID:yJ0eO5mx
都知事からもらえよwww


590 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:03:04.15 ID:cy4guezL
ただの税金ドロボウだな


591 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:03:09.49 ID:+1nDo+G+
ハッキリ言って官僚と議員は中国以下の政府だわ
腐敗しきってる


592 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:03:11.93 ID:wE9pvLwI
共済年金は受給者が死亡しても家族に払われ続けるというカラクリがある、それも国民年金の1.5倍額だしね共済年金の支給額は


593 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:03:13.19 ID:YyUw5dFP
>>573
役にたたない仕事して天下りして、税金使って楽しいねー?


594 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:03:25.65 ID:HqjHkTsl
>>550


595 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:03:28.34 ID:At/hk2UR
>>579
地方公務員なんて残業してどんちゃんして手当て貰ってる屑とかいるしな


596 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:03:34.96 ID:gD4GtNix
こういうことが包装されても国民の99.99%が文句言わないし、暴動も起きない。
しかも、明日には忘れている。
平和の国


597 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:03:45.25 ID:V8lmkObN
国が滅んでも公務員は生き残りそう


598 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:04:02.86 ID:WjL8G5VN
議員は職業じゃないだろw


599 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:04:04.46 ID:cc4K8Guu
一部wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


600 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:04:13.00 ID:TmWOOJSm
明らかに辞める詐欺じゃねーかw
適切って・・・


601 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:04:19.22 ID:3yWbjA42
小川淳也


602 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:04:27.03 ID:hahMsIWq
そりゃ財政赤字が900兆にもなるわな
まぁ、減るなんて事はないよ
これからも増え続ける




603 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:04:28.16 ID:yJ0eO5mx
>>550の人気に(ry


604 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:04:31.99 ID:h4ro6Ln7
公務員は労働人口の4〜5%


605 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:04:33.25 ID:vztg9J9w
年金の為に議員やってるような奴は死ね


606 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:04:34.68 ID:3EeEKjiT
こいつらほんま糞やな…


607 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:04:36.08 ID:cy4guezL
年金問題解決してないのによくもまぁ己らは しまいに暴動おきるぞ


608 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:04:37.81 ID:C570GuRb
30歳前後の公務員は年収400万前後だぜ。
旧帝早慶出ててもな。
一方国会議員は毎年手当1億以上で電車や新幹線代も出る。
どっちを削減すべきなんだよ?


609 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:04:38.44 ID:+rHTsIa0
千景


610 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:04:47.14 ID:+1nDo+G+
俺も厚生年金止めるから8割の600万返せよクソ官僚


611 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:04:58.72 ID:YyUw5dFP
公務員は税金泥棒でしかない
全部民間でやればいいのに、既得権益を守るために妨害する


612 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:05:05.85 ID:GPBjdt+A
これ次期選挙と共に受給資格のある議員に年金払っていいか、
市民が判断するようにすればいいんじゃいいんじゃね?
実際何してくれたのかわかんねえじゃん。


613 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:05:22.14 ID:dbXq3e9b
前禿さん


614 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:05:22.22 ID:vztg9J9w
ブーメランかw


615 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:05:27.80 ID:+rHTsIa0
お前がいうな


616 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:05:29.04 ID:Aepo9xN7
>>550
えっと・・・元気か?w


617 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:05:31.75 ID:IhybxiYg
いつ見てもどこ向いてんのかわからんなルーピーは


618 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:05:43.23 ID:3yWbjA42
でかいブーメランだなw


619 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:05:50.53 ID:YyUw5dFP
公務員は、税金返せって言ったら返してくれんの?ん?


620 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:05:54.90 ID:cy4guezL
結局 民主の化けの皮が剥がれたな


621 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:05:55.21 ID:YTK6I8M5
朝鮮半島のスパイ前原w
韓国だけじゃなく北朝鮮ともズブズブ


622 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:05:59.03 ID:+rHTsIa0
若い


623 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:06:04.69 ID:JwOV8Zjh
>>479
中小企業は文句言う機会がないから
ワリ食うのはいつも中小企業なんだよな。

サラリーマン増税なんて思いっきり叩かれたの
消費税の納付条件が売り上げ1千万に引き下げられたときは
何も叩かれなかったもの。


624 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:06:06.93 ID:L/3I0Y0F
マーキームーンかとおもた


625 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:06:13.62 ID:Nr/IhAJw
だから平成一揆を起こすしかないべ


626 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:06:14.20 ID:h4ro6Ln7
>>608
民間に行かずに公務員という進路を選んだのだから、年収400万円でも文句ないでしょ・・・


627 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:06:15.93 ID:yJ0eO5mx
10年後には「厚生年金は80歳から支給」
だろうなw


628 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:06:20.28 ID:wE9pvLwI
他人事か
復興のためなんだから我慢しろ


629 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:06:20.70 ID:hahMsIWq
税金やりたい放題
チェックできない体制と
デモをやらない市民、国民のせいだな
だからやりたい放題やられてる


630 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:06:32.23 ID:8ATjg2qM
>>608
老害が多い国会議員


631 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:06:55.95 ID:dbXq3e9b
>>625
どうやったら起こせるのか分からない


632 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:06:58.04 ID:3yWbjA42
ますます 議員がクズしかならなくなるな
あと金持ちか


633 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:06:59.83 ID:WjL8G5VN
>>617
チョンパリだからねw


634 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:07:12.06 ID:IhybxiYg
>>608
両方じゃね


635 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:07:14.96 ID:AbwbrRYz
なくしゃいいだろ?

なんで払うこと前提なんだこの市長は


636 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:07:21.29 ID:hahMsIWq
上澄み5%で民間基準って
頭腐ってるんじゃねーの?人事院は。



637 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:07:21.96 ID:6ea+ujy2
市役所の職員多すぎだろアホ@鎌倉


638 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:07:22.56 ID:3Oz6s+Ig
鎌倉クズの極みやのおwwww
市民に負担かけるくらいならお前らのもらいすぎな年金減らせって話だろ


639 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:07:23.75 ID:At/hk2UR
市長は何を言っているんだ、いじけた子供か


640 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:07:24.25 ID:gD4GtNix
エエエェェ(´д`)ェェエエエ


641 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:07:26.44 ID:yJ0eO5mx
まぁー、「バブルの後遺症」だな


642 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:07:26.95 ID:xk3Y6xFg
>>627
日本人男性の平均寿命超えてしまうわヽ(`Д´)ノ


643 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:07:31.81 ID:wE9pvLwI
>>608
国会議員は電車全部無料だよ、おまけにグリーン車無料パスというのがあるという


644 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:07:32.11 ID:ZbZK11TA
消費税を増税しても
税収減るだけ


645 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:07:36.55 ID:BLoEPTD5
>>631
いずれ地震来て
原発逝って
国壊滅するから
深く考える必要ない


646 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:07:41.22 ID:G+XQzmjK
>>608
公務員の上の年代の方減らせよ


647 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:07:54.52 ID:3yWbjA42
落ちたらタダの人なんだから



648 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:08:20.71 ID:kAYVZ+SV
エプソンPC
やはり底辺ですね


649 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:08:23.69 ID:ZAEXgJNv
わかった、
みんな議員になればいいんだよ
おまいらもニュー速に書き込むようなこと発言すればいいんだから楽だろ


650 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:08:24.23 ID:+1nDo+G+
>>608
ムダな残業手当退職金共済年金廃止なら納得


651 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:08:32.82 ID:xk3Y6xFg
>>643
横峯の件はやった?


652 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:08:34.27 ID:5Y4gjMuN
退職金に税金を使っているのか退職金を廃止する法律を作ったのに廃止しないのか


653 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:08:48.30 ID:G+XQzmjK
議員年金自体間違ってるんだから返ってくるというのもおかしいってことか


654 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:08:52.81 ID:3Oz6s+Ig
なんで国民は払った分貰えないのにお前らは国の金で全額保障とかほざいてるの?


655 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:08:59.00 ID:M2Z+Gkd8
ゆりっぺパンツ見せろ


656 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:09:00.75 ID:JwOV8Zjh
>>625
一揆を起こす服が。。。


657 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:09:10.85 ID:AvF3M2oO
なに言ってんだ、チョンの手先が。


658 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:09:14.64 ID:3yWbjA42
みんな議員立候補すりゃいいのに


659 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:09:16.30 ID:wE9pvLwI
この数兆円の税金に目を付けているのがヤクザ、汚染処理業者を立ち上げて東北で縄張りを広げてる


660 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:09:17.72 ID:BLoEPTD5
>>650
共済も65歳支給に変更なるけど
定年も65歳延長だし
ホント公務員って卑しいなw


661 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:09:23.41 ID:kAYVZ+SV
隠した


662 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:09:29.60 ID:C570GuRb
>>626
公務員の給料を下げろという圧力は何百万の労働者に影響しちゃうんだよね。
民間の給料も下がる圧力に働くし、国を支える国家公務員の待遇が毎年毎年落ち続けているのはゆゆしき問題。
自衛官や消防士などどんどんモチベーションが下がってる。
平均年収やら退職金やら高いのも50代がいるからで、ほっといても人件費2割くらいはカットできるしね。


663 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:09:35.17 ID:hh9niWWS
国民年金だけでやってけ
じゃないと70支給の辛さが分からんだろ


664 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:09:37.93 ID:KuHn0i5k
官民関係なく、上の方の無能で高給取ってるやつらが癌細胞だよなぁ


665 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:09:47.13 ID:yJ0eO5mx
よーーーし
こうなったら130歳まで生きてやる!!!


666 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:09:52.65 ID:6UqK79Mm
公僕w


667 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:09:59.87 ID:Q+2Od5IR


公務員は税金泥棒である。


668 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:10:00.85 ID:UlP+/QzD
公僕は死語てことだ


669 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:10:10.67 ID:Aepo9xN7
ぶすっぺ、隠すな
別に誰も見ておらん


670 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:10:14.29 ID:Q+2Od5IR


公務員は税金泥棒である。



671 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:10:31.71 ID:BLoEPTD5
収入ある奴はカットしろよ



672 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:10:35.03 ID:GPBjdt+A
民間の保険屋に年金掛ければいいんじゃね?


673 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:10:35.38 ID:+1nDo+G+
なんで返還なんだよwww
厚生年金に組み込めよバカ官僚


674 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:10:49.15 ID:MEMijGhB
掛け金8割って言うけど、その掛け金も半分位は補助金があったんだろ?
厚生年金で5割会社負担するように。つまり、8がけで戻るってのは30%割位の超利子を一気に受け取るって事だ。


675 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:11:07.54 ID:WjL8G5VN
>>651
893マネ論件は今のトコどの局でもやってない


676 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:11:20.19 ID:yJ0eO5mx
民間の生命保険の年金は、わかりやすいどw
それにひきかえ、国は・・・


677 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:11:23.08 ID:cy4guezL
公務員天国だな 最低だ もう民主には入れない


678 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:11:26.24 ID:AbwbrRYz
民間なら

廃止でなにもなしで終了だよなw


679 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:11:30.21 ID:/g66NqGB
>>655
俺には、ぱっくりとパンツ見えてるぞw
ほら・・・きずいて、隠したじゃないかww


680 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:11:40.80 ID:3yWbjA42
>>664
米倉経団連会長「ふが ふが」


681 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:11:50.88 ID:UlP+/QzD
城戸てめえはバカなんだから黙って座ってろよw


682 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:11:55.06 ID:MEMijGhB
>>662
削った分はなまぽに回るから無問題です。


683 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:12:07.31 ID:8fBkk1xv
議員は、就職先だよ
杉浦太蔵大先生も言ってただろ


684 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:12:21.45 ID:/g66NqGB
みのの事かいなwww


685 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:12:26.11 ID:2m5r1Lj2
議員だって他に職業があるからその分所得税住民税を払うんだから単純に1兆円って、、、煽るなよな


686 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:12:35.87 ID:sC9ueBeU
みのさんはこの上年金までもらおうと考えてるの?


687 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:12:36.81 ID:vztg9J9w
みのは止められて当然だろw


688 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:13:01.84 ID:3yWbjA42
>>683
リストラされたじゃん


689 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:13:05.69 ID:wE9pvLwI
議員も落選したらただの一般人
議員が市民の期待に反する事をして市民生活を苦しめ自身の生活優先の事をしていると、落選した時に今度は市民の苦痛が自分に帰ってくる、そして周りから白い目で見られる。


690 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:13:06.03 ID:3EeEKjiT
私利私欲のために議員になってるやつばっかりに決まってるだろ…
メリットがあるから議員になってるんだよ…。
だからせめて数を減らすべき。


691 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:13:12.18 ID:bz5aQ35F
みの、腰ばかり摩ってるね
また悪化して来たのかな


692 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:13:11.94 ID:TmWOOJSm
みのも結局 自分の事しか考えてないw 



693 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:13:14.50 ID:D0rn+k45
経営者は脱税できるからまだいい



694 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:13:30.08 ID:+1nDo+G+
ウチのじいちゃんも働いてるから年金貰ってない…
払った分は幾らか返してもいいんじゃないか?


695 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:13:43.86 ID:g/GeYSog
金への固執すごいんだなみの


696 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:13:49.50 ID:WjL8G5VN
>>683
辻ちゃんの旦那のお兄さんか?


697 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:13:58.75 ID:xk3Y6xFg
この後、NHK総合で
あさイチ「キラキラ40 セックスレス 拒否する女性たち」


698 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:14:01.18 ID:yJ0eO5mx
まぁー、お金のことになると家も国も大変だー
だって人間だもん
みつを


699 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:14:08.00 ID:8fBkk1xv
>>688
純一郎くんのオモチャだったしw


700 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:14:09.08 ID:Aepo9xN7
>>693
預かり消費税払ってないとこの金額って総額いくらになるんだろな


701 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:14:09.89 ID:h4ro6Ln7
高校生の将来なりたい職業ランキング1位が公務員の時点で、この国は終わってるw


702 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:14:32.61 ID:Q+2Od5IR


国民から集めた税金で、自分勝手な給料をでっちあげるている。




703 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:14:42.37 ID:2+ES8b5p
きたねぇ


704 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:14:57.03 ID:WE/kql7e
>>608
どっちもだな


705 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:15:08.87 ID:KuHn0i5k
横峯パパとか谷亮子とかが当選する国で議員批判しても仕方ないな


706 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:15:33.59 ID:yJ0eO5mx
↓ししまるが一言


707 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:16:10.16 ID:xrUdbMWU
俺なら絶対食わない


708 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:16:36.23 ID:gLysboCB
横峯議員、東京−沖縄の参院航空券を受給 宮崎に住所変えず
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20111017dde041010019000c.html


709 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:16:57.88 ID:R81TvG4b
プラチナギルド


710 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:17:09.79 ID:3yWbjA42
NHK 最近どうしたんだろ
うどんの意向なのか


711 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:17:16.26 ID:6ea+ujy2
アホす


712 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:17:48.78 ID:abbfyVEw
見えた


713 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:17:49.13 ID:aj/mKAcm
今いくらって言った?


714 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:17:52.47 ID:dk3uXpgu
下品な質問だなw


715 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:18:00.92 ID:8fBkk1xv
ゆりっぺさんの▼


716 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:18:01.41 ID:+1nDo+G+
ちょっケツ触らせろよ


717 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:18:06.06 ID:9izk5Ea9
ゆりっぺ全開・・だが見えない(´・ω・`)


718 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:18:07.11 ID:39n3SqiD
高畑必死すぎる


719 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:18:19.10 ID:M2Z+Gkd8
岡安くんエロいwwww


720 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:18:22.21 ID:yJ0eO5mx
「はるかは?」
彼氏かよWWWWWWW


721 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:18:29.08 ID:3yWbjA42
意味が分からん質問だな
プライスレスだろ


722 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:18:58.43 ID:KuHn0i5k
実際に出す指輪代と、口だけの金額比べても


723 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:19:18.28 ID:IhybxiYg
傘よりシールのほうが高いなw


724 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:19:17.80 ID:uM+NK+Rr
08:15 あさイチ  衝撃続編セックスレス!夫は嫌・拒否する妻の意外理由

有働アナがバイブ攻めされてる


725 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:19:41.27 ID:aj/mKAcm
もうちょっとかわいいのあっただろ


726 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:19:41.17 ID:KuHn0i5k
かわい〜(棒)


727 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:20:14.72 ID:aj/mKAcm
100円の傘に400円のシール


728 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:20:32.15 ID:abbfyVEw
100円傘にシール貼ってる女なんかお断りだよ


729 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:20:45.36 ID:P+ZQVDlw
あさイチ「セックスレス 拒否する女性たち」
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livenhk/1318978706/

ゲスト 小島慶子 杉本彩 とよた真帆




730 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:21:02.54 ID:8fBkk1xv
やらしい動きw



731 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:21:05.67 ID:IhybxiYg
おー縦揺れにも対応したかー


732 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:21:19.63 ID:TmWOOJSm
今時のは500円じゃない?



733 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:21:27.55 ID:3yWbjA42
こんなの 一般住宅無理だろ


734 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:21:41.20 ID:hOEgXjtO
凄いけどさ
コストかかりすぎだろきっと


735 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:23:04.28 ID:bh1lsLcL
NHK総合でSEX


736 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:23:21.21 ID:uJFbLWZG
NHKで朝からSEX特集


737 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:23:38.30 ID:HGh1BjPj
14歳


738 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:24:07.80 ID:WJb8vnh2
もっと優遇しろや


739 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:24:23.24 ID:Q+2Od5IR



国民から集めた税金で、
国民平均給料よりはるかに高い給料をで自分勝手にでっちあげるている。




740 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:24:41.32 ID:gD4GtNix
茨城?
地震あったの?


741 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:24:48.47 ID:abbfyVEw
と、義援金0円のみのもんたが申しております


742 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:25:05.72 ID:aO5UuGT5
被災地アピールでしたか

ネタ切れですな


743 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:25:15.43 ID:uM+NK+Rr
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/915474.jpg



このスレの画像一覧

744 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:26:19.79 ID:gD4GtNix
>>743
まさしく俺かwwww

おかげで風俗容認してくれる 


745 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:27:04.88 ID:s1qFdYx9
みのってクビになるんだよな


746 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:27:58.55 ID:OdxK8g9m
2011/10/19(水) 08:26:02
NHK総合の勢い: 123res/分 08:15〜09:55 あさイチ「セックスレス 拒否する女性たち」
NHK教育の勢い: 13res/分 08:25〜08:40 いないいないばあっ![再]
日本テレビの勢い: 17res/分 08:00〜10:25 スッキリ!!
TBSテレビの勢い: 8res/分 05:30〜08:30 みのもんたの朝ズバッ!
フジテレビの勢い: 39res/分 08:00〜09:55 とくダネ!
テレビ朝日の勢い: 24res/分 08:00〜09:55 情報満載ライブショー モーニングバード!
テレビ東京の勢い: 0res/分 08:00〜08:52 ものスタMOVE


747 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:29:46.98 ID:R0NcTBsn
ふかひれJAPAN


748 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:29:58.27 ID:IhybxiYg
さてとどれだけ売れるかね


749 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:30:00.23 ID:KEf3OhDD
臭いが凄そうな仕事だな


750 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:30:31.52 ID:8fBkk1xv
フジでハーフのニューハーフやってる


751 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/19(水) 08:30:42.54 ID:WJb8vnh2
スタッフうつったぞ


752 :忍法帖【Lv=3,xxxP】 : 2011/10/19(水) 08:32:10.19 ID:mAwr3Wwb
ninja


106 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50