■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【マターリ】 南極大陸 第一話 ★4【sage】



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:20:37.09 ID:jK/ehUbY
【マターリ】 南極大陸 第一話 ★3【sage】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1318769555/


701 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:37:34.79 ID:T9ggShme
>>608
なんでこうなっちゃったんだろうな



702 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:37:37.28 ID:7wgoBI5R
こういうとこをもっと丁寧に描くべきだろ、なんなんだよ


703 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:37:40.43 ID:L7r8EKbY
エンディングは中島みゆきでたのむ!


704 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:37:42.15 ID:rrsoXApR
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


705 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:37:44.32 ID:dSxBfii5

岩崎弥太郎、ええ顔しちょるがや


706 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:37:44.19 ID:vEtKsPCq
まさか犬共がキムタクの指示じゃないと動かないから南極にいけるってオチじゃないよね


707 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:37:47.37 ID:07Oz6fja
今は「屁理屈はいい」がまかり通って
人材が拒絶される時代なんだよな


708 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:37:52.70 ID:xGp8J7l5
>>572
おれがレスしたヤツにいえよー


709 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:37:52.71 ID:mTCcrScm
なあ、けっこうつまんないよな・・・
テンポ悪いし


710 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:37:53.48 ID:ehytRGe5
国家プロジェクトって
国力上げるよなあ


711 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:37:57.73 ID:YC/dmf6g
堺雅人は結局何をどうしたいんだ


712 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:05.02 ID:L7r8EKbY
校歌斉唱


713 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:06.55 ID:ix3AquUm
>>699
アメリカだって西部開拓時代を美化してるべ


714 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:06.94 ID:BQQBO9co
事実をしってる人間は、死んでいるから、なんでもありの話になってるな。


715 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:07.34 ID:uKH9LLVh
>>694
塩は確実だ。

「敵に塩を送る」


716 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:08.03 ID:27BhyvR4
北海道のガキはジャニーズJrだってさ


717 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:08.72 ID:Ug/ZQs+Y
>>416 アメリカの観測隊の話にされてるw


718 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:11.53 ID:KIqOg28b
>>701
何も学習しないうちから個性尊重とか押し付けるから


719 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:12.24 ID:A/XgS6fr
ドックてのは絵になるねぇ


720 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:13.00 ID:0GtX9RiY
南極物語 ハゲタカ 華麗なる一族 音楽:JIN仁


721 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:14.52 ID:Vb+FFlUL
この時点でだめじゃないの


722 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:15.66 ID:DtR6kiWo
かっけえ


723 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:16.22 ID:lNrcPnCV
昔なら ソニーだったら盛田だけだったんだろうが
やっぱいまだと 井深も入れるんだな


724 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:17.09 ID:Sm/xx/yf
キムタクのセリフ回しおかしくないか?
「俺たちまだ誰一人南極に イケテナイ から・・・」
戦後にこんなん言うかw



725 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:17.18 ID:brfh5/q9
グラグラグラ



726 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:17.79 ID:i40FqrHT
やばいなタイムスリップしそう


727 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:17.67 ID:TYe6pHWZ
>>706
「計画通り」


728 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:18.09 ID:VI86CV5v
ちょ待てよ


729 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:20.07 ID:W1Sao9UK
水位上昇


730 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:19.92 ID:sUvhMtO4
あの程度でそんなに水圧かかんの?


731 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:20.87 ID:T9ggShme
俺の溶接をしんじろwwwwwwwwwwwww


732 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:23.04 ID:1flbo6Qn
>>701
出る杭は・・・というやつだ
いまは戦前以上の監視社会なのかもしれんね


733 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:23.82 ID:1ZB2HhpC
>>699
だって、日本もうすぐ終わるから走馬灯番組が増えたんじゃね?


734 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:25.48 ID:L7r8EKbY
そんなに揺れないだろw


735 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:25.32 ID:ETIjwkpf
こんなんで砕氷できんのか?



736 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:26.25 ID:nQ0vl7CN
なんで人入っとくの? あとから入れよwwww


737 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:26.79 ID:WYyu3kFv
そういえば今現在SONYのもの何も持ってないかも


738 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:27.22 ID:dSxBfii5

第三艦橋。。。第三艦橋は ?


739 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:27.51 ID:bCKFlMox
前線から遠ざかると楽観主義が取って代わる
大企業になれば現場の空気や市場のニーズから遠くなって鈍くなるんだろう


740 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:31.00 ID:2nntzJCH
頑固親父ww


741 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:31.28 ID:o8vIAbnr
で、夭折


742 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:31.18 ID:Gq8tM/LL
職人最強


743 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:31.93 ID:Auzc8Xxk
>>451-452
鋭い、これはキムタクパロディがいろいろ仕込まれてる意欲作だよ。
萌えと同じで一つ覚えでパターン量産するとあっという間に腐るけど、
こういうのはいいんじゃないかと、たまには。


744 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:31.94 ID:KIqOg28b
>>717
最悪じゃないかw


745 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:34.15 ID:fgtg58NH
木村拓哉要らないなw


746 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:34.75 ID:ybgz3mhi
このオッサン六平さんの役


747 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:34.90 ID:zftMBaMJ
おにぎりは若い女マネージャーから貰ってこそおにぎり


748 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:36.33 ID:0JyHOUkS
「おい、おい、」ってお前何様だよ


749 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:36.73 ID:lhhsrRHw
かっけえwwww


750 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:37.44 ID:ln48QnrD
やったか禁止


751 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:37.46 ID:vBosQHGS
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


752 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:39.53 ID:4G3oCIS/
ヤッター\(^o^)/


753 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:40.40 ID:wR42Yr4l
乱交?!


754 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:41.00 ID:DtR6kiWo
職人勝った


755 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:41.09 ID:ODvXaq/d
おいw


756 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:42.09 ID:UafUXWVu
なんの揺れなんだよ?浮いた揺れか?


757 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:45.27 ID:kkemhtZw
朝鮮進駐軍の連中も日本の為に尽力したと言う描写がない事を祈る


758 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:45.66 ID:brfh5/q9
やったーーーーーーーーー
わーいわーい



759 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:50.64 ID:9c53ilQh
>>701
豊かになり過ぎたんじゃない?
また1回破滅でもしない限り立ち直れそうにない


760 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:55.07 ID:KOR0XZIp
こんなんで氷に勝てたのか


761 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:55.28 ID:l52YbmEs
ほこたてか


762 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:55.66 ID:oRjWTn7y
溶接のプロは給料高いぞ


763 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:58.32 ID:qOKKGkXB
こういう大きいプロジェクトでうまくいったりするとうれしいんだろうなあ


764 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:59.67 ID:9wZb6gNd
でもこの時代には戻りたくないって言うよねお前らはw


765 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:05.55 ID:+3T172UW
いい時代だったなぁ…


766 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:05.97 ID:uKH9LLVh
>>713
してないだろ。

ネイティブアメリカンとの問題とか、最近の作品はよく取り上げてる。


767 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:07.79 ID:y6pZdkJ0
なんで最初のときみたく全員でボルトが弛んでないか確認してないんだか


768 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:09.71 ID:Ug/ZQs+Y
映画南極物語はラストのテーマ音楽かかるとこで
涙腺崩壊だよな


769 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:11.28 ID:1jgMj4cS
こう気骨があったんだよな日本人ってのは
金か?金がだめにしたのか?


770 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:12.32 ID:nQ0vl7CN
>>759
ちょっとしかけてるじゃんw


771 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:12.31 ID:DtR6kiWo
そうかこの船はみんなの希望に溢れてたんだなぁ


772 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:14.27 ID:fLGYRziW
>>744
そして犬は殆ど助かるらしいw


773 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:14.68 ID:a8yd7Xos
HAYABUSAの連続ドラマも見たいよな
熱い
VIVA日本


774 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:18.27 ID:wR42Yr4l
さびて抹茶色になっちまったのかよ


775 :mi ◆jPpg5.obl6 : 2011/10/16(日) 22:39:18.35 ID:awIAKXR3
成功です→進水式の時に沈没(´・ω・`)
だったら最悪


776 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:18.65 ID:yaOYlsa6
>>545
裏のフジっていうオチか?


777 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:20.88 ID:tRC1COgM
1回目みたいな細かいチェックしねえの


778 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:21.33 ID:ix3AquUm
この時代は工場労働者も正社員待遇だったんだよね?


779 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:21.79 ID:XyIO882R
これCG?


780 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:22.56 ID:+YqYmy5O
人が無駄にいっぱいいるぬーーーー


781 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:24.38 ID:yMi/oNPU
>>114残念2分で終了……


782 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:24.66 ID:ln48QnrD
>>759
戦争はいやだからクーデターだな


783 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:24.78 ID:27BhyvR4
>>699
いかに現代に夢がないかがわかる


784 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:26.02 ID:T9ggShme
>>759
地震で原発で破滅しまくりだとおもうのだがまだ足りんという事か



785 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:27.59 ID:3Jk/uGPp
そうやすやすといくかよ


786 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:28.28 ID:brfh5/q9
雅人きたー



787 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:28.40 ID:zWljKXJO
あれっ?プロジェクトXで見たような?


788 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:35.96 ID:tsA6pMkn
船のこういうシーンって実際見ると結構面白いよね

一回だけ見たことある
ものすごいイベントだったwww



789 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:37.41 ID:vn6iB7U2
もうちょっとリアリティが欲しいよなー


790 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:40.05 ID:0GtX9RiY
枝豆坊やの変わりにマルモリなの?


791 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:41.25 ID:7wgoBI5R
>>720
ナウシカも入ってたぞ


792 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:41.08 ID:lhhsrRHw
絶対に壊れる水圧vs絶対に壊れない溶接


793 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:42.03 ID:D1MXcAAW
キムタクのモデルの人の手記
http://www.polarcruise.jp/article/14100893.html


794 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:43.78 ID:vBosQHGS
>>764
戻りたい


795 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:45.01 ID:yaOYlsa6
>>548
馬に乗ってる場合やないがなbyさんまwww


796 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:45.76 ID:RQcVoMiM
お金かかってるけど、キムタクのどや顔で台無し


797 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:45.89 ID:0OYBiYzq
おっぱいどこいった


798 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:46.69 ID:84hnXsKC
こういうドックみるとGTA SA思い出す・・・


799 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:49.70 ID:TYe6pHWZ
ヘルメット「汚し」かけてるな


800 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:52.24 ID:VzM4Vj/a
日本はこれからは思い出だけで生きていくしかないんだね。
おじいちゃんが良い思い出があれば、それだけで生きていけるって言ってたけど、
本当かな?


131 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50