■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【マターリ】 南極大陸 第一話 ★4【sage】



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:20:37.09 ID:jK/ehUbY
【マターリ】 南極大陸 第一話 ★3【sage】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1318769555/


2 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:21:29.08 ID:fLGYRziW
いちおつ


3 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:21:51.61 ID:sUvhMtO4
だから登場人物のCM挟むのやめろって


4 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:21:53.39 ID:uGec3cga
983 名前:渡る世間は名無しばかり[sage ] 投稿日:2011/10/16(日) 22:21:02.60 ID:Ug/ZQs+Y [10/10]
おまいら、自分ちのぬこを観測隊に提供しろって言われて 出せる?



5 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:22:07.82 ID:fWTHA3VT
だからドラマで出ている役者のCMやるなよ・・・・


6 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:22:10.55 ID:RvLYMAn9
さっきのシーン
映画白銀に燃えてみたいだった


7 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:22:12.62 ID:GeTj69/s
このCM結構好きだわw


8 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:22:21.39 ID:H/H7HhZo
2クールやるってこの後白い巨塔くらい盛り上がるのかな


9 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:22:24.09 ID:wR42Yr4l
一瞬どんな演出かと驚いた


10 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:22:27.01 ID:b7CSv+DN
めすシロの旦那探しやったら
一番若いジロにメロメロで
菊地隊員(高倉健)が怒ってた

めすシロとその子供は救出される


11 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:22:32.45 ID:brfh5/q9
>>1


なんで犬置き去りにされたんだっけ
高倉映画観たけど
覚えてないwww



12 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:22:33.35 ID:fLGYRziW
>>4
絶対無理だな


13 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:22:34.89 ID:y6pZdkJ0
>>1



14 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:22:42.48 ID:1flbo6Qn
出演する役者のCMやるのはもうどうしようもないな


15 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:22:43.40 ID:ycVREEMS
あばら浮いてるなリキ


16 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:22:48.99 ID:qOKKGkXB
リキの顔がマナちゃんよりでかい


17 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:22:51.01 ID:TYe6pHWZ
>>3
まあCM戦略的には正しいんだがな


18 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:22:54.60 ID:0JyHOUkS
連れてく気マンマンのくせにww


19 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:22:59.91 ID:rrsoXApR
帰ってこれないけど


20 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:23:00.59 ID:sUvhMtO4
何で画面がラストエンペラーなんだよ


21 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:23:01.88 ID:jK/ehUbY
無理です(´・ω・`)


22 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:23:03.38 ID:FDwt+vyg
これますん


23 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:23:04.15 ID:HlpWOm+y
芦田愛菜が今より若い気がするんだが


24 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:23:04.33 ID:4G3oCIS/
タロとジロしか帰ってこれません


25 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:23:04.96 ID:ln48QnrD
帰って来れません(´・ω・`)


26 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:23:05.63 ID:uKH9LLVh
>>14
役柄のイメージぶっ壊す奴だから
やらないほうがいいなw


27 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:23:06.79 ID:brfh5/q9
あー、リキを渡すのか

帰ってこれないお
やめておけ



28 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:23:08.34 ID:4Y+tBab3
帰ってこられません(きっぱり


29 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:23:09.61 ID:0JyHOUkS
しかし・・・・


30 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:23:09.97 ID:L06kIw+y
死ぬますけど・・


31 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:23:09.70 ID:KIqOg28b
無理だ


32 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:23:10.58 ID:s25rWIu3
>>1
タツよ


33 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:23:12.17 ID:TYe6pHWZ
大人はウソつきです


34 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:23:13.23 ID:PwqBoGFS
フラグ立った


35 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:23:13.30 ID:b7CSv+DN
>>11

宗谷が氷河に閉じ込められて
人間ですら死にそうになった



36 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:23:14.22 ID:ODvXaq/d
そしてお父さんの代わりを探してくるタエであった


37 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:23:14.55 ID:ETIjwkpf
フラグ立てるなよ(´・ω・`)


38 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:23:15.17 ID:1ZB2HhpC
北海道は大根じゃなくてトウモロコシを干すのか


39 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:23:15.98 ID:fgtg58NH
何かフラグが立ちまくりだな・・・


40 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:23:16.39 ID:JBQ7bqMS
子役って好きになれないわぁ
なく演技とか怖いw


41 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:23:19.12 ID:Gq8tM/LL
いや 他の犬見ると服従させたくなるだけだよ


42 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:23:20.59 ID:zmDmNYcC
犬は消耗品として使われるからな


43 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:23:21.16 ID:tRC1COgM
犬を捨ててくるフラグか


44 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:23:23.08 ID:UafUXWVu
ダメーーーーー


45 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:23:23.20 ID:fLGYRziW
あああああああ


46 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:23:23.80 ID:ln48QnrD
置き去りで餓死だもんなぁ


47 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:23:23.69 ID:lNrcPnCV
>>11
ヘリコに載せられなかったから


48 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:23:25.24 ID:vEtKsPCq
帰ってこれなくて芦田が泣くわけね
この子は泣く役ばっかだな


49 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:23:25.95 ID:a8yd7Xos
マナちゃんリキは帰ってこれないんだよおおおおおおおおおおおおお

マジで泣きそうになってきた。。。


50 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:23:27.32 ID:D1MXcAAW
ごめんねまなちゃん


51 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:23:27.91 ID:G2i8IAuE
リキって死んじゃうんだっけ?


52 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:23:29.39 ID:GVL1sTpW
帰ってこれないんだね…


53 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:23:35.28 ID:tGLCZqX5
帰って来れない。・°°・(>_<)・°°・。


54 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:23:35.65 ID:FDwt+vyg
裏切りフラグ


55 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:23:36.15 ID:0zei6p+X
Lets空約束


56 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:23:36.06 ID:yXXxRM+f
守れない約束はするな


57 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:23:37.12 ID:XLD3IS8t
帰ってこない…


58 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:23:37.25 ID:0JyHOUkS
>>23
そりゃ、半年前だし・・


59 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:23:37.08 ID:tM9h4b1f
色調かけた??


60 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:23:38.41 ID:1flbo6Qn
>>26
スポンサー様には逆らえない・・・


61 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:23:39.00 ID:uKH9LLVh
>>38
どちらも干す。


62 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:23:39.40 ID:m0zuaEzM
映画の南極物語は泣けたなー
やっぱ犬はいいよね


63 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:23:39.25 ID:d8wfh+RD
芦田愛菜の泣き顔も飽きてきたな…
出しすぎなんだよ


64 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:23:39.95 ID:wR42Yr4l
出来ない約束はしちゃ駄目だ


65 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:23:45.58 ID:tPnU2w4X
死にますよ


66 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:23:47.20 ID:y6pZdkJ0
嘘つきw


67 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:23:48.95 ID:D1MXcAAW
>>46
この子達めちゃめちゃ怒るんだろうな


68 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:23:49.68 ID:p9WyoIxl
不毛地帯は原田芳雄が主役だと思えば普通に面白かったけどな


69 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:23:50.21 ID:ntj7w+0a
嘘ついちゃ駄目


70 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:23:50.80 ID:1jgMj4cS
必ずここへ帰ってくると手を振る人に笑顔で答えたのに・・・


71 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:23:51.47 ID:TYe6pHWZ
連れて帰るって、お前は行けないんだろ


72 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:23:52.97 ID:UafUXWVu
>>11
映画化のため


73 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:23:53.66 ID:H/H7HhZo
マナちゃんはデコ出すと可愛くないな


74 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:23:54.06 ID:p70G3HIN
帰ってこれないから
渡すのやめれ


75 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:23:57.77 ID:JBQ7bqMS
タロとジロしか生き残らないんでしょ


76 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:23:58.71 ID:vEtKsPCq
>>4
もう20だから多分そういうスカウトはこない


77 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:23:59.09 ID:CucZQ4UQ
おまいらは子供のころに南極物語を見て泣いた口なの?
荻野目さんで抜いた口なの?


78 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:23:59.27 ID:lNrcPnCV
解りやすいフラグだねw


79 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:24:00.14 ID:9wZb6gNd
コレ南極物語のパクリじゃないの?


80 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:24:00.65 ID:52AjL2eJ
世の中には絶対と言う事は無いと、学ぶのか


81 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:24:04.18 ID:oRjWTn7y
リキはやる


82 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:24:06.69 ID:zftMBaMJ
(∪^ω^)わんわんお!


83 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:24:07.11 ID:flT/9sFC
ネタバレ

リキは帰って来なかった。



84 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:24:07.90 ID:ODvXaq/d
大丈夫 似たような犬やっときゃバレない


85 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:24:09.73 ID:84hnXsKC
なんてーか、芦田愛菜ちゃん、食傷気味っすわ;
出すぎ


86 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:24:10.01 ID:FfCo+IgP
>>38
俺の田舎静岡だけど干してたよ。全国共通だろ。もろこし干すのは。


87 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:24:11.65 ID:b7CSv+DN
>>79

原作が同じ



88 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:24:16.19 ID:KOR0XZIp
第1次越冬隊に同行した樺太犬一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%AD%E3%81%A8%E3%82%B8%E3%83%AD#.E5.8F.82.E8.80.83:.E7.AC.AC1.E6.AC.A1.E8.B6.8A.E5.86.AC.E9.9A.8A.E3.81.AB.E5.90.8C.E8.A1.8C.E3.81.97.E3.81.9F.E6.A8.BA.E5.A4.AA.E7.8A.AC.E4.B8.80.E8.A6.A7


89 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:24:17.45 ID:a8yd7Xos
リキが死んじゃうよおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

行ったらあかん!!!!


90 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:24:20.28 ID:+YqYmy5O
なんか展開が遅くない?ダラダラしとる


91 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:24:21.52 ID:uKH9LLVh
映画版でぶち切れてたのは
風連のトラの飼い主だったか?


92 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:24:22.38 ID:L06kIw+y
リキかわええええええええ


93 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:24:23.16 ID:ln48QnrD
もう無事帰ってくるって改変しちゃえよ(´・ω・`) 愛菜ちゃん泣かせたくない


94 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:24:27.54 ID:mHp2PCa/
嘘つきいいい


95 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:24:29.15 ID:yJR78m60
ここでマルモリダンス


96 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:24:31.94 ID:1ZB2HhpC
>>61
干したトウモロコシってどうやって食べるの?


97 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:24:32.63 ID:O2/Npoms
ヤバイ泣ける
先を知ってるおっさんキラーな話しすぎるwww


98 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:24:37.97 ID:HlpWOm+y
>>58
半年前か。じゃぁ今ほどブームじゃない頃かな。


99 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:24:38.73 ID:GeTj69/s
あああああ
南極物語見たくなった・・・借りてこようかなぁ
でも店員に「アイツ影響されやすい奴www」って笑われるのイヤだしなぁ


100 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:24:41.11 ID:ix3AquUm
映画のとき、きれいなビジュアルブックも発売されて
親にねだって買ってもらったけど
読んでみるとつまんない内容だったな
人生初の表紙買いだった


101 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:24:41.58 ID:FX+X8PV/
リキやる気ねー


102 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:24:43.05 ID:p9WyoIxl
>>86
あれ種とるためでしょ?


103 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:24:44.44 ID:D1MXcAAW
>>4
脂肪たっぷりだからたぶん生き残れる


104 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:24:45.68 ID:4G3oCIS/
あああああああああああああああああああああああああああああああ


105 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:24:47.66 ID:XHklrfLl
ほんとに荻野目慶子がこの役やったの???


106 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:24:48.58 ID:H/H7HhZo
力ーーーーーーーー


107 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:24:49.10 ID:TYe6pHWZ
かわいがるどころか酷使したあげく置き去りです


108 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:24:50.41 ID:YfpKPqJV
まなちゃん泣かせばいいと思ってるところが嫌だな


109 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:24:52.84 ID:su4zNfxb
こりゃ先の展開が気になるね
どんだけ罵倒されるか考えたら鬱で見たくなくなったわ


110 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:24:53.17 ID:rrsoXApR
>>85
でも、武井咲よりは許せる


111 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:24:53.70 ID:brfh5/q9
>>35>>47
ありがとう
帰ってきて
犬の家族が、健さんにくってかかったのは覚えてるんだけどw



112 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:24:57.31 ID:n1PeOfv3
>>75
映画だと
シャチに襲われたタロ・ジロを助けて致命傷を負って死ぬのがリキ


113 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:25:02.01 ID:9c53ilQh
これ何話目から犬主役の展開になるんだ?
そっちのほうが楽しみなんだな

タロ・ジロの声は誰が当てるのか


114 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:25:05.04 ID:LWjQihL8
ある日、プロジェクトに協力したいと言う会社が現れた。
持ってきた発電機は、オイルが凍る心配のない見事な風力発電機だった。
その会社は、オートバイメーカーのホンダ。
品川の小さな会社もきた。寒さの中でもバッテリーがもつ小型受信機を、ただで作ってくれた。
会社の名は東京通信工業、後のソニーだった。
最大の難問、住居の問題が残っていた。東京タワーを造った竹中工務店がやろうと言った。
釘は使えない。日本古来の木組みの技術を利用した。
3ヶ月の間開発に没頭し、見事な組み立て式の建物を作り上げた。
南極観測に物質を提供した会社は1000社を超えた。

この辺はがっつりやってほしい。
日本に元気をって言うなら外せないだろ。


115 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:25:06.18 ID:Vb+FFlUL
こえええ


116 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:25:06.43 ID:zLKbCcxF
グスタフ・ヴァーサみたくなればいいのに


117 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:25:06.56 ID:wR42Yr4l
人乗っけて実験とか…


118 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:25:07.28 ID:1flbo6Qn
>>99
そこでネットで予約〜♪ですよ


119 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:25:08.25 ID:XyIO882R
この船はCGなんかな


120 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:25:13.91 ID:fLGYRziW
>>88
実際のリキは行方不明か


121 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:25:14.59 ID:PwqBoGFS
わあ 津波の映像を思い出した サイレン音


122 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:25:16.30 ID:uKH9LLVh
>>105
荻野目は風連のトラかなにかの飼い主


123 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:25:19.25 ID:oRjWTn7y
タイタニックみたいな


124 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:25:21.28 ID:KIqOg28b
>>96
乾物として戻して使ったりじゃないの


125 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:25:22.24 ID:FDwt+vyg
じこー


126 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:25:23.69 ID:F3LOrow1
渡しちゃうなんて馬鹿だなぁ
南極物語くらい見とけよ


127 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:25:24.17 ID:D1MXcAAW
>>88
リキェ・・・


128 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:25:24.40 ID:ix3AquUm
>>113
どうせ山寺宏一と沢城みゆき


129 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:25:26.87 ID:brfh5/q9
ボム!



130 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:25:26.94 ID:zmDmNYcC
ぼろすぎるwww


131 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:25:27.29 ID:4G3oCIS/
ぼろっ


132 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:25:27.61 ID:ycVREEMS
うわあああああああああ


133 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:25:33.01 ID:SS+q1Fmb
>>110
向井理 テレビ出過ぎ

見る度に吐き気が・・・



134 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:25:33.48 ID:ACsh7aPd
ねーよwwwwwwwwwww


135 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:25:33.85 ID:ln48QnrD
\(^o^)/オワタ


136 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:25:33.73 ID:fgtg58NH



137 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:25:34.20 ID:/f/lNir6
マジか


138 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:25:34.41 ID:jbgaPngB
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/150860.jpg



このスレの画像一覧

139 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:25:34.90 ID:Gq8tM/LL
竹内リキ


140 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:25:35.62 ID:T9TildB7
太郎と次郎じゃなくて
タロとジロじゃない。


141 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:25:36.25 ID:yXm9npsm
>>96
水で戻したりポップコーンにしたり


142 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:25:36.61 ID:sUvhMtO4
ずいぶん雑な仕事だなw


143 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:25:37.24 ID:L06kIw+y
>>99
自意識過剰乙w


144 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:25:38.26 ID:tRC1COgM
責任問題だな


145 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:25:39.14 ID:1flbo6Qn
「やっべっw」って言ったぞ


146 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:25:41.32 ID:ntj7w+0a
>>86
静岡在住だが見たことない…


147 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:25:42.18 ID:JBQ7bqMS
>>112
リキどんだけカッコいいんだよw


148 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:25:46.98 ID:b7CSv+DN
映画だと
高倉健が 最後に一回だけヘリ飛ばしてください この毒薬で犬を殺してきます
って言うけど

実際の菊池さんは
ヘリコプターで ボクを昭和基地に置き去りにしてください 一年後にみんなが来るのを犬と待ちます

って言った




149 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:25:49.92 ID:rbPwH7cP
やっべじゃねーよw


150 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:25:52.26 ID:yaOYlsa6
びっくりした
船の中にいた奴らの墓が、この木の板かと思った


151 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:25:56.93 ID:W1Sao9UK
2重じゃないのか・・・・


152 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:25:59.06 ID:T9TildB7
太郎と次郎じゃなくて
タロとジロじゃない。


153 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:26:02.94 ID:DHZZU5WX
造船業馬鹿にし過ぎw


154 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:26:03.45 ID:PvE8nJck
ひでえ造船所


155 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:26:05.06 ID:hrcoy21P
だから突貫工事はやべえって、


156 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:26:06.37 ID:L7r8EKbY
さっきボロい状態で浮いてたのにwwwwwww


157 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:26:06.62 ID:nQ0vl7CN
現場にそのまますてんと寝て、まだ暗いのに「起きろ起きろ!」ってひっぱたかれる、すげえ時代だな…行きたくねえ…


158 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:26:06.63 ID:wR42Yr4l
>>114
ソニータイマーが発動しなくて良かったな


159 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:26:08.99 ID:GeTj69/s
わき毛剃ってるのか


160 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:26:10.42 ID:1ZB2HhpC
>>124,141
そうなのか。。。



161 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:26:14.65 ID:yaOYlsa6
>>49
福くんは裏で頑張ってるんだよ・・・


162 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:26:16.25 ID:fLGYRziW
キムタク腋毛薄いな


163 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:26:18.47 ID:qOKKGkXB
映画は2時間ほどだからいいけど、半年も続くのか



164 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:26:18.49 ID:5sL/97C6
映画観てみようかな


165 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:26:18.91 ID:ZpD9/Vgg
腋毛


166 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:26:19.13 ID:84hnXsKC
死亡フラグをいかに多く探すかのドラマになりそうだな



167 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:26:19.00 ID:jNJToeaB
やっぱキムタク下手だな・・・。


168 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:26:19.62 ID:5axF6sOz
いまで言うと・・・福島原発の作業員w


169 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:26:19.80 ID:KIqOg28b
>>112
なんだその人情映画w


170 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:26:20.22 ID:uKH9LLVh
>>133
向井の面は劣化谷原だしな

しかも顔つきも甘すぎる。


171 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:26:20.78 ID:URCPqTmh
裏はいつも だいはーど



172 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:26:24.82 ID:lKiMg0DC
腋毛薄くしてる


173 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:26:25.38 ID:pGA6uYNL
面白いけど先の犬の事を思うと憂鬱になるから見れない


174 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:26:27.59 ID:ycVREEMS
山本はガリマッチョか?


175 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:26:27.98 ID:UafUXWVu
どういう構造だ?漏れたり鋲が飛ぶのはわかるが、一気に全部飛ぶか?


176 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:26:28.23 ID:a8yd7Xos
アメリカ版の南極物語は流れ星銀みたいに犬たちの戦闘モードに突入するんだが
これもそうなの?


177 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:26:31.59 ID:brfh5/q9
中止になるかもーー



178 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:26:36.13 ID:wR42Yr4l
また難局か…そりゃそうやな…


179 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:26:37.61 ID:DgPVJnR3
>>148
まじか


180 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:26:37.47 ID:lNrcPnCV
なんですとー


181 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:26:41.27 ID:+KHM/HG8
133か所もw


182 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:26:41.52 ID:ktEaXaEt
>>99
その前に多分貸し出し中になってると思うぞ


183 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:26:43.55 ID:y6pZdkJ0
やっべええじゃないよなあ不味い逃げろだろ


184 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:26:44.33 ID:G2i8IAuE
リキは奇跡的に命を取り留めるも記憶を失ってしまう。
でも打倒赤カブトの志は忘れてはおらず奥羽軍を立ち上げるんだよね。


185 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:26:46.51 ID:b7CSv+DN
>>147

ネタみたいだろ
本当なんだぜ


186 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:26:50.24 ID:1flbo6Qn
>>174
わりと鍛えてます


187 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:26:50.41 ID:TYe6pHWZ
工事急がせたからだな


188 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:26:50.92 ID:PwqBoGFS
そんなに話題のネタだったのか


189 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:26:51.24 ID:4G3oCIS/
speed的な


190 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:26:51.43 ID:/f/lNir6
負傷者3人?


191 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:26:57.65 ID:is08Cmob
メタルギアっぽい


192 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:26:57.43 ID:rrsoXApR
南極出発まであと90日、90日しかないのだ



193 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:27:02.68 ID:ybgz3mhi
キムタクのタンクトップ姿が腹出てて
俺はなんだか悲しい気持ちになった(´・ω・`)


194 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:27:09.84 ID:bYEyBEyx
とにかくどうしったんだTbS


195 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:27:13.11 ID:0fL72NXg
しかし2時間は長いなあ・・


196 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:27:13.70 ID:ItHRpwGn
中国の新幹線みたいなもんか



197 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:27:15.06 ID:ln48QnrD
ちょっと疲れてきた 初回でも1時間でいいだろ


198 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:27:17.91 ID:xGp8J7l5
>>185
だれの証言でそれがわかったの?


199 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:27:18.58 ID:sUvhMtO4
ヤマトの設計者はなんだったんだよ


200 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:27:20.65 ID:REyqmr1B
仔犬持ってきて「こんなのリキじゃない、リキを返して!」って責められていたなぁ、健さん。



201 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:27:21.78 ID:qOKKGkXB
>>128
ダブダウィー!


202 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:27:21.99 ID:zmDmNYcC
>>193
おっさんだから仕方ない


203 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:27:23.38 ID:9c53ilQh
>>112
ほとんどの犬は首輪外せないで死ぬんだよなぁ
確か首から血が出るほどがんばった挙句、杭ごと引きぬいて逃げた根性ある奴もいた気がする


204 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:27:28.75 ID:DgPVJnR3
>>176
なにそれwww


205 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:27:30.18 ID:o8vIAbnr
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvJn6BAw.jpg


ふう、やっと南極か。
え!?、西湘?



このスレの画像一覧

206 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:27:30.77 ID:yXXxRM+f
今度は綾瀬のCMかよ


207 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:27:31.57 ID:52AjL2eJ
確か全国から工事の応援が来るんだったな


208 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:27:34.78 ID:KIqOg28b
>>160
酒で戻してシチューとかに使うと美味しいよ


209 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:27:36.38 ID:ycVREEMS
>>148
菊地さん(´;ω;`)


210 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:27:39.40 ID:pOreOV1U
このドラマは子供の演技があざとすぎる


211 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:27:41.53 ID:4G3oCIS/
>>195
もう風呂入りたいんだが


212 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:27:41.71 ID:s25rWIu3
>>193
歳相応でいいじゃないか


213 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:27:46.13 ID:1flbo6Qn
JINは次から次へとなにか起きたけど
このドラマで二時間はきついね


214 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:27:46.65 ID:wR42Yr4l
>>198
バウリンガルで聞いたんじゃない?


215 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:27:47.53 ID:1jgMj4cS
>>193
役作りのために10キロ増量したらしいよ


216 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:27:48.40 ID:rrsoXApR
信長がキムタク?ばかか


217 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:27:48.78 ID:0JyHOUkS
きむたくばっかりだな。CM


218 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:27:53.62 ID:XHklrfLl
>>174
高校駅伝の豊川工業でレギュラーになれなかった・・・


219 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:27:54.09 ID:ACsh7aPd
製パン王キム・タックの方がおもしろいな


220 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:27:56.15 ID:+KHM/HG8
光秀えええ
なんて言わねえよ


221 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:27:59.91 ID:rbPwH7cP
なんだこらww


222 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:28:00.33 ID:sUvhMtO4
主役が信長とかかんべんしてくれw


223 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:28:01.12 ID:brfh5/q9
なにこれwww



224 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:28:02.74 ID:oRjWTn7y
キムタクばっかりだなw


225 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:28:06.01 ID:Vb+FFlUL
かたほっそww信長


226 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:28:07.97 ID:DHZZU5WX
この番組とCMの癒着どうにかなんないの…


227 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:28:08.24 ID:H/H7HhZo
CMに使われる曲も懐メロばっかりなんだな


228 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:28:08.83 ID:GqDWBuGr
レッドリボン軍のCMだwwwwwwwwwwwwwww


229 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:28:09.21 ID://1JGJDQ
綾瀬、彩パン、キムタク、彩パン、彩パン、キムタク、綾瀬


230 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:28:10.79 ID:L7r8EKbY
>>99
俺もさっきシルシルミチルみててマック食いたくなったけどやめたw


231 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:28:10.55 ID:EbLYS+bq
>>198
たしかシャチの胃から首輪出てきたと思う


232 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:28:13.13 ID:84hnXsKC
まーたCMキムタク。
このドラマの推し方ハンパねえな;


233 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:28:13.33 ID:fLGYRziW
>>148
菊池さんかっけー


234 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:28:15.56 ID:JBQ7bqMS
>>185
嘘だ!!


235 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:28:16.38 ID:KIqOg28b
>>203
首輪外しておいてくわけにはいかなかったんだろうなあ


236 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:28:18.85 ID:zLKbCcxF
キンカンあたまがあああああああああって言うはず


237 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:28:19.75 ID:9c53ilQh
>>128
せめて風連のクマだけはしぶい声優さんに・・・


238 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:28:19.89 ID:vEtKsPCq
>>77
氷が割れて犬がはまる場面でも「どうせ後で引き上げてもらったんだろフフン」と思ってた
まだ子猫物語のチャトランの黒い裏話など知らんかった頃だし


239 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:28:20.61 ID:4G3oCIS/
うわつまんね


240 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:28:20.72 ID:qOKKGkXB
>>193
太って劣化したよねえ
やっぱり若者と比べると良く分かる


241 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:28:26.13 ID:0JyHOUkS
??


242 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:28:28.92 ID:FDwt+vyg
なにいいいいい


243 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:28:29.81 ID:ZpD9/Vgg
イミフwwwwww


244 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:28:30.77 ID:GVL1sTpW
このCM意味わからん


245 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:28:32.84 ID:ETIjwkpf
スバルといいなんだよこれ


246 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:28:34.18 ID:1QH1dqSg
たけしとかキムタクとかトヨタに乗らんだろ


247 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:28:34.66 ID:ma7vwQHa
みつひでー!(棒)


248 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:28:36.32 ID:9qcjjQCS
トヨタのCM訳分からん


249 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:28:37.67 ID:sUvhMtO4
信長きたw


250 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:28:37.97 ID:zmDmNYcC
柴田恭兵きたあああああああああああ


251 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:28:38.58 ID:D1MXcAAW
>>148

基地には7頭の犬が首輪に繋がれたまま息絶えており、他の6頭の消息は知れなかった。


252 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:28:38.71 ID:SS+q1Fmb
CMもドラマもつまんないわwww



253 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:28:39.08 ID:fLGYRziW
>>231
そのシャチはどこで捕獲されたんだ


254 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:28:39.11 ID:1flbo6Qn
>>226
さっきも書いたけどスポンサーは神様です


255 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:28:39.93 ID:uKH9LLVh
ガリだったらマッチョじゃねえよw

痩せマッチョか筋骨隆々ぐらいにしとけw


256 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:28:42.00 ID:ODvXaq/d
ビート秀吉


257 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:28:42.15 ID:yXm9npsm
何が言いたいんだこのCM


258 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:28:47.17 ID:nQ0vl7CN
そうは言っても信長はミスト付きの風呂だろ?


259 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:28:48.53 ID:TFlZYb2d
木村は仕草とか話し方とか時代に合わせられんのか?
ひとり現代芝居していて浮いてる


260 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:28:50.51 ID:G2i8IAuE
>>112
原作だと息子と絶妙なコンビネーションで赤カブトに致命傷を与えるけど
復活した赤カブトの攻撃で瀕死になる
その後、息子が赤カブトを倒したのを見届けて死ぬ


261 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:28:51.79 ID:UafUXWVu
修理しろよ


262 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:28:51.97 ID:7TYTSjkQ
>>232
キムタクだからスポンサーがつく。考えが逆なんだよ


263 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:28:53.57 ID:GeTj69/s
(・∀・)ニヤニヤ


264 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:28:54.99 ID:0OYBiYzq
もう仕分けない


265 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:28:55.81 ID:H/H7HhZo
>>211
今のうちに風呂入らないと俺の空見れないぞ


266 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:29:00.86 ID:L7r8EKbY
なんかドラマに出てるタレントがCMに出てくると冷めるの俺だけ?


267 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:29:03.95 ID:zmDmNYcC
関係無いね


268 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:29:06.24 ID:T9TildB7
あれ、今日はニヤニヤしてないなw


269 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:29:06.36 ID:+3T172UW
巧い役者陣の中だと余計、キムタクがチャらく見えてしかたがない


270 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:29:07.74 ID:TYe6pHWZ
俺はどうせ行けないから中止になってメシウマ


271 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:29:15.14 ID:0fL72NXg
木村の後ろに、ニッポンインポッシブルの洞窟探検?の人がいたな


272 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:29:18.86 ID:Gq8tM/LL
1年くらい延期してもいいだろ


273 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:29:19.27 ID:1ZB2HhpC
>>257
車買ってくれって言いたいんだろw


274 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:29:19.89 ID:VP2wTe/J
なんで大蔵省は嫌がらせしてくるの・


275 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:29:21.01 ID:uKH9LLVh
>>265
そりゃ上の空だな


276 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:29:21.44 ID:lKiMg0DC
どうせツンデラなんだろ


277 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:29:26.06 ID:T9TildB7
(・∀・)ニヤニヤ


278 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:29:38.35 ID:5axF6sOz
設計したのが大和の人・・・よこはらが薄い


279 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:29:42.92 ID:brfh5/q9
お兄ちゃん!



280 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:29:46.24 ID:b7CSv+DN
>>253
南極


281 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:29:46.47 ID:oA2DgAeA
>>230
明日マック行く気まんまんだぞw


282 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:29:48.71 ID:sUvhMtO4
そろそろハゲタカのやつが登場しそうだな


283 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:29:49.02 ID:yaOYlsa6
>>182
もう、中古か何かで買えよ


284 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:29:49.62 ID:Ug/ZQs+Y
南極に行くまでに5話くらいかかりそうだな


285 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:29:51.29 ID:wR42Yr4l
神様なんて嘘つくから…


286 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:29:52.04 ID:n1PeOfv3
>>99
そういえば南極物語ってディズニーがリメイクしたよな
まったく話題にならなかったから
大コケしたかと思ったが
そうでもないみたいだな


287 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:29:53.85 ID:bYEyBEyx
やぱり演出がやすいいいいいいいいいいいいいいいいいい


288 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:29:57.72 ID:ItHRpwGn
>>219
あれってキムタクが出てるものと思ってたぜw



289 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:29:57.86 ID:tRC1COgM
散々断られたら中原んとこにお願いしたんじゃなかったっけ?


290 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:29:58.31 ID:m0zuaEzM
映画は涙腺崩壊した記憶が…


291 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:30:01.93 ID:fLGYRziW
犬的には中止になった方がいいな


292 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:30:02.02 ID:ZpD9/Vgg
そこで試合終了だよ


293 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:30:02.27 ID:zLKbCcxF
そういえば武蔵の設計者は何してるの?


294 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:30:02.63 ID:S7tNtpsa
日本のテレビドラマ・映画のなかの
作業員のヘルメットなんだが

とにかく綺麗すぎる

リアリティーがまったくない

アメリカ見習え


295 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:30:05.16 ID:Vb+FFlUL
>>274
いざ予算降りてからは嫌がらせしてないと思うが


296 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:30:06.86 ID:XHklrfLl
>>246
キムタクは2世代カローラのCMに出てるよ


297 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:30:08.13 ID:nQ0vl7CN
試合終了だよ


298 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:30:08.01 ID:/f/lNir6
ガキども太りすぎだろ


299 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:30:08.60 ID:xGp8J7l5
>>231
タロ・ジロを助けて、って証拠が・・・


300 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:30:11.36 ID:XyIO882R
セカンドインパクトが起きるのですね


301 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:30:13.79 ID:G2i8IAuE
>>182
漫画喫茶行けばネットで見れるだろ


302 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:30:15.59 ID:is08Cmob
子どもと動物モノは視聴率とれるんだっけ


303 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:30:15.93 ID:EbLYS+bq
>>253
タロジロの横で凍ってた


304 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:30:16.66 ID:XLD3IS8t
一年延期すりゃいいじゃん


305 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:30:19.51 ID:uKH9LLVh
子供達なんていらねえよ

大人の矜持の問題だろw


306 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:30:20.16 ID:oRjWTn7y
>>246
石油不足の時にたけしはプリウス乗ってたぞ
ブーブー文句言ってたけど


307 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:30:25.18 ID:jNJToeaB
主人公の子役だけ髪の毛サラサラ


308 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:30:26.86 ID:yaOYlsa6
>>193
熱湯コマーシャルで、すでに、そんな感じの姿は周知の事実


309 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:30:27.91 ID:L7r8EKbY
性格的に言うと

キムタク=秀吉
たけし=信長

だよな


310 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:30:28.09 ID:1ZB2HhpC
>>281
ビグマク200円は火曜日からだから気をつけろ


311 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:30:34.98 ID:GqDWBuGr
キムタクと上野樹里は、視聴者の心を平成に戻してくれる天才だな。


312 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:30:35.15 ID:FfCo+IgP
>>274
国の財政は借金まみれだから
じつは戦時中の借金もまだ返してない


313 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:30:38.36 ID:JBQ7bqMS
どうやら
ここ泣く所なのか


314 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:30:38.41 ID:REyqmr1B
信長「是非も無い」



315 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:30:39.31 ID:brfh5/q9
中止になったら募金どうすんだろ



316 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:30:42.49 ID:b7CSv+DN
サメの腹から出て来たビデオカメラの映像を元にした映画なんだっけ?
ディープブルー?


317 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:30:46.76 ID:tRC1COgM
その他「知らねえよ」


318 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:30:47.27 ID:WYyu3kFv
子供とか犬とか言ってるやつが
完全に無視される世界


319 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:30:48.65 ID:a8yd7Xos
犬編モードに突入したらアザラシと格闘とかあるの?
犬が喋りだしたり、怪我して俺をおいてけって犬が言ったりw
アメリカ版の南極物語は熱かった


320 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:30:51.81 ID:jomQQEoS
これは実話にもとずいた脚本?


321 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:30:51.89 ID:Ug/ZQs+Y
2クールだと26話くらい?
20話くらいは置き去りにされた犬でひっぱるのかな


322 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:30:56.62 ID:Gq8tM/LL
日本はノルウェーイギリスと南極点一番乗り競争したんだ 当時でも先進国だ


323 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:30:57.21 ID:T9TildB7
また雌のシロ子はジロなどとの間に8頭の仔を産んだ。


324 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:30:57.77 ID:sUvhMtO4
涙とか子供とかいかにもすぎ。もっと違う手法で感動させてくれないかな。


325 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:30:58.32 ID:ODvXaq/d
TBSじゃ無理だ


326 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:31:00.75 ID:bYEyBEyx
>>305



327 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:31:01.82 ID:GeTj69/s
>>246
ベンツに乗ってるのに軽自動車のCMに出る99とか
おかしいよなぁ


328 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:31:03.13 ID:TYe6pHWZ
負け犬とか、犬の世話になるのにそんな表現使うな


329 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:31:05.24 ID:oxknLpb+
戦前生まれの男子はこんな泣かないぞ


330 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:31:10.70 ID:qOKKGkXB
嫌な役やってる人の名前しらないけど、物凄い嫌な顔してたねw


331 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:31:11.43 ID:G2i8IAuE
>>296
キムタクは一時フィルダー乗ってたよ
キムタクの車庫にフィルダーがありサーフィンに行くように今は乗ってるみたい


332 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:31:12.48 ID:ycVREEMS
>>255
いやあ、腕に筋肉あったけど体全体は棒だなと思ってw


333 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:31:12.98 ID:brfh5/q9
堺の目ww
わざとらしいぞww

妻はなんで死んだのか



334 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:31:13.78 ID:L7r8EKbY
>>310
クーポン使ってほかのもん食うからおk


335 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:31:13.60 ID:+3T172UW
下手くそな台詞回しやなぁ、木村


336 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:31:14.30 ID:4G3oCIS/
嫁さんなんで死んだんだよ


337 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:31:15.04 ID:DgPVJnR3
>>303
まじかよw


338 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:31:16.72 ID:ln48QnrD
>>246
CM期間中はカローラ所有していないといけないらしい そういう契約


339 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:31:19.95 ID:D1MXcAAW
>>240
いつまでも若者役をもとめられるのも大変だな


340 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:31:20.60 ID:GqDWBuGr
あれ、元おニャンこの妻は死んだの?


341 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:31:22.63 ID:Ug/ZQs+Y
キムタコは戦争に行かなかったのか?


342 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:31:23.14 ID:p9WyoIxl
北極ロケとかあんのかな?


343 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:31:24.28 ID:brfh5/q9
泣いちゃった



344 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:31:26.52 ID:/f/lNir6
>>311
wwww


345 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:31:29.04 ID:xGp8J7l5
あー

あー

あー

キムタクよ。「涙」ふく時、そうやって大きくふかず、小指で隠すように
ふくような演技ができるようになったら、君は役者としてもう一段上にいける。

うん


346 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:31:30.08 ID:UafUXWVu
>>293
基本設計は同じだろ、姉妹艦なんだから
艤装は三菱なので立派だった


347 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:31:30.75 ID:0OYBiYzq
そうやそうや


348 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:31:32.39 ID:uKH9LLVh
なんでキムタクのモノローグになってんだよw


349 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:31:37.19 ID:1QH1dqSg
>>331
まじか
ちょっと見直した


350 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:31:37.68 ID:EbLYS+bq
きたああああああああああああああああ


351 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:31:38.39 ID:1flbo6Qn
>>321
ドラマで26話はめったにやらんと思う
これはどうなんだろうね


352 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:31:40.14 ID:ktEaXaEt
>>290
犬が可哀想な話は
内容があざとくても泣いてしまう

ハチ公物語とか


353 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:31:42.82 ID:brfh5/q9
音楽がうるさい



354 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:31:43.96 ID:FfCo+IgP
ヤマトの古代になってるよw


355 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:31:44.65 ID:RQcVoMiM
ずっとキムタクばかりで飽きた


356 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:31:44.98 ID:4G3oCIS/
BGMがJINすぎてもう…


357 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:31:51.01 ID:XHklrfLl
南極物語はバンゲリスの音楽がいいんだよ


358 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:31:52.33 ID:rrsoXApR
>>327
織田裕二はジムニーのCMやってる間ずっと移動はジムニーだった


359 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:31:53.72 ID:H/H7HhZo
涙でこのスレがよく見えない


360 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:31:54.13 ID:b7CSv+DN
はやぶさ行方不明になったときは
大蔵省さんが、「もう予算いらないよね?」とJAXAに言ってきた


361 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:31:55.02 ID:52AjL2eJ
ここは泣くところかな


362 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:31:57.21 ID:y6pZdkJ0
>>284
寧ろ出発までそれくらい苦労するほうがドラマに重みがあっていいけど
ここまで見るとそこまで詳細に物語を引っ張って進めないだろうな


363 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:31:57.30 ID:DHZZU5WX
なんじゃこりゃあああああああああ


364 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:32:00.40 ID:jbgaPngB
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/150853.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/150855.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/150851.jpg



このスレの画像一覧

365 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:32:01.14 ID:Ug/ZQs+Y
柴田きょうへいか 老けたなあ


366 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:32:03.83 ID:+m6yjbfw
どの役やってもキムタクにしか見えない


367 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:32:10.27 ID:yMi/oNPU
映画の南極物語のリメイクではないの?
誰か親切な方教えて…


368 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:32:11.65 ID:3Jk/uGPp
>>341
学徒動員でニヤニヤと一緒だった
ってセリフあったよ


369 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:32:15.57 ID:I58xzYsd
ユウジ・・・・・


370 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:32:15.68 ID:KIqOg28b
>>321
2クールもやるなら出港まではもっと時間かけてよかったんに・・・


371 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:32:18.69 ID:sUvhMtO4
竜馬登場


372 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:32:19.01 ID:jNJToeaB
宇宙戦艦YAMATOと同じ口調の叫び


373 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:32:20.14 ID:fyqftWSq
>>286
日本ではスルーだったがあっちじゃ大ヒットクラスだ

完全にアメリカの英雄伝説だと思われているが


374 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:32:20.83 ID:vEtKsPCq
石原裕次郎はいまのキムタクの年には太陽にほえろでボスだったんだよなあ


375 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:32:21.67 ID:UafUXWVu
>>315
アグネスが没収します


376 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:32:22.32 ID:o8vIAbnr
>>358
熱いねー


377 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:32:23.33 ID:5Lpf742c
人が死んでんねんでんねんでんねんで


378 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:32:23.44 ID:G2i8IAuE
セクシー大下


379 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:32:23.42 ID:uKH9LLVh
>>360
あれは現実的に言えば
半分失敗したのは事実。


380 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:32:27.35 ID:4G3oCIS/
なんかくるうううううううううう


381 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:32:28.42 ID:QVmISrNx
これは戦後のドラマなんだな
さっき黒澤の野良犬を見たけど同じ戦後設定でも全然違うもんだな


382 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:32:30.14 ID:ybgz3mhi
キムタクの今のセリフ
華麗なる〜の役とどこが違うの?


383 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:32:33.15 ID:jbgaPngB
ぶっちゃけ、南極大陸に行ったからって日本が復興するわけじゃないよねw


384 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:32:33.27 ID:uQFkE+5b
キムタクって菊池徹さんの役?


385 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:32:33.66 ID:m0zuaEzM
福島も犬やネコが見捨てられてる
日本人ておんなじ過ちばっか繰り返すのね


386 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:32:36.61 ID:ma7vwQHa
南極一号は出てくるのかな


387 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:32:37.44 ID:brfh5/q9
なんかきたーー



388 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:32:38.91 ID:+m6yjbfw
高炉建設w


389 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:32:40.31 ID:rrsoXApR
ありえなーい


390 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:32:42.53 ID:s25rWIu3
いや、キムタクだから見てる奴らも多いと思うぞ


391 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:32:44.51 ID:fLGYRziW
>>367
映画のリメイクというか、原作が一緒、らしい


392 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:32:45.44 ID:ycVREEMS
ちょwwww


393 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:32:47.37 ID:b7CSv+DN
>>357
炎のランナーは

内容うすっぺらいのに主題歌でアカデミー賞に


394 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:32:47.40 ID:sUvhMtO4
サラリーマン金太郎キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!


395 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:32:47.83 ID:qOKKGkXB
頑張れニッポン!と言うべきところなの?


396 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:32:48.12 ID:GVL1sTpW
演出がw


397 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:32:47.80 ID:1flbo6Qn
>>358
武豊もCMで気に入って車買ったんだっけ
エクスプローラーだったかなあ


398 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:32:49.30 ID:EbLYS+bq
華麗なる一族じゃんwww


399 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:32:51.98 ID:1jgMj4cS
いやいやいやいやいやwww


400 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:32:52.64 ID:o8vIAbnr
嘘つけwwtwwww


401 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:32:52.57 ID:ACsh7aPd
嘘くせーなwwwwww


402 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:32:53.18 ID:tM9h4b1f
華麗なる一族じゃんw


403 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:32:53.16 ID:pOreOV1U
嘘過ぎるw


404 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:32:53.36 ID:wR42Yr4l
どこの暴徒だ


405 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:32:55.06 ID:KOR0XZIp
華麗でもこんな展開あったな


406 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:32:55.18 ID:F5NQFdMB
なにこの華麗なる一族w


407 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:32:55.27 ID:DtR6kiWo
( ;∀;) イイハナシダナーだな


408 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:32:55.50 ID:UafUXWVu
勝手に人の造船所に入れないだろ


409 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:32:56.50 ID:DHZZU5WX
なんで顔よごれてんだよwww


410 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:32:57.45 ID:TYe6pHWZ
殴り込みに来たのか


411 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:32:57.96 ID:84hnXsKC
しっかし金かけてるねぇ・・・このドラマ


412 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:32:58.85 ID:leS4efGv
ドロンズいるな


413 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:00.53 ID:DgPVJnR3
>>373
まじで?


414 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:03.12 ID:jp35fryv
1月から本木主演で山崎豊子のドラマやるんじゃなかったか?
だとすると1クールだろ


415 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:03.67 ID:rbPwH7cP
ナイナイw


416 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:03.97 ID:KIqOg28b
>>373
ええええ・・・なんでアメリカのもんになってんの


417 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:04.67 ID:hperCML8
テンプレ通りのキムタク



418 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:04.96 ID:m1k9hI8R
このシーン..「華麗なる..」ww


419 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:05.25 ID:0fL72NXg
六平さんは?


420 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:05.52 ID:RQcVoMiM
>>357
裏番組でフジTVが南極物語やれば面白いのに


421 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:05.77 ID:3Jk/uGPp

  のちのフクシマ50である


422 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:06.42 ID:I58xzYsd
トラックがすげぇ
よく集めた


423 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:07.42 ID:tRC1COgM
突貫工事やってるときから来いよ


424 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:09.02 ID:Gq8tM/LL
華麗なる一族っぽいぞ


425 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:10.26 ID:tGLCZqX5
華麗なる一族の高炉建設みたいだぞ


426 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:10.22 ID:SS+q1Fmb
くだらねぇ



427 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:10.70 ID:52AjL2eJ
払う予算有るのかな


428 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:10.96 ID:/f/lNir6
華麗なる一族でもこんなシーンなかったっけ?


429 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:10.94 ID:vn6iB7U2
ちょっとこれはあざとすぎだろwww


430 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:11.16 ID:0dIMhcvU
竹之内豊が主役やればよかったのに
もしくは妻夫木


431 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:11.83 ID:ot5XYqTW
日雇い労働者かよ


432 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:12.01 ID:ETIjwkpf
ここは六平がいないと


433 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:13.74 ID:oA2DgAeA
>>334
ビッグマック食べたことないわ
口小さくて食べられなそうで


434 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:13.89 ID:XyIO882R
893に連れて来られた原発作業員キター


435 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:13.75 ID:1QH1dqSg
華麗なる・・でこんなのあったよなあ・・・


436 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:14.29 ID:bkW4l9A9
なにこの華麗なる一族的展開wwwwwwwww


437 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:14.38 ID:s25rWIu3
ん?何か見たことあるなコレw


438 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:14.30 ID:b7CSv+DN
>>311

エンジンに上野樹里出てんだよな


439 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:15.37 ID:nDKLNtVf
ドヤ街から、ドヤ顔でドヤドヤッときたー


440 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:15.74 ID:gu44ldmQ
高炉建設やー


441 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:16.03 ID:ODvXaq/d
これもリキが先導しててほしかった


442 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:16.35 ID:PatvwSFS
これ華麗なる一族だろw


443 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:18.42 ID:p9WyoIxl
これ、華麗なる一族と同じバターんだろw


444 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:19.03 ID:flT/9sFC
まるでブラックレインのワンシーンみたいだ


445 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:22.41 ID:lNrcPnCV
なんか知らんが 金かかってるな 大丈夫か?TBS


446 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:23.54 ID:yaOYlsa6
>>312
で、戦後の成長のインフレのために、返せたんだっけか
当初は、マジ、無理っしょって感じだったとか
敗戦時


447 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:23.76 ID:Ug/ZQs+Y
南極物語で犬たちが死んでいくエピソードはほとんど捏造だよ
ただ行方不明になっただけ
死因は誰もしらない


448 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:24.16 ID:DtR6kiWo
今の日本人にはこの精神が必要だなぁ


449 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:24.63 ID:uKH9LLVh
薄っぺらいなあ。


450 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:25.92 ID:DHZZU5WX
顔洗わないやつばっかりかよwwww


451 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:27.49 ID:HlpWOm+y
なんか似た様なシーンを華麗なる一族で見たような…


452 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:27.74 ID:27BhyvR4
この場面どっかでみたぞwww


453 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:28.38 ID:is08Cmob
ベタだけど嫌いじゃないなこういう展開w


454 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:29.29 ID:9c53ilQh
>>358
プリウスのCM出てる菅野よう子はマジでプリウス乗り


455 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:30.41 ID:XVJGQwv3
視聴率度外視するなら
キムタクと堺の役は逆のがいいな


456 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:30.72 ID:G2i8IAuE
山南さん悪い顔してるな〜
「オマエに明日は来ない!!」
とか言い出しそう


457 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:31.00 ID:fLGYRziW
どっから来たんだw


458 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:31.55 ID:vBQXzC0M
華麗なる一族と「きいてwwwwwwww


459 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:31.64 ID:L06kIw+y
きたあああああw


460 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:32.47 ID:4G3oCIS/
いい話すぎる


461 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:33.39 ID:F5NQFdMB
途中で爆発するかららめぇぇぇぇ


462 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:34.38 ID:ybgz3mhi
私の記憶に間違いがなければ
これと同じシーンが華麗なる一族にもなかったっすか?


463 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:36.21 ID:ln48QnrD
>>391
南極に行くまでの話を付け加えたようなもんか


464 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:37.03 ID:sUvhMtO4
感動アイテムてんこ盛りw


465 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:38.42 ID:hrcoy21P
このシーンはうそ臭いが、似たようなシーンは「プロジェクトX」でも出てきた。


466 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:42.54 ID:vBosQHGS
中島みゆきの神EDまだー?


467 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:42.66 ID:GeTj69/s
JINを見てるようだ


468 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:43.12 ID:E72Exxj/
華麗なる一族のパクリ


469 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:43.63 ID:rrsoXApR
なんかユンピョウが頭良さそうに見えないのがなぁ


470 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:44.38 ID:YC/dmf6g
なんかドラマみたいだな


471 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:44.40 ID:+m6yjbfw
何でまだ何もしてないのに顔真っ黒なんや・・・


472 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:44.36 ID:KIqOg28b
>>384
だよな


473 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:45.83 ID:7wgoBI5R
脚本糞過ぎだわ。いちいち寒い


474 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:46.39 ID:o8vIAbnr
わざわざ顔を汚すなよ


475 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:46.86 ID:JBQ7bqMS
何故か感動出来ないw


476 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:47.45 ID:EuQUUTvS
発電課長かっこいい


477 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:48.07 ID:xGp8J7l5
>>379
ああ
ちがうな
全面的に失敗。あれは「失敗」だったんだよ。


ところが、現実に、微粒子は地球に還ってきた。

そこに「奇跡」があるんだよ。


478 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:48.85 ID:REyqmr1B
よくあれだけトラック集めたなぁ、TBS


479 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:48.79 ID:1flbo6Qn
>>414
なんだじゃあ1クールなのか
華麗なシーンだな


480 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:49.29 ID:bYEyBEyx
>>355
主役なのに
「もういいよ」感を漂わせるのは
キムタもやっジャニタレの域を出ん


481 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:49.80 ID:27BhyvR4
華麗なる一族で六平直政が出てきたシーンと同じwww


482 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:50.65 ID:1JMLihPA
何でまとまって来るんだよ


483 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:51.16 ID:qOKKGkXB
職人さん素敵だわ


484 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:51.50 ID:9wZb6gNd
これ華麗なる一族の演出パクってるよね


485 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:51.95 ID:brfh5/q9
堺雅人www



486 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:52.26 ID:+KHM/HG8
今の日本にはない姿です


487 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:56.39 ID:1jgMj4cS
1リットルの涙のラストのお墓参りのシーンくらいありえない演出


488 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:57.39 ID:fgtg58NH
せんもんGUY


489 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:58.09 ID:XLD3IS8t
あれデジャブ…?


490 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:59.30 ID:4G3oCIS/
ツッコミwwwwwwwwwwww


491 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:33:59.16 ID:b7CSv+DN
これっぽいことリアルで北海道であったんだよな

撮影場所に雪が無いって 北海道ローカルでニュースにしたら
北海道中からトラックで雪を運んできた



492 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:34:04.73 ID:ODvXaq/d
南極観測のプロwwwww


493 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:34:05.00 ID:Gq8tM/LL
ト伝 うぜえぞ


494 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:34:05.48 ID:5Lpf742c
マジかよ…昭和熱すぎワロタwwwwww

そんなプロwwwwwwwww


495 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:34:05.18 ID:TYe6pHWZ
酷使された造船作業員が怒って来たのかと思った


496 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:34:05.70 ID:0JyHOUkS
あのオジサンはJINで牢屋にいた


497 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:34:07.04 ID:NwLZXRF7
原発事故みたい


498 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:34:08.17 ID:VzM4Vj/a
鉄でも作るのかな?


499 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:34:09.68 ID:lRkMGf0e
>>414
マジ!タイトルわかりますか?


500 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:34:10.45 ID:DtR6kiWo
ニヤニヤうぜえなw


501 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:34:12.63 ID:7poluEnV
お前らの欠陥工事でこうなったんじゃないのかと・・・


502 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:34:12.97 ID:r1M2TZ9E
トヨタの何て名前のトラックだ?


503 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:34:13.83 ID:GVL1sTpW
堺さんw


504 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:34:13.90 ID:DgPVJnR3
>>447
そうなん?


505 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:34:14.52 ID:ItHRpwGn
>>321
途中で流れ星銀になっても大丈夫だな



506 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:34:15.31 ID:T9TildB7


屁理屈はお前だろw


507 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:34:16.58 ID:nFWRa5rw
華麗なるだなw
わんわんおスレに帰るわ


508 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:34:17.37 ID:DiMSWLXQ
これ感動する奴なんているのか?


509 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:34:18.57 ID:FDwt+vyg
よこわけニヤニヤ


510 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:34:19.63 ID:H/H7HhZo
高炉建設と同じ流れだな


511 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:34:19.60 ID:ycVREEMS
ニヤニヤさんほんと鬱陶しいな


512 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:34:21.81 ID:xTi3WgOc
屁理屈と聞いて


513 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:34:24.24 ID:L7r8EKbY
>>397
武幸四郎は軽自動車乗ってたよな


514 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:34:24.37 ID:27BhyvR4
これって高倉健のと同じではないんだ


515 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:34:25.06 ID:ACsh7aPd
エンジンだろこの関係w


516 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:34:30.86 ID:DtR6kiWo
やるしかね〜なこれは


517 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:34:31.06 ID:84hnXsKC
堺雅人にはもうちょっとニヤニヤしていてほしいw



518 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:34:33.77 ID:9qcjjQCS
そんなヤスっぽい2時間ドラマみたいなセリフやめろよ


519 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:34:36.03 ID:uKH9LLVh
>>486
ネットで誰が悪いと犯人捜しだからなw


520 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:34:38.87 ID:tRC1COgM
たまにはキムタクも堺のような役のポジションをやってみた方がいいな


521 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:34:39.40 ID:brfh5/q9
卜伝とかwww



522 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:34:42.54 ID:rrsoXApR
ユンピョウかっけーな


523 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:34:43.43 ID:1flbo6Qn
>>491
「撮影所はいま雪が足りません!」


524 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:34:45.08 ID:p9WyoIxl
>>497
あれはプロだと思ったら素人だったって落ちですな


525 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:34:48.19 ID:wR42Yr4l
これ実話?


526 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:34:48.98 ID:x/WG5Aqf
これって実話でしょ?
戦後日本を復活させようと頑張ったのは政治家とかじゃなくて
日本精神を持っている一般市民なんだよ。
凄いな。こなん人達ばかりだから戦後から復興出来たんだ


527 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:34:50.00 ID:UafUXWVu
噛んでないよ


528 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:34:50.74 ID:xi9vwifq
とりあえず無駄に予算はありそうなドラマだなー


529 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:34:51.25 ID:5RZLG8LG

よくこれだけ演技力のない俳優を集めたもんだw


530 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:34:52.51 ID:is08Cmob
俺は戦闘のプロ


531 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:34:53.68 ID:DtR6kiWo
ベタだけど感動した


532 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:34:53.53 ID:T9ggShme
2828みたいなやつっているよなあ


533 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:34:59.98 ID:u7o7r7rN
華麗なる一族でこのシーン見たきがする…


534 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:35:01.34 ID:ETIjwkpf
JIN+加齢


535 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:35:02.04 ID:1ZB2HhpC
港署の暴れん坊も歳食ったよな


536 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:35:02.29 ID:BQQBO9co
さすが事業仕分け対象、必死だな。


537 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:35:02.74 ID:4G3oCIS/
もうまじ最終回でいいよ


538 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:35:03.41 ID:lhhsrRHw
これ全員植木職人ってオチだろ?


539 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:35:04.56 ID:jbgaPngB
>>519
南極大陸中止で、2chは祭りだからなw


540 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:35:04.49 ID:KIqOg28b
>>481
思い出した人は多かろう


541 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:35:04.90 ID:E72Exxj/
綾瀬はるかを貸してください orz


542 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:35:05.46 ID:TYe6pHWZ
>>477
「アポロ13号」も失敗の話なのに、なんかいい話に作ってたな


543 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:35:06.78 ID:5axF6sOz
なんか、ピラミッド作ってるのりだなw


544 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:35:06.83 ID:vBosQHGS
JINかよw


545 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:35:06.97 ID:oA2DgAeA
>>414
もしや他局では


546 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:35:08.14 ID:pOreOV1U
まったく感動できないw


547 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:35:09.90 ID:nQ0vl7CN
>>510
これに限らず、すべてがあれと重なるんだよ。さらに官僚の夏成分を足した感じ。


548 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:35:09.89 ID:lNrcPnCV
>>513
軽自動車じゃなくて いい馬に乗れよw


549 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:35:11.14 ID:H/H7HhZo
実際人手っていっても荷物持ちくだいしかできないな


550 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:35:11.22 ID:bkW4l9A9
トラックの荷台に載せんなよな


551 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:35:12.25 ID:wevjxrad
職人が集まるトコ華麗なる一族と同じだ


552 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:35:12.52 ID:VzM4Vj/a
>>520 キャラ的に無理。


553 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:35:14.67 ID:fw5elkKM
つまんねえけどフジのほうが大爆死して欲しいしなぁ


554 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:35:15.80 ID:TlokZCEu
>>454



555 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:35:17.55 ID:27BhyvR4
キムタクのドラマはいつも泣いて叫んでだな


556 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:35:18.06 ID:fLGYRziW
>>414
撮影が半年なのが、放送が半年に摩り替わってる気が


557 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:35:18.31 ID:9c53ilQh
>>447
バカヤロウ!
そんなこと言っちゃ駄目なんだよ

バカヤロウ・・・・


558 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:35:18.86 ID:PwqBoGFS
TVドラマだからって 
なんか作り手が手を抜いてる気がする


559 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:35:18.64 ID:+3T172UW
音楽がJINみたいだと何回も思ってしまう


560 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:35:20.01 ID:ln48QnrD
>>497
あれも映画化するんだろうな


561 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:35:20.30 ID:o8vIAbnr
>>491
ワイドショーで木村が言ってたな


562 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:35:20.34 ID:JBQ7bqMS
卜伝面白いの?


563 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:35:22.51 ID:dSxBfii5

職人というより○○組だな


564 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:35:22.71 ID:UafUXWVu
>>528
60周年記念ドラマ


565 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:35:22.99 ID:sUvhMtO4
盛り上げ方がワンパターンすぎて感動するより笑ってしまう


566 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:35:23.64 ID:ma7vwQHa
BGMで泣かそうと必死だなW


567 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:35:23.86 ID:1flbo6Qn
>>513
いやあやパンに・・・


568 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:35:24.97 ID:L7r8EKbY



実際の力関係は

国>>>>>>>>造船業

だろ


569 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:35:24.86 ID:64/JJMZ7
そういや小堺一機の父親は隊員だったよね
料理担当かなんかで


570 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:35:26.18 ID:a8yd7Xos
いいね
東北民だが
TBSはいいドラマを作るわ
熱いね
日本再興!!


571 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:35:28.22 ID:DtR6kiWo
負け犬と呼ばせない日本人の心意気


572 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:35:35.56 ID:b7CSv+DN
>>477
工学実験機 って言葉の意味わかるか?
はやぶさに失敗は無いぞ(ミネルバ以外)

あるのは成果だけだ


573 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:35:35.96 ID:GeTj69/s
あ・・・ドラマ見ながらヤフオク入札したら桁間違えた



574 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:35:37.04 ID:i40FqrHT
華麗なる一族の続編か
あれキムタク自殺しなかったっけ


575 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:35:36.74 ID:+YqYmy5O
音楽で盛り上げようとしても無駄


576 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:35:37.35 ID:vL8yn7bb
http://market-uploader.x0.com/neo/src/1318771796274.jpg

(´・ω・`)遊びにくる?クッキー缶とロイヤルミルクティーもあるよ



このスレの画像一覧

577 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:35:37.95 ID:Gq8tM/LL
べたべただけどいいわ〜


578 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:35:39.37 ID:BQQBO9co
うそばっか。


579 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:35:40.91 ID:bCKFlMox
華麗なる一族でも見たシーンだな職人大集合


580 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:35:42.00 ID:ODvXaq/d
職人の中に田中邦衛がいないのが悲しい


581 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:35:43.50 ID:0JyHOUkS
CG


582 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:35:43.22 ID:uKH9LLVh
>>539
だろうなw


583 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:35:44.24 ID:RQcVoMiM
これタロジロが物体Xに汚染されて日本に帰ってくるんだよね


584 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:35:44.25 ID:KIqOg28b
>>447
まあそりゃそうだよな
誰も見てないわけだし


585 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:35:44.66 ID:G2i8IAuE
>>505
そっちの方が盛り上がるだろ

ってか、マジで実写でやらないかな・・・


586 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:35:45.63 ID:ycVREEMS
これナレーション誰?吉永小百合?


587 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:35:46.57 ID:HBK0H3MB
コレ全11話だよ
もう撮り終わってるし


588 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:35:47.63 ID:ot5XYqTW
出航できずに最終回かとおもた


589 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:35:52.72 ID:FDwt+vyg
鉄兵さん


590 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:35:53.25 ID:l52YbmEs
この後爆発か


591 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:35:53.21 ID:rrsoXApR
実際は官僚も造船関係者も動きまわって金と人を集めたんだろうなぁ


592 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:35:56.28 ID:84hnXsKC
しっかしキムタクはどの役やってもキムタクだな


593 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:35:58.54 ID:+3T172UW
ナレーションは誰?


594 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:00.20 ID:GVL1sTpW
おお


595 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:00.62 ID:bYEyBEyx
>>517
にやにや役は
殿さまキングスのボーカルで許してやれよ


596 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:00.40 ID:+KHM/HG8
本田w


597 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:00.92 ID:KIqOg28b
ええええ、こんだけかよw


598 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:01.60 ID:b7CSv+DN
>>569

元祖南極料理人


599 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:02.62 ID:nDKLNtVf
本田宗一郎きたーーーーーーーー


600 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:03.75 ID:brfh5/q9
ホンダきたーーー



601 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:03.54 ID:EbLYS+bq
きたああああああああああああああああああああ


602 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:04.53 ID:fLGYRziW
本田さんlキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!


603 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:05.68 ID:jNJToeaB
>>433
俺も食べたことない。
ビッグマック買うんなら、バーガーとチーズバーガーをひとつずつ買う。


604 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:06.44 ID:vBosQHGS
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


605 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:06.29 ID:ACsh7aPd
しどいwwwwwwwwwwwwwwwww


606 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:06.75 ID:HlpWOm+y
やっぱりみんなかれ思い出したのかww


607 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:07.25 ID:L7r8EKbY
トヨタ涙目wwwwwwwwwwwwwwwww


608 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:07.73 ID:9c53ilQh
>>486
何かをやりたい奴よりも
何もやりたくない奴が増えた結果だな


609 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:08.31 ID:bkW4l9A9
タイアップかよwwwwwwwwwwwww


610 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:08.26 ID:SS+q1Fmb
もう第二話は見ないけどな



611 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:08.47 ID:p9WyoIxl
本田宗一郎キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!


612 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:08.88 ID:ZpD9/Vgg
誰だよ


613 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:08.81 ID:1flbo6Qn
本田△


614 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:09.82 ID:DtR6kiWo
総一郎さんまで


615 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:09.85 ID:Gq8tM/LL
いい時代だ


616 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:11.85 ID:VzM4Vj/a
原発の工事もこんな感じでドラマにする日が来るのかな、、、いや無理か。
もう日本ダメだし。


617 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:12.54 ID:qOKKGkXB
たまにベタなのを見るのもいいよね
最近突飛な設定ばかりでこういうの無くなってた


618 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:13.97 ID:is08Cmob
ソニーか


619 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:13.74 ID:3Jk/uGPp
スポンサーの敵キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!


620 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:16.12 ID:Vb+FFlUL
SOnY


621 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:16.00 ID:G2i8IAuE
>>582
チョンが関与してる説が出てくるな


622 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:16.31 ID:NwLZXRF7
CM料ゲットーーー


623 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:16.36 ID:fw5elkKM
GK乙


624 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:16.48 ID:ot5XYqTW
SONYかよ


625 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:16.88 ID:EbLYS+bq
チョニーきたああああああああああああああああああああああああああああああああ


626 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:17.48 ID:1JMLihPA
後ろにゴーンいたぞ


627 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:18.59 ID:0JyHOUkS
本田△!!!


628 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:18.92 ID:1ZB2HhpC
トヨタ提供なのにwwwwwwwwww


629 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:18.62 ID:T9ggShme
すげえええええ


630 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:19.30 ID:ODvXaq/d
みんな ちょっとづつ似てるw


631 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:19.77 ID:oRjWTn7y
ホンダイ


632 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:20.14 ID:DgPVJnR3
へぇ


633 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:20.86 ID:nQ0vl7CN
オールスターwwwwwwwwwwwwww


634 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:20.99 ID:brfh5/q9
ソニーもきたーーー



635 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:21.21 ID:b7CSv+DN

ソニーの盛田会長!!!!!!!!!!!!!!!!




636 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:21.64 ID:uKH9LLVh
おいさっき言ってたソニーと本田でてきたぞw


637 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:22.11 ID:27BhyvR4
ソニーは今は・・・


638 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:22.35 ID:5axF6sOz
すごいメンツがw


639 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:23.00 ID:TYe6pHWZ
もっと詳しく描写してやれよ


640 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:23.80 ID:w1v3b7GX
本田△


641 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:24.83 ID:ETIjwkpf
レジェンド達キタ



642 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:25.96 ID:bCKFlMox
昔の歴史語るとだいたい大企業が出てくるねw


643 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:26.06 ID:+KHM/HG8
ソニーまできた


644 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:27.16 ID:I58xzYsd
今のソニー見たら


645 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:27.67 ID:vEtKsPCq
さらっとすごい人の名前を出してくるなあ


646 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:30.49 ID:1QH1dqSg
提供トヨタじゃなかったか?


647 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:30.85 ID:o8vIAbnr
宗一郎亡き後のホンダ()


648 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:31.77 ID:VI86CV5v
東芝よく許したな


649 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:33.01 ID:5Lpf742c
トランジスタレディオの中
かき回されて行こう!


650 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:33.27 ID:lklgHrSi
本田宗一郎じゃん



651 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:35.29 ID:ntj7w+0a
何故sonyはあんな企業になってしまったのだろう


652 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:36.49 ID:VP2wTe/J
GK乙


653 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:36.88 ID:ycVREEMS
HONDAキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
SONYキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
もう企業ロゴ背負って戦えよ


654 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:36.85 ID:rrsoXApR
今やソニーは外国企業みたいなもんだ


655 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:39.18 ID:xGp8J7l5
すげえええええええええええ

「なんで南極にいったら、日本が復興するんだ?」

っていってたやつ。、わかったかああああ。


656 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:40.45 ID:6doyca8M
昔のソニーは良かった・・・でも今のチョニーは・・・


657 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:41.07 ID:T9ggShme
ぽぽぽぽーんは?


658 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:41.43 ID:XVJGQwv3
これ、朝ドラでやってたら俺もっとはまってたな


659 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:41.59 ID:bkW4l9A9
ソフトバンクも協力したことになってそうだ


660 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:41.73 ID:GeTj69/s
本田もソニーも今は・・・


661 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:42.13 ID:lhhsrRHw
このドラマで初めて鳥肌立った


662 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:44.63 ID:L7r8EKbY
本田総一郎ちょっと似ててわろたw


663 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:45.58 ID:PatvwSFS
本田の株上昇


664 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:46.23 ID:DtR6kiWo
ソニーだってこの頃はいい国を作ることに熱心だった


665 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:47.56 ID:fJn2rLFK
ハゲタカと華麗なる一族のいいとこ取り


666 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:47.91 ID:i40FqrHT
高炉建設か


667 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:48.80 ID:U78UwUTW
ホンダ、ソニー…今なら絶対やらないだろうな…


668 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:49.27 ID:ix3AquUm
香川照之ってどのドラマでも見かけるな
南極のペンギン役にも混じってそう


669 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:49.82 ID:9qcjjQCS
>>608
最低賃金で働くより、生活保護でノンビリ暮らした方がいいもんな


670 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:53.48 ID:UafUXWVu
>>572
反対派素人にいくら説明しても無駄だよ、社会党脳だから


671 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:54.54 ID:G2i8IAuE
わんわんお


672 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:56.65 ID:27BhyvR4
このころもソニータイマー発動だったのかな


673 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:57.47 ID:CB3eU8kS
ホンダはスルー


674 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:36:58.98 ID:1flbo6Qn
こういう展開はあざといと分かりつつ燃えてしまう
のだった


675 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:37:01.87 ID:oRjWTn7y
竹中はゼネコン大手


676 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:37:02.67 ID:xTi3WgOc
本田宗一郎の名言 韓国とは関わるな


677 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:37:03.96 ID:DgPVJnR3
>>668
www


678 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:37:04.09 ID:0fL72NXg
本田宗一郎が結構似てたw


679 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:37:04.53 ID:D1MXcAAW
きゃわわ


680 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:37:07.01 ID:bYEyBEyx
キムjたの偉業はひつこいのに
ソニー創業の偉業gは「ナレーション処理


681 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:37:06.94 ID:uKH9LLVh
>>651
ソニーも本田も焼け跡からはい上がった企業。

それが大企業病に陥っただけさ


682 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:37:08.74 ID:TYe6pHWZ
>>642
今、有名だから、あえて名前出してくれるんだろう


683 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:37:11.84 ID:wR42Yr4l
この若いのはアクションもできるのか


684 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:37:12.72 ID:brfh5/q9
おにぎりきたー



685 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:37:12.96 ID:E72Exxj/
秀吉の1夜城が世界初のプレハブ建築


686 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:37:15.31 ID:ma7vwQHa
プロジェクトXハジマタ


687 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:37:16.66 ID:TlokZCEu
>>592
なにをいまさらwww


688 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:37:18.38 ID:WYyu3kFv
あきらめたら終わりやで


689 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:37:19.16 ID:F5NQFdMB
>>114
GJ


690 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:37:20.01 ID:+YqYmy5O
そんなに浅ましくないだろ


691 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:37:21.26 ID:/C4raeUS
脇で握ったのか


692 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:37:21.49 ID:Ug/ZQs+Y
ダッチワイフの南極一号って観測隊員用に作られたってマジ?


693 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:37:23.62 ID:I58xzYsd
いつかきっとできるかな♪


694 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:37:24.65 ID:nQ0vl7CN
この時代から水だの塩だのの重要性って認識されてたの?
この時代は「水を飲むと体力を消耗する」時代じゃないの?


695 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:37:24.80 ID:9c53ilQh
日本企業弱くなったよなぁ
守りに入ったらオシマイだよ


696 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:37:24.95 ID:ZpD9/Vgg
海苔ぐらい撒けよ


697 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:37:27.60 ID:pOreOV1U
CMのスポンサーなんか


698 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:37:30.01 ID:D1MXcAAW
香川忙しいな
歌舞伎の練習する時間あるのか


699 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:37:31.50 ID:Cw9B6XqC
日本のドラマは懐古美化ばっかだな…
むかしはヨカッタヨカッタ




700 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:37:32.94 ID:vBosQHGS
夢と希望に満ち溢れてた時代や


701 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:37:34.79 ID:T9ggShme
>>608
なんでこうなっちゃったんだろうな



702 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:37:37.28 ID:7wgoBI5R
こういうとこをもっと丁寧に描くべきだろ、なんなんだよ


703 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:37:40.43 ID:L7r8EKbY
エンディングは中島みゆきでたのむ!


704 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:37:42.15 ID:rrsoXApR
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


705 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:37:44.32 ID:dSxBfii5

岩崎弥太郎、ええ顔しちょるがや


706 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:37:44.19 ID:vEtKsPCq
まさか犬共がキムタクの指示じゃないと動かないから南極にいけるってオチじゃないよね


707 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:37:47.37 ID:07Oz6fja
今は「屁理屈はいい」がまかり通って
人材が拒絶される時代なんだよな


708 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:37:52.70 ID:xGp8J7l5
>>572
おれがレスしたヤツにいえよー


709 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:37:52.71 ID:mTCcrScm
なあ、けっこうつまんないよな・・・
テンポ悪いし


710 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:37:53.48 ID:ehytRGe5
国家プロジェクトって
国力上げるよなあ


711 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:37:57.73 ID:YC/dmf6g
堺雅人は結局何をどうしたいんだ


712 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:05.02 ID:L7r8EKbY
校歌斉唱


713 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:06.55 ID:ix3AquUm
>>699
アメリカだって西部開拓時代を美化してるべ


714 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:06.94 ID:BQQBO9co
事実をしってる人間は、死んでいるから、なんでもありの話になってるな。


715 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:07.34 ID:uKH9LLVh
>>694
塩は確実だ。

「敵に塩を送る」


716 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:08.03 ID:27BhyvR4
北海道のガキはジャニーズJrだってさ


717 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:08.72 ID:Ug/ZQs+Y
>>416 アメリカの観測隊の話にされてるw


718 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:11.53 ID:KIqOg28b
>>701
何も学習しないうちから個性尊重とか押し付けるから


719 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:12.24 ID:A/XgS6fr
ドックてのは絵になるねぇ


720 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:13.00 ID:0GtX9RiY
南極物語 ハゲタカ 華麗なる一族 音楽:JIN仁


721 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:14.52 ID:Vb+FFlUL
この時点でだめじゃないの


722 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:15.66 ID:DtR6kiWo
かっけえ


723 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:16.22 ID:lNrcPnCV
昔なら ソニーだったら盛田だけだったんだろうが
やっぱいまだと 井深も入れるんだな


724 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:17.09 ID:Sm/xx/yf
キムタクのセリフ回しおかしくないか?
「俺たちまだ誰一人南極に イケテナイ から・・・」
戦後にこんなん言うかw



725 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:17.18 ID:brfh5/q9
グラグラグラ



726 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:17.79 ID:i40FqrHT
やばいなタイムスリップしそう


727 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:17.67 ID:TYe6pHWZ
>>706
「計画通り」


728 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:18.09 ID:VI86CV5v
ちょ待てよ


729 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:20.07 ID:W1Sao9UK
水位上昇


730 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:19.92 ID:sUvhMtO4
あの程度でそんなに水圧かかんの?


731 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:20.87 ID:T9ggShme
俺の溶接をしんじろwwwwwwwwwwwww


732 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:23.04 ID:1flbo6Qn
>>701
出る杭は・・・というやつだ
いまは戦前以上の監視社会なのかもしれんね


733 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:23.82 ID:1ZB2HhpC
>>699
だって、日本もうすぐ終わるから走馬灯番組が増えたんじゃね?


734 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:25.48 ID:L7r8EKbY
そんなに揺れないだろw


735 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:25.32 ID:ETIjwkpf
こんなんで砕氷できんのか?



736 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:26.25 ID:nQ0vl7CN
なんで人入っとくの? あとから入れよwwww


737 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:26.79 ID:WYyu3kFv
そういえば今現在SONYのもの何も持ってないかも


738 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:27.22 ID:dSxBfii5

第三艦橋。。。第三艦橋は ?


739 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:27.51 ID:bCKFlMox
前線から遠ざかると楽観主義が取って代わる
大企業になれば現場の空気や市場のニーズから遠くなって鈍くなるんだろう


740 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:31.00 ID:2nntzJCH
頑固親父ww


741 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:31.28 ID:o8vIAbnr
で、夭折


742 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:31.18 ID:Gq8tM/LL
職人最強


743 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:31.93 ID:Auzc8Xxk
>>451-452
鋭い、これはキムタクパロディがいろいろ仕込まれてる意欲作だよ。
萌えと同じで一つ覚えでパターン量産するとあっという間に腐るけど、
こういうのはいいんじゃないかと、たまには。


744 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:31.94 ID:KIqOg28b
>>717
最悪じゃないかw


745 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:34.15 ID:fgtg58NH
木村拓哉要らないなw


746 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:34.75 ID:ybgz3mhi
このオッサン六平さんの役


747 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:34.90 ID:zftMBaMJ
おにぎりは若い女マネージャーから貰ってこそおにぎり


748 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:36.33 ID:0JyHOUkS
「おい、おい、」ってお前何様だよ


749 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:36.73 ID:lhhsrRHw
かっけえwwww


750 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:37.44 ID:ln48QnrD
やったか禁止


751 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:37.46 ID:vBosQHGS
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


752 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:39.53 ID:4G3oCIS/
ヤッター\(^o^)/


753 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:40.40 ID:wR42Yr4l
乱交?!


754 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:41.00 ID:DtR6kiWo
職人勝った


755 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:41.09 ID:ODvXaq/d
おいw


756 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:42.09 ID:UafUXWVu
なんの揺れなんだよ?浮いた揺れか?


757 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:45.27 ID:kkemhtZw
朝鮮進駐軍の連中も日本の為に尽力したと言う描写がない事を祈る


758 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:45.66 ID:brfh5/q9
やったーーーーーーーーー
わーいわーい



759 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:50.64 ID:9c53ilQh
>>701
豊かになり過ぎたんじゃない?
また1回破滅でもしない限り立ち直れそうにない


760 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:55.07 ID:KOR0XZIp
こんなんで氷に勝てたのか


761 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:55.28 ID:l52YbmEs
ほこたてか


762 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:55.66 ID:oRjWTn7y
溶接のプロは給料高いぞ


763 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:58.32 ID:qOKKGkXB
こういう大きいプロジェクトでうまくいったりするとうれしいんだろうなあ


764 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:38:59.67 ID:9wZb6gNd
でもこの時代には戻りたくないって言うよねお前らはw


765 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:05.55 ID:+3T172UW
いい時代だったなぁ…


766 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:05.97 ID:uKH9LLVh
>>713
してないだろ。

ネイティブアメリカンとの問題とか、最近の作品はよく取り上げてる。


767 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:07.79 ID:y6pZdkJ0
なんで最初のときみたく全員でボルトが弛んでないか確認してないんだか


768 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:09.71 ID:Ug/ZQs+Y
映画南極物語はラストのテーマ音楽かかるとこで
涙腺崩壊だよな


769 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:11.28 ID:1jgMj4cS
こう気骨があったんだよな日本人ってのは
金か?金がだめにしたのか?


770 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:12.32 ID:nQ0vl7CN
>>759
ちょっとしかけてるじゃんw


771 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:12.31 ID:DtR6kiWo
そうかこの船はみんなの希望に溢れてたんだなぁ


772 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:14.27 ID:fLGYRziW
>>744
そして犬は殆ど助かるらしいw


773 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:14.68 ID:a8yd7Xos
HAYABUSAの連続ドラマも見たいよな
熱い
VIVA日本


774 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:18.27 ID:wR42Yr4l
さびて抹茶色になっちまったのかよ


775 :mi ◆jPpg5.obl6 : 2011/10/16(日) 22:39:18.35 ID:awIAKXR3
成功です→進水式の時に沈没(´・ω・`)
だったら最悪


776 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:18.65 ID:yaOYlsa6
>>545
裏のフジっていうオチか?


777 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:20.88 ID:tRC1COgM
1回目みたいな細かいチェックしねえの


778 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:21.33 ID:ix3AquUm
この時代は工場労働者も正社員待遇だったんだよね?


779 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:21.79 ID:XyIO882R
これCG?


780 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:22.56 ID:+YqYmy5O
人が無駄にいっぱいいるぬーーーー


781 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:24.38 ID:yMi/oNPU
>>114残念2分で終了……


782 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:24.66 ID:ln48QnrD
>>759
戦争はいやだからクーデターだな


783 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:24.78 ID:27BhyvR4
>>699
いかに現代に夢がないかがわかる


784 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:26.02 ID:T9ggShme
>>759
地震で原発で破滅しまくりだとおもうのだがまだ足りんという事か



785 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:27.59 ID:3Jk/uGPp
そうやすやすといくかよ


786 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:28.28 ID:brfh5/q9
雅人きたー



787 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:28.40 ID:zWljKXJO
あれっ?プロジェクトXで見たような?


788 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:35.96 ID:tsA6pMkn
船のこういうシーンって実際見ると結構面白いよね

一回だけ見たことある
ものすごいイベントだったwww



789 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:37.41 ID:vn6iB7U2
もうちょっとリアリティが欲しいよなー


790 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:40.05 ID:0GtX9RiY
枝豆坊やの変わりにマルモリなの?


791 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:41.25 ID:7wgoBI5R
>>720
ナウシカも入ってたぞ


792 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:41.08 ID:lhhsrRHw
絶対に壊れる水圧vs絶対に壊れない溶接


793 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:42.03 ID:D1MXcAAW
キムタクのモデルの人の手記
http://www.polarcruise.jp/article/14100893.html


794 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:43.78 ID:vBosQHGS
>>764
戻りたい


795 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:45.01 ID:yaOYlsa6
>>548
馬に乗ってる場合やないがなbyさんまwww


796 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:45.76 ID:RQcVoMiM
お金かかってるけど、キムタクのどや顔で台無し


797 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:45.89 ID:0OYBiYzq
おっぱいどこいった


798 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:46.69 ID:84hnXsKC
こういうドックみるとGTA SA思い出す・・・


799 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:49.70 ID:TYe6pHWZ
ヘルメット「汚し」かけてるな


800 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:52.24 ID:VzM4Vj/a
日本はこれからは思い出だけで生きていくしかないんだね。
おじいちゃんが良い思い出があれば、それだけで生きていけるって言ってたけど、
本当かな?


801 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:52.67 ID:uKH9LLVh
>>718
違う。日本の教育システムが「失敗しちゃいけない」システムだからだ。
ゆとり以前の連中だぞ、今の50代以上は。


802 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:53.58 ID:DtR6kiWo
キムタクみなおしたぜ


803 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:54.19 ID:d2fKMavM
>>737
BRAVIAで観てる(´・ω・`)


804 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:54.21 ID:XHklrfLl
これが今、船の科学館で朽ちかけているんだぜ
情弱のおまいらが浄財払ってくれると信じてるよ


805 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:54.84 ID:DgPVJnR3
夏野が見たら怒り狂いそう
こういうの嫌いだろあいつ
同じ釜の飯を食ってたら全員中毒になって死ぬとか言ってるし


806 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:55.17 ID:5Lpf742c
※キムタクは既に部外者です


807 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:56.16 ID:zJrrTkV7
なんか生きてるって感じがするな
当時は本当にこんな感じだったんだろうな
今は豊かになったとはいえ閉塞感と老後の絶望しか無いから羨ましいわ・・・


808 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:56.46 ID:s25rWIu3
>>772
ハッピーエンドが基本だもんなw


809 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:56.70 ID:wSuZOhB8
キムラタクも老けたな


810 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:39:59.39 ID:/C4raeUS
南極物語って犬が死ぬシーンで実際に犬殺して非難されたんだっけ?


811 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:40:00.01 ID:T9ggShme
色々つっこむところはあるけど加齢なるよりはおもしろいw


812 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:40:00.48 ID:JBQ7bqMS
今だって頑張ってるヤツは沢山いるし
時代のせいにしてるのは懐古厨だろ


813 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:40:02.20 ID:5RZLG8LG
全員が常に気合入ってて変
アニマル浜口クラス


814 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:40:02.22 ID:sUvhMtO4
なんかこの1話で充分だよな


815 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:40:05.99 ID:RdYfRnto
今だって何かをやりたいやつはやってるさw
あまり知られていないってだけ。


816 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:40:06.45 ID:E72Exxj/
部外者は消えろ!


817 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:40:09.90 ID:lNrcPnCV
>>766
ネイティブより 中米の方がひどい
そこを映画化してみろって言いたいw


818 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:40:09.78 ID:Gq8tM/LL
学識者ばかりじゃなくて 一般人だけで越冬隊組んでほしい


819 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:40:10.37 ID:27BhyvR4
>>764
この時代に住んでおもちゃ買い漁りたい


820 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:40:12.52 ID:bCKFlMox
中国の客船が沈んだなそういえば


821 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:40:13.45 ID:i40FqrHT
んーこれキムタクじゃなくていいよね


822 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:40:17.06 ID:o8vIAbnr
>>803
もやすなよ


823 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:40:19.31 ID:1flbo6Qn
間違えてHOYAと書かれてしまう宗谷


824 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:40:20.29 ID:iy0gSzNY
>>701
何もやりたくないんじゃなくて
仕事でやる意味がわからないんだろう(´・ω・`)


825 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:40:23.37 ID:UafUXWVu
>>778
請負が珍しいのでは?


826 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:40:26.67 ID:+KHM/HG8
まさかの予定調和キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


827 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:40:27.21 ID:PwqBoGFS
結論:来週以降は 
とびとびに見ることにした


828 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:40:31.40 ID:0fL72NXg
やっぱ、ルーキーズにも出てて
ニッポンインポッシブルの洞窟探検してた俳優さん、がいた


829 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:40:32.14 ID:1QH1dqSg
行けるんかい


830 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:40:33.39 ID:fw5elkKM
なんで行けるようになったの?


831 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:40:35.80 ID:q1RHyxmz
キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!


832 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:40:39.39 ID:wR42Yr4l
おいww理由はwww


833 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:40:40.35 ID:b7CSv+DN
>>738
今 千葉の船橋の

第三船橋港で
南極観測船 新旧しらせ展示会やってるよ



834 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:40:41.12 ID:XLD3IS8t
えっ


835 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:40:41.50 ID:DtR6kiWo
よかったよかった


836 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:40:41.43 ID:KIqOg28b
>>801
あーそれは確かに


837 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:40:42.41 ID:brfh5/q9
行けるーー



838 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:40:42.77 ID:KOR0XZIp
キムタク当選


839 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:40:45.00 ID:tM9h4b1f
実話?


840 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:40:46.69 ID:5Lpf742c
>>792
ほこたてwwwwww


841 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:40:46.71 ID:SS+q1Fmb
くだらねぇ



842 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:40:49.62 ID:oRjWTn7y
犬当番か?


843 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:40:51.10 ID:Ug/ZQs+Y
行きたくないのに行かされるキムタコw


844 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:40:52.46 ID:27BhyvR4
>>828
桧山役の人だな


845 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:40:53.11 ID:GVL1sTpW
緒形直人がいいなぁ


846 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:40:57.46 ID:fgtg58NH
いやいやいや連れて行くなよw


847 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:40:58.91 ID:oA2DgAeA
運動部のマネージャーやってたけどおにぎり部員につくったことねえわw


848 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:40:59.48 ID:0fL72NXg
南極に、山はあるの?


849 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:40:59.99 ID:+KHM/HG8
>>830
南極には倉持が必要だから


850 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:41:00.11 ID:/xT9y5+B
綾瀬はるかも嬉しいO(≧∇≦)o


851 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:41:02.73 ID:0JyHOUkS
エキストラ使ったシーンて1話が大半だったんだ


852 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:41:04.13 ID:bYEyBEyx
つか演出家だwれ


853 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:41:04.18 ID:Vb+FFlUL
犬の件関係なしかw


854 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:41:04.24 ID:brfh5/q9
復活当選きたーーー



855 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:41:04.36 ID:b7CSv+DN
日本は南極観測隊の食料開発を、長年がんばってやり続けたら
市販品が、そのまま宇宙食になるレベルだったりする

ハウスのカレーマルシェと完熟トマトのハヤシライスソース
http://pika2.livedoor.biz/image/20110218001933_82_1.jpg
http://pika2.livedoor.biz/image/20110218001933_82_2.jpg

来週から、これ食いながらドラマ見るといいよ



このスレの画像一覧

856 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:41:05.82 ID:+3T172UW
>>821
キムタクじゃないほうがいいよ、台無しだよ


857 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:41:06.25 ID:vBosQHGS
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!


858 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:41:06.84 ID:07Oz6fja
>>733
ある意味ガクブル
次の時代を考えなきゃいけないのに


859 :mi ◆jPpg5.obl6 : 2011/10/16(日) 22:41:07.90 ID:awIAKXR3
何かこれ仁の配役に変えても行けるな(´・ω・`)

アッー!キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!


860 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:41:08.63 ID:ycVREEMS
オメ


861 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:41:08.73 ID:ln48QnrD
あの役人は?


862 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:41:08.78 ID:qOKKGkXB
そんなのいいんだよ!


863 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:41:09.63 ID:ODvXaq/d
大団円


864 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:41:09.67 ID:4G3oCIS/
映画化決定


865 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:41:09.93 ID:HlpWOm+y
どういう権限でそうなった


866 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:41:10.68 ID:D1MXcAAW
>>720
南極料理人


867 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:41:10.92 ID:tsA6pMkn
JFE


868 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:41:13.35 ID:KWymhtuv
 命がけの島流し!!!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


869 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:41:13.75 ID:1flbo6Qn
よかったなあw


870 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:41:14.19 ID:o8vIAbnr
小堺の父ちゃんは?


871 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:41:14.18 ID:is08Cmob
え?独断じゃね?


872 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:41:14.56 ID:fLGYRziW
あかん言うたり、来い言うたりなんやねん


873 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:41:15.85 ID:VzM4Vj/a
それは上が決めることでは????


874 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:41:16.70 ID:dSxBfii5

やーたーろー ! 何しちゅうがじゃ !?


875 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:41:17.17 ID:I58xzYsd
ったりまえだろ主役なんだから


876 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:41:20.79 ID:RQcVoMiM
南極にはどんな難局が潜んでいるか解らないぞ


877 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:41:21.55 ID:xTi3WgOc
緒形直人肥えたな


878 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:41:21.31 ID:fw5elkKM
>>849
なるほど納得


879 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:41:23.14 ID:T9ggShme
緒方がいい役者になってるなあ


880 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:41:25.58 ID:uGec3cga
団塊の世代が働き尽くめで日本を物質的に豊かにしたけど、
お金が全てになってしまった。


881 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:41:25.89 ID:ix3AquUm
一方中国では、船の進水式で浸水するのであった


882 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:41:25.89 ID:KIqOg28b
>>824
やりたいことじゃなきゃやりたくないだの
やりたくないことをするのは負けだのとゼータクな時代だなあ


883 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:41:29.04 ID:E72Exxj/
逝ける


884 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:41:29.98 ID:0fL72NXg
↓はいはい最終回ね


885 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:41:30.47 ID:5RZLG8LG
舞台のノリじゃねーか


886 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:41:31.05 ID:U78UwUTW
良かったね(。・・。)


887 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:41:30.35 ID:ipk/J9ki
なんという罰ゲームwww


888 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:41:32.22 ID:uQFkE+5b
舞台演劇みたいな箱庭世界だな


889 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:41:32.02 ID:uKH9LLVh
>>817
そっちの話か

まあ無理だな。


890 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:41:33.74 ID:Gq8tM/LL
堺 「チッ!」


891 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:41:41.79 ID:9c53ilQh
>>770
確かにww
苦労してどん底から立ち直ろうとしてる生え抜きに
企業や国のトップになってほしいわ

浮世離れした2世、3世のボンボンとかじゃなく


892 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:41:42.40 ID:ETIjwkpf
あれ?
犬飼いつの間にかいたな



893 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:41:42.85 ID:vEtKsPCq
地質学者としていくの?
犬係として?


894 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:41:43.26 ID:L7r8EKbY
製作著作 NHK


895 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:41:48.38 ID:96meJ7S/
この造船所は、日本鋼管か



896 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:41:50.00 ID:rrsoXApR
もうNKKってなくなったなJFEだっけ?


897 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:41:51.32 ID:D1MXcAAW
横浜ラー博ぽい


898 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:41:51.06 ID:TYe6pHWZ
実ははじめから行けたけど、もったいつけただけです


899 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:41:54.04 ID:2xwgvbcA
南極行って撮影したの?


900 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:41:54.77 ID:DtR6kiWo
ニヤニヤはどこに逝ったんだ


901 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:41:55.68 ID:sUvhMtO4
おいおいそこで話を閉じろよw


902 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:42:02.48 ID:wR42Yr4l
えっとぉ…どういうことですか?


903 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:42:03.46 ID:sPFn8Alh
結局南極


904 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2011/10/16(日) 22:42:05.74 ID:sbT1PaGR
現場の判断で入隊できるなら最初からそうしとけよww


905 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:42:09.61 ID:DtR6kiWo
>>899
北海道ロケ


906 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:42:09.40 ID:1flbo6Qn
>>876
南極で難局に陥っても歌謡曲を何曲か歌えばへっちゃらさ


907 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:42:14.91 ID:bYEyBEyx
>>888
違和感はそういうことか


908 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:42:17.52 ID:oA2DgAeA
>>828
川村陽介?


909 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:42:17.70 ID:VzM4Vj/a
竹之内豊あたりが主役が良いな。


910 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:42:18.17 ID:tYQbw7i3
随所にヤマト引きずってるなあw


911 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:42:20.54 ID:ybgz3mhi
最初はなんで南極物語タロジロの主役に木村拓哉?って思ったけど
万俵鉄平キャラの主人公とか
ヤマトのくだりとか
高炉建設の職人シーンとか

木村拓哉さんありきのドラマだったことが良く分かりました


912 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:42:20.78 ID:UafUXWVu
>>895
今でも砕氷艦は旧NKK


913 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:42:26.15 ID:D1MXcAAW
>>905
マジ??


914 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:42:27.57 ID:bkOrYG48
ラーメン博物館だな


915 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:42:31.95 ID:ipk/J9ki
>>876
今日一番笑った


916 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:42:33.22 ID:xTi3WgOc
東大出


917 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:42:33.63 ID:b7CSv+DN
>>810
違う

死んだ犬役は 市場で飼った食肉用の犬


918 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:42:34.45 ID:wR42Yr4l
>>905
詐欺じゃん…


919 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:42:34.56 ID:ix3AquUm
なんかラーメン博物館に行きたくなった


920 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:42:35.00 ID:XyIO882R
堺はああいう役が板に付いてきたな


921 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:42:35.08 ID:9wZb6gNd
>>882
スティーブジョブズ喧嘩売ってるの?


922 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:42:40.27 ID:Cw9B6XqC
>>783
ということだね…

単なる企業買収を
ハゲタカなんて呼んで
NHKが映画まで作っちゃうんだから…

なんという老害国家…


923 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:42:40.25 ID:rrsoXApR
第2次が初めてもって行くのが南極2号


924 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:42:45.84 ID:iy0gSzNY
>>882
昔の人とか、貧しい国からしたら贅沢だろうが
贅沢とも思えないほど贅沢だから、逆に貧しいんだよ(´・ω・`)


925 :mi ◆jPpg5.obl6 : 2011/10/16(日) 22:42:45.93 ID:awIAKXR3
>>802
犬がゾンビになって襲いかかるんぢゃないのか(´・ω・`)


926 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:42:46.27 ID:2xwgvbcA
>>905
えええwwwwwwww


927 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:42:46.75 ID:Qk4dR7MB
白髪で思い出したが玉置こうじドラマに出なくなったな


928 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:42:51.27 ID:0GtX9RiY
>>866 堺さん、役柄が違いすぎるでしょw


929 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:42:54.44 ID:9qcjjQCS
ヤキソバ45円とか安いなあ
今の1/10ぐらいか


930 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:43:03.30 ID:0fL72NXg
ドロンズw


931 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:43:03.77 ID:qOKKGkXB
ドロン図wwwww


932 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:43:04.19 ID:oRjWTn7y
倉持カワイソスw


933 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:43:04.67 ID:mTCcrScm
集中して見られるような濃い話にはなってないんだよなあ



934 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:43:11.99 ID:sUvhMtO4
メニュー見ると物価は10分の一だな


935 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:43:13.47 ID:vEtKsPCq
こやつが悪夢の水先案内人か


936 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:43:19.84 ID:Vb+FFlUL
>>927
サバカレー以降見てないな


937 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:43:20.48 ID:nQ0vl7CN
根回しってこうやってしとくのね


938 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:43:22.51 ID:0JyHOUkS
華麗なる一族みたいなBGM


939 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:43:25.46 ID:ycVREEMS
こいつがこんなこというから…


940 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:43:27.08 ID:RdYfRnto
>>764
まだ生まれてねえw


941 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:43:27.40 ID:4G3oCIS/
現在放送中のテレビ
2011/10/16(日) 22:43:17
NHK総合の勢い: 39res/分 22:40〜22:50 [N][天]
NHK教育の勢い: 9res/分 22:00〜23:30 ETV特集
日本テレビの勢い: 28res/分 21:00〜23:24 行列のできる法律相談所
TBSテレビの勢い: 167res/分 21:00〜23:03 [新]南極大陸 TBS開局60周年作品
フジテレビの勢い: 49res/分 22:30〜23:45 Mr.サンデー
テレビ朝日の勢い: 169res/分 21:00〜23:10 日曜洋画劇場 45周年4週連続「ダイ・ハード2」
テレビ東京の勢い: 10res/分 21:54〜22:48 ソロモン流


942 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:43:27.56 ID:qOKKGkXB
また花王かw


943 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:43:28.09 ID:L7r8EKbY
次スレ頼む


944 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:43:29.11 ID:1flbo6Qn
セット細かいわ


945 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:43:29.22 ID:bCKFlMox
ドロンズはセリフあったの?


946 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:43:31.56 ID:jNJToeaB
すずめ30円てw


947 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:43:36.61 ID:S9nP0Ps8
とうもろこし旨そう


948 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:43:36.64 ID:iy0gSzNY
>>933
パソコン閉じろよ(´・ω・`)


949 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:43:37.65 ID:0fL72NXg
>>937
勉強になるなあぁ


950 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:43:37.86 ID:ot5XYqTW
南極の寒さを知らんのか


951 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:43:38.48 ID:yaOYlsa6
>>784
大体、地震前に、終戦時に戻った方がいいって言ってる連中は何もしない連中だった


952 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:43:39.74 ID:5Lpf742c
越冬?
えっとぅ…考えさせて下さい


953 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:43:44.40 ID:vEFAeCHk
なんださっきの腹!


954 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:43:44.90 ID:VzM4Vj/a
ながら見がちょうど良いな。


955 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:43:48.03 ID:4G3oCIS/
志村次スレ


956 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:43:47.99 ID:JBQ7bqMS
>>918
どんだけリアル求めてんだよw


957 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:43:49.42 ID:ix3AquUm
最近は「飲んで営業」って、ほとんどないよね


958 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:43:51.64 ID:nDKLNtVf
しかし、ある意味、宇宙行くみたいなもんだから、越冬隊なんて無茶するなぁ。


959 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:43:53.13 ID:y6pZdkJ0
バター15円 単品であるのかよ


960 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:43:53.32 ID:DtR6kiWo
>>918
-20度だかの中、撮影してキムタクが大変だったけど
いい作品を作るためには臨場感が大事ですから〜て言ってた


961 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:43:53.58 ID:ipk/J9ki
>>941
ダイハード恐るべしwww


962 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:43:55.73 ID:brfh5/q9
越冬は嫌だおw



963 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:44:00.37 ID:ln48QnrD
>>905
四季のある日本はロケに最適だよな 常夏の物語から極寒の世界まで全て描ける


964 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:44:02.62 ID:KIqOg28b
>>936
かんのとのやつでみた


965 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:44:14.13 ID:0fL72NXg
おいおいw
ニベアのCMは、吉瀬さんだろ


966 :mi ◆jPpg5.obl6 : 2011/10/16(日) 22:44:16.82 ID:awIAKXR3
>>818
その中に一人オタとアウトドア大好きな人がいそう(´・ω・`)


967 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:44:22.23 ID:1ZB2HhpC
>>954
(実況し)ながら見がいいね


968 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:44:22.30 ID:mTCcrScm
>>948
さっきまで我慢してみてたけど、つまんないからここに来たんだよw


969 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:44:22.77 ID:T9ggShme
>>927
あの基地外元からドラマの仕事すきじゃないからね



970 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:44:23.06 ID:Gq8tM/LL
寒いけど楽しそうだなー


971 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:44:25.37 ID:oA2DgAeA
>>927
彼の演技も曲も結構好きだから、今のイカレっぷりが悲しい


972 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:44:25.34 ID:fLGYRziW

【マターリ】 南極大陸 第一話 ★5【sage】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1318772653/


973 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:44:28.73 ID:bYEyBEyx
どうしよう
コンビニ行ってこうかな

明日の話題に遅れるな


974 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:44:36.85 ID:leS4efGv
なんで花王ニベアが宣伝してんの?


975 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:44:37.49 ID:ARgOhP72
>>833
新しらせの公開は10月2日で終わってるよ。



976 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:44:37.54 ID:fw5elkKM
ダッチワイフは出てくるの?


977 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:44:38.81 ID:fgtg58NH
ハイパーインフレか


978 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:44:39.96 ID:VzM4Vj/a
このcmが一番似合ってる。



979 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:44:40.78 ID:rrsoXApR
たまほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


980 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:44:41.93 ID:L7r8EKbY
だからドラマに出てる俳優をCMに出すな


981 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:44:43.83 ID:ipk/J9ki
つまらないCMだ


982 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:44:44.02 ID:REyqmr1B
5〜50円のメニュー



983 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:44:56.94 ID:DiMSWLXQ
今のCMのがよっぽどおもしろかった


984 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:45:04.50 ID:brfh5/q9
赤ちゃんw



985 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:45:04.99 ID:D1MXcAAW
赤ちゃんかわいいのう


986 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:45:11.50 ID:qOKKGkXB
子供が赤ちゃんおんぶとか危なっかしい


987 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:45:16.78 ID:uKH9LLVh
>>974
花王は前から色々提供してるだろうがw


988 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:45:19.18 ID:brfh5/q9
アチチアチチ



989 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:45:19.85 ID:fLGYRziW
マセガキw


990 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:45:21.24 ID:vEFAeCHk
ガキどものくだりはいらんな


991 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:45:22.67 ID:L7r8EKbY
無理やり恋愛からませるな


992 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:45:24.29 ID:s25rWIu3
>>971
同意、昔は結構テレビドラマとか映画に出てたよねえ


993 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:45:28.10 ID:fgtg58NH
死亡フラグたったぞw


994 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:45:28.56 ID:1flbo6Qn
ちょw


995 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:45:29.87 ID:wR42Yr4l
子供はエロいこと平気で言うよな


996 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:45:30.21 ID:DtR6kiWo
>>963
前に外人タレントが日本は寒冷地から南国まである素晴らしい国だって言ってた


997 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:45:35.53 ID:0GtX9RiY
枝豆坊やまだ?


998 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:45:47.15 ID:xTi3WgOc
時代考証はそこそこ


999 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:45:48.37 ID:L7r8EKbY
1000ならフジテレビ爆破


1000 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/16(日) 22:45:48.73 ID:Gq8tM/LL
綾瀬は砕氷船になってください


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


131 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50