■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50

ラストエグザイル-銀翼のファム- 前夜祭 Part4



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:00:07.90 ID:XEiwzQ6g
ラストエグザイル-銀翼のファム- 前夜祭 Part3
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1318009820/


685 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 04:04:08.73 ID:A6OlOQKG
>>679
ブーブー言ってれば途中からクラウスが出てきて主人公交代するんですね


686 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 04:04:12.92 ID:0CMAX0hb
AT-Xで今前作やってるのな


687 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 04:04:13.15 ID:+mZb/W7t
>>676
フジのスポーツ・ニュース特番と延長によるアニメの枠飛び
こういうのが多いおかげで録画失敗多かったわ 軽く見られてるな、TBSのピンドラも時間通りにやるほうが少ないけど


688 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 04:04:45.46 ID:SkfuihBD
>>683
そもそも放送開始が3週目の時点でおかしいと気付くべきだったんだよな
R.O.Dはドラマみたいに11回じゃなくて初めから26話と決まってたんだから

>>684
好きな奴は好きなんだよ
俺もだが


689 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 04:04:49.16 ID:ub+SjRT4
村田蓮爾監修でGONZO末期にやったシャングリラは
商業的には散々だったけどアニメとしては結構面白かったんで期待してる


690 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 04:05:01.25 ID:g+6Nqx01
>>683
だから「もうそういう事はやめましょう」という事を言ってるのが>>667の話


691 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 04:05:18.02 ID:sdXJCf9/
>>684
アニメも展開が長引いたら延長すべきだよね
ドラゴンボールとか戦いが終わらないので延長します。って2時間くらい頑張って欲しかったな


692 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 04:07:16.99 ID:ub+SjRT4
>>682
今は亡きヤマカンや東紀彰とかどうみてもこっち側なのに「秋葉原直撃系はやりたくない」とかほざいてたから
そっち系じゃないのかな


693 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 04:07:32.58 ID:SkfuihBD
>>687
実はTBSもフジと同じ傾向がある
最近だとびんちょうタンとか前々期の被弾のアリアとか
アリアは震災ニュースがあったからまだ仕方ないにしてもびんちょうタンはローゼン二期の枠が1ヶ月近くずれた上に
何故かBSでの放送がなかった


694 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 04:07:45.23 ID:+mZb/W7t
>>682
一枚の二次絵とそれをテーマにしたニコ動のボカロ曲から商用に飛んでゲームにまでなって
どう考えてもオタク専用だと思うが違ったらぶったまげる


695 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 04:08:04.25 ID:oHMvtJ7X
>>683
RODTVはペイパービュー有料が先行だった事忘れてるだろ
後で721でやったり地上波で全部やら無くてもかまわなかったんだよ


696 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 04:08:10.17 ID:iijj7uu4
ゴンゾって何でこんなに世界コンプなんだ?
まず借金あるんだから国内で売れるもの作れよ


697 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 04:09:10.08 ID:7dLuf1Lv
>>696
GONさんの借金はアニメ由来じゃねーべ


698 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 04:09:19.82 ID:N8GcoHyq
>>693
それさえなければ
アリア>>>>>>>>>>>あの花
という事実が広く認められていたものを・・・


699 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 04:09:50.63 ID:ptSptvHi
.      ‐、‐-.,_     月に向かって おしおきよ!
      ヽ  ヽ、   
         'i   'i,   ■10月21日(金) 第2回 花王 ランチタイムデモ in 東京
       ,ノ.,_   |
     < ‘`  !   集合場所 中央区 坂本町公園 (花王本社のすぐ近く)
      ,'=r  ,/    東京メトロ 東西線・日比谷線 茅場町駅12番出口すぐ
  、.,_,..-'´   /    午前11時30分集合
  `"'''―'''"´

★豆知識 カネボウ化粧品は花王の子会社です。本社も花王本社内にあるよ。


700 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 04:10:25.18 ID:luiEDdRk
真面目に海外じゃアフロサムライとかで億単位で稼いでたはず


701 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 04:11:24.71 ID:ub+SjRT4
>>693
ニュース23が被災地特集の一貫で
新海誠をフィーチャーしてたが
内容はリスペクト溢れるものだったよ

この番組は筑紫が死んでからNHKかと思うくらいまともになってる


702 :百万石饅頭 ◆tvkMXjt2iw : 2011/10/08(土) 04:11:33.05 ID:q0DF8od0
>>684
ここ十数年の間に延長による視聴者の不満が溜まった結果、野球はCSに追いやられた
それでも延長をやめないのは、スポーツ関連の番組をやっている奴は自分が偉いと勘違いしているんだろうねえ…
スポーツ見る奴なんて観戦者が減った今では下手なアニオタよりキモくてたちが悪いのにさw


703 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 04:12:07.16 ID:iijj7uu4
>>700
そんなに稼いで借金数十億もあるのは何故なんだ


704 :(´ФωФ)つ ◆NekoQuOAQw : 2011/10/08(土) 04:13:14.65 ID:djRzIHbj
>>698
アリアって前々クールでブービーの糞アニメじゃん


705 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 04:13:27.81 ID:+mZb/W7t
>>693
TXも割と定刻に放送するけど1期に一度くらい違うことあるからチェック怠れないんだよね U局の信頼が高まる


706 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 04:13:32.50 ID:A6OlOQKG
>>703
逆に考えるんだ
そんだけ稼げたから消滅を免れたと


707 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 04:15:29.86 ID:g+6Nqx01
>>701
それだけアニメを見て育った世代が現場で発言権を持つようになってきたといえる


708 :百万石饅頭 ◆tvkMXjt2iw : 2011/10/08(土) 04:15:37.00 ID:q0DF8od0
>>705
U局は間に挟んでいる通販を動かすわけにいかないから、動かしようが無いんだよなあ…
キー局も間に通販を挟めばよって感じw


709 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 04:16:27.09 ID:ub+SjRT4
>>703
話数あたり日本の1/10以下の値段で売って数万本売れました^^とか自慢しても
制作費で大赤字だったってGONZO脳のおかげ


710 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 04:18:23.31 ID:SkfuihBD
>>663
ウルフズレインはもともと30話構成という特殊なタイプじゃなかったっけ?
今で言う化物語とか俺妹仕様


711 :(´ФωФ)つ ◆NekoQuOAQw : 2011/10/08(土) 04:18:25.09 ID:djRzIHbj
GONZOに良作なし
例外はスト魔女ぐらいなもんか


712 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 04:19:28.40 ID:SkfuihBD
>>711
不遇ではあったけどFF;Uのことも忘れないであげてください

あんなことがなければ4クール放送出来たはず


713 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 04:19:39.03 ID:c21dnYah
>>711
ドルアーガ忘れるなんて酷いなぁ


714 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 04:20:01.70 ID:iijj7uu4
>>709
なるほどw


715 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 04:20:25.57 ID:+mZb/W7t
ドルアーガっておりりんのED曲しか覚えてない


716 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 04:20:37.23 ID:+yykAQZp
>>710
あれは制作が間に合わなくて総集編を入れまくった結果枠に収まらなくなった


717 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 04:20:54.50 ID:ErIE+Pvp
>>701
NHKも大概だがなw
けどTBSはマトモにはなっている


718 :(´ФωФ)つ ◆NekoQuOAQw : 2011/10/08(土) 04:21:12.18 ID:djRzIHbj
>>712
あれ最初見てたけど糞すぎて切った

>>713
jアーガは原作者とネトゲ含めて全部糞


719 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 04:21:20.70 ID:g+6Nqx01
>>711
カレイドを知らないとはモグリめ


720 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 04:21:34.21 ID:SkfuihBD
>>717
まともにならないと局自身が(ry


721 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 04:22:03.52 ID:2QfVXMPj
これって今AT-Xで放送してるやつ?


722 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 04:22:11.61 ID:ErIE+Pvp
>>708
いや、通販もそのまま放送しないといけないからもっと遅くなる可能性が…


723 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 04:22:18.13 ID:MZQoU1Ht
>>675
それを言い出すと日テレ火曜枠のフリーダムぶりがなくなってしまうぞ


724 :(´ФωФ)つ ◆NekoQuOAQw : 2011/10/08(土) 04:22:18.43 ID:djRzIHbj
>>719
あれも飛び飛びでは見たが大しておもしろくない
子供向けだな


725 :(´ФωФ)つ ◆NekoQuOAQw : 2011/10/08(土) 04:23:12.10 ID:djRzIHbj
>>722
U局も通販の放送は規制すべきだな


726 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 04:23:28.06 ID:TzTjedn2
>>711
ヴァンドレッドとかカレイドとか巌窟王とかおっぱいブレイドとかいっぱいあるだろ糞が


727 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 04:24:07.63 ID:0CMAX0hb
今前作見てるんだが黒石ひとみのEDいいな
プラネテスやギアスみたいで


728 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 04:25:09.21 ID:TzTjedn2
>>727
アルのお団子にぶっかけたくなっちゃうよね


729 :(´ФωФ)つ ◆NekoQuOAQw : 2011/10/08(土) 04:25:15.26 ID:djRzIHbj
>>726
ない
ウイッチブレイドはちょっとおもしろかったけど良作といえるほどではない
後は所詮GONZOのゴミアニメ


730 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 04:25:59.34 ID:ErIE+Pvp
>>720
まぁ少しずつだけど良くはなってきてるし
本当にあのままだと廃局するところだったw


731 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 04:26:23.83 ID:MZQoU1Ht
GONZOがネトゲに手を出してたってことも知らないのかよ
ほんと円盤売上のことしか考えにないんだな


732 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 04:27:32.48 ID:TzTjedn2
>>729
サムライ7とか砂ぼうずとかバジリスクとかまだまだいっぱいあるだろ糞が


733 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 04:27:40.68 ID:SkfuihBD
>>731
MoEでいら ないとか実況してた記憶がある


734 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 04:27:57.68 ID:g+6Nqx01
>>724
飛び飛びで見たってそれは見てないのと同じだろバカ


735 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 04:28:21.80 ID:SkfuihBD
>>725
U局もそうだけどBSの日中も結構ひどいと思う


736 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 04:28:36.61 ID:+yykAQZp
上場してGDHになったのがそもそもの間違いだったよな


737 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 04:29:19.87 ID:ZC0BYnX/
>>731
MoEはGONZO運営移管していきなり個人情報漏洩したな


738 :(´ФωФ)つ ◆NekoQuOAQw : 2011/10/08(土) 04:29:41.30 ID:djRzIHbj
>>732
侍7は当然駄作だし砂坊主も原作好きだったけど糞だったから3話で切った
バジリスクなんてゴミそのもの


739 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 04:30:01.81 ID:T3c8EiU2
>>725
通販の時間を確保しつつ通販以外の番組を流せばいいんじゃね?
→MXのSD地獄


740 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 04:30:04.04 ID:k7ET637A
ゴンゾロッソだっけ?
CMは記憶にあるけど全く興味湧かなかった


741 :(´ФωФ)つ ◆NekoQuOAQw : 2011/10/08(土) 04:30:16.86 ID:djRzIHbj
>>734
そもそも飛びとびでしか見る価値がないんだからそれで十分


742 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 04:31:00.91 ID:TzTjedn2
>>738
もうお前は他社のブヒアニメだけ見てろよ糞が


743 :(´ФωФ)つ ◆NekoQuOAQw : 2011/10/08(土) 04:31:10.32 ID:djRzIHbj
>>735
BSって一応勧告だかあったんじゃなかったっけ?

>>739
MXはL字とSDを即刻廃止すべき


744 :(´ФωФ)つ ◆NekoQuOAQw : 2011/10/08(土) 04:31:43.71 ID:djRzIHbj
>>742
おまえはGONZOの残りカスのゴミアニメだけしか見るなよ


745 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 04:33:43.83 ID:mwXbcVHY
酷い持論展開だなw
価値があるかどうかは観なきゃ分からんだろw
素直に○○が肌に合いませんでしたぐらいで良いのに


746 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 04:35:09.57 ID:tZKT4GPR
>>711
スト魔女良作か?


747 :(´ФωФ)つ ◆NekoQuOAQw : 2011/10/08(土) 04:35:57.75 ID:djRzIHbj
>>746
人気もあるし売り上げもある
唯一といっていいヒット作だろ


748 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 04:36:44.13 ID:7dLuf1Lv
>>746
1期は。
2期は微妙。
501は劇場版でもう終わりでいいじゃんという感じ


749 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 04:37:02.08 ID:MZQoU1Ht
レス番が飛びまくってるけどまたNGとそれに構ってる奴がいるのか


750 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 04:38:04.79 ID:k7ET637A
>>741
それじゃ本筋観ないで物語分からんとほざいている様なもんだ
与太話だけ見て全体のお話を理解できたら逆にすげぇよ
というかGONZOは話の持っていき方に非難される点は有れど、投げっぱなしにせずしっかり物語を
〆ているところは評価できるかもね


751 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 04:38:18.11 ID:/icP/m97
久しぶりにあぼーんしたわ


752 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 04:39:44.73 ID:oHMvtJ7X
さめはだ相手に今時本気になるとか


753 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 04:40:08.81 ID:k7ET637A
>>746
物語としてはありきたりな凡庸レベルだとおもう


754 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 04:40:09.34 ID:tZKT4GPR
>>747,748
あー 売れたって意味ではありだね
アニメ自体はつまらなかったわ、俺は


755 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 04:44:12.51 ID:SkfuihBD
>>743
あったのか
しかしそれにしても改善したような形跡はない
ちょっと前のBS-TBSのアニメ非放映時の深夜は圧巻だった


756 :(´ФωФ)つ ◆NekoQuOAQw : 2011/10/08(土) 04:44:36.59 ID:djRzIHbj
>>750
あー、馬鹿なんだな
そんなものは飛び飛びで見ててもわかるんだよ
馬鹿にはわかんないんだろうけど


757 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 04:47:20.40 ID:Q6kYR9EK
巌窟王は神だった
未だに俺の中のアニメランキング一位に君臨してるわ


758 :(´ФωФ)つ ◆NekoQuOAQw : 2011/10/08(土) 04:48:32.89 ID:djRzIHbj
巌窟王、ロミジュリ
あの系統はGONZOの中でも特にひどい


759 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 04:49:42.86 ID:iWQsHAFs
巌窟王面白くて原作読もうと思ったら7巻くらいまであってびっくりしたw
1巻で終わりのものかと思ってたw


760 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 04:49:51.54 ID:k7ET637A
>>755
勧告はなされたが放送局側がそれに応じるのはこれからだったはず
いずれ時間割合が減らされていくと思うわれ


761 :<I>ω<I> ◆YHVHzPYTK2 : 2011/10/08(土) 04:50:14.75 ID:djRzIHbj
まあお前らみたいな馬鹿にとっては自分の感想=評価だと思ってるんだろうな
さすが馬鹿


762 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 04:53:57.57 ID:SkfuihBD
>>760
なるほどね
改善して余った枠は昔の番組の再放送とかでもいいからいろいろ工夫して欲しいわ


763 :忍法帖【Lv=33,xxxPT】 : 2011/10/08(土) 05:11:51.82 ID:r3Kyx+eq
>>622
ゲドのほうがまともな出来だっただけだろ




764 :忍法帖【Lv=33,xxxPT】 : 2011/10/08(土) 05:16:55.86 ID:r3Kyx+eq
>>702
まあお前らみたいな馬鹿にとっては自分の感想=評価だと思ってるんだろうな
さすが馬鹿
アニオタのほうがキモくてたちが悪いのにさw
つうかいまだにサッカーなんて見てんだろ
特に韓国戦wwさすが馬鹿www



765 :忍法帖【Lv=33,xxxPT】 : 2011/10/08(土) 05:25:34.70 ID:r3Kyx+eq
>>743
おまえの頭を改善しろよもしくは即刻廃止しろ
>>755
BS見る人がすくな過ぎたのが原因

アナログ終了してから少しずつ改善されてきている



766 :忍法帖【Lv=33,xxxPT】 : 2011/10/08(土) 05:26:01.61 ID:r3Kyx+eq
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | バスカッシュ| ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |         | ::|   | よーし、バスカッシュ最終回でも見るか、あれ?
  |.... |:: |        終 | ::|   \_  _____________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `


767 :忍法帖【Lv=33,xxxPT】 : 2011/10/08(土) 05:31:17.98 ID:r3Kyx+eq
アニメ(笑)なんて見て楽しいかww?

って言われてんのと一緒だろ?


768 :忍法帖【Lv=33,xxxPT】 : 2011/10/08(土) 05:31:43.88 ID:r3Kyx+eq
>>684



769 :<I>ω<I> ◆YHVHzPYTK2 : 2011/10/08(土) 05:46:51.30 ID:djRzIHbj
>>763-768
w


770 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 05:59:32.57 ID:PyEh6yrJ
じじいが叩かれてキレてやがってわろたw
わざわざコテまで変えやがってどんだけレス乞食だよ必死すぎ


771 :忍法帖【Lv=33,xxxPT】 : 2011/10/08(土) 06:38:36.57 ID:r3Kyx+eq
必死すぎ


130 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50