■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50

ラストエグザイル-銀翼のファム- 前夜祭 Part4



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:00:07.90 ID:XEiwzQ6g
ラストエグザイル-銀翼のファム- 前夜祭 Part3
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1318009820/


501 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:30:04.11 ID:CFq3OjbH
>>461
ヒットしたような記憶がないなぁ
話も中半端だったような


502 :(´ФωФ)つ ◆NekoQuOAQw : 2011/10/08(土) 03:30:08.70 ID:djRzIHbj
>>496
なにしてんだよw


503 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:30:09.09 ID:ub+SjRT4
>>472
事務所に搾取もされないからな
30前に結婚もしたしこの業界じゃかなり恵まれた環境の人だ


504 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:30:09.65 ID:MZQoU1Ht
トライネッターなんてもう実況民卒業しちゃったんじゃないかと


505 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:30:21.03 ID:9EmWirAe
>>480
夏の不作っぷりに比べたら今期なんか大豊作よ


506 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:30:27.18 ID:+mZb/W7t
>>462>>464>>478
それでも大失敗だったんじゃないかね アニメ好きならBSチェックするだろうけど
出遅れてアニマックス組だ


507 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:30:28.73 ID:CFq3OjbH
>>480
毎期言われてるねw


508 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:30:39.44 ID:0+Zffuyz
>>498
賞金レース前ぐらいまでは良作な雰囲気あったろ


509 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:30:40.78 ID:LjJn3vq1
ヨシヒコ?


510 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:30:47.57 ID:W0gUzGXq
http://live.nicovideo.jp/watch/lv66554828?ref=mini_subscribe


511 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:30:51.31 ID:oiPrE65p
>>490
すっかり忘れて寝てたわ


512 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:30:52.46 ID:A6OlOQKG
>>473
パンツとか出ようもんならホトギミでMAD作ってお仕置きっスよ


513 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:30:54.18 ID:fQ5qlwsb
まあ今期はfateにはがない、ガンダムと万越え結構出そうだから不作ではないんじゃね?


514 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:30:55.85 ID:8SbYvnu3
>>494
fateを貶してるのが大抵レス乞食か原作未読の法則


515 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:31:00.67 ID:ub+SjRT4
>>495
夏はメモ帳以外は完走余裕だった
シュタゲとゆるゆりに心奪われた


516 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:31:01.76 ID:g+6Nqx01
>>228
美声時計で胸の谷間を惜しげもなく披露してたな


517 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:31:06.34 ID:VLqpKFgj
冬夏はほぼ毎年不作だから
春秋と比べるのはちょっと違う


518 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:31:31.86 ID:PyEh6yrJ
>>496
渡辺明夫ファンだったのかw


519 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:31:37.95 ID:g+6Nqx01
>>517
お前の基準で語るな


520 :百万石饅頭 ◆tvkMXjt2iw : 2011/10/08(土) 03:31:38.89 ID:q0DF8od0
>>480
夏は魔乳と猫神に加えて春からの続きがあったから何とかなったけど
秋はマジでイカ娘とマケンとはがないぐらいしか見るものが無いからなあ…


521 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:31:38.96 ID:/icP/m97
>>497
先祖はガンシップw


522 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:31:48.69 ID:eYXgY/w8
>>514
虚淵オタ乙


523 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:31:51.71 ID:FqGhvNkQ
>>451
まだ2期が始まってもいないのに、2期を悪く言うのはおかしいw。
2期が終わってから1期と比較して...なら理解出来るけど。


524 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:31:55.35 ID:N8GcoHyq
>>505
え?ピンドラ、血C、まよチキ、ツインエンジェル、いつ天
とかなり、良かったじゃないか。


525 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:31:55.82 ID:ufTBygG9
>>490
公式TOP見た瞬間切ったアニメか


526 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:32:04.46 ID:CFq3OjbH
>>492
やっぱり俺が見ないとヒットするようだorz


527 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:32:05.70 ID:ux3kfRtA
Fateって2クール?


528 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:32:08.21 ID:8SbYvnu3
>>515
放送前はまさかメモ帳切るとは思わなかった
アリスちゃんにブヒるはずだったのに


529 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:32:08.65 ID:0+Zffuyz
>>511
俺もノーマークだったが1話たまたま観たら
意外に面白くてびびったわ
先どうなるかは分からんがな


530 :百万石饅頭 ◆tvkMXjt2iw : 2011/10/08(土) 03:32:09.80 ID:q0DF8od0
>>505
例えば?


531 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:32:14.87 ID:dZKdP1KC
>>508
リアルタイム実況してたけど
最初の数話までがってやつと、最後の直前までがってやつが2通りいるな

俺は設定中だから世界観が好きなら全部愛せるけど


532 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:32:23.53 ID:wAoU25Jv
>>504
今はもう最終回の時期になるとたまにこいこい7の話題が出るくらいだな


533 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:32:33.95 ID:9uTPRvdm
>>513
ガンダム案外悪くなさそうな気がしてるのは
俺だけかね…


534 :(´ФωФ)つ ◆NekoQuOAQw : 2011/10/08(土) 03:32:35.26 ID:djRzIHbj
>>514
fateなんて持ち上げてありがたがってるのは厨2以下の知恵遅れ


535 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:32:35.17 ID:MZQoU1Ht
フラクタルと比べる人が多いあたりに世代の違いを感じた


536 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:32:35.60 ID:rtky1pWV
>>528
メモ帳は誰も得しないアニメだったからな・・・



537 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:32:37.59 ID:SkfuihBD
>>527
1だったらどう終わらせるのかが問題になるだろ


538 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:32:37.80 ID:rS5iugga
>>524
いつ天…?


539 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:32:46.51 ID:FlPHrS1t
>>476
なになに?よくかんない
合併なんて知らなかったから寝耳に水ていうかショックだわ


540 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:32:50.16 ID:eYXgY/w8
>>524
前期不作って、血Cのラストぐらいしか名作が無かったとこ言ってる人だろ


541 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:32:58.48 ID:g+6Nqx01
>>533
まあ見てみないことにはな


542 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:32:58.33 ID:ErIE+Pvp
>>476
さすがに独禁法の絡みでストップが出そうだがやっぱりキー局5局はいる
>>489
系列局分までの放送分まで面倒見れないからな…


543 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:33:00.59 ID:9EmWirAe
>>524
ピンドラも後半からやっと面白くなってきたじゃん
いつ天とかまよキチ論外すぎる
ツインエンジェルは普通だったけど


544 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:33:15.30 ID:bMcmyuvX
>>528
神メモ最後まで見たけど意味不明な上に後味悪いっていう最悪な出来だった


545 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:33:17.14 ID:zGN08FkP
>>532
メガロー


546 :紅い狐 ◆RedfoX.Epw : 2011/10/08(土) 03:33:33.46 ID:rhz4p7EK
>>505
うさぎドロップス、ロウきゅーぶ!、異国迷路のクロワーゼ、詩緒ちゃん、ダリアンちゃん
もう二度と拝めること出来ないぐらいの豊作だったぞ


547 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:33:36.17 ID:rtky1pWV
>>406
>>434
>>491
>>498
とりあえず一期は見ることにした


548 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:33:43.69 ID:oiPrE65p
1期の最後の方はいつものGONZOだった思い出が
ディーオとルシオラのコンビは良かった


549 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:33:51.93 ID:N8GcoHyq
>>546
おまわりさん、このひとです。


550 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:33:58.50 ID:DKrlVlPp
>>469
芸人とかの方がコストかからないから。。。
TXは本当に資金面で苦しくて地デジも消極的参加だった。。
(最後まで地方放送枠地デジ移行遅れたし)


551 :百万石饅頭 ◆tvkMXjt2iw : 2011/10/08(土) 03:34:00.38 ID:q0DF8od0
>>514
さめてんてーは
シャフトと花澤さんの出ているアニメ以外は糞
って感じだから相手にするだけ無駄w


552 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:34:00.90 ID:g+6Nqx01
>>517
やっぱアニメは春と秋だよね
まどかが化け物だっただけで


553 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:34:03.73 ID:fQ5qlwsb
>>533
どっちにも転びそうだなw
少なくとも今週のサンデーの漫画を見た分には糞だったが


554 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:34:16.82 ID:g+6Nqx01
神メモは「萌えヤクザもの」という新たなジャンルを切り開いただろ


555 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:34:20.07 ID:2jBiiB3V
>>523
そうだよな・・・見ないで批判するのは酷いよな・・・すまんかった
いやでもマジで不安しか感じない・・・うおおおお・・・・


556 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:34:23.79 ID:9uTPRvdm
>>546
ロウきゅーぶ!は試合シーンは結構燃えたよな。萌えじゃなくて


557 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:34:32.04 ID:CFq3OjbH
>>546
おまわさんこの人です


558 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:34:34.47 ID:N8GcoHyq
あれ?いつ天と血Cってなんだかんだで、
放送されないと寂しい思いをするアニメじゃない?


559 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:34:41.15 ID:8SbYvnu3
>>544
そこまで酷かったのかよ
原作とメルカワイソス


560 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:34:41.69 ID:rtky1pWV
>>550
金ないとマジで落ち目になるな・・・
悲しいことだが


561 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:34:42.12 ID:/icP/m97
>>520
境界線上のホライゾンは?
アレは視聴続けるつもり


562 :(´ФωФ)つ ◆NekoQuOAQw : 2011/10/08(土) 03:34:48.49 ID:djRzIHbj
>>551
馬鹿だろ
俺ほど客観的な評価してるやつはいないぞ


563 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:34:53.81 ID:unwd4v7g
「今季は不作」
これは定番のレス


564 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:34:54.29 ID:0+Zffuyz
後関東で残ってるのって未来日記だけか?


565 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:35:04.00 ID:8SbYvnu3
>>551
(ノ∀`)アチャー


566 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:35:10.67 ID:rtky1pWV
>>544
というより最終話の話を一番先に持って来るべきだった


567 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:35:11.77 ID:tmlSTyTs
>>534
fate最高だお
アルクエイドタソはあはあ


568 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:35:12.22 ID:+mZb/W7t
>>546
ゆるゆりは? あと魔乳はだめかそうか


569 :紅い狐 ◆RedfoX.Epw : 2011/10/08(土) 03:35:17.91 ID:rhz4p7EK
>>564
ノイタミナ


570 :(´ФωФ)つ ◆NekoQuOAQw : 2011/10/08(土) 03:35:24.85 ID:djRzIHbj
>>546
│´゜3゜)R-15最終回も入れようぜ


571 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:35:30.10 ID:sdXJCf9/
>>561
キャラのごった煮感が凄く楽しそう


572 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:35:34.65 ID:bMcmyuvX
>>564
ノイタミナとベン・トーもじゃね?


573 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:35:37.10 ID:CFq3OjbH
>>523
それだけ一期が偉大だったってことだろうか


574 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:35:47.42 ID:wAoU25Jv
>>556
最終回のひなちゃんの動きは感心したけど
思い出すのはお風呂シーンばかり


575 :(´ФωФ)つ ◆NekoQuOAQw : 2011/10/08(土) 03:35:48.49 ID:djRzIHbj
>>567
│´゜ω゜)アルクエイド…?


576 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:36:00.53 ID:fQ5qlwsb
>>559
そもそも原作自体アニメには向いてないと思うけどなぁ
アニメにするには暗いし重いしテンポ悪い


577 :紅い狐 ◆RedfoX.Epw : 2011/10/08(土) 03:36:01.18 ID:rhz4p7EK
>>568
どちらも2期作って欲しいです(´ω`)


578 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:36:04.09 ID:dZKdP1KC
一時期GONZOはフジとつるんでたよなw
ノイタミナ枠でもおかしくなかったんじゃ?w


579 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:36:12.72 ID:g+6Nqx01
>>534
知恵遅れで厨ニでもなきゃ2chでコテ付けて粋がってられんと思うわー


580 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:36:15.51 ID:oHMvtJ7X
ふぁては設定が龍騎というか厨二過ぎるから叩かれてもしょうがない


581 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:36:21.20 ID:FlPHrS1t
>>534
てんてーはああいう魔術チックなのて大好きでしょ?


582 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:36:23.87 ID:0+Zffuyz
ノイタミナの存在忘れてた
始まったらアイマス喰われそうだよな


583 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:36:25.79 ID:SkfuihBD
>>564
ギルティクラウンもだな
正直フジの2クールものは途中打ち切り臭しかしないんだが


584 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:36:27.08 ID:ErIE+Pvp
>>560
金ないのか知らんが最近テレ東でも朝鮮汚染が始まっているしな
フジとは違って資金的につらいから手出すと思うけどやめてほしかった…


585 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:36:31.19 ID:9EmWirAe
>>530
前期は俺からするとパッとしない作品と糞な作品のどちらかしかなかった
今でも記憶に残ってるのはうさドロくらいだな


586 :(´ФωФ)つ ◆NekoQuOAQw : 2011/10/08(土) 03:36:33.43 ID:djRzIHbj
>>578
それだけはないだろうな


587 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:36:33.98 ID:oiPrE65p
そいや副艦長が皇帝になったんだよなー


588 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:37:03.69 ID:ufTBygG9
>>571
生徒の一人はスライムだしな


589 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:37:15.45 ID:OJgRZnRG
>>546
ロリコンには優しいクールだったよな


590 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:37:48.20 ID:N8GcoHyq
前の期は、茶番とかR-15とか
ラスト近くになって一気に盛り上がる系統の
アニメが多かったからなぁ・・・


591 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:37:54.01 ID:dZKdP1KC
>>586
ブレイブストーリーのときすげぇ仲良しだったのになw


592 :(´ФωФ)つ ◆NekoQuOAQw : 2011/10/08(土) 03:37:54.70 ID:djRzIHbj
>>579
有象無象ナナシのゴミよりはましだけどな

>>581
あれは魔術ではない
絵本やハリーポッター程度の「魔法」


593 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:38:23.87 ID:SkfuihBD
>>578
ノイタミナ枠は「一応」ライト向けなんだよな


594 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:38:28.07 ID:8SbYvnu3
>>576
実写ドラマっぽい構成にすれば普通に戦えた
アニメらしいアニメにしようとして失敗した反面教師的アニメ


595 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:38:41.12 ID:/icP/m97
>>560
方向性変えたんじゃないか?
イナズマイレブンとかダンボール戦記とかタイアップ企画アニメ押してるみたいな


596 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:38:41.69 ID:bMcmyuvX
前期は期待されてないアニメのほうが面白かった印象がある


597 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:39:05.93 ID:oHMvtJ7X
>>578
ジブリぐらい売れるはずだったブレイブストーリーがそこそこに終わったとたんとっとと見捨てたぞフジ


598 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:39:15.26 ID:c21dnYah
>>563
おそらく俺にとってってのが抜けてるんだろうねw


599 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:39:18.05 ID:9uTPRvdm
>>591
でもGONZOに致命傷与えたのってブレイブストーリーって聞いたような…

漫画のほうは結構好きだったんだけどな。話全然違うけど。


600 :百万石饅頭 ◆tvkMXjt2iw : 2011/10/08(土) 03:39:51.88 ID:q0DF8od0
>>561
あれは3話ぐらいまで見ないと判断できないから保留
1話のままなら糞確定だが


130 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50