■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50

【超マタ】ペルソナ→ピングドラム→ファム【sage】



このスレの画像一覧


1 : : 2011/10/08(土) 01:49:44.04 ID:zDHmPkx3
ペルソナも聞いたことはあるが見たことは無い
で寝れない


602 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 02:59:34.93 ID:swB9AMgP
オタク誌とか把握しきれないなぁ


603 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 02:59:40.91 ID:VC2X58qZ
また続編頼みか。失速しないことを祈る。


604 : : 2011/10/08(土) 03:00:08.19 ID:zDHmPkx3
面白そうだ
ブレイブストーリ&エリンみたいな教育アニメみたいだな
ただね放送時間が遅すぎる・・・・・


605 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:00:43.22 ID:+orG8j/r
確かに待ち望んでたけどこういうのじゃないんだよ…


606 : : 2011/10/08(土) 03:00:57.10 ID:zDHmPkx3
高速スピーカーで目いっぱい世界に警報鳴らせ!


607 :【東電 62.5 %】 : 2011/10/08(土) 03:00:57.99 ID:LFvNtKV5
食パンを加えながら走るアニメは良作


608 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:01:01.40 ID:VFIN9xVr
窒息死!


609 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:01:11.24 ID:swB9AMgP
ヴェスパとかVガンダム以来だな


610 : : 2011/10/08(土) 03:01:11.69 ID:zDHmPkx3
男の子みたいですね


611 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:01:13.97 ID:c4c3SmGs
ベスパと言うことはビームローターが


612 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:01:26.37 ID:mUUSYQy6
禁欲のあいなま


613 :ヘ(ヘ`皿´)ヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!! : 2011/10/08(土) 03:01:46.74 ID:6AxmaEhd
アナログ も                                    アナログSEXY
放送   う
終了から  76日
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < あんまり深く考えず映像を感じるタイプのアニメなんかな


614 : : 2011/10/08(土) 03:01:53.67 ID:zDHmPkx3
メガネつけないと目がw


615 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:02:01.22 ID:cCjDAG4b
・・・大国が奇襲する理由無いだろ
正攻法で攻めたほうがメリットあるはずだが


616 : : 2011/10/08(土) 03:02:12.73 ID:zDHmPkx3
映画の予告みたいだなw


617 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:02:21.15 ID:swB9AMgP
小型機がそんなに有効なら空母があるはずだろー


618 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:02:28.51 ID:c4c3SmGs
前作どんな話なんだ?


619 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:02:32.27 ID:+orG8j/r
前作の暗さが無い。


620 : : 2011/10/08(土) 03:02:57.25 ID:zDHmPkx3
ストパンの空版か


621 : : 2011/10/08(土) 03:03:19.61 ID:zDHmPkx3
地声が唯w


622 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:03:31.44 ID:swB9AMgP
空族とかむきだしなんだから
動きとめられても、兵隊が小銃で応戦できるだろ


623 :【東電 62.5 %】 : 2011/10/08(土) 03:03:32.62 ID:LFvNtKV5
タイムリー過ぎるw


624 :ヘ(ヘ`皿´)ヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!! : 2011/10/08(土) 03:03:36.24 ID:6AxmaEhd
アナログ も                                    アナログSEXY
放送   う
終了から  76日
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < あんな小さいので乗っ取ろうとしても返り討ちにされそうな気が


625 : : 2011/10/08(土) 03:03:40.11 ID:zDHmPkx3
あいなまゴツイw


626 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:04:17.74 ID:cCjDAG4b
>>617
前作でも多数の艦載機(ヴァンシップ)搭載してたろ
艦がそれなりの速度で飛んでるんだから飛行甲板イランだろうし


627 : : 2011/10/08(土) 03:04:29.73 ID:zDHmPkx3
CG多様ですね


628 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:04:43.03 ID:+orG8j/r
>>618
これとは真逆な感じ


629 : : 2011/10/08(土) 03:04:53.20 ID:zDHmPkx3
やはり映画みたいだよな


630 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:05:12.68 ID:TIK/YCQp
このヴェスパとかいうガンシップのデザインが、ちょいイマイチじゃね?
奇をてらってるけど、飛びそうとか速そうとか、あるいは強そうとか…
そういうものが伝わってこない気がする


631 : : 2011/10/08(土) 03:05:18.70 ID:zDHmPkx3
色がつくまえにアフレコ


632 : : 2011/10/08(土) 03:05:38.07 ID:zDHmPkx3
そのまんまジゼルww


633 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:05:47.01 ID:cCjDAG4b
小さな子にしては大変な胃袋の持ち主だなw


634 : : 2011/10/08(土) 03:05:59.35 ID:zDHmPkx3
悠木ちゃんか


635 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:06:07.18 ID:c4c3SmGs
正直、中の人が外に出てきたらいけないと思うんだ


636 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:06:12.30 ID:VC2X58qZ
声優にソフトフォーカス強いw


637 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:06:19.68 ID:swB9AMgP
あおいちゃん顔が腫れてるけど、愛生に殴られた?


638 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:06:35.74 ID:+orG8j/r
なんで全部新しくしたのか問い詰めたい。


639 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:06:38.16 ID:97N4jFc2
全世界を支配下に置きつつある悪の強大な帝国(の一部)に
少数部族が戦うって図式?


640 :ヘ(ヘ`皿´)ヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!! : 2011/10/08(土) 03:06:45.75 ID:6AxmaEhd
アナログ も                                    アナログSEXY
放送   う
終了から  76日
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < アイナマさんと若ドSのコンビか


641 :【東電 62.5 %】 : 2011/10/08(土) 03:07:06.82 ID:LFvNtKV5
>>635
実際ある程度可愛くないと人気が出ない業界だからな


642 : : 2011/10/08(土) 03:07:12.05 ID:zDHmPkx3
あいなまといい悠木ちゃんといい成長したなぁ
あいなまと言えばPIPOPAのプーの印象が強かった
あの頃はまだほぼ無名だったな
悠木ちゃんも元は子供向けアニメで多く出ていたしなぁ


643 :嫌ン・ウェンリー ◆ELP3THlEZ4CY : 2011/10/08(土) 03:07:15.33 ID:GgQ8ZZ4/
中田ヤスタカより沖野俊太郎の方が
2003年の時点で遥かに先を行ってると思ってたが
残念ながら、ブレイクしなかったな…↓
http://z.upup.be/CYV1rjaEeH


644 : : 2011/10/08(土) 03:07:43.18 ID:zDHmPkx3
ただ不思議とこの二人は出てきても違和感が無いw


645 :【東電 62.5 %】 : 2011/10/08(土) 03:07:43.84 ID:LFvNtKV5
でもこの先不細工な子は声優を目指さなくなるな
良いか悪いかは別として


646 :ヘ(ヘ`皿´)ヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!! : 2011/10/08(土) 03:07:46.50 ID:6AxmaEhd
アナログ も                                    アナログSEXY
放送   う
終了から  76日>>637
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 目の周りがなんかおかしいね…


647 : : 2011/10/08(土) 03:07:57.27 ID:zDHmPkx3
KMB


648 : : 2011/10/08(土) 03:08:17.54 ID:zDHmPkx3
>>637
元からではw


649 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:08:32.73 ID:c4c3SmGs
>>639
ナウシカのような話だな


そういえば、ナウシカ(漫画版)を2クールくらいでやってくれないかなぁ
動いてる皇弟を見てみたい


650 : : 2011/10/08(土) 03:08:34.79 ID:zDHmPkx3
普通だw


651 :ヘ(ヘ`皿´)ヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!! : 2011/10/08(土) 03:08:51.16 ID:6AxmaEhd
アナログ も                                    アナログSEXY
放送   う
終了から  76日
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 第二王女、つまり予備で補欠か


652 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:09:14.07 ID:VC2X58qZ
今度は女の子が活躍らしいけど、全く男の子が出てこないのはどうなのよw


653 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:09:24.97 ID:swB9AMgP
これラピュタは出てこないのかしら


654 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:09:44.75 ID:xk04dB9G
>>643
衝撃度でいえば、あのOPより上のアニメは未だにないなあ。今回オキシュンが
いないのが非常に残念。


655 : : 2011/10/08(土) 03:10:13.35 ID:zDHmPkx3
車でも乗れるから乗れるでしょ


656 :ヘ(ヘ`皿´)ヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!! : 2011/10/08(土) 03:10:14.58 ID:6AxmaEhd
アナログ も                                    アナログSEXY
放送   う
終了から  76日
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 沢城さん日本語でおk


657 :【東電 62.5 %】 : 2011/10/08(土) 03:10:19.16 ID:LFvNtKV5
ディーオキタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!


658 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:10:33.92 ID:c4c3SmGs
あれ、前作知らないと楽しめない流れ?


659 : : 2011/10/08(土) 03:10:34.36 ID:zDHmPkx3
男なのにキタエリだと


660 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:10:39.93 ID:cCjDAG4b
れっつヴぁーりぃー
とか言い出しそうだな


661 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:10:46.85 ID:swB9AMgP
総統って世襲か?
若いのだしたけりゃ帝国とかにしときゃいいのに


662 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:10:51.89 ID:VC2X58qZ
動きが軽すぎだな。


663 : : 2011/10/08(土) 03:10:55.28 ID:zDHmPkx3
アメリカw


664 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:10:57.99 ID:+orG8j/r
アレックス居ないとかね


665 :ヘ(ヘ`皿´)ヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!! : 2011/10/08(土) 03:11:01.52 ID:6AxmaEhd
アナログ も                                    アナログSEXY
放送   う
終了から  76日
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 前作…ってこれ続編なのか、世界観イメージだけ受け継いだんかと思ってた


666 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:11:06.84 ID:TIK/YCQp
>>649
俺も、ああラピュタだなーって思ったw
ヴェスパの描写とか、宮崎アニメは意識してるね


667 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:11:09.97 ID:swB9AMgP
うだつのあがらなさそうな外人がいっぱいだ


668 : : 2011/10/08(土) 03:11:10.12 ID:zDHmPkx3
アメリカには受けそうだな世界観的に


669 :嫌ン・ウェンリー ◆ELP3THlEZ4CY : 2011/10/08(土) 03:11:16.01 ID:GgQ8ZZ4/
>>600
ラストエグザイル無印はゴンゾの最優秀テレビアニメだと思うわ…総合で判断すると
彩色や美術だけなら巌窟王、脚本だけならスピードグラファーが最優秀だけど


670 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:11:28.26 ID:97N4jFc2
もし空族が二段変身できる戦闘スーツ持ってたら、空賊戦隊になってしまうな


671 :ヘ(ヘ`皿´)ヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!! : 2011/10/08(土) 03:11:33.14 ID:6AxmaEhd
アナログ も                                    アナログSEXY
放送   う
終了から  76日
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < あっちのキモヲタ(屮゚∀゚)屮キチャッタ


672 : : 2011/10/08(土) 03:11:38.05 ID:zDHmPkx3
渡したのかw


673 : : 2011/10/08(土) 03:12:02.45 ID:zDHmPkx3
映画監督でもあるのね


674 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:12:27.16 ID:cCjDAG4b
>>658
いやあ・・・だいぶ雰囲気違うぞ


675 :ヘ(ヘ`皿´)ヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!! : 2011/10/08(土) 03:12:41.11 ID:6AxmaEhd
アナログ も                                    アナログSEXY
放送   う
終了から  76日>>669
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < スピードグラファーは実に良いアニメだったわー…


676 : : 2011/10/08(土) 03:12:47.10 ID:zDHmPkx3
前作とは違うでしょ


677 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:13:00.00 ID:97N4jFc2
>>669
萌えが入ると、ヴァンドレッドかな
ゲートキーパーズは通して見ると、2クールを持て余していた感がある


678 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:13:06.78 ID:+orG8j/r
ちなみに前作はテレ東なんだが。そこは、大丈夫なんですかね?(テレ東への気配り)


679 :【東電 62.5 %】 : 2011/10/08(土) 03:13:08.45 ID:LFvNtKV5
俺は期待してるけどちょっと持ち上げすぎだなw
爆死しそうで怖い


680 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:13:13.12 ID:swB9AMgP
快楽天の人がキャラデザだったのか


681 :ヘ(ヘ`皿´)ヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!! : 2011/10/08(土) 03:13:13.46 ID:6AxmaEhd
アナログ も                                    アナログSEXY
放送   う
終了から  76日
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < ドイチュやオージーのキモヲタ(屮゚∀゚)屮キチャッタ


682 : : 2011/10/08(土) 03:13:18.54 ID:zDHmPkx3
デザイナ−濃いw


683 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:13:24.65 ID:ZNSiLCEU
村田さん儲かってるね


684 : : 2011/10/08(土) 03:13:34.17 ID:zDHmPkx3
胸もあるな


685 :ヘ(ヘ`皿´)ヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!! : 2011/10/08(土) 03:13:47.29 ID:6AxmaEhd
アナログ も                                    アナログSEXY
放送   う
終了から  76日>>680
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 笑いすぎて胃液逆流した


686 : : 2011/10/08(土) 03:13:57.72 ID:zDHmPkx3
短いけど出すように頑張ったのか


687 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:14:06.53 ID:c4c3SmGs
>>674
んー、違う世界と言っているから、世界を超越した感じのキャラが一人だけゲスト出演かな


688 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:14:07.05 ID:swB9AMgP
デザイン画からうまいこと起こせてないなー


689 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:14:18.41 ID:+orG8j/r
あの感じが良かったのにね。俺だけだろうが


690 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:14:24.23 ID:97N4jFc2
星方武侠アウトロースターと
星方天使エンジェルリンクスみたいな関係なのかしら>前作と今作


691 : : 2011/10/08(土) 03:14:28.30 ID:zDHmPkx3
まるで映画予告wwwww


692 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:14:28.71 ID:cCjDAG4b
うーん、やっぱり2作目は一般受けを狙うしかないのか
前作よりも暗い救いのない話にってのは無理か


693 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:14:36.39 ID:Du5NX8BA
>>669
俺的にGONZOの傑作は、これとバジリスクとカレイドスターとソルティレイかな


694 :◆A.SakuraSw : 2011/10/08(土) 03:14:37.73 ID:Ra8idEf/ BE:3751430988-PLT(17174)
http://syslabo.org/up144/download/1318011190.7z

どさくさにまぎれてピングドラムのまとめを貼ってみる


695 : : 2011/10/08(土) 03:14:52.18 ID:zDHmPkx3
フェアリテかギルドとか


696 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:15:12.93 ID:xk04dB9G
正直、セピア色でクラシックな感じのほうが好きだ。


697 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:15:17.37 ID:TIK/YCQp
あれ、この人のデザインなのか
アニメだとあのぷっくりした独特の感じはあんまり出てないなあ


698 : : 2011/10/08(土) 03:15:25.13 ID:zDHmPkx3
さて寝るか


699 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:15:32.66 ID:97N4jFc2
>>678
TBSとテレ東は昔から、ヘンなトレードがある
TBSでやっていたUFO戦士ダイアポロンが、3クール目からテレ東に移ったり


700 :渡る世間は名無しばかり : 2011/10/08(土) 03:15:40.61 ID:c4c3SmGs
あいなまさんはあれでも5mくらいうしろにいるんですよね


701 :【東電 62.5 %】 : 2011/10/08(土) 03:15:43.07 ID:LFvNtKV5
どうせなら青の6号もTVアニメ化してくれんかな


111 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50