■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50

キングオブコント2011★28



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 21:45:53.15 ID:NgFK2boE
キングオブコント2011★27
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1316781716/



401 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:14:25.64 ID:lwOiouH6
東京03VSサンドが今思うと神レベルに思えてくるわ・・・


402 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:14:35.53 ID:vgq5rEIn
>>399
インパルスが不憫でねえ・・・
結局そんな扱いなのかと


403 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:14:39.00 ID:Z1jI7w4n
もうM1もキングオブコントも終わりだな。
優勝してもぜんぜん評価されない。
パンクブーブーなんてテレビでぜんぜん見ないしな。


404 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:14:40.13 ID:eqcd8cA3
>>389
あれぐらいがちょうどいいな


405 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:14:41.11 ID:Qxti5W8I
>>371
年寄りだとそうなるだろうな


406 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:14:45.52 ID:r0YdKCvO
>>398
上手くなってほしい


407 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:14:59.06 ID:duiLg4Pl
>>352
ネタの時間が短いから、鉄板ネタを全力で出せないんじゃないか


408 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:15:11.32 ID:RsJhoX1A
>>390
キングオブコントと対極の番組がそれなら別にいい


409 :ポケモン : 2011/09/23(金) 22:15:27.17 ID:+pP0njNd
>>405
わろたw


410 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:15:33.15 ID:buDDxdB4
冷静に考えると西岡中学校やトップリードの未来予知の方がロバートのうるさいコントより良かった。


411 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:16:20.70 ID:gYt7PoE6
>>389
若手登竜門的な意味でああいうのはああいうのであった方がいいと思う


412 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:16:38.01 ID:vFc9+phZ
2700のネタの解説。あれの元ネタは2009年頃の男子テニスを知らないと理解できない。 ナダルかジョコビッチどっちが勝ち上がるかやきもきするフェデラーの気持ちだからな。 フェデラーはナダル(レシーブ)には滅法弱いがジョコビッチ(スマッシュ)には滅法強い。 #2700


413 :ポケモン : 2011/09/23(金) 22:16:40.48 ID:+pP0njNd
>>410
嫉妬コメ見苦しいですよww


414 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:16:57.57 ID:r0YdKCvO
ニコニコあたりで1時間のネタで勝負する大会やってほしい


415 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:17:07.69 ID:p7qnJJy2
ロバートはキャラを生かす能力は長けてるよ

内容よりキャラ勝ちが個人的には受け付けないが


416 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:17:09.56 ID:BOCHTqOm
トップリードはもう一回緊張しすぎてないヤツ見てみたくなったな


417 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:17:14.94 ID:vgq5rEIn
>>412
だからどうしたとしか・・・


418 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:17:32.73 ID:NKyx1gCj
【芸能】『キングオブコント2011』ロバートが4代目キングに
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316782270/


419 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:17:54.81 ID:g6G2hDaR
鬼が島?だけはアレはびっくらこいた。

あれ、中学校の演劇クラブか、学芸会だろ。


420 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:18:09.25 ID:Qxti5W8I
芸人としてはキャスティング力がある放送作家に評価してもらった方がありがたいだろうな


421 :ポケモン : 2011/09/23(金) 22:18:15.47 ID:+pP0njNd
それにしても鬼ヶ島 同ネタとか・・・


422 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:18:32.92 ID:r0YdKCvO
>>419
中学校の演劇クラブの全国大会が見たくなった


423 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:18:37.37 ID:JdV79rgH
モンエン面白いと思うのは年寄りなの?
ショックだ……


424 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:18:45.88 ID:bbDk3Z89
ロバートは最後のやつがちょっと気持ち悪い、と女性陣には不評だったよ
個人的には良かったと思うけど・・・確かに頭のおかしい人みたいで人によっては若干引いた部分があるかもしれないね



425 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ : 2011/09/23(金) 22:18:53.29 ID:5/eEoINJ
        ,. -ー冖'⌒'ー-、      
       ,ノ         \                 
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ  
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、 
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/ 
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 / 
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、,〃__/ 
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\,
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃  


426 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:19:06.59 ID:yxElUQes
>>423
ごっつ思い出して懐かしかった


427 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:19:16.42 ID:VFPcCYnL
サンドとか今見ても笑えるな
http://www.youtube.com/watch?v=VqB8Q5_4Y3A&feature=related


428 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:19:37.25 ID:Z1jI7w4n
エレキコミックなんてキングオブコントで8位になったことでラジオのリスナーを着実につけ活動している。
こういうのが賢い利用の仕方なんだろうな。
実際ラジオおもしろいし。
芸人によって向き不向きあるだろうね、メディアの媒体だのライブだのって。
M1やキングオブコメディなんかのテレビ番組はもう先細り。
芸人は本当に実力を試される時代になるね。


429 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:19:53.53 ID:Qxti5W8I
>>423
年寄りだと思うよ
俺も好きだけどw


430 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:19:58.03 ID:r0YdKCvO
モンエンのドクロ仮面って売ってるの?


431 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:20:03.67 ID:g6G2hDaR
モンスターエンジンは、シチュエーションも展開も面白かった。

ただ、赤スカーフのたとえツッコミがことごとく失敗してたのが残念。
ツッコミで失敗して、そのあとのハイテンション実演で取り返すのが苦しかった。


432 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:20:10.34 ID:OoQNYt0J
劇場で生でコントや漫才見るの好きだけど
イスと机さえあればどんなコントでもできると思うんだよね
小道具に頼りすぎちゃうのはなんか実力をごまかしてる気がしてならない


433 :ポケモン : 2011/09/23(金) 22:20:14.10 ID:+pP0njNd
>>424
最後のは最後のでいいところは多々ある 最初で高得点とったのが大きかったね


434 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:20:36.05 ID:1Jj8nCNe
>>428
テレビは先細りはまったくその通りだね


435 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:20:44.29 ID:Qxti5W8I
サンドが異常に神格化されてるのが納得いかないけどな


436 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:20:48.81 ID:BOCHTqOm
鬼ヶ島劇場で見たら凄い楽しそうかな
俺はモンエン合わないんだよなぁ残念


437 :ポケモン : 2011/09/23(金) 22:21:04.98 ID:+pP0njNd
ラジオって需要あんの?ww


438 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:22:00.26 ID:JdV79rgH
>>426
たしかに俺もごっつは好きだったけど……
でもモンエンはただの焼き直しとは違うと思うんだ。
そう思わないとやってられねー


439 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:22:00.81 ID:gYt7PoE6
>>436
笑いの合う合わないはしょうがないよ


440 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:22:10.11 ID:r0YdKCvO
>>436
劇場は女の子だらけだから受けまくるんだろうな


441 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:22:21.25 ID:BOCHTqOm
ラジオ聞かないのか?
面白いのにもったいねぇ


442 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:22:49.74 ID:Qxti5W8I
>>436
ねらーが嫌いそうなキャーキャー騒ぐ女客ばっかだけどどうぞ


443 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:22:58.05 ID:1Jj8nCNe
>>440
女に受ける芸人より男に受ける芸人のほうが面白いというのは定説だねw
まあどっちが売れるかというのは別だけど


444 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:23:05.43 ID:Z1jI7w4n
>>437
メディアミックスだね。
ラジオを利用してさまざまなイベントに結びつける。
ライブだのネットだの使ってお互いの相互作用で規模を大きくする。
テレビが翳ってきた今、賢い選択だと思うよ、ラジオも。
すみわけが進むだろうね。


445 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:23:05.79 ID:r0YdKCvO
>>441
聞こうと思って貯めたのが365時間以上ある


446 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:23:09.54 ID:DmlSKOtT
>>401
まさに頂上決戦だったなw
もうサンド出ないのかな(´・ω・`)
出たら優勝しちゃうから吉本から圧力かけられてる…と勝手に思っとく


447 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:23:19.62 ID:yxElUQes
>>438
受け取り方は千差万別だから気にしないで
俺は驚きがあるコントが好きなだけだから


448 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:23:22.78 ID:ZI4a7Sok
>>432
ちょっと前まで最初から最後まで顔隠すのは邪道って言われてたのに
かなりのグループがそれやってたよね


449 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:23:45.48 ID:67O98pmU
>>412
審査する芸人はみんなフェデラーの気持ちになって見てたんだなw


450 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:24:03.31 ID:jYJIMOI8
かぶりものして変な動きで笑い取るとか素人でもやり尽くした手法をテレビで見るとは思わなかった


451 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:24:47.58 ID:r0YdKCvO
>>450
ナニその京劇


452 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:24:58.77 ID:RrpqNInn
>>403
ネタ番組の本数自体がだいぶ減ったからね。
パンクブーブーの優勝の時のネタは今見てもちゃんとおもしろい。
おもしろくても華がないし人気もあまりないしね。好きなんだけどw


453 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:25:24.26 ID:meM61cHp
>>412
今ならナダルの気持ちだなw


454 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:25:28.23 ID:r0YdKCvO
>>452
ナニ番組が増えたんだ?


455 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:25:28.60 ID:AlTD3j1H
〜まとめ〜

優勝:ロバート→なんだかんだ華がある、秋山のキャラは卑怯
2700→キリンスマッシュの発想自体は良し、万人向けじゃないのが致命的
モンスターエンジン→期待通りの面白さ
インパルス→長年舞台に立ってるだけあって安定していた、もっと評価されていい筈
鬼ヶ島→人力舎の狂気
TKO→彼らはいつも二本目が面白い
ラブレターズ→視聴者にかなりのインパクトを残せた、もっと他の番組で露出してほしいが今現在地上波のネタ番組がほぼ皆無なのが残念
トップリード→若手の希望


456 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:25:55.31 ID:LE8LEQBe
>>443
受けてるのに面白くない芸人てなんなんだよw


457 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ : 2011/09/23(金) 22:26:03.31 ID:5/eEoINJ
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |


458 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:26:17.49 ID:BOCHTqOm
まあ本当に劇場は女の子多いよな
でもやっぱり生で見るのが楽しいわ


459 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:26:36.33 ID:JdV79rgH
>>447
俺も意外性を期待するクチ
えっ、何これ???? と驚かせてほしい


460 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:26:44.65 ID:QJDQaTi7
>>371
俺もインパルスが1番良かったわ


461 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:27:29.93 ID:RrpqNInn
>>446
セミファイナリストの席に金髪いるの見えたから伊達かと思ったんだけど、違うのかな。
ハチミツ二郎だったのかな。


462 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:27:45.84 ID:1gl+5VW5
>>437
わあ、ロバートのファンはラジオ聞かないのか


463 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:27:47.92 ID:1Jj8nCNe
>>456
え、女ってネタ関係なくキャーキャー騒いだりするじゃん
もちろん全員がそうとは言わないけど


464 :ポケモン : 2011/09/23(金) 22:27:52.54 ID:+pP0njNd
まあそうだね どんなに文句言おうと優勝者であるロバートが結局1000万もらうんだし って勝手にまとめんなごらああああああwwwwww


465 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:28:01.04 ID:5qnMQ1Gz
>>314
上のほうに実際にいるぞw


466 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:28:06.74 ID:OoQNYt0J
>>461
ガリットチュウの福島じゃないか?w


467 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:28:24.06 ID:r0YdKCvO
インパルスもなぁ 堤下がもっと生き生きとはっちゃけてくれればなぁ


468 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:28:28.15 ID:yxElUQes
>>459
なので西岡中学校とキリンスマッシュは笑ったw


469 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:28:31.24 ID:Qxti5W8I
>>452
ネット動画見たり企業とのコラボ映像の流す番組


470 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:28:42.58 ID:Z1jI7w4n
圧倒的に面白いネタがない時点で大会としては失敗。
つまらないものの中から一番を決めるなんて大会はなくなったほうがいい。


471 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:28:43.44 ID:vFc9+phZ
>>412だけどこれはツイッターから転載ね。

ちなみに2700のおもしろさは全くわからん。

サンドイッチマンとかがおもしろいと思うの(´・ω・`)

わかる人いる?


472 :ポケモン : 2011/09/23(金) 22:28:45.25 ID:+pP0njNd
ラジオ・・・知らんかった ポケモンスマッシュだけかとおもた


473 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:29:10.92 ID:r0YdKCvO
そう言えば 女一人もいなかったな


474 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:29:22.91 ID:L5D9vF+m
画面越しでは伝わりにくいが、その場にいた人間にとっては笑いが倍増するタイプ
ネタの完成度が画面越しにそのまま反映される笑いを提供するタイプ

2700・モンスターエンジン系は前者 インパルスは後者
そう考えれば前者の900点超えも2分の1されて450前後で納得がいく


475 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:29:27.51 ID:g6G2hDaR
今回、出てる全員が、なんか緊張して委縮してる感がすごかった。


476 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:29:57.47 ID:RrpqNInn
>>466
あー、体格的にそうかもしれんw


477 :ポケモン : 2011/09/23(金) 22:30:07.54 ID:+pP0njNd
女ってなんでででこないんだろ お笑いとかにしても才能ないよなww


478 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:30:56.29 ID:MzcStUfr
2700はほぼ一発ネタで4分引っ張ったのがきつかった

個人的な好みだと
モンエンの一本目、ラブレターの一本目、TKOの二本目の順だけど
総合するとインパルスが一番かなぁ


479 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:31:26.14 ID:ZI4a7Sok
今日松本が言いそうで言わなかったこと

「2700はこっそりコンビ名と得点入れ替えられませんかねぇ」


480 :ポケモン : 2011/09/23(金) 22:31:46.26 ID:+pP0njNd
ロバート優勝おめでとー 


481 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:31:49.48 ID:RsJhoX1A
>>467
また何かの番組で大竹と組んでほしい


482 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:32:07.92 ID:1gl+5VW5
>>472
もういいよ、あんたはロバートの事はすんごく好きだけど
お笑いはあんまり好きじゃないようだ。
IDでレス抽出すればよくわかる。


483 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:32:17.19 ID:BOCHTqOm
来年は圧倒的な優勝が見たいかもね
とりあえず一位は納得したいというか


484 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:32:31.25 ID:r0YdKCvO
ところで  2700って名前に意味あるのかな?


485 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:33:02.02 ID:g6G2hDaR
司会は同業者(大先輩)
そして、審査員も同業者。

なんか、
悪い緊張感が、会場に充満してた感じ。

もっと、ゲスト審査員を呼んで、
息抜き出来るというか、メリハリが無いとダメだと思う。


486 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:33:09.60 ID:Qxti5W8I
>>467
あいつ二本目噛み過ぎ
エリートの役なんだから卒なくこなしてくれないとな


487 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:33:44.44 ID:Z1jI7w4n
こういう大会がある度に、ダウンタウン全盛期の時の凄さってのを思い知らされる。
未だに圧倒的なレベルの差がある。


488 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:34:43.60 ID:r0YdKCvO
>>487
森の妖精ののコントとか大嫌いだった


489 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:35:31.52 ID:JdV79rgH
>>468
同意。
ただ2700受け付けない人がいるのはわかる。


490 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:36:15.77 ID:+pP0njNd
>>482
俺はポケモンファンだからロバート応援してただけなんだけど お笑いとか興味ある?っていわれたら興味はあるよ そりゃこの番組見てるんだから


491 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:37:08.54 ID:76SdB3HE
2700は笑えなかったけどキリンスマッシュは頭に残った
鬼が島は2本とも同じヤツ持ってきたので去年のM1のパンクブーブーとスリムクラブ思い出した
ラブレターズの坊主じゃない方の声がもう中学生に似てると思った
ロバートはここ最近テレビでよく見たから優勝決まった時はなんだかなーってかんじだった
あとはまあいいや


492 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:37:51.34 ID:Z1jI7w4n
>>488
まあ、ダウンタウンのコントでもいい悪いあるにしろ、毎週20本くらいコントを作り、オンエア用に5,6本テレビで放映。
キングオブコントは一年に1回、自分の持つ最高のコントをぶつけてくる。
才能の差は歴然だよね。

今回のどのコントも毎週やってたごっつのコントひとつにも勝ててないと思う。


493 :ポケモン : 2011/09/23(金) 22:38:35.34 ID:+pP0njNd
ロバート優勝オメデトー


494 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:38:40.62 ID:iDQT4Stc
内Pの即興コントくらいのレベルだった



今、ドリームマッチの大竹出川のコント見てたが、神コントだった
短時間で作ったネタなのに


こいつら一年あったのにこの程度とかww


495 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:39:01.30 ID:r0YdKCvO
>>492
それは半分納得


496 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/23(金) 22:39:05.49 ID:1gl+5VW5
>>490
毎年?


497 :ポケモン : 2011/09/23(金) 22:39:12.21 ID:+pP0njNd
ロバートが優勝してよかった^^


498 :ポケモン : 2011/09/23(金) 22:40:50.74 ID:+pP0njNd
>>496
yes 毎年見てる 余裕ある時は でかい番組だし
 


499 :ポケモン : 2011/09/23(金) 22:43:10.59 ID:+pP0njNd
ロバート優勝してよかったわ


500 :ポケモン : 2011/09/23(金) 22:44:28.83 ID:+pP0njNd
レス伸び率ひくいなー


99 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50