■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 最新50

21:00放送の「フェイス/オフ」って映画面白いの?



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/20(火) 09:50:48.39 ID:LaQQ4ikd
ジョン・トラボルタ出てるやつ


64 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/20(火) 18:57:27.89 ID:FbQ+V8uV
make love to


65 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/20(火) 19:05:36.77 ID:Qw/oGnh8
グロくておもしろいよ


66 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/20(火) 19:09:06.83 ID:AZ/+B/v9
めっちゃ楽しみだ
鏡合わせで撃ちあうシーンとか、娘に「俺がパパだ!」って言い合うシーンとか好きだ


67 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/20(火) 19:13:56.59 ID:TxgLur3o
「フェイス/オフ」  683049

キャスター
http://img.news.goo.ne.jp/talent/MM-M94-0077.jpg

アーチャー
http://img.news.goo.ne.jp/talent/MM-M93-0297.jpg

芦川悠子の熟れた女体から、男を唆すフェロモンが放たれているのか。25歳、慎ましい教師生活に悲劇が襲う。
凌辱鬼に棲みつかれて奴隷調教。あげくに教頭までがハイエナの如く近づく。
彼女は必死で逃げた。だが半年後、逃げのびた町で復職した悠子に不良高校生の毒牙が。
そして再びあの野獣たちが迫ってきたのだ。



このスレの画像一覧

68 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/20(火) 19:19:42.08 ID:vRmjqmE/
フェイスオンじゃなくて?


69 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/20(火) 19:20:48.39 ID:uQ7WRq9G
トラボルタが最初はちゃんといい奴に見えるのに、悪役になった瞬間に心底悪い奴に見えるのが凄い
ニコラスケイジが嫁が抱かれた話になんともいえない顔で笑っていたシーンとか好きだけどカットされそう


70 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/20(火) 19:27:05.75 ID:nLvTn3NI
あー、これニコラス(真)の嫁がやたら色っぽくて美人なんだよな
中南米のエキゾチック系美人で
トラボルタ(真)は嫁に操を立ててセックスしなかったけど


71 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/20(火) 19:31:37.41 ID:SoOHAd+t
ベンツ盗まれてタイムリーなトラボルタ


72 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/20(火) 19:33:06.28 ID:Iwb/8KKv
今日は映画が豊作だな
これにBSでフォーン・ブース、ユーガッタメールか
やべーどれ見るよ


73 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/20(火) 19:47:30.55 ID:ng24vhtQ
無意味に鳩飛ばすけど、面白いよ。



74 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/20(火) 19:56:56.23 ID:4DZYFgsZ
     ___
    /ヽ.o o/ヽ
    l l/`ー´ヾl  今日の映画はキングコブラ級に面白いコブラよ|


75 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/20(火) 19:58:12.09 ID:P3v2mfFX
昔のニコラス映画はハズレ無かったのに・・・


76 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/20(火) 19:58:31.56 ID:NmJCaJf0
マジでやんの?録画予約してないわ、最悪。もっと早く教えてくれお(´・ω・`)


77 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/20(火) 20:01:03.27 ID:c6bMdFKl
何が凄いって、 今日トラボルタのこと考えてた。 そしたらフェイスオフだもん。 ちょっと驚いた。


78 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/20(火) 20:03:36.02 ID:eu9KSIZj
下膨れのトラボルタの顔と馬面のニコラス刑事の顔がお互い交換されるのが不思議で面白い
トラボルタ大好き


79 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/20(火) 20:07:50.91 ID:J5r71gvz
この映画は面白い


80 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/20(火) 20:10:10.99 ID:BsAdUxGZ
トラボルタがいいともに出てたミスターマッスルに似てる


81 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/20(火) 20:11:36.66 ID:AvocslgH
バチスタと被るな
明日にしてくれよ
水曜面白い番組ないし


82 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/20(火) 20:13:29.87 ID:V30U/Kyp
見たけど全然面白くないよ
大日本人かフェイスオフかってくらい


83 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/20(火) 20:17:33.20 ID:LFP8C0Li
何の脈絡もなく火曜の21時からフェイスオフとか
なんなんだよ


84 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/20(火) 20:20:51.70 ID:VG0ovHGP
なにがあったんだろうな


85 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/20(火) 20:26:08.11 ID:1XAeRbO5
映画オタの俺が教えてやる
二人が鏡挟んで背中合わせからの振り向き銃撃戦は神演出
後世に伝えるべきシーンだった


86 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/20(火) 20:32:32.65 ID:WUw8GLqa
トラボルタの吹替が磯部勉なのが納得いかんな
前に神谷明が吹き替えていたが、そっちのほうが悪トラボルタの時のキレキレっぷりにハマって
たのに


87 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/20(火) 20:33:14.71 ID:kP+JlFC0
ニコラスだろ?

なんだっけ?グッドスピードとかいう役で。かっこいいんだよな、あれ。


88 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/20(火) 20:43:51.79 ID:sGxvAg/5
これ面白いよ、マジで


89 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/20(火) 20:44:34.67 ID:LFP8C0Li
映画館でみたし、テレビでも何回かみたわ



今日も見るけど


90 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/20(火) 20:46:35.97 ID:gRzDsNkZ
>>87
ザ・ロック


91 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/20(火) 20:54:50.03 ID:rckDWYKB
ニコラスケイジがトラボルタに薬品かけられて
小学生になってしまい
殺人事件を名推理で解決していく物語だったよな


92 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/20(火) 20:55:19.00 ID:94wd9UZl
TBSでゴールデンに映画とは珍しいな
それはそうとザ・ロックは名作


93 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/20(火) 20:57:50.46 ID:upILrv74
ジョン ウーの映画ってどれもツマラナイよ
ただ追っかけっこしてるだけだし


94 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/20(火) 21:02:36.17 ID:4h9s3bA4
これ大好きな映画!


95 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/20(火) 21:03:46.23 ID:NB/hxZ+I
細かいことは気にするな
ライブ感を楽しめば面白い


96 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/20(火) 21:03:52.36 ID:NsSvQWYU
前見たけど面白くなかった
映画なんて無数にあるのに何で同じものをしかも面白くないものを
何回もやるんだろう


97 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/20(火) 21:04:58.91 ID:BXarfJO7
>>93
ヴァンダム映画バカにすんな


98 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/20(火) 21:06:01.38 ID:NsSvQWYU
>>93
銃を突きつけ合ってしゃべってるのが白ける
何で撃たないの?


99 :にやてぃんこ ◆AhCC.rXqQU : 2011/09/20(火) 21:06:07.78 ID:yTvv0I0d
>>1
ヤバい楽しいよ


髪がふさふさ


100 :西成暴威 ◆Tp.mXprMwbeD : 2011/09/20(火) 21:11:18.60 ID:26g/seUk
わーお



101 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/20(火) 21:11:51.51 ID:E7VrgeN1
最初から飛ばすなぁ


102 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/20(火) 21:14:04.35 ID:zPir8tnx
やべ見忘れてた
まだ顔変わってないな


103 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/20(火) 21:15:48.18 ID:nPfCNBZl
>>21 福田さんだっけ?


104 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/20(火) 21:21:01.46 ID:ZkoKFB0g
オーシャンズ13の人工的に地震を起こしてホテルぐらぐら〜が
あかんかったのかね?ホテルも日本モチーフっぽかったような?


105 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/20(火) 22:02:26.70 ID:PLY0rTgP
リンカーン見ようと思ったら映画だったし
途中からだから見ないけどこれ懐かしいな面白かったの覚えてる


106 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/20(火) 22:03:40.39 ID:4h9s3bA4
かなりカットされてる(T^T)


107 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/20(火) 22:04:38.31 ID:Ob84grCd
こんなにカットが入るんなら見ない


108 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/20(火) 22:08:47.53 ID:WvwIGIn9
カットが多すぎてさっきのシーンも感動も糞もないな


109 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/20(火) 22:10:14.04 ID:MFuldWoP
映画好きが編集したわけじゃないからね。



110 :名無し : 2011/09/20(火) 22:11:16.22 ID:5aL6xFP9
"フェイスオフ"の時のジョン・トラボルタのかっこよさは、"サタデー・ナイト・フィーバー"と、"ミッドナイト・クロス"の時の奴を超えている


111 :忍法帖【Lv=22,xxxPT】 : 2011/09/20(火) 22:12:06.17 ID:S6bhQb4w
初めて見たけど今見るのやめた
カットされてるからつまんなかったのかな…


112 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/20(火) 22:16:18.54 ID:TAm5YYz2
大学の講義で見たわ。


16 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50