■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

夢の扉+



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:24:41.08 ID:Q7oL79N7
目標2050年エレベーターで宇宙へ


264 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2011/09/11(日) 18:37:03.89 ID:hFk4xinG
そのケーブルに電線しこめば、宇宙で太陽光発電をして、地球に送ることを可能では?


265 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:37:04.44 ID:ltTRLltR
まだスカイツリーぐらいの高さか・・・
宇宙の距離・・・


266 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:37:06.97 ID:AVBIy3Cx
>>222
落ちてきたケーブルで人がスパーンスパーン!て・・・


267 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:37:08.93 ID:IHnOlcI2
どうせ限界があるだろ


268 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:37:11.41 ID:DFeP1rQv
>>208
ワイヤーが自分の重さで切れるから簡単じゃない。

3万キロ以上の長さのワイヤーの重さを支えないといけないんだよ?


269 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:37:13.41 ID:etklqrQ0
>>218
だから地上の位置がずれたらダメなの


270 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:37:16.43 ID:uzTlDQXZ
カミナリ対策は(´・ω・`)



271 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:37:17.28 ID:NJuhAbJC
>>221
それができる軌道が静止軌道。気象衛星ひまわりは日本上空にずっと留まってる


272 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:37:21.24 ID:QiSsmLUz
あ〜でも何かあっても日本国内だけですむか


273 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:37:21.31 ID:SsEDtRyk
上のロープの先は気球と繋がってるのか


274 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:37:27.95 ID:tlrdiEJi
おお、早い


275 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:37:27.96 ID:fxhjSS0f
ディフェンダーだ


276 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:37:30.79 ID:aXJejv25
はやっw


277 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:37:31.89 ID:crvXTeXj
クレイマーかと


278 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:37:34.45 ID:osJkN9M/
おお。

>243
宇宙ステーションっつーとドーナツか円筒形だよな。


279 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:37:36.99 ID:pXhHEWxk
女性もいるんだ


280 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:37:38.92 ID:ZqXDlmvQ
おお


281 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:37:40.12 ID:t4WqISho
>>256
摩擦でとんでもないことになるよねぇ


282 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:37:40.91 ID:a7idY3HX
技術的にさほど難しくなさそうだけど、実際は難しいんだな。


283 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:37:41.93 ID:MwnWczXg
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )


284 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:37:42.34 ID:OWwSt3kq
軌道エレベーターて風に弱いんだろ
どこが最適なんだろう


285 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:37:42.44 ID:IHnOlcI2
エレベーターなら垂直でやれよ
斜めでやる意味ないだろ


286 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:37:43.94 ID:tpN0mQPJ
早いw


287 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:37:45.89 ID:Wz+b11uP
>>232
引力と遠心力が釣り合うだけならISSの軌道高度でもそういうことだ。


288 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:37:46.44 ID:ium0oIUx
原子力エレベーターか


289 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:37:47.33 ID:6jSWfExM
すげぇw


290 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:37:47.71 ID:7KRPsCTl
1位と3位の差が大きすぎる


291 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:37:49.48 ID:NaAXE2uL
ダントツすぎるw


292 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:37:49.67 ID:hMMP8WEX
クライマーだなんて幾らでもどうにかなるからストリングスの方をどうにかしなきゃならないのに
その辺の現実に目を向けない人達


293 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:37:50.46 ID:GeQNPl9F
桁が違うぞw


294 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:37:50.34 ID:NJuhAbJC
1位と3位の格差がひどいwwww


295 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:37:51.61 ID:7f68T5Nw
段違いにはえー


296 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:37:52.12 ID:VE2Yc8iS
やっぱ北極につくるのがいいだろうな。一番てっぺんだし。


297 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:37:52.88 ID:4p1nMd+l
>>232
というか静止軌道だけだよね


298 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:37:54.62 ID:lHLUuNaA
1位断トツやんw


299 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:37:55.04 ID:V79x6WBx
一位との差が歴然じゃないかっ!


300 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:37:57.74 ID:pgR3pcfV
>>253

宇宙まではそんなに時間かからない
静止軌道のステーションまで何日もかかる



301 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:37:57.72 ID:oQL2YIBy
ぶっちぎりじゃんw


302 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:37:59.02 ID:H0LAPmTl
F1エンジン使えよ
トヨタとか暇そうだし


303 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:38:00.28 ID:Due3HYDf
青木さんしょぼい


304 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:38:01.80 ID:pXhHEWxk
クライマークライマー


305 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:38:01.79 ID:UY5kfDmO
2位と3位で開きが大きいな


306 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:38:02.76 ID:OWwSt3kq
風神キタ━(゚∀゚)━!!


307 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:38:05.04 ID:h8N+EeNL
昇降機つくりで技術的に何が難しいの


308 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:38:07.60 ID:CI40/g+0
39秒て
ダンチやないか


309 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:38:08.88 ID:axcETUpT
はえーな

アピールは大事よね


310 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:38:09.86 ID:1srcC71P
こういうエンジニァリングスポーツみたいにコンペするのはいいね


311 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:38:14.36 ID:8M2YCvQ2
>>244
あ!そうか。線があるからいけないんだ。
無線にすりゃいいじゃん。つまり、ケーブルがあるからあぶないんだよ。
無くして無線なら問題ないじゃん。


312 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:38:14.99 ID:MwnWczXg
>>286
60キロで中に乗ってる人は無事なのかなぁ


313 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:38:16.59 ID:tfcojFMH
まあNASAには勝てないだろ


314 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:38:20.24 ID:crvXTeXj
遅っ


315 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:38:26.43 ID:fxhjSS0f
昇降昇降しょこしょこ昇降


316 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:38:28.72 ID:qGpYzoaO
>>244
飛行禁止区域にすればおk( ^ω^)b


317 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:38:29.96 ID:lOygh/g7
元不良少年
を強調してるのは何故?


318 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:38:31.09 ID:DFeP1rQv
>>238
赤道上ならいいはずだけど、重力が微妙にムラがあるのでスリランカがいい、
とアーサー・クラークが言っていた。


319 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:38:34.74 ID:deX1JsFx
そのうちエヴォルタ君が宇宙基地まで昇りそうだな


320 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:38:36.11 ID:uzTlDQXZ
↓鳩山が


321 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:38:37.95 ID:iiQvCQiF
>>282
静止軌道から降ろしても自重で切れないケーブルを作らなきゃならない。


322 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:38:38.77 ID:oQL2YIBy
メンテは確かにw


323 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:38:40.20 ID:osJkN9M/
エレベータ屋が参入したのか。

>270
基本的に雷の少ないところに設置するそうな。


324 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:38:44.76 ID:crvXTeXj
世界遺産に続いてbgmおかしい


325 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:38:47.76 ID:zDzm+HbF
禿がデザインしたやつの画像くれ


326 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:38:48.15 ID:D2+yOEiY
完成したとしてもテロが怖いよな


327 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:38:48.25 ID:3JafWiF7
SFが実現とか思わないよなあ


328 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:38:48.83 ID:NaAXE2uL
ペテン師やんw


329 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:38:51.87 ID:ium0oIUx
楽天


330 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:38:54.74 ID:tlrdiEJi
楽●天


331 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:39:01.25 ID:NJuhAbJC
>>311
トラクタービーム…


332 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:39:04.82 ID:fI1F4lzc
楽天の宣伝か


333 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:39:06.00 ID:MwnWczXg
楽●天


334 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:39:06.34 ID:pgR3pcfV
>>271
とどまるというか

BS放送衛星もそうだけど
地球の自転速度と同じ時間(24時間)で一周してる



335 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:39:07.03 ID:uzTlDQXZ
楽天」にボカシ入れろ(´・ω・`)



336 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:39:07.54 ID:7f68T5Nw
楽天の宣伝か


337 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:39:07.36 ID:K/ZgU05S
軌道エレベーターとは違うのか


338 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:39:08.46 ID:pLvOqxzA
軌道エレベータはビルのように下から作るのではなく、上から作るので
莫大な量の資材を静止軌道に打上げなければならない。
だからまず格安なロケットを作らなければいけない→じゃあその安いロケットがあるなら軌道エレベータ作る必要なくね?


339 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:39:10.50 ID:FyNCrtRc
何気に楽天w


340 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:39:10.70 ID:5q1FYqmc
楽天ww


341 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:39:11.01 ID:V79x6WBx
>>256
1.同じ重さのキャリアを2つ、輪っかになったヒモ(エレベータ)の両端につける
2.上空にある方のキャリアに宇宙ちりを一杯詰めて落とす
3.落ちてくるエネルギーでヒモを回転させ、地上のキャリアを持ち上げる^^

よし^^


342 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:39:11.72 ID:ma5l5ixx
これは太陽光発電戦争きたな!

イオリアはどこっ?はやく!


343 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:39:12.38 ID:R170WTXK
300年後には人類の多くが宇宙ステーションで暮らすことになりそうだな


344 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:39:14.00 ID:IznP8plR
青木wwww


345 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:39:15.53 ID:OpzShYfB
これは永久に無理だな


346 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:39:17.29 ID:7KRPsCTl
BE−BOPハイスクール


347 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:39:18.67 ID:urbPGRnh
髪型w


348 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:39:22.61 ID:yoyfn3IS
>>318
それでクラークってスリランカに住んだの!?


349 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:39:23.48 ID:Sy923jCJ
ホモっぽい


350 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:39:23.73 ID:FGABfuZN
ほんとはエリア51とかで宇宙人の技術の解析が進んで実現できるんだろ?(´・ω・`)


351 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:39:23.77 ID:h8N+EeNL
昔悪かった自慢する奴は死ねよ


352 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:39:24.54 ID:lOygh/g7
このくだりいらないだろ


353 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:39:24.72 ID:Z0bAFtEa
富野の特集思い出したわ


354 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:39:25.66 ID:ium0oIUx
いらない情報きた


355 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:39:29.20 ID:axcETUpT
そういえばガンダムの原作者が
宇宙エレベータの新企画を製作中なんだってな


356 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:39:30.21 ID:yNbx8WhD
このスレの連中が嫁を見つけるのも壮大なチャレンジ


357 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:39:30.45 ID:deX1JsFx
漫画かよw


358 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:39:31.09 ID:du08z/+U
札付きの不良と聞いてw


359 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:39:32.24 ID:VE2Yc8iS
学校はエレベーターじゃなかったのね


360 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:39:33.40 ID:0g2nEVWd
>>327
携帯だって昔はSF言われてたんだよな


361 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:39:35.20 ID:XYqfVkoJ
学校の先生の言うこと聞いとけ


362 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:39:36.17 ID:pgR3pcfV
>>343
居住地は宇宙コロニーな


363 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:39:37.72 ID:nMbWjwvl
軌道エレベーター作っても、台風やハリケーンが来たらアウトやん


126 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50