■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

夢の扉+



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:24:41.08 ID:Q7oL79N7
目標2050年エレベーターで宇宙へ


101 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:33:03.19 ID:osJkN9M/
吊るすだけでも凄いこと。


102 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:33:03.87 ID:t4WqISho
>>69
いっぱいある、とりあえず女性型チンコロボのやつ


103 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:33:04.00 ID:NJuhAbJC
うわぁ


104 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:33:04.91 ID:h8N+EeNL
見たい
http://pds.exblog.jp/pds/1/201103/23/53/d0201953_11434250.jpg



このスレの画像一覧

105 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:33:07.29 ID:lOygh/g7
しょぼっ


106 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:33:09.73 ID:oQL2YIBy
今のところ、枝落としロボットとそう変わらんなw


107 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:33:10.67 ID:wNtgFcdh
あそびにいくよ


108 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:33:10.24 ID:qGpYzoaO
>>72
天才あらわる( ^ω^)b


109 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:33:12.33 ID:SsEDtRyk
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン


110 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:33:13.64 ID:Qm1u9WFJ
>>69
ZOEのアニメ版


111 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:33:14.76 ID:o+t3+pdz
何だよ 元不良少年とかw


112 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:33:15.08 ID:h8N+EeNL
加護の部分・・・


113 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:33:15.92 ID:VE2Yc8iS
コーラの缶を積めばいいんじゃね


114 :【東電 75.4 %】 : 2011/09/11(日) 18:33:17.93 ID:N27Qg9uO
軌道エレベーターは中にトイレが必要になるな


115 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:33:19.43 ID:crvXTeXj
俺が、俺たちが宇宙エレベータだ


116 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:33:19.27 ID:s8LvLN7c
同人レベル


117 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:33:20.74 ID:0g2nEVWd
>>69
宇宙の騎士テッカマンブレード


118 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:33:20.93 ID:XaQiDqJM
で、宇宙エレベーターの設置失敗で特異点が発生するんですね


119 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:33:21.18 ID:snqL3LId
未来技術なんだからさ、反重力装置とかで登ってくれよ


120 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:33:27.53 ID:7KRPsCTl
>>69 銃夢


121 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:33:27.69 ID:YGFJHIvk
宇宙エレベータってかっこいい


122 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:33:28.26 ID:VyjGx7pl
軌道エレベーターか!


123 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:33:28.45 ID:MwnWczXg
>>109
教育民がいるぞ!


124 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:33:28.86 ID:jeV4QA+M
>>69
たしかZOEに出てた


125 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:33:30.37 ID:BYA7o8ZY
声だれ?
下手じゃね?


126 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:33:30.49 ID:a8WhL484
正直、宇宙エレベーターには程遠い技術なような・・・


127 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:33:31.69 ID:pADvqVR1
宇宙エレベーターが倒壊して地球にもの凄い被害でる
アニメの描写見てから宇宙エレベーター恐い


128 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:33:38.06 ID:fxhjSS0f
エボルタで登るんですね


129 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:33:38.47 ID:aXJejv25
飛行機で突っ込まれても切れないワイヤーって、実現できるんか



130 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:33:43.58 ID:tfcojFMH
これで核廃棄物の問題も解決だな


131 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:33:45.29 ID:crvXTeXj
宇宙エレベータガールはいるのかな


132 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:33:45.67 ID:CI40/g+0
なんか特集で見たなこの大会


133 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:33:48.47 ID:fxdhl+Pk
ケーブルはどうやって張るの?(´・ω・`)


134 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:33:48.41 ID:NJuhAbJC
ぱねえ


135 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:33:48.81 ID:Sy923jCJ
摩擦ってことは耐久性相当高くないと死ぬな


136 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:33:48.81 ID:osJkN9M/
ファー!


137 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:33:48.90 ID:PpfFEXi9
なんていい笑顔なんだ。
夢を追っている顔だ。

>>96
ガンダム00だなw


138 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:33:50.37 ID:aqC+qjKf
なんか原始的だな

磁力の力で昇るとかないのかな


139 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:33:50.92 ID:EiwZWW2w
まあ不可能だろうな


140 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:33:51.88 ID:V79x6WBx
>>97
ははは、空には支えがないから吊るとか無茶言うなよ。釣りか?^^


141 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:33:52.98 ID:AnGtVtbI
ヒモ一本でやってんのかよwwwwww
もっと安定化目指せよwwwwww


142 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:33:53.62 ID:lHLUuNaA
>>125
向井理


143 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:33:53.75 ID:GeQNPl9F
>>92
禿げが軌道エレベーターネタで新作作るみたいだね


144 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:33:54.07 ID:L5I7VYze
急降下www


145 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:33:54.40 ID:FGABfuZN
wwwwwwwww


146 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:33:55.33 ID:ium0oIUx
シンドラー製のエレベーターなら乗りたい


147 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:33:55.16 ID:bYNqw+0/
こえー


148 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:33:55.43 ID:XaQiDqJM
エボルタ君に任せればいいじゃんw


149 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:33:55.83 ID:XYqfVkoJ
まずどうやってケーブルを宇宙まで張るんだ


150 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:33:55.73 ID:SsEDtRyk
すげーw


151 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:33:56.91 ID:MwnWczXg
こえーよw


152 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:33:57.06 ID:KAH5qIyX
名前は蜘蛛の糸にしようぜ


153 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:33:58.51 ID:iiQvCQiF
宇宙エレベータを最初に映像化したのは日本のアニメ「宇宙空母ブルーノア」


154 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:33:59.60 ID:+LJucvNr
西暦2307年・・・


155 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:34:02.17 ID:pgR3pcfV
井戸のツルベやケーブルカーみたいに

両端にカーゴをつけて
片方上げて片方下げればいい



156 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:34:03.37 ID:tpN0mQPJ
落ちてくるときこえぇ


157 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:34:03.70 ID:iPI4eZ8a
だっさw


158 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:34:06.20 ID:HH/N8Hjd
あぶねーwww


159 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:34:09.47 ID:qx8nsKsS
楽園の泉


160 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:34:13.30 ID:Q7oL79N7
宇宙ェ・・・


161 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:34:15.01 ID:3JafWiF7
A・C・クラーク!


162 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:34:15.49 ID:DFeP1rQv
>>90
1日くらい。

エレベータと言ってもボタン押して立ったまま待つ、んじゃなくて列車か飛行機みたいな感じ


163 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:34:17.02 ID:o+t3+pdz
作家の想像力の産物なのか すげえなw


164 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:34:17.14 ID:h8N+EeNL
静止衛星だってクラークが考えたんだよな


165 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:34:18.77 ID:MwnWczXg
今でも空想の産物じゃね


166 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:34:27.09 ID:osJkN9M/
宇宙なのか軌道なのか?


167 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:34:33.77 ID:Q7oL79N7
OOですか


168 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:34:38.46 ID:pgR3pcfV
アーサーCクラーク「宇宙帆船? 出来るわけないじゃんw」

JAXAの太陽帆船イカロス「・・・」



169 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:34:39.27 ID:QiSsmLUz
でもこれなんかあったとき被害は半端ないんだろうな


170 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:34:39.93 ID:M2taEOIO
>>152
クライマーはかんだだって呼ばれるのかw


171 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:34:40.96 ID:iiQvCQiF
アルツターノフを無視すんなよ。


172 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:34:40.64 ID:mmrMlnUO
>>119
実の所反重力装置よりも軌道エレベータの方が効率がいい。
地球の自転エネルギーを加速に使うわけで。


173 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:34:41.91 ID:USYYPE7g
オーガスのほうが早いんじゃね?


174 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:34:43.64 ID:wNtgFcdh
アニメでお馴染み


175 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:34:48.89 ID:qGpYzoaO
ドーナッツステーション キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


176 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:34:49.94 ID:CI40/g+0
ラグランジュポイント


177 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:34:51.15 ID:NI8BOIo+
無茶だ!!!!!!!


178 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:34:53.58 ID:3JafWiF7
ラグランジュ・ポイント


179 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:34:54.18 ID:s8LvLN7c
デブリにあたって切れたりしないのかよ


180 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:34:55.35 ID:VyjGx7pl
ラグランジュポイントか!


181 :【東電 75.4 %】 : 2011/09/11(日) 18:34:56.21 ID:N27Qg9uO
>>126
何でも最初の一歩だよ。機関車の時代に
リニアが想像すら出来なかったのと同じさ


182 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:34:56.76 ID:YGFJHIvk
宇宙ゴミがぶつかったらやばいんじゃね


183 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:34:57.36 ID:PCVBEXZV
1日1キロのペースで作っても何百年って聞いたことある


184 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:34:57.44 ID:urbPGRnh
すごいなあ


185 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:35:00.72 ID:osJkN9M/
ドーナツのような宇宙ステーションって何で呼ばれてたっけ?


186 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:35:01.58 ID:pgR3pcfV
>>169

ガンダム見ればわかる


187 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:35:07.26 ID:2VEu3WSK
無理だって言われてないっけ?


188 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:35:07.41 ID:Ap8Eh38w
これ馬鹿だよな
キャリアに動力付けないでケーブルを動かしゃいいだろ


189 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:35:12.25 ID:0g2nEVWd
>>143
作るならこんなデザインにするってだけじゃなかったのか
御大禿は


190 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:35:13.56 ID:ium0oIUx
二人乗りだったら痴漢が増えそうだな


191 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:35:13.97 ID:Y3L+Ma5b
なんで摩擦で登ろうとするんだよ
せめてリニアにするとかあるだろ


192 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:35:14.43 ID:jR+cwjRf
凄いねぇ


193 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:35:15.40 ID:MwnWczXg
>>152
途中で切れそうで乗りたくないわw


194 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:35:16.25 ID:tMZByLfK
比率おかしすぎだろ


195 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:35:19.98 ID:NJuhAbJC
大量生産が出来んことにはなー


196 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:35:21.79 ID:osJkN9M/
CNTなの。


197 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:35:22.08 ID:7KRPsCTl
これとんでもない有害物質らしいな


198 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:35:23.32 ID:6YGV0ow3
スペースデブリ対策がカギ


199 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:35:23.68 ID:tHqfjPy9
エレベーターじゃなくて、ビル建てればいいじゃん


200 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/11(日) 18:35:24.62 ID:fBUcn8iC
>>152
縁起でもねーw


126 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50