■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

飛び出せ!科学くん 深海探検スペシャル★2



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:20:47.88 ID:+AgILN8o
飛び出せ!科学くん 深海探検スペシャル★1
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1315647341/


624 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:41:41.17 ID:vmNeBev0
>>545
さすがに今は解決済みだけどね


625 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:41:43.41 ID:BSx7CJ34
矢口のリアクションが胡散臭いから大した物じゃないな


626 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:41:45.92 ID:cdDaowXX
>>545
壊血病はもっと前の話っす。
壊血病はビタミンC不足でなるけど、18世紀ごろになると林檎を積み
船員に食べさせるようになったから、壊血病はなくなりますた。


627 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:41:46.31 ID:k73ULvs9
人が潜れるような場所に沈んでたか


628 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:41:53.80 ID:yJjn+fPR
>>608
お前消されるぞ


629 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:41:55.48 ID:7NbR419w
戦艦武蔵さがそうよ


630 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:41:57.20 ID:FSOt05F8
>>616
あったとしてももう時効でしょ


631 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:41:57.69 ID:VsCSwb70
さすがのロシアでも
アメリカを敵に回したくないから日本を本気で攻撃したりはしない


632 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:41:58.92 ID:aeJ+5VDg
>>608
ちょと思った


633 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:41:59.96 ID:YtulaDHa
>>601
こんな浜辺で沈んだのかww


634 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:42:00.74 ID:QKnNr8Sa
>>561
トルコの乗務員を助けたら感謝された。
ロシアの乗務員を助けたら、北方領土を侵略された


635 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:42:03.34 ID:939ItiSt
こういう検証番組って、ムダな部分を省いたら
5分くらいで番組終わっちまうんだろうな。


636 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:42:04.73 ID:dIKiapxY
>>625
だろうな


637 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:42:04.71 ID:e2rMqhfh
この引っ張り具合・・・徳川埋蔵金と同じ! m9( ゚д゚ )クワッ!!


638 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:42:05.17 ID:t0wHtahC
>>596
あんまり匂いがひどいので、捨てちゃったんだよねえ


639 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:42:13.17 ID:1ey2FIoQ
深海生物は最初のあれでもう終わりか


640 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:42:15.12 ID:VFNwx40p
>>609
実は飛空船


641 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:42:16.98 ID:ucEqYHBZ
ニュースになってないということは
ディアナ号かどうかは確認できなかったんだろうな


642 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:42:18.42 ID:yNHYxbKL
>>616
領海内のものは俺のもの 俺にものも俺のもの
で喧嘩になりそう


643 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:42:21.90 ID:d72q9mmS
>>624
FUUUUUUUUU!


644 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:42:21.86 ID:nuSFMMN3
ディアナ号にお宝なんか無いけどね


645 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:42:25.45 ID:DkYOT/fO

矢口の口にココリコ遠藤のチンコでも咥えさせとけよ。 五月蝿すぎる



646 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:42:29.94 ID:C4jQxHXa
>>629
未だに正確な沈没地点すら分かってないらしいな


647 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:42:32.44 ID:I3gwlDs6
最近抜け毛がひどいんだけど サクセス効くかな?(´・ω・`)


648 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:42:35.24 ID:+wMzcKZM
矢口は何でいつまでもテレビに出れるの


649 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:42:38.30 ID:a7n8WjRe
イッツ!ショーターイム!!


650 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:42:39.26 ID:HmBtbyJb
KBSなつかしい曲や


651 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:42:40.70 ID:853duXXB
>608 大嵐の中、漁船沢山出して救助に行ったんだぞ


652 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:42:43.66 ID:Q97fsRiy
>>635
いや1分もいらねーだろ


653 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:42:48.83 ID:Vh4yhAh7
これで2時間やるのか
風呂いこう


654 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:42:58.18 ID:W2znH07+
なんか藤岡弘探検隊みたくなってきそう


655 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:43:01.16 ID:t0wHtahC
>>635
結論によっては、そもそも放送に載らないだろうね


656 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:43:02.39 ID:GiSDzheU
ジャイアン俺のものは俺のもの
ロシアのものも俺のものー!


657 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:43:05.27 ID:wZbx1rqd
昔のNステの水中中継とは通話技術がすげー進歩してるな。
呼吸音が聞こえない。


658 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:43:06.10 ID:VZjNmlfm
なんでやろうなぁー


659 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:43:08.51 ID:1ey2FIoQ
>>634
今でもトルコは親日的らしいね
日露戦争でも一応日本が(表向きは)勝ったし


660 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:43:11.38 ID:ug1katIY
67分後 俺は「そんなディアナwwwww」と 書き込む気がする。


661 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:43:12.61 ID:FSOt05F8
>>632
日本人はお互い様の精神だからそういうことはない


662 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:43:12.81 ID:YZMzMtKi
アトランティス大陸を探せばいいんじゃないかな


663 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:43:14.40 ID:zAvYWsGg
1964年(昭和39年)5月6日
静岡県賀茂郡松崎町沖の駿河湾で漁船「第一鉱造丸」及び「第ニ鉱造丸」の2隻が相次いで転覆沈没し合計32名が海へ投げ出された。
近くにいた仲間の船が27名を救助したが、2名死亡。3名行方不明となった。


664 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:43:21.74 ID:yJjn+fPR
>>651
君って純粋なんだね
クス


665 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:43:23.33 ID:VfUt5RDj
>>631
アメリカは北海道までは許すって明言しちゃってるんだけどw
もうアメリカにとって日本てのはそんなに重要じゃないし債券持ってる国は無くなった方がいいだろ


666 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:43:31.53 ID:ayerPGhL
>>633
座礁だよな


667 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:43:33.74 ID:yNHYxbKL
大戦中の戦艦なら長門でしょ
核兵器の実験に使われて最後まで浮かんでた って小説で読んだ


668 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:43:37.91 ID:Uhn/35fu
>>646
俺のベッドで寝てる


669 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:43:44.18 ID:nuSFMMN3
いかにもディアナ号ならお宝があるようね編集だけど

戦艦にお宝なんかないですからw


670 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:43:50.23 ID:q7axsnZM
エウ゛ァ


671 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:43:52.17 ID:AqqLY07u
>>657
それは通話技術じゃなくて、セットの技術が進んでいて中継と区別ができなくなってるから


672 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:44:01.55 ID:+tskq/Ne
カイコクシテクダサイヨー


673 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:44:02.66 ID:I3gwlDs6
カイコクシテクダサーイ


674 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:44:10.55 ID:Ii2asX8i
実は村人はインスマス人・・の方が展開としては好きだ


675 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:44:11.57 ID:MoHWe+TE
秋の宮島〜 朱色の鳥居〜♪


676 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:44:12.69 ID:WWiu8m2w
>>392
その時点で全然ワクワクしないし
ネットも無い時代ならまだ引っ張れたかもしれないけど
番組作ってる側はその辺はどう考えてるんだろね不思議だ


677 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:44:14.63 ID:UnVBcLqr
ディアナ号のことはWikiにも載ってるね!


678 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:44:16.07 ID:2eUvCG1S
どうせ昔のジモッチー漁師の船でした…みたいな落ちだろ?

てか、この番組打ち切り決まってるんじゃなかったけ…。


679 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:44:18.99 ID:ou2nyZzQ
三石は碇とよく絡むな


680 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:44:20.06 ID:/bPdzkBg
>634
ロシア=帝国時代
現ロシア=ソ連
革命以降糞化


681 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:44:20.54 ID:qF3ThTNX
CM明けに何回も同じことやるなよドラゴンボールかよ


682 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:44:20.78 ID:kFBkMYV2
ロシアの黒船って不思議な感じの単語だな
タール塗ってりゃなんでも黒船か


683 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:44:21.09 ID:uPYhKL8Z
映像が乱れた


684 :【東電 79.7 %】 : 2011/09/10(土) 19:44:21.80 ID:1jh64hfh
                       死者
1847-05/08 M 7.4 善光寺地震   5500
1853-03/11 M 6.7 小田原地震   100
1854-07/09 M 7.6 安政伊賀地震 1800
1854-12/23 M 8.4 安政東海地震 3000←ディアナ号沈没がこれ
1854-12/24 M 8.4 安政南海地震 3000
1855-11/11 M 6.9 安政江戸地震 5000
1858-04/09 M 7.0 飛越地震    343

19世紀半ば地震起こりすぎワロエナイ


685 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:44:22.25 ID:Uhn/35fu
でもなんであっちのほうの港で修理しようと思ったんだろうな


686 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:44:33.55 ID:mq+2IvD5
まじっすか


687 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:44:34.73 ID:8Ui6RUhp
住民に取って食われたのか


688 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:44:35.21 ID:C4jQxHXa
>>667
長門なら先月の世界遺産で映ってたな


689 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:44:35.91 ID:QKnNr8Sa
(・∀・)村民 「おいしかったです」


690 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:44:36.51 ID:OaBoIOO0

ローレライから実写版ヤマトまで、BGMが無駄に豪華だなw



691 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:44:37.21 ID:WWiu8m2w
>>392
その時点で全然ワクワクしないし
ネットも無い時代ならまだ引っ張れたかもしれないけど今はもう無理だし。

番組作ってる側はその辺はどう考えてるんだろね不思議だ


692 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:44:37.61 ID:FSOt05F8
>>634
ロシアの皇太子を斬りつけちゃダメだよ


693 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:44:38.33 ID:eCdE2Dd9
ディアナを「れあな」と呼ぶユニ


694 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:44:39.78 ID:ihC1CiOO
ヒストリアw


695 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:44:40.22 ID:7yNOkrFw
日本人は優しいな


696 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:44:40.53 ID:ayerPGhL
>>608
殺してはいないだろうがドサクサ紛れにぱくっただろうな


697 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:44:41.88 ID:oXTP0OKf
助かってたのか!よかった!


698 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:44:42.42 ID:I3gwlDs6
日本人かっけー


699 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:44:43.40 ID:VFNwx40p
宮島って、秋の宮島?


700 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:44:43.53 ID:TbJb8ClR
ホルホル


701 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:44:43.41 ID:1ey2FIoQ
イイハナシダナー


702 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:44:43.94 ID:0gikr913
中川の足の長さなんかどうでもいいだろ!
10cmや20cm違ったって何も変わらないからね


703 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:44:44.20 ID:d72q9mmS
>>665
北海道に米軍基地を3つ作らせたら問題ない


704 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:44:44.02 ID:F2bNtagv
ヒストリアのBGM


705 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2011/09/10(土) 19:44:44.87 ID:MlrWj4P7
すごい


706 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:44:45.27 ID:djNGIsvn
よく考えたら科学くんじゃないな


707 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:44:47.10 ID:LpCj5dv2
なんで、歴史ヒストリアwww


708 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:44:47.59 ID:Ii2asX8i
すげーじゃねーか


709 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:44:48.45 ID:6OxzyK2I
ほんまかいな


710 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:44:49.55 ID:B6UZ31kv
日本人はやさしいなー(´・ω・`)


711 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:44:49.63 ID:C7Y4MxFW
すげーな


712 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:44:50.28 ID:djwIuqUc
やるじゃん


713 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:44:52.03 ID:C4+S9alL
>>669
歴史的にはお宝ですよ。
財宝は無いだろうな、あっても軍資金だけ。


714 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:44:52.34 ID:IG08jKzy
>>638
マルハザウルスか。(^◇^)
結局サメの死体ってことになったんだよな、あれ。


715 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:44:52.97 ID:UczFBlVr
男衆が


716 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:44:53.05 ID:2NmulNW6
パースがおかしいです><


717 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:44:54.91 ID:5Z/roVVn
死者0かよ


718 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:44:55.24 ID:2R8dL6+7
>>667
y.nagato>見えてる?


719 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:44:55.45 ID:b9Vd1L1y
恩をあだで返す国

ロシア
中国
チョン



720 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:44:56.01 ID:W/j47oaB
イイハナシダナー


721 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:44:55.80 ID:+Wadyc2b
ふんどしw


722 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:44:56.35 ID:mq+2IvD5
>>689
いきなり感想かい


723 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:44:57.02 ID:nuSFMMN3
宮島の漁師が助けたのか・・・


128 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50