■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

飛び出せ!科学くん 深海探検スペシャル★2



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:20:47.88 ID:+AgILN8o
飛び出せ!科学くん 深海探検スペシャル★1
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1315647341/


501 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:38:13.37 ID:Dd6Xo/fL
猪狩鎧


502 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:38:13.72 ID:kFBkMYV2
このじいさんは腰を犠牲にしたのか


503 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:38:13.96 ID:VsCSwb70
この船と引き換えに北方領土返してくれんか?


504 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:38:16.81 ID:ayerPGhL
海流で流されてきたな


505 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:38:17.16 ID:b31/w/O3
このおっちゃんが引き上げたのか?


506 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:38:20.57 ID:j0Nzd4G4
>>491
そースか(´・ω・`)


507 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:38:20.63 ID:IG08jKzy
ディアナ号って、200トンってことになったたと思うけど。その大きさでいいのか??


508 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:38:24.14 ID:Vjh+azbx
出る出る出島


509 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:38:26.18 ID:S0KBNJiy
いつまでひっぱるんだよ、そろそろ次のネタいけよ


510 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:38:27.34 ID:h1X16wCc
中川翔子の足短さは異常



511 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:38:27.45 ID:t2Xou0s7
あれだけ大きい船だと、深い港じゃないとだめだな


512 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:38:29.40 ID:YAQRDDmy
どうやて引っ張ったんだ


513 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:38:29.96 ID:GiSDzheU
おまえ一人でやったのかwwwwww
亀仙人すげえええええええええええええええ


514 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:38:30.28 ID:zAvYWsGg
イカリソースをずっとイカソースだと思っていた人っていっぱいいるよね


515 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:38:33.23 ID:1ey2FIoQ
浅いところにあったんだな


516 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:38:38.69 ID:ug1katIY
津波が起きたんならあり得るよな。


517 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:38:40.00 ID:DkYOT/fO
>>360
矢口を次元を超えさせて、当時の海賊船に乗せてあげたい。 あの毛むくじゃらで汗臭いオッサンの中で阿鼻叫喚する矢口が見たいな。結構笑えるかも


518 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:38:43.47 ID:EaGFlBco
>>461
家畜を積む


519 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:38:48.45 ID:Eu+8F0cI
イカリだけ残って船体はどっかに流されたってこと?


520 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:38:49.42 ID:C4jQxHXa
>>497
そこで麦飯ですよ


521 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:38:50.87 ID:nMDbI3rf
>>>503
※ロシア大規模艦隊が北海道へ
防衛省統合幕僚監部は9日、ロシア海軍の艦艇4隻が宗谷海峡を東に向けて通過したと発表した。
この他にも約20隻のロシア艦艇が日本海を東進しており、今後、同海峡を通過する可能性がある。
領海侵犯などはないが、同省幹部は「これだけの規模の艦隊が宗谷海峡を通過したとすれば過去に例がない」として警戒を強めている。
同省などによると、艦隊はオホーツク海で訓練を実施するとみられる。8日にはロシア軍の爆撃機2機が日本を一周する長距離飛行を行っており、
同省は「ロシア軍の活動が非常に活発になっている」としている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110909-OYT1T01113.htm




522 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:38:55.31 ID:ihC1CiOO
最初の津波被害の時に落っことしたとか?


523 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:38:56.13 ID:cJ9fmlk9
軍艦軍艦ハワイ


524 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:38:56.11 ID:Vjh+azbx
>>503
ああ、考えてやるよ


525 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:38:59.39 ID:LO6/yM37
なんか懐かしいな
徳川埋蔵金を探せみたいな雰囲気


526 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:39:00.15 ID:h1X16wCc
中川翔子の足短さは異常



527 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:39:01.95 ID:9BftOVle
この時2ちゃん実況鯖が落ちたよな


528 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:39:02.90 ID:YZMzMtKi
わかったから、田中が見つけたのがディアナ号かどうかを検証しろよ


529 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:39:03.10 ID:I3gwlDs6
ネッシーっぽい


530 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:39:05.74 ID:ayerPGhL
イカリの他に金目の物があったが黙っているんだろう
こいつの家を家宅捜査しろよ


531 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:39:06.26 ID:oXTP0OKf
おおー!


532 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:39:06.85 ID:2qov8uP9
サルベージ船かっこいいね


533 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:39:09.17 ID:FSOt05F8
金かかったろうに


534 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:39:11.81 ID:QKnNr8Sa
>>290
外国船が来る度に、幕府の海忍者が追い払っていた。


535 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:39:14.26 ID:mGZheWkd
>>514
イカリのソースじゃなくてイカのリソースだと思ってるやつはいるかもな


536 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:39:15.03 ID:1ey2FIoQ
>>518
性処理にも使ったんだよな


537 :【15.7m】 : 2011/09/10(土) 19:39:15.51 ID:XmcavOwz
あれ場所特定出来てる?


538 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:39:16.62 ID:8Ui6RUhp
ロシアも碇ぐらいはくれるんだな


539 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:39:16.82 ID:1hbfMMPZ
しょこたんって彼氏いるの?
へたしたらまだ処女の可能性あるよな


540 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:39:17.00 ID:d72q9mmS
野田がプーチンに電話した用件が
コレだったりしてなwwww


541 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:39:16.99 ID:oZodjPkm
>>497
そこでソルティドッグ


542 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:39:18.98 ID:YtulaDHa
http://iup.2ch-library.com/i/i0415814-1315650465.jpg

最後まで引っ張ってディアナ号じゃなかったら大問題だろ



このスレの画像一覧

543 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:39:20.10 ID:DT2oE9Ex
157年前の技術で50mって
当時可能だったの?


544 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:39:22.06 ID:yNHYxbKL
いかり、3〜4トンくらいじゃね?


545 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:39:24.84 ID:b9Vd1L1y
>>497

壊血病もな


546 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:39:28.83 ID:kFBkMYV2
シーサーペントだーッ!


547 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:39:29.14 ID:IG08jKzy
>>524
イカ臭そうでイヤだな。


548 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:39:29.77 ID:nuSFMMN3
ロシアの文献と照合してるんだろうな これ


549 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:39:31.01 ID:2Nw+kakA
見物人近いな


550 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:39:32.96 ID:u6a1+AFV
>>517
SODのAVでありそな企画w


551 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:39:33.20 ID:I3gwlDs6
イカちゃん


552 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:39:37.66 ID:WWiu8m2w
>>342
あれが結局そうだったなら今ぐぐればもう出てるはずだからな

引っ張って引っ張って違いました
って話だろね


553 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:39:37.98 ID:f/DvePt5
サルベージと聞いて来ました


554 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:39:39.92 ID:Uhn/35fu
大きなイカだね


555 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:39:41.32 ID:Mc9Fmt6r
深田サルベージに・・・


556 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:39:42.09 ID:PQu6C9hp
この錨のせいで沈んだんじゃあ…


557 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:39:42.92 ID:ksLPBmfB
大王イカリ


558 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:39:43.23 ID:n6szRYfA
この頃のロシアの造船技術は凄かったんだな


559 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:39:44.36 ID:C4+S9alL
うーむ、オチはどっちだ?


560 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:39:55.47 ID:B6UZ31kv
>>536
メスヤギですね


561 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:39:58.09 ID:/bPdzkBg
>485
乗員は沈む前に村民に助けられてるよ



562 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:39:58.60 ID:zAvYWsGg
碇と錨ってちがうものなの?


563 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:40:00.01 ID:eaAcIZhu
次第であるか


564 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:40:01.06 ID:WOmT6WHF
ロシアに返さないの?


565 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:40:02.25 ID:Ii2asX8i
>>542
川口浩探検隊見たことないのかよ


566 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:40:02.32 ID:I3gwlDs6
なかろうかってあったけど


567 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:40:04.77 ID:t2Xou0s7
「なかろうか」で締められてる


568 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:40:07.47 ID:jJYuMatF
>>539
安心しろ


569 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:40:08.53 ID:Z/i3jAgq
かわいい字だな


570 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:40:11.89 ID:emjNTzZj
大イカ、離陸



571 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:40:12.54 ID:mq+2IvD5
イカリは産卵に来たのです


572 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:40:18.18 ID:VFNwx40p
「ものではなかろうか」

結論付けられました


573 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:40:21.14 ID:TmHxtsfp
まともに記録が残せる時代でも、
大げさや誤報がちょいちょい起こるからな。

当時の資料や伝聞は、かなり割り引いて考えないと


574 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:40:22.77 ID:D0Fqwlww
結構適当っぽい報告だったなw


575 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:40:22.70 ID:Q97fsRiy
当たり前のことばっかり言うな


576 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:40:24.14 ID:VsCSwb70
ディアナ号は二隻あった


577 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:40:28.12 ID:9BftOVle
沈没を避ける為に途中で捨てたんだろうな


578 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:40:30.61 ID:NNm53z/S
ヘダ号の話はしないのか


579 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:40:33.79 ID:h1X16wCc
中川翔子の足の短さは異常



580 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:40:33.78 ID:QKnNr8Sa
>>521
ロシアのディアナ号奪還作戦は、本気モードだな


581 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:40:36.02 ID:ucEqYHBZ
そんなに流されたのか


582 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:40:36.06 ID:Kv3HQYSX
>>465
一応地上波で数年かけて一通り見たけど
録画ミスで何本か見落とした。
また全部目を通さないと何話見てないのかわからなく
なっちゃったぜorz


583 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:40:42.62 ID:kFBkMYV2
そしてその怒りが日露戦争を引き起こした


584 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:40:42.78 ID:vmNeBev0
>>526
日本一可愛い短足


585 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:40:43.57 ID:C7Y4MxFW
広島かぁ


586 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:40:45.77 ID:T3AHlVk+
そして皆さん、いよいよ今日のその時がやってまいります


587 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:40:49.98 ID:YZMzMtKi
あぁ、安芸の宮島ね


588 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:40:51.22 ID:j0Nzd4G4
>>566-567
そりゃあ他に情報なければ推論までだろう


589 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:40:53.87 ID:ayerPGhL
場所が=な訳が無いだろ


590 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:40:55.59 ID:ou2nyZzQ
三石「碇くん!!!!」


591 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:40:58.23 ID:I3gwlDs6
なんも見えねえ


592 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:40:58.53 ID:ucEqYHBZ
はやくしろw


593 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:41:00.95 ID:Kv3HQYSX
>>520
なるへそ


594 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:41:01.64 ID:qF3ThTNX
宮島のクソは台風のたびにぶっ壊れやがってw


595 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:41:02.22 ID:IDqsrKHq
浅いじゃねーかwwww


596 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:41:02.43 ID:0gikr913
こういう古い画質の映像みると昔海の恐竜を引き上げたの思い出すな
腐っちゃってたけど


597 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:41:03.34 ID:+bIT4qrX
これが後の広島の宮島か


598 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:41:04.00 ID:6OxzyK2I
ふいんきかよ


599 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:41:10.06 ID:8Ui6RUhp
きったねえ海だな


600 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:41:12.30 ID:RlIw1QDd
さっきの資料おかしくね?
江戸時代なら変体仮名で書かれているはず


128 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50