■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

飛び出せ!科学くん 深海探検スペシャル★2



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:20:47.88 ID:+AgILN8o
飛び出せ!科学くん 深海探検スペシャル★1
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1315647341/


322 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:34:44.57 ID:ApOHfaSp
深海スペシャルだっていうから期待したら
歴史番組じゃねぇかw
ガッカリだよ


323 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:34:45.19 ID:ayerPGhL
この調子だと8時過ぎてもまだやっていそう


324 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:34:46.46 ID:AQ/W/iON
追い深海どこ行ったんだよ?w


325 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:34:47.05 ID:Dd6Xo/fL
タカトラバッタ


326 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:34:47.05 ID:mq+2IvD5
横に進んでる


327 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:34:48.88 ID:Vh4yhAh7
同じこと繰り返すな


328 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:34:49.53 ID:wM8I/Cgh
下田に寄った後、消息を絶ったって設定が、どんどん破綻していくなw


329 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:34:49.64 ID:ihDw7fr/
龍馬さあああいああん


330 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:34:50.51 ID:t0wHtahC
>>277
ロシアの軍艦巻きは美味そうだ


331 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:34:51.34 ID:C4+S9alL
>>2
ワラタ


332 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:34:51.59 ID:HMquRH+4
TKOの木下って生理的にだめだわぁ。なんでんだろ。


333 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:34:52.24 ID:QJDZTHKZ
世界不思議発見みてーになってるけどいいのか?


334 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:34:52.84 ID:9BftOVle
随分と大きな船だな


335 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:34:55.98 ID:4cKqXhKr
>>271
あのギョロ目さんか


336 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:34:58.54 ID:oXTP0OKf
我々の行く手を阻む巨大イカはまだか


337 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:34:59.41 ID:u95f4xlz
>>193
月光蝶である!


338 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:35:00.48 ID:db6qXpLL
俺もみさとさんに名前呼ばれたい


339 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:35:01.95 ID:QKnNr8Sa
>>278
しりとり ができないからな。><


340 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:35:02.43 ID:IG08jKzy
>>224
それは別のところ。もう一つ北の小瀬崎(おせざき)。


341 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:35:04.52 ID:1ey2FIoQ
>>296
>>296
>>296


342 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:35:05.05 ID:l0xBJ5iR

引っ張るだけ引っ張って

結局

田中がみつけたのは

ディアナ号ではなかった

というオチに5ぺリカ


343 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:35:05.10 ID:7UUT7C39
>>150
それは良かった…。


344 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:35:07.73 ID:uJWJzKBY
時間引っ張って…まあ


345 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:35:08.41 ID:kaVfIcOI
>>290
まあ実際建前なだけで
バンバン洋船と交易してたからね


346 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:35:15.01 ID:OIXuaSEM
風雲児たちで読んだような記憶が


347 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:35:15.51 ID:UTgjQRki
>>277
こない…いくら食いたくなってきたあああ


348 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:35:15.91 ID:+Wadyc2b
もはや科学関係無いな
歴史じゃん



349 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:35:17.50 ID:zFyHGo3D
もっとディスカバリーchとかみたいに簡潔にできんのか


350 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:35:17.98 ID:H3FY4yId
あー徳川埋蔵金と一緒だぁ。前振り長いよ
20:30ごろまた来ればいいな。


351 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:35:20.98 ID:gw4uAtTY
カニの住家w


352 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:35:24.12 ID:MlrWj4P7
つーか沈んでるやつを再調査すれば済む話やん


353 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:35:24.14 ID:PQu6C9hp
ゼビウスのスペシャルフラッグみたい


354 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:35:24.71 ID:HMquRH+4
>>337
今使われると、さすがにつらい


355 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:35:25.24 ID:VFNwx40p
>>330
イクラはロシア語


356 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:35:27.27 ID:2R8dL6+7
>>340
大瀬崎だろw


357 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:35:27.93 ID:nJ6njwpC
スタジオいらね


358 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:35:28.44 ID:IDqsrKHq
七つの海のティコのパクリだな


359 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:35:29.36 ID:d72q9mmS
ディアナ号はカニになりましま


360 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:35:30.31 ID:jJYuMatF
>>321
矢口「ワンピース大好きなんですよ?興味あるに決まってるじゃないですか!」


361 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:35:30.24 ID:gqabSHsl
俺は三保で船舶免許を取った


362 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:35:32.31 ID:EFWrDnkj
真鍋まだS800乗ってるのかな


363 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:35:32.59 ID:zAvYWsGg
駿河湾の深さはハンパないからな


364 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:35:32.72 ID:Vh4yhAh7
珍回スペシャル


365 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:35:32.51 ID:AZjcdZzH
川口浩まだ〜?


366 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:35:33.13 ID:HmBtbyJb
真鍋ひさしぶりにみた


367 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:35:35.25 ID:Q97fsRiy
つまらないな


368 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:35:37.69 ID:85k/zZuM
イカリか


369 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:35:39.46 ID:eyWL/Eza
矢口ほんと要らない


370 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:35:39.86 ID:GPcsJ1rt
これ番組終了20分前まで引っ張る気だぞ


371 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:35:41.89 ID:/iQh5nLB
さっさとやれよ


372 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:35:42.05 ID:FxcMbZX9
>>296
え?


373 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:35:43.07 ID:VZjNmlfm
我々一生懸命探しましたー


374 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:35:43.53 ID:mq+2IvD5
なかなかクイズが出ないな


375 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:35:43.81 ID:YZMzMtKi
とっとと引き揚げるなり何なりすればいいだろ


376 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:35:45.19 ID:YtulaDHa
今パンツ見えなかった?


377 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:35:46.16 ID:1ey2FIoQ
>>342
実際本物だったら、ニュースになってるだろうしな


378 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:35:48.94 ID:IG08jKzy
>>246
それはもともと島があって、それが本土とつながったもの。江の島みたいな。


379 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:35:51.05 ID:VfUt5RDj
>>290
鎖国って無かったんじゃね。ってのが最近の研究


380 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:35:51.22 ID:C4+S9alL
今日はこの船の話だけか?


381 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:35:56.86 ID:ksLPBmfB
しょこかわいい


382 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:35:57.41 ID:nuSFMMN3
戸田の漁師がロシアの船員を救助した記録があるやん


383 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:35:58.56 ID:I3gwlDs6
碇くん


384 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:35:58.50 ID:VZjNmlfm
しょこたんパン君みたいだな


385 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:36:00.78 ID:wYhSHuUU
今の英樹のツッコミは間違い過ぎw

田中が待ってたのは違うwww


386 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:36:05.35 ID:qF3ThTNX
>>349
民放が作ると絶対バラエティになるな


387 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:36:06.37 ID:Ii2asX8i
眞鍋エロいなぁ、AV転向でもしないもんかな


388 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:36:06.20 ID:HSbKuUg3
しかしこの時代によく日本は西洋におとされなかったな
当事の日本人やっぱりすげーわ


389 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:36:06.85 ID:jBaqTlPd
長いな、さっさと沈んでる船体調査すればいいじゃん


390 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:36:09.19 ID:jnPBzn/h
蟹を見に行ったら、沈没船を発見してしまった。どーしよー


391 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:36:10.56 ID:DkYOT/fO
世界三大ロマン

冒険のロマン
深海のロマン
男のロマン



392 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:36:10.50 ID:yJjn+fPR
本当に発見されてれば真っ先に大ニュースになるから虚しいよねこの手の番組って


393 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:36:12.30 ID:8Ui6RUhp
>>345
結局のところオランダの東アジアでの支配力が落ちただけなんだよね


394 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:36:12.44 ID:+tskq/Ne
>>384
www


395 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:36:14.54 ID:ucEqYHBZ
デカw


396 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:36:15.06 ID:2R8dL6+7

ミサトさん繋がりで碇ゲンドウか


397 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:36:15.40 ID:gqabSHsl
次いってみよう


398 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:36:16.36 ID:yMUMpIza
>>384
わろた


399 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:36:17.11 ID:b31/w/O3
作り物」っぽいじゃんよ



400 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:36:19.62 ID:M+fOE7Oq
引っ張りすぎでだるくなってきた


401 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:36:22.20 ID:9BftOVle
ファンタジーロールプレイングゲームのキャラが肩に担ぎそうなイカリだな


402 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:36:22.26 ID:UczFBlVr
怒りのアフガン


403 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:36:22.32 ID:GiSDzheU
でけええええええええええ


404 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:36:22.50 ID:puGOqhPS
しょこたん足短いな


405 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:36:22.77 ID:kFBkMYV2
怒り(#^ω^)ビキビキ


406 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:36:23.32 ID:BbfRM8xf
つーかここは鈎状砂嘴で有名なんだな


407 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:36:25.12 ID:oyOVE5mu
せっかくいい題材なのに冗長だなぁ

一時間でも出来たんじゃね・・・


408 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:36:26.45 ID:Vh4yhAh7
くだらないな


409 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:36:26.37 ID:853duXXB
俺が見た時は鳥の糞だらけだったぞ、おぃ


410 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:36:26.71 ID:eyWL/Eza
地デジなんだから矢口をキャンセルさせろよ


411 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:36:27.16 ID:vmNeBev0
ディアナ号沈没のソースはイカリ


412 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:36:27.55 ID:9xekI2Hh
ロケットアンカー


413 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:36:29.89 ID:C4jQxHXa
>>243
軍艦には命名基準があったからな

戦艦…旧国名(大和、長門、日向)
巡洋戦艦・重巡洋艦…山の名前(金剛、榛名、高雄、摩耶、妙高)
軽巡洋艦…川の名前(利根、川内、多摩、大井)
駆逐艦…自然現象、気象現象(陽炎、吹雪、暁、不知火)
空母…伝説上の生き物の名前(大鳳、蒼龍、雲龍、瑞鶴)


414 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:36:29.96 ID:939ItiSt
この日、船がこれ一艘だけじゃなかろうに、色んな船が沈んでんじゃないの?


415 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:36:30.50 ID:HmBtbyJb
でけえ


416 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:36:30.63 ID:cdDaowXX
錨をこんなところに置くなんて、
なんか怒りを覚えますね


417 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:36:31.65 ID:7UUT7C39
碇シンジ君
ナレ三石さんだしwww


418 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:36:32.59 ID:IDqsrKHq
しょこたん小せー


419 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:36:36.47 ID:CuCyGM8A
いかりますよ


420 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:36:37.48 ID:whwytXoA
地元キタ


421 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 19:36:37.82 ID:B6UZ31kv
でか〜い(*´Д`)


128 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50