■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

王様のブランチ ★3



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:16:44.00 ID:+Puml8eJ
おまたせー


201 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:26:58.74 ID:C3GNPlMH
女はアボカド好きだよな〜


202 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:27:00.05 ID:OwlvRFu6
松井ホームラン!


203 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:27:01.03 ID:7PeZe7Si
1600円たけえwwwwwwwww
ここまでくると笑えてくるわ



204 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:27:01.84 ID:ARyusdUp
出して600円だな

> 1,600円

ちゃちゃちゃちゃーーーーーーーっそ!!!!!!!!


205 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:27:03.03 ID:ccceL+5u
天王洲アイル周辺の勝ち組企業ランチって感じ


206 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:27:04.42 ID:1s/1+syt
たっか


207 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:27:07.32 ID:tzWyFgrB
マックのポテトは今サイズ問わず150円


208 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:27:09.68 ID:B96hALxW
品川のOLさんは毎日こんなものを食べているのか お金持ちだなあ


209 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:27:10.57 ID:Ii2asX8i
>>174
どこで笑えるのか分からん


210 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:27:14.78 ID:d86x27aB
マックだって牛肉100%じゃボケが


211 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:27:16.39 ID:OhsV9RvO
\1600
3食分だな


212 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:27:21.54 ID:oSIo92fG
サイズと値段があってない


213 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:27:22.22 ID:ztrJytRG
こんなんランチにOLが食べるか?
脂っぽいじゃん


214 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:27:26.13 ID:jDrg/w03
>>184
そういうの好きだからな
横浜とかにも結構残ってるし


215 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:27:32.91 ID:zpMDBhhp
笑い飯にシャレた飯食わせるなw


216 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:27:35.16 ID:oAHsxT3j
月見バーガー買ってこよ


217 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:27:34.98 ID:IwNVAASy
ポテトで量増やしてるけど原材料費めっちゃ安いな


218 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:27:36.39 ID:ARyusdUp
んなもんモスバーガーのセットを全部皿の上に乗っけただけじゃねえか
ふざくんな


219 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:27:39.42 ID:vdH0i0kO
笑い飯wwwwwww


220 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:27:40.20 ID:Zr9JesxD
>>211
1週間分の間違いだろ


221 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:27:42.21 ID:Ze0/iYMf
スゲェな
OLでも品川になると昼メシに1600円使うんだ?


222 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:27:43.84 ID:UIXlPYij
1600円とかただのインフレだろ


223 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:27:44.68 ID:ErCjstKK
>>125
手皿は基本NGだよ
手に落ちた時のあとしまつどうするの?って考えると判る
それが出来ない場合は小皿か椀の蓋を使うのがマナー



224 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:27:53.28 ID:d86x27aB
>>208
食うわけないだろww


225 :タマネギ103号 : 2011/09/10(土) 11:27:55.62 ID:S4vH04Cf
アメリカなら値段と量もアメリカ並みにしろよ


226 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:27:56.27 ID:vYKGojVJ
ぼったくりときいて


227 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:27:57.39 ID:x7flEG2q
さっきの客層見るに中国人のバブル観光客がかなりいたな
ガイドブックに載ってるのかな


228 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:27:58.96 ID:B96hALxW
笑い飯なのにパン


229 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:28:03.24 ID:u6a1+AFV
高いって言ってるけど、毎日食いに行くわけじゃないんじゃね?
普段は弁当で安く、たまに高い飯って感じじゃないの


230 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:28:03.84 ID:PwWqjIug
1600円とかたっけえ!


231 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:28:11.49 ID:iN/vcYq0
俺なんてマックのランチセットでも悩むというのに


232 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:28:17.23 ID:Z7lDlZ4l
ブルブル
 ∧∧,,∧∧
((´´・ω・``))  かわいくて
..|||三|||..    おいしいの〜
..|||三|||..
..|||三|||..ブルブル
..|||三|||..
..|||三|||..ブルブル
..|||三|||..
..|||三|||..ブルブル


233 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:28:21.53 ID:LCg+lPPB
出来立てでもねえハンバーガーなんて旨い訳ねえだろwwwww


234 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:28:39.78 ID:OiK9JDq/
風邪引いてる時に食い物の番組なんてやるなよ
吐きそうになる


235 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:28:40.80 ID:p0m6h5t7
>>208
オレは大崎だけど、奴らはオシャレなもんばっかり食いに行ってる印象。


236 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:28:42.94 ID:ztrJytRG
笑い飯、いまのところはなんかオチつけろって意味のアップだろうに…


237 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:28:47.52 ID:AqsFjra6
笑い飯って面白いくせに周りと絡むのは下手すぎるな


238 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:28:52.29 ID:OhsV9RvO
>>193
しかも注文してから10分以上かかりそう


239 :クンニマスター ◆KINGv8V.1M : 2011/09/10(土) 11:28:57.86 ID:vevfaMpr
http://deaimuryou.eek.jp/up/src/up3953.jpg
一位がラーメン二郎じゃなかったので、妹の画像うpします



このスレの画像一覧

240 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:28:59.93 ID:+Fp13kyP
どう考えてもOLより専業主婦の方々が行きそうだよな


241 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:29:00.05 ID:rm+Goleu
>>132
こんなランチ取るOLは
デブと結婚する位なら一人で生きて行くとゆう思考だよw


242 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:29:03.74 ID:Zr9JesxD
>>231
SSセットで490円ってブルジョアの食べ物だよな


243 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:29:06.45 ID:2R8dL6+7
品川OL女子の一日
ブレックファスト 950円のスクランンブルエッグ&トースト
ランチ 1300円のサンドイッチ
ディナー 4000円のイタリアンコース

毎日こんなかんじ?


244 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:29:19.15 ID:VNxlK0Oj
>>227
都心のロケーションのいい大ハコレストランは
客入れるため観光客ウェルカムだからな


245 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:29:19.43 ID:puKVjb0o
>>103
多摩は?ディすられてるのかお(´Д⊂ヽお?


246 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:29:20.83 ID:Ii2asX8i
昼時の牛丼屋の行列にもOLいるけどな


247 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:29:34.81 ID:2gIOuXmt
なにも面白い事言わないな、笑い飯
本当に芸人かよ


248 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:29:45.63 ID:iSZCwSf7
>>237
ネタ作り頑張ってたアントキの猪木がブレイクしなかったのも
そんなところなのかなあ。


249 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:29:50.75 ID:1AhLP4Lt
>>237
漫才に特化しているからじゃね


250 :クンニマスター ◆KINGv8V.1M : 2011/09/10(土) 11:29:54.05 ID:vevfaMpr
>>246
そういう子は、ピザばっかりだよ


251 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:29:55.62 ID:ErCjstKK
>>174
その辺は手際とかこなすオーダー量の違いじゃねーの?
そこそこの腕できっちり作るなら火を消した方がやりやすいって事かもしれんけど


252 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:30:04.16 ID:oSIo92fG
>>235
大崎住んでるぜ
地味にレストランは多いよな


253 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:30:15.06 ID:IwNVAASy
>>231
あの量の少ない氷だらけのジュース除けて
100円引いてくれないかなってな


254 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:30:18.63 ID:Ii2asX8i
>>250
ピザはおまえだ


255 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:30:22.88 ID:ARyusdUp
>>223
>手に落ちた時のあとしまつどうするの?

同席してる相手の顔の前に持っていき
待て!
待てだよ〜
よし!って言ったら食べるんだぞ〜ククク
…。
よしっ!
ってやる


256 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:30:26.53 ID:jDrg/w03
>>241
一生女の子
いつか現れる年下の王子さまと結婚
ってノリの奴とかいるからな


257 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:30:31.39 ID:Z7lDlZ4l
>>243
頭の中のモテかわスリムの
愛されボディーで女子力マックスな小悪魔な私なら
そうなんじゃない



258 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:30:32.93 ID:AqsFjra6
>>229
そうそう
普段は300円の弁当で済ませてるからたまのランチで1000円以上出せる
さすがに毎日はねーわ


259 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:30:34.14 ID:iSZCwSf7
>>241
どうも女というものに対して鬱屈した感情を抱えてそうだな。


260 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:30:34.18 ID:ErCjstKK
>>177
近所のサブウェイはデイリースペシャル辞めてから行かなくなったなぁ


261 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:30:37.73 ID:goH6uCoA
デミはいつもふともも丸出しでえらいね


262 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:30:39.07 ID:OhsV9RvO
>>209
落合シェフしったかコイてるとこだろ


263 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:30:47.30 ID:DLgk9PxM
>>174
落合のはソースが煮詰まって味が変っちゃうからだろ
イタリアのは喫茶店のナポリタンみたいな作り方なんだろ


264 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:30:55.58 ID:Zr9JesxD
>>253
氷抜きだとぬるいから「氷少な目で」がジャスティス


265 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:30:57.36 ID:UIXlPYij
もう夏か・・・憂鬱だ


266 :クンニマスター ◆KINGv8V.1M : 2011/09/10(土) 11:30:58.40 ID:vevfaMpr
>>103
謝れ、品川ナンバーでBMWに乗ってる俺に謝れ!


267 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:31:02.70 ID:ANGquNeB
>>191
こういうもの自慢気に食うのは
ぼったくり詐欺にあったのを自慢してるようなもの


268 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:31:07.79 ID:7PeZe7Si
>>229
派遣で恵比寿に通ってたとき
社員やOLどもは毎日
「今日の昼どうする?」的な会話ばっかりで
それを楽しみに仕事してるような感じだったなあ


269 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:31:09.89 ID:b74X4fG2
>>259
全く同じ事考えてたわw


270 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:31:11.04 ID:+Fp13kyP
>>253
氷抜きでって言ってみたらどうだろ??


271 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:31:23.39 ID:dkvPVCSa
品川OLってSONY限定?
天王洲まで行く余裕あるか?
そもそも観光スポットでランチ食う?




272 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:31:30.58 ID:jDrg/w03
>>255
そんなん女にやられたらマウントボジションでぶん殴るわw


273 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:31:35.92 ID:x7flEG2q
>>260
最近日替わり290円やってるから
すげー行くようになった
昼はかなり並ぶけど


274 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:31:39.37 ID:4Y1XW9Eb
復活しなくていいから


275 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:31:41.11 ID:a6xKIkXR
>>265
今年もあと4ヶ月ですぞ


276 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:31:43.32 ID:Ii2asX8i
>>262
それぞれ作る人によって仕上げ方も違ったりするだろ


277 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:31:59.36 ID:UcI8XJkh
さっき食べてた女の子一位のときもう食べるのつらそうだったなwww


278 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:31:59.76 ID:1AhLP4Lt
>>270
せこいって店員に思われそうでしたことないなあ


279 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:32:20.36 ID:oSIo92fG
>>255
ワロタ


280 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:32:24.89 ID:DLgk9PxM
>>223
本来は皿ではなく紙を使う


281 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:32:44.15 ID:Zr9JesxD
>>278
ジュースなんて原価率の低いものあの値段で売ってる方がせこいよ


282 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:32:44.24 ID:ztrJytRG
品川にある有名企業ってどこ?
そんな大手がたくさんあるっけ?


283 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:33:07.31 ID:ARyusdUp
>>266
ごめんね。お母さん、間違ってたね。


284 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:33:07.54 ID:VNxlK0Oj
>>262
火を止める/止めない はシッタカとかとは違うだろ
高級店か大衆店か、イタリアでも北か南か、とかで色々作法が異なるし


285 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:33:15.31 ID:QCFor9eI
夏生でた?


286 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:33:18.92 ID:OiK9JDq/
こういう見栄っ張りがいるから
成り立ってる業界なんだろ


287 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:33:25.88 ID:cNjjXG7I
2011年09月10日 11時31分03秒  総レス数:92res/分

  #│    局    │  レス数. │ 率 │ 番組
. ━┿━━━━━┿━━━━━┿━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━
  1│.フジテレビ. │  47res/分.│. 51%│アナ・バン!特別編草なぎ女子アナ直前SP
  2│.日本テレビ.│  12res/分.│. 13%│NNNストレイトニュース
  3│.TBSテレビ..│  11res/分.│. 12%│王様のブランチ
  4│ NHK総合 . │.   8res/分.│  9%│目撃!日本列島
  5│.テレビ東京.│.   6res/分.│  7%│田勢康弘の週刊[N]新書
  6│ NHK教育 . │.   4res/分.│  4%│あぁ!言い違いすれ違い[再]
  6│.テレビ朝日.│.   4res/分.│  4%│今夜9時!砂の器!!松本清張ドラマSP!!



288 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:33:29.91 ID:oSIo92fG
>>282
SONY、コクヨ、Canon、日本航空


289 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:33:34.29 ID:ZLNcgrUI
>>271
天王洲のあのお店は品川からそう遠くないからたまの昼食になら行くレベルだろう


290 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:33:44.74 ID:OhsV9RvO
>>276
だったら最初からそう言えばいい
現地シェフ誰でも残熱で火を通すみたいな言い方で笑われる


291 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:33:51.92 ID:AqsFjra6
田中みなみと出水と桝田が似すぎてて困る
TBSの人事の好みが凝縮されてる


292 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:34:01.67 ID:iSZCwSf7
>>273
近所にサブウェイあるとこに住んでる人が羨ましいなあ。


293 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:34:02.58 ID:OzUOg/nM
あきえ可愛いお(^-^)


294 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:34:10.54 ID:x7flEG2q
>>282
IT系が多かった気がする
NTT系とか


295 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:34:14.52 ID:aBDf5LbZ
類さんは毎回手皿


296 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:34:24.40 ID:ErCjstKK
>>270
氷抜きって言うと抜いた氷分飲み物が増えるところと
単純に氷抜かれるところあるからなぁ
後者だとワンサイズ下の容器で良いんじゃね?って思う


297 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:34:45.60 ID:Ii2asX8i
>>290
意味分からんが、なに?逆切れ?


298 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:34:51.42 ID:jDrg/w03
>>282
第一興商とかJAL、ソニー、JTB、ニフティとか色々


299 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:35:04.71 ID:FJGy6xVQ
高校講座のこだ


300 :渡る世間は名無しばかり : 2011/09/10(土) 11:35:10.43 ID:OhsV9RvO
>>294
ITなんてドカタだけどな


133 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50