■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50

【超速報】ウサイン・ボルト失格



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 20:46:20.45 ID:CB+ufWF8
つまんね


740 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 21:28:57.29 ID:hOLi7vvZ
3・2・1ルールとかそんなものいらねぇんだよ
陸上競技にはフライングも醍醐味だわ


741 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 21:29:14.63 ID:+WsaIyGS
>>322五人抜きしたマラドーナがシュート外した感じ


742 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 21:29:17.38 ID:vNpIk+3s
>>736
1秒くらい早くスタートしてタイミング狂わせあう競技になるな


743 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 21:29:19.15 ID:gpfXGw7k
http://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru1314532052633.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru1314532056438.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru1314532037630.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1314532119754.jpg


売りスレから来ましたwwwwwwwwwwwwww


ボルトンゴwwwwwwwwwwwwwwwww



このスレの画像一覧

744 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 21:29:21.09 ID:cAtS8/iE
俺はワザとしたように見えたな


745 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 21:29:37.42 ID:WxquW4oo
瞬発力だけじゃなくて集中力始めメンタルも必要なんだと改めて思い知らされる
要求するレベルが上がった事で競技としては面白くなるけど今後記録は出にくくなるんじゃ?二律背反だな


746 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 21:30:09.83 ID:gH8Fw7bX
>>736
そもそもスタートの技術で勝ってる選手もいるわけで
今までの記録も参考になってしまうでしょうが


747 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 21:30:15.79 ID:Quwv9Vtg
あのね何度も
今夜ボルト登場ってなんだよ。
ほんとに登場しただけかよwwww
めしまず…(涙目)


748 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 21:30:16.72 ID:dmXgsGvK
>>744
ドーピングが黒だったからか
だめじゃん


749 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 21:31:10.26 ID:B7PlAfAe
この後ついにボルト!


750 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 21:31:23.78 ID:tD8U7iPg
>>731
ごめん、詳しくない素人でorz
今大会見ててもモヤモヤが残る競技が多くて
世界陸上って毎回こんなもんなの?
W杯の事は覚えてるけど…
開催国によって違うものなの?


751 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 21:31:32.51 ID:qN4L0y1s
ルメートルも面くらっただろうな。
顔下ろしたらすぐドンだもんな。


752 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 21:32:23.75 ID:cAtS8/iE
ここまでの世界王者が
あれほどのフライングはありえない
自信が無かったかだろうな


753 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 21:32:50.20 ID:/uypQY6i
>>750

「世界陸上」の真の舞台裏、運営がむちゃくちゃで現場は大混乱
http://gigazine.net/news/20070829_iaaf_osaka_2007/

大阪の時はもっと酷かった


http://www.yegorova.com/a/91wcs/9102323.jpg

観客も今回以下だと思う



このスレの画像一覧

754 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 21:32:53.33 ID:/OjJfuDU
すべては韓国のせいやー!
ばっかやろー



755 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 21:33:02.35 ID:PNIS1BzI
>>742
だからタイムは一人ずつ測るって言ってんだろw


756 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 21:33:54.45 ID:bTqXGvuR
>>744
場を盛り上げるためにか?
仮にお前が世界記録更新できる可能性を持ってるとしてもそんな行動とれるか?


757 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 21:34:22.19 ID:PNIS1BzI
>>746
ルールが違う時点で今までの記録なんて参考記録みたいなもんだろ


758 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 21:34:51.17 ID:uMG1CNdf
>>640
それ全員失格で終了じゃねーの?


759 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 21:35:14.65 ID:9vgJbt+Z
>>757
ルールは一緒だろ
フライングしたら無効記録


760 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 21:36:22.33 ID:sMOyQ+Oz
>>758
確実にそうなるw
でもボルトが助かる可能性はそれしかない


761 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 21:36:49.82 ID:o5nkQ3CC
1991年東京世界陸上みたいな感動が欲しい、マイク・パウエルは神だった


762 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 21:37:00.35 ID:8dpULd3U
>>755
スタートは横の奴につられるから
タイミングが狂うんだよ

一人ずつ測るなら、8レーン同時に走ることが無意味だし
記録でないよ


763 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 21:38:05.62 ID:7zlDNmvj
ヴォルゥトォーーーーーーー
逝ったーーーーーーーーーーーー
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


764 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 21:38:27.39 ID:cAtS8/iE
ボルトには走り幅跳びを挑戦して欲しい


765 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 21:38:37.62 ID:tD8U7iPg
>>753
ありがと。勉強になったorz
世界一の記録を決める舞台で
運営がgdgdなのは選手にとって不幸以外の
何者でもないですよねorz
ボルトの新記録、見たかったなぁ…


766 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 21:38:43.44 ID:MWmI4Hwg
だから競馬のスタ−トみたくすりゃいいんだよ
選手の前にゲ−ト作って合図とともに開きゃ公平だろ

それかフライングしてもそのまま走らせて、記録は結果から−0.1秒とかな


767 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 21:38:48.54 ID:kQjqYwr6
ボルトのフライングは絶対にわざと
学内、市内、県内、全国とか規模は関係なく、一位が当たり前と思われてる経験したことあるやつならわかるはず

準決のタイムが決め手になったな。結構だしたつもりが、タイム伸びず、すぐ決勝。周りは別に悪くないし
パウエルやゲイ不在ならぶっちぎりが要求される、ボルトに関しては常にWRが期待されるしぶっちぎりどころか、もしかしたら一位すら危ういかも
って感じたんだろ
失格なら負け扱いされにくいし、評価はさほど下がらない
北京五輪でスタート時に負傷失格したリュウショウと似たようなもんだな
あれもわざとだろうし

要するにプレッシャー負け


768 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 21:38:56.72 ID:KJjPxp0l
                 ________
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,   >           .|
   /_____  ヽ  >_____    |
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   ̄ |─ 、  ,─、ヽ | .|
   |  ・|・  |─ |___/     ヽ  ・Y・  |  |__.|
   |` - c`─ ′  6 l      l `- c`─ ′  6 l
.   ヽ (____  ,-′    <___     ,-′
     ヽ ___ /ヽ       ヽ ___ /ヽ  
     / |/\/ l ^ヽ       / |/\/ l ^ヽ
     | |      |  |      | |      |  |


769 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 21:39:53.51 ID:cAtS8/iE
>>767
おれの意見と一緒だな
本当の事は分からないが同じだ


770 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 21:39:55.24 ID:SwBNzHVx
http://www.youtube.com/watch?v=eZgtCR3IMqc


771 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 21:40:41.99 ID:7zlDNmvj
誰かAA作れよ
wwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww


772 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 21:41:10.69 ID:Xk/IewED
というかベンジョンソンってカナダだろ


773 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 21:41:52.82 ID:hLwE4z2A
>>764
ああ、短距離厳しくなったら転向してほしいな


774 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 21:42:31.92 ID:xVIKiE1c
>>770
プレッシャーに負けたかワザとか知らんが、豪快なフライングだな


775 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 21:42:39.63 ID:wZjc+SQH
フライングがわざとだとすると、あの後に悔しがる素振りを見せていたが、
あれも演技だったということか?
そうは見えなかったが・・・


776 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 21:43:03.92 ID:wyZfVuXf
全員同じ条件でやってんだよ(´・ω・`)

スタートも含めて100m走なんだから
合図よりも先に動いた⇒競技的に負けでいいだろ


777 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 21:43:15.72 ID:bTqXGvuR
>>767
プレッシャー負けという点には同意


778 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 21:43:50.41 ID:8dpULd3U
>>770
日本の映像見てたら
ピストルと同時にスタートしたように見えたけど
これは、明らかに鳴る前にスタートしてるなw

まあ音と同時スタートもありえんけどなw
確か0.2秒だったかな



779 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 21:44:09.17 ID:/uypQY6i
>>776
100メートルに限らずどの競技でも必須の基本だからな


780 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 21:45:21.36 ID:yod5jJUn
【世界陸上】ボルト、まさかのフライングで失格 金メダルはヨハン・ブレイク 男子100m★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314534354/


781 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 21:45:51.64 ID:s7x+CfBY
>>772
ジャマイカ→カナダに国籍変更

ボルトもアメリカに変更する話があったけどジャマイカに拘った


782 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 21:45:56.22 ID:ogTfbCLH
setからピストルまでの時間は
大会によって違うものなの?
撃つ人の個人判断?


783 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 21:46:00.57 ID:JsPXrhQy
>>775
えっ、あれが演技だって分からなかったの?
スター選手さまがわざと棄権したなんて知れたら母国民に刺されるぞw


784 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 21:47:31.42 ID:hOLi7vvZ
以降同じことばかりきく奴ばかりになりそうだからソロソロ消えるか
記録に残らないと記録じゃないんだよ
今回はフライングした奴全員それだったんだよ
いい加減気づけ


785 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 21:48:40.78 ID:s7x+CfBY
>>782
選手全員が腰上げて静止したら、スターターのセンスで鳴らす


786 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 21:48:48.76 ID:wZjc+SQH
>>783
もし調子が悪く、記録更新は無理だと自分で分かっていても、走れば金は確実だろ?
そんな状況でわざと棄権するか?
俺にはこういう考えがあるから余計に演技には見えない


787 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 21:49:16.99 ID:cAtS8/iE
まあ、一度きりのフライングでの失格はやめるべきだろうね
人間は失敗したら終わりじゃないんだ
もう一回はチャンスある


788 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 21:49:27.74 ID:MnVCWcFO
>>283
前は「誰かが1回でもフライングしたら次フライングした奴が前やった奴でもそうでなくても失格」だった


789 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 21:50:17.68 ID:1r8OQsjJ


花ざかりの君たちへ〜イケメソ☆パラ 第8話★2
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livecx/1314533887/


フライングゲット




790 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 21:52:35.09 ID:8dpULd3U
7レーンの奴以外
全員スタートコール鳴る前に
動いてるよなw
やっぱり、スタートはつられるんだよな



791 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 21:53:02.69 ID:ogTfbCLH
>>785
今回の男子100mの決勝スターターのセンスは良かったと言える?
男子100mに限らず予選から見てても?と思うときがあったし、
ボルト失格後の再スタートも唐突すぎて何かモヤモヤしたorz


792 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 21:53:15.65 ID:dmXgsGvK
>>787
フェアなのは1発退場だろ
興行的にはメシマズだけどしょうがない
これでルール変えたら2度と世陸見ない


793 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 21:53:33.67 ID:cAtS8/iE
>>789
いいか
AKBはドラマでまともに見ると
なんでこんな顔が人気になるんだってなる
感覚で好きになるアイドルだ


794 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 21:54:27.66 ID:Dv2DeJyJ
法則発動しただけだろ


795 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 21:56:15.65 ID:PgmjoEjt
>>744
おれもそう思った


796 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 21:56:31.38 ID:bFli6YCD
ないわー、ボルトがフライングで失格って、ないわー。
スゲェ楽しみにしてたのに…(´・ω・`)


797 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 21:56:31.45 ID:Ampv/fGz
>>783
バカじゃねえの?


798 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 21:56:37.60 ID:JsPXrhQy
スタートつられるのが悪いって事なら
レーンごとに目隠しの板立てればいいんじゃね?
そうすりゃ周囲の状況が分からないから、自分の鳴ったと思ったタイミングで出れば良いわけだし
それで失格かどうかは、後でビデオ判定でいいだろ


799 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 21:56:40.03 ID:8LIN7cPr
世界陸上終了


800 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 21:57:12.77 ID:cAtS8/iE
>>792
俺は前回のルールがいいかな
1度のフライングで予選もだめってのは・・・
あーボルトは別だよ
俺はこれはわざとだと思ってるから


801 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 21:57:41.10 ID:KNaTtIwy
>>756
1回フライング退場に対する抗議という説もある。


802 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 21:57:47.43 ID:LJEJWRFR

はい、ボルトはあほ決定
はい、ボルトはあほ決定
はい、ボルトはあほ決定





803 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 21:58:45.21 ID:s7x+CfBY
>>791
俺陸上やってたんだけど、個人的な好みだと「set」から鳴るまでは長めの方がスタートしやすかった

今大会のスターターは標準〜短めな感じ


804 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 22:01:36.73 ID:dmXgsGvK
>>800
2回目誰かがフライングしたら1回目のフライング選手も退場ってやつだっけ
あれがイミフすぎたから今回のシビアルール導入なんじゃないの?


805 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 22:03:35.37 ID:KaUyW9uH
AKB48新曲

フライングボルト


806 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 22:04:05.12 ID:ogTfbCLH
>>803
そうなんだ。個人によって好みもあるのかな?
フライングって、我慢できなくて飛び出しちゃう感じ?
ピストル音聞いてからというよりは、タイミングを狙ってるの?


807 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 22:06:22.19 ID:JsPXrhQy
ボルト一色でワラタw
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&lr=lang_ja&q=フライング ルール


808 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 22:09:04.05 ID:+RabL1HY
ボルトは自分を犠牲にしてフライング一発失格の是非を世界に問いかけたんだよ


809 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 22:09:32.48 ID:7zlDNmvj
>>808
>ボルトは自分を犠牲にしてフライング一発失格の是非を世界に問いかけたんだよ

カッコよすぎワロタ


810 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 22:12:17.23 ID:I+o+61O+
>>767
そうだったとしたら、

そこんとこの恐怖心を乗り越えて
もう一皮向けたボルトを見たいな。

4年前の鮮烈さを超えるのは難しいだろうけど、
まだ若いし、身体能力には本当に恵まれてるし。

ボルト応援してるよ


811 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 22:13:42.73 ID:s7x+CfBY
>>806
スタートは鳴ってから反応しないとフライング扱い。
タイミング狙って、鳴るのと反応が同時なのはフライング。
慣れると「パンッ」って鳴ると身体が勝手にスタブロ蹴って飛び出すようになる。

普段から練習してるタイミングと、大会のスターターのタイミングが違うとフライングしやすいのかも。

俺は一回もフライングしたことないからよくわからんw


812 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 22:19:54.27 ID:ogTfbCLH
>>811
ありがとう、勉強になった。



813 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 22:23:57.52 ID:KmMu58qk
シューティングゲームとかでも、タイミング測ってボタン押すのを焦る
とかそんな感じだな。やっぱ気の持ち様なのかな。


814 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 22:25:40.79 ID:GtFGerR1
フライングでもいいからそのまま走れば良かった


815 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 22:27:12.17 ID:auqlk2mU
200での奮起に期待


816 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 22:29:15.80 ID:XKOmh4kU
>>812
機械だから、板の微妙な圧力の変化で
フライングしたって判断してしまう場合もあるらしい
どっかの大会で、泣いてフライングしてないって訴えてた選手がいたはず


817 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 22:29:40.32 ID:Or/r4YW6
各スターターによってタイミングが違うことくらい熟知しているし
グランプリシリーズで転戦してるんだから、気に掛けて練習している
今回は余りに早過ぎる
相当なプレッシャーが掛かっていたと思うよ


818 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 22:29:46.30 ID:KJjPxp0l
「ボルト フライング」の字を見たとき、
陸を制覇した超人がついに空に進出したのかと思った


819 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 22:30:59.23 ID:7zlDNmvj
>>818
コピペ化決定wwwwwwwww


820 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 22:31:10.08 ID:JsPXrhQy
>>818
とり人間コンテストで羽もって走ってるボルトを想像しちまったじゃねーかw


821 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 22:31:20.24 ID:rOu1y2Ux
TBSの100m決勝って生中継だったの?
直後に織田と中井の画になったときスタジアムの観客ほとんどいなかったんだけど...
決勝のリプレー見る限り客の入りはtotalで50%ぐらいだった気がする
あの数分間でほとんどの観客が出て行ったとは思えないんだけど...
TBSのLIVEの意味って生中継じゃないのかもしれないね




822 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 22:32:56.14 ID:tJukS3Ey
以前スローで見てもフライングじゃないのにコンマ何何秒をスターティングブロックの機械判定されたフライング失格のアメリカ人はかわいそうだった。ドラモンドだっけな。


823 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 22:33:12.50 ID:s7x+CfBY
>>817
やっぱ今大会のスターター早いよな


824 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 22:34:24.94 ID:EeUTEI6p
フライングボル〜ト〜君は一足先に〜

100mレーンから退場しようか〜


825 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 22:37:39.19 ID:Or/r4YW6
>>823
すまない
字足らずだったみたいだ
「ボルトがタイミングを誤って、早く出すぎた」の意です


826 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 22:39:23.17 ID:QlBNP08H
>>818
素晴らしいwww


827 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 22:39:44.39 ID:060cXfIl
一発退場は公平なルールですばらしい
だって、フライングしちゃうってことは、スタートの合図がなる前に出ちゃおうとするずるいやつってことの証明
音がなったのを確認してからスタートするのがレースのルールだろ
そのルールを守らず、音がなる一瞬前に動いて他を出し抜こうって言うんだから完全なる悪
きちんと号砲聞いてからスタートする連中が損をするのは良くない


828 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 22:44:46.58 ID:GtFGerR1
いまだに0.1秒以下だとフライングなの?


829 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 22:49:32.78 ID:PjsNjyX0
ドラモンドはスタートが凄まじく得意な選手だったからな
常人の反射神経の壁を超えてしまってフライング扱いになった



830 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 23:07:41.28 ID:FewJhax5
ドラモンドみたいな選手もいるし、
0.08秒以内とかにしたほうがいいな。


831 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 23:13:27.60 ID:7cgpiGTt
新記録を待ちわびた俺の2年間を返せwwwwwwwwwwwww


832 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 23:15:20.48 ID:ka75hUjV
ボルトも100m世界記録出したときは0.14秒だったし


833 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 23:29:18.76 ID:BnVA/Zmt
とりあえず来年の鳥人間コンテストで、特別ゲストに呼ぶべきだな。

あとスターターはロボットがやるべき。
個人の癖なんて知るかよ。



834 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 23:43:16.18 ID:R3rQUTY+
セット → スタート のタイムをストップウォッチで何回か計測したら
一回目は、約1秒80
二回目は、約1秒50
どう見ても一回目のスタートが遅い感じがしたはずだ.......
ボルトのスタートが二回目のタイミングだったら、きっとメダルを取っただろう


835 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 23:45:15.82 ID:ZZNnkrpR
 ____ ,⊆⊇.、   __  _   n___.__ __ __n__ __ __  m  _   
└‐ォ |  ̄ア/  / /└┘/7く.勹 |UU└ォ r┘UU 川_n |  
  くノ  └′ └1_|.   <ノ   くノ   <八八>.   └^ー'′|_厂 



836 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 23:46:15.60 ID:060cXfIl
>>834
ストップウォッチくそわろたwwwwwwww


837 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/28(日) 23:49:24.27 ID:2qtb3kZv
織田裕二、司会ヤル気喪失で帰国。


838 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/29(月) 00:14:32.83 ID:9VRk/oJ8
こんなもんだ
新記録とか台頭してきた人を潰すための新ルール


839 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/29(月) 00:15:51.86 ID:vX/eieSc
織田裕二、さらに韓国が嫌いになる



129 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50