■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

教科書にのせたい!SP★3



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:00:37.85 ID:62AGIQqS
教科書にのせたい!SP★2
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1314095152/


401 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:14:06.30 ID:RWE8EYp9
くらしき作陽って授業料が糞高い大学


402 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:14:06.04 ID:ODLTkmop
おー近所の大学だ


403 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:14:06.77 ID:UftuouDz
>>232
家族経営だから労基法違反にならないし問題ないだろ


404 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:14:07.36 ID:budA+uGw
>>347
だからそれは若い親とか特別だ、お前の親のはなしなんてきいてねぇよ!
世間一般の60〜70歳ぐらいの人だよ


405 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:14:07.88 ID:7rE9yUNh
>>298
藤井一子のHシーン録画して
オナニーしてました


406 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:14:13.30 ID:8RnHVNUr
>>388
萌えアニメを親と一緒にみるのはすげーな


407 :名無し募集中。。。 : 2011/08/23(火) 20:14:16.44 ID:+Mec4z8j
>>389
仮面ライダーはカラーだろ


408 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:14:19.39 ID:Y9mX/pR/
渡るってそういう話だったのか
初めて知った



409 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:14:21.36 ID:jlVnO4DO
>>389
ちょっと待て!

あんた歳いくつだ?


410 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:14:21.80 ID:kI4GE4lP

昭和って実質70年代までだよな

70年代までの視聴率はTBSがぶっちぎり

80年代にフジの天下になる

そこで時代が昭和から平成に実質変わったと思う(元号より数年はやく)



411 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:14:22.24 ID:gvJ1PGjp
>>387
遺書があれば絡むだろ


412 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:14:24.15 ID:8HoYt08w
>>383
ふかはは国学院>慶応


413 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:14:25.23 ID:BsqW5txK
>>391
東京湾景だっけ
金持ちチョンが薄汚い血の日本人なんかと結婚するな!
って言い出すドラマ


414 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:14:30.66 ID:jTq2lWIz
韓国ドラマが昭和の雰囲気で人気だっつうなら
本物の昭和ドラマをやればいいだけ


415 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:14:32.19 ID:RfXb09Hk
大根の葉っぱから皮まで食べてたそうな


416 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:14:32.18 ID:2fl0yzRw
「崩御される」な



417 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:14:32.27 ID:vB361lXQ
昭和天皇が毎日コーラ飲んでたら笑うんだけどなーw


418 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:14:32.73 ID:QQTmcOWg
>>132
TBSにはアニメという最強の武器がある


419 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:14:36.57 ID:XVoxaDVx
*天ちゃん料理番・金次郎物語


420 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:14:37.36 ID:pHsp7R1a
小島太


421 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:14:42.31 ID:iJPaiRsh
あ、そう


422 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:14:47.04 ID:SWgcTFuB
長生きだな


423 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:14:52.11 ID:a7HlkDxz
>>398
ユーモア?(´・ω・`)


424 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:14:53.04 ID:of/3xYGs
>>387
でも、万田久子はこれから、私、隠し子ですって人が出てきてリアルでドロドロ遺産
争いになる気がするなり。


425 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:14:54.76 ID:tiwJQL4w
親にはナイショでという
ドラマあったよね 
尾身としのりと安田成美
後 長淵 剛主演の親子ウォーズ?
とか?小川範子と志保美悦子のドラマ
も見てたなあ 


426 :(´・ω・`)カイザー ◆ZAt3WbrxqM : 2011/08/23(火) 20:15:03.10 ID:xc24ZFCD
>>396
土曜の夜じゃないとテンションが上がらないんだよね(´・ω・`)
初めて見る世代には関係ないのかもしれないけど・・・


427 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:15:05.99 ID:gVzoZl6W
朕はたらふく食ってたからなあ


428 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:15:08.80 ID:Tvv5w3Hm
そりゃ健康管理はばっちりだろw


429 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:15:09.45 ID:O2KHzEkK
>>418
ウルトラマンもあるな。


430 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:15:10.84 ID:ls4fpsDe
別に平均寿命は死ぬ年齢って意味じゃないし


431 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:15:14.69 ID:xnBEthE4
費用無視できるんだから
いくらでもご長寿食できるわなw
なんか庶民に対するイヤミかねwwwww


432 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:15:15.44 ID:8ae//AXy
>>396
そういや結構のびてたな
またやってほしい


433 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:15:16.52 ID:EMVsTIY7
秋山徳三の弟子?


434 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:15:17.10 ID:9OE53eCE
昭和天皇ってめっちゃフレンドリーだったよな


435 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:15:18.36 ID:Hsy0gJYC
>>423
ティン!のことだろ


436 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:15:19.22 ID:0e7FYUhJ
旅行ばっかりで毒見の人も大変だったろうなあ


437 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:15:19.54 ID:tY4ok7zU
>>409
さすがに、うちの実家は昭和58年頃にカラーテレビに買い替えたような。



438 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:15:20.06 ID:8RnHVNUr
>>404
孫と一緒にドラえもんなら見るんじゃね?


439 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:15:20.34 ID:ke2bboV8
>>379
気仙沼の津波の話があると聞いた、いろいろ言われるかもしれないけど今こそ流すべき


440 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:15:25.02 ID:mWBAUcyR
       イ彡ミミリリリノノミヽ                    
      彡ミ(    `''''''´  `,    
        彡ミ|  ー - ー  l    
       彡ミr /`ヽ、ハ,/ゝ'   
      ミミi    ̄  〈 ̄ ,|    キッチンでは負けたことが無いんだ
       {6  ´"/ 、._〉ヽ`l     
      ヾl   (  ーー ) |     
        ∬\    ー  ,'    _     
       / ヽ ___;_,ノ    |l     
      /   __/ ≡\    (っ丿 
     (   ̄ ゝイ´    ^`イ^´∨  
     ゝ _/  |o  l\ ___/  


441 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:15:26.53 ID:01IIFfqr
牛ヒレやら鯛やら豪華だな


442 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:15:26.93 ID:9SC2CQJu
朝食はトーストと目玉焼きじゃなかったっけ


443 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:15:30.72 ID:r42+pOhZ
>>178
今放送したドラマで映せない人って誰?
積み木くずし?
あの人ならすでにテレビに出演していたよ






444 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:15:31.31 ID:gVzoZl6W
鯛だの、ヒレ肉だのと書いてあったな


445 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:15:34.66 ID:By0UOzL4
食事だけじゃないだろう
運動もしてただろう


446 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:15:35.26 ID:RWE8EYp9
神道の最高司祭なのに肉食をされるのか


447 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:15:37.73 ID:K68HPoJf
長寿の秘訣→戦争で人をいっぱい殺したから


448 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:15:38.31 ID:+Iu/pIWi
天皇だからいいけど貧乏人が90近くまで生きてもな


449 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:15:39.93 ID:YJ3zANqn
王様のレストランってフジテレビだから、選曲と選局ミスだと思うんだ。


450 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:15:46.92 ID:37ZG86q/
昭和のドラマもいいけどザ・ベストテンが見たい


451 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:15:46.72 ID:vB361lXQ
出たなw


452 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:15:50.59 ID:Xlb5JH3f
ドーピングコンソメスープだ


453 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:15:51.43 ID:mPUTJ/br
オートミール


454 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:15:52.54 ID:aX1mtHFK
TBSって震災以降やっぱり変わったのか?


455 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:15:52.88 ID:4Jz9vX2I
料理番のみそ汁


456 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:15:55.33 ID:ls4fpsDe
>>417
タバコ吸うとかな


457 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:15:55.46 ID:SWgcTFuB
こいつは早く死にそう


458 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:15:57.59 ID:NXotEnEg
>>410
今見れば80年代後半も普通に昭和だぞ(まああたりまえだけどw)
ってか80年代はやはりなんだかんだで楽しい時代だと思う



459 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:15:58.62 ID:of/3xYGs
>>397
もろ一等地やん。
そこに店舗+自宅で100坪あれば億は間違いない。


460 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:16:00.52 ID:xnBEthE4
後楽園球場の照明灯を指差し
昭和天皇「あれなに?」
お付きの人「野球のナイトゲームです」
昭和天皇「見たい」

たったこのやり取りで天覧試合が決定


461 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:16:01.17 ID:a7HlkDxz
調理師免許持ってない人か


462 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:16:05.14 ID:B5jMZkQF
服部じゃだめだろwwww


463 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:16:06.35 ID:TG7xA4Qc
調理師免許を持ってない校長キタ――(゚∀゚)――!!


464 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:16:06.93 ID:NhLxWwV2
ハッタリゆきおか


465 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:16:14.02 ID:BsqW5txK
服部料理学校に殴り込みにいった奴がいたな
警備員数人がスグに飛んで来たらしい


466 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:16:18.62 ID:G/3Bv7GY
>>404
60〜70ならガラスの仮面やパタリロを祖母、母、孫で読みまわしていたりする。


467 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:16:23.53 ID:7AM3+BXD
調理師免許持ってない人だ


468 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:16:25.02 ID:DExcPaHO
>>342
うちのVHSビデオ、1990年製なんで、予約録画が2001年までしかできない・・・
この前月9を予約したら、2001年のキムタクのHEROが録画されてて困った(´・ω・`)


469 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:16:25.18 ID:0EJlW1JX
>>389
お主、おっさんだな。
30代は白黒知らんぞ。


470 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:16:28.25 ID:DmYL8MEp
秋山徳蔵さんだっけ
あの人の本もよかった


471 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:16:28.54 ID:ls4fpsDe
>>437
遅すぎ


472 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:16:28.79 ID:MM/Pvsy0
服部って何か資格持ってないのが騒がれたよな


473 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:16:29.10 ID:RWE8EYp9
俺よりは早い


474 :(´・ω・`)カイザー ◆ZAt3WbrxqM : 2011/08/23(火) 20:16:30.50 ID:xc24ZFCD
>>449
フジは「筒井道隆傑作選」と銘打ち
君といた夏、王様のレストラン、総理と呼ばないで、あすなろ白書を再放送するべき



475 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:16:31.13 ID:8RnHVNUr
オートミールってゲロみたいだな


476 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:16:31.54 ID:FVD5dVLY
別に豪華じゃねえだろ



477 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:16:31.87 ID:MlqWhey3
>>434
そうそうw
普通のお爺ちゃんっぽかったな


478 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:16:31.82 ID:kmBNuPWp
欧米かっ


479 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:16:33.93 ID:Xlb5JH3f
一回に1000円以上かけれないとか何かそんな制限があった気がする


480 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:16:35.24 ID:0e7FYUhJ
ソテーってなんだ


481 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:16:35.60 ID:XPHj8pWd
>>463
そなんだw


482 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:16:35.73 ID:8HoYt08w
>>411
ソレを言うなら遺言書だw


483 :名無し募集中。。。 : 2011/08/23(火) 20:16:35.89 ID:+Mec4z8j
>>449
天皇の料理番ってドラマあるだろ


484 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:16:39.82 ID:Hsy0gJYC
無免許ktkr


485 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:16:40.26 ID:B5jMZkQF
鉄人に余裕で負ける男


486 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:16:41.56 ID:IEL721U7
洋食なのか


487 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:16:42.90 ID:budA+uGw
>>438
見てもつきあいでなにも感じてないだろ
逆にお前が親につきあってわたる世間みてどこが面白いの?って感じてるだから


488 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:16:44.20 ID:ke2bboV8
NHKアーカイブスで見たな
その時もオートミールだった


489 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:16:44.99 ID:xrU7SUkD
>>460
へー


490 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:16:46.37 ID:UZpxccuV
たまねぎソテー


491 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:16:47.21 ID:8HoYt08w
へー


492 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:16:48.30 ID:E7SxEUAS
あー、王様か。呑み屋できになって見に来ちゃったよ


493 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:16:49.55 ID:RWE8EYp9
西洋の野蛮人に毒されているw

しかもイギリス料理とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


494 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:16:54.41 ID:01IIFfqr
オートミールうまそう


495 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:16:54.75 ID:VM9NeJUy
納豆くえないのか


496 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:16:57.09 ID:DmYL8MEp
そう、洋食なんだよぬ



497 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:16:57.16 ID:SWgcTFuB
うまそう


498 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:16:59.14 ID:jlVnO4DO
>>437
俺は昭和48年生まれだが物心つく頃にはうちのテレビはカラーだった


499 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:16:59.59 ID:RxPgTqim
オートミール苦手


500 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/23(火) 20:17:01.25 ID:gVzoZl6W
1個1000円くらいのタマネギなんだろ、どうせ


135 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50