■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

夏休み映画SP 『オーシャンズ』★5



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:10:06.01 ID:1PvsRDNE
夏休み映画SP 『オーシャンズ』★4
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1314017329/


748 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:36:49.64 ID:2dI492m9
南極には宇宙生物がいるからなあ


749 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:36:52.17 ID:JGRPPIHm
うるせえええええビビッタじゃねえか!


750 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:36:52.81 ID:aUKI9TsH
相葉はないでww


751 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:36:53.19 ID:zBxB1lqn
>>718
さっきの荒れ狂う海の船とかすごく乗りたい。
泳げねぇけど


752 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:36:53.69 ID:w1xHQXIq
猿の惑星の猿は日本人のことだぞ


753 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:36:53.51 ID:thiaXzNN
いきなり音が大きくなった


754 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:36:53.96 ID:4yJqcJ/l
ウリ坊かわええ


755 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:36:55.06 ID:1a2CQEru
WarRockに出てくるハミナににてる

ちょっとFPSしてくる


756 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:36:56.41 ID:p6B2uCrQ
これの宣伝か


757 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:36:56.72 ID:zCna0fgu
相葉とか誰得だよw


758 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:36:58.65 ID:dsCM57Mt
こういう映画、定期的にやるんだな


759 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:37:00.00 ID:GX8qoFk9
音でけーよ
統一しろ


760 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:37:00.03 ID:2FFSczgL
だめだこの映画
ドキュメンタリーだと思って見てると騙されるだけだ


761 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:37:01.45 ID:ixr5i0MR
以前俺が南極で戦っていたときは鯨もいっぱい居たけどな


762 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:37:01.51 ID:1Q0n7ewK
>>737
そんなものはない


763 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:37:02.64 ID:KcNDsHYr
>>731
安っぽい思想を混ぜ込むから映画自体も安っぽくなるね


764 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:37:02.81 ID:gBEXUALa
なるほど、これが鮫島事件の真相か。


765 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:37:06.58 ID:2vTB0JFr
メッセージ性もたすなや禿が


766 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:37:08.10 ID:5JidhwYs
>>737
けっきょく南極大冒険だろ


767 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:37:09.37 ID:zmZNybPk
眠くなってきた


768 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:37:09.67 ID:cSKC9wvC
オレオ詐欺


769 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:37:10.93 ID:fQrv7eRf
ああ なる
TBSが地上波で子供達にこういう世界観を伝えようとしてるのかと
リアルで見直しかけてた なるほどね


770 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:37:12.58 ID:5MInA6/d
CMうるせえ〜


771 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:37:17.48 ID:yieU5+Be
CG使い過ぎwww
似非ドキュメンタリー


772 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:37:18.84 ID:9w7vU4oP
面白そうだけど
ナビゲーター相葉雅紀と見えたのは気のせいであってほしい


773 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:37:18.57 ID:XzIfrRrC
残念!南極のペンギンにもPCBが蓄積されてるよ!


774 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:37:21.32 ID:9WGMRIR5
>>697
俺もBD持ってるが、さっきの捕鯨の件で
円盤割りたくなってきた。


775 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:37:21.04 ID:FtaR0qed
「子猫物語」では20匹くらい子猫が死んだらしい


776 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:37:23.39 ID:ZVtT0IIx
なんだよ
これ全部実写じゃないのか
クソやん


777 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:37:24.92 ID:0ylCYrVp
もっと海の変な生き物とかダイナミックな魚の群れとかそういうのを盛りだくさんやってくれよ
糞が


778 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:37:25.28 ID:dsCM57Mt
>>746
グンマーすげえ


779 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:37:26.49 ID:dI8OZGdj
CMビビるわ


780 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:37:27.88 ID:zCna0fgu
相葉って滑舌悪そうだよなw


781 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:37:30.13 ID:mCfkc3uu
>>737
けっきょく南極大冒険だろ


782 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:37:31.59 ID:21W5qJUy
もしオーシャンズのナレーションがジャックバウアーだったら


783 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:37:33.05 ID:NbqT1OUs
ロボットとかCGとか、ドキュメンタリーじゃないじゃん


784 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:37:35.31 ID:PwqskQ/o
日本人が絶滅すれば海も綺麗になるのに


785 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:37:35.44 ID:x48rZX/C
>>748
ニンゲンか。


786 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:37:35.77 ID:tcNWa26X
>>623
どこだか忘れたけど白人だって捕鯨やってるし。
なのに捕鯨シーンは東洋人
その後の命の尊さを説いてるシーンは白人。
これを悪意と言わず何と言う?


787 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:37:39.03 ID:l9BbFrhv
ガードマンだかカーディガンだか
エゲレス紙が気仙沼のフカヒレ工場を残酷だと批判して世界中に広がった
「フカヒレだけ取って捨ててる」「フカヒレ工場=地獄」みたいな論調で
この部分は検証してみないと分からないけど
気仙沼 フカヒレでググると軟骨や皮まで使った商品がヒットする

実際どうなんだろうね


788 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:37:39.04 ID:u+OEey9x
ディープブルーみたいな映画なのかなぁと思ってたら全然違った・・・


789 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:37:40.83 ID:0lqCJaBh
>>766
あ、ほんとだ


790 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:37:41.01 ID:pF8Ue8yu
この映画の何割がCGなの?


791 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:37:41.96 ID:zBxB1lqn
>>752
現代文明滅亡後の地球の支配者か


792 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:37:45.04 ID:5JidhwYs
もしかして全編CGだった?


793 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:37:45.11 ID:n/0Yul/g
>>731
ゴアのせいじゃね?


794 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:37:46.18 ID:uNJjKoOe
>>638
殆どの人は
自分自身が最も好きだと思うよ
「人の為」 って言いながら 行動する自分自身が好きなんだよ
でも 否定してるわけじゃないよ  そんなモンだって話


795 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:37:46.41 ID:wKKZ4MVC
このINFOBARの曲なんていうの?


796 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:37:47.72 ID:YvdtOF7o
INFOBARのCMの曲うざすぎる


797 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:37:50.92 ID:2FFSczgL
>>766
MSXで初めてやったゲームだ


798 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:37:53.93 ID:F+H+04i1
南極2号持ってました


799 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:37:56.79 ID:2dI492m9
ぴぴぴぴぽぅ〜う



800 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:38:05.45 ID:8TF4w0Tv
>>727
同じく
ちょいちょい作り物混ぜてくる意味あんのかこれ


801 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:38:08.80 ID:W6PudxDy
ハイ来た あんな火を吐いてる煙突の工場は日本には無い ばかだねw


802 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:38:09.34 ID:8UwcrbnX
>>634
サメのヒレだけを切り取って胴体を海に捨てるシーン
サメは実はロボット


803 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:38:12.54 ID:nnw5KhjC
う〜ん、こりゃ海底人がいても不思議じゃないよな


804 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:38:12.51 ID:7hd4f/XY
フジは懲りずに今日もやらかしてるな


805 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:38:15.63 ID:gLoCH02y
消音余裕でした


806 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:38:16.87 ID:5fdzdBpu
東洋人写ったからってなんで日本人だと思うの
ひどい事するのは中韓しかいないじゃん


807 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:38:20.30 ID:K5UQjb5i
ま、日本人が滅亡すると
世界の海が終わるけどな




808 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:38:22.82 ID:EDEQnzUT
>>774
なぜ買ったんだ・・


809 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:38:32.97 ID:cSKC9wvC
俺、内容知ってるから実況の最初から入ってみるのやめとけって
書いて回れば良かった


810 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:38:33.43 ID:9w7vU4oP
>>775
え…なんで?子供の頃大好きだったのに…


811 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:38:33.39 ID:9WGMRIR5
>>762
夢大陸アドベンチャーなんてものもない


812 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:38:41.94 ID:os2dCPPk
お魚大好き!ありがとうお魚さん漁師さん


813 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:38:43.77 ID:dsCM57Mt
>>748
地底の底に世にも恐ろしいものがいるんだっけ


814 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:38:44.86 ID:abiyVBTZ
セシウムがこの氷に閉じ込められるのか 胸熱


815 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:38:50.22 ID:fQrv7eRf
>>731
でも白人にはウケがいい。
コーグ?はさすがにアレすぎて会話にのぼらなかったけど
オーシャンズ公開されてから
いるかと捕鯨の観念はフランス、ドイツ人には聞かれた罠。


816 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:38:51.10 ID:2FFSczgL
>>792
透明度高過ぎる海の映像はみんなCGだと思うことにしたわ


817 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:38:53.41 ID:zBxB1lqn
>>786
そもそも鯨が絶滅しかけたのは、アメリカの捕鯨のせいだからな。
日本は漁獲高決まってるが、向こうは捕れるだけ捕っていい


818 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:38:57.22 ID:yxhjzcrM
>>787
日本だとほとんど使い切る


819 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:38:59.44 ID:0ylCYrVp
>>806
あいつ等がアジア人区別してるわけねー


820 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:38:59.49 ID:zDnVnFyy
日本は国土全部海で囲まれてる分海に感謝しながら
昔から生きてきてるのになあ
与えてくれた神とかじゃなく食べ物自体に感謝して食べてるし


821 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:39:02.73 ID:4ftp893q
ママwwからwwwパパへwww


822 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:39:03.02 ID:Vkj68CEk
>>687
いや金貰って映像貸すために映像撮ってるから会社だから・・・
それがシーシェパードだろうが日本のバラエティだろうが貸してくれって言われれば貸すに決まってんじゃん


823 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:39:05.08 ID:hqMKAox2
まだ、あがってないのか


824 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:39:06.79 ID:KcNDsHYr
>>794
そもそも認めてる時点で否定しうる要素が無いよね


825 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:39:09.70 ID:cSKC9wvC
>>775
俺がゲームで殺しまくったからかorz


826 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:39:10.27 ID:BnCCnLn0
>>797
うちにまだあるよ。キーボードは壊れたけど


827 :椎茸吾郎 : 2011/08/22(月) 22:39:18.48 ID:badxiFo4
なんとなく合成臭がするなあ・・・
http://zephyrus.jpn.ph/tv/s/test1314020323339.jpg



このスレの画像一覧

828 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:39:22.60 ID:zDnVnFyy
>>737
けっきょく南極大冒険な


829 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:39:24.75 ID:EDEQnzUT
>>813
なにがあるんだろう


830 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:39:44.88 ID:8UwcrbnX
>>747
巻き網漁や捕鯨のシーンはCGを駆使して作った


831 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:39:47.75 ID:NColstuM
>>787
カマボコのほとんどがサメの肉


832 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:39:54.46 ID:1Q0n7ewK
クールミントガム


833 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:39:55.63 ID:1O+NwHjG
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyKq9BAw.jpg
皇帝ペンギンです



このスレの画像一覧

834 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:39:56.34 ID:YvdtOF7o
南極とかにいる長い角が生えたイルカみたいなのってなんていう名前だっけ?


835 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:39:58.39 ID:3q5JsAAJ
童貞ペンギン


836 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:39:58.57 ID:5jutwNeN
なんかもう風呂はいるわ


837 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:39:58.99 ID:DyTNhEy6
ペンギンの中ではアデリーペンギンが一番かわいい


838 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:40:01.44 ID:Zmwg7IqR
魚雷だ


839 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:40:03.43 ID:8FJAvD8q
>>823
いやいや生理じゃなくってオシッコチビリだからwwwwwwwwwwwwwwww


840 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:40:06.66 ID:x48rZX/C
>>804
なんかやらかしたの?
韓国カラー?


841 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:40:06.43 ID:u+OEey9x
>>829
知らないほうが身のためだ


842 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:40:06.58 ID:9WGMRIR5
>>787
昔は日本もやってたらしいが今はやってないと思う。


843 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:40:09.89 ID:0lqCJaBh
速い


844 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:40:12.74 ID:Nr9D7iWK


総合 ディープピープル「ヒーロー声優」 


今回はヒーロー声優3人が集結。
星飛雄馬やアムロの古谷徹、
孫悟空や鬼太郎の野沢雅子、
ジャック・バウアーの小山力也。
映像の裏側に隠された知られざる技が明らかになる。




845 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:40:13.08 ID:dr9XVO8h
今考えると、シャコもCG臭いな。


846 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:40:13.86 ID:L5Q7vYBa
>>795
Salyu×小山田圭吾×坂本慎太郎の曲


847 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:40:20.40 ID:zDnVnFyy
ぺぎいいいいい


136 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50