■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

夏休み映画SP 『オーシャンズ』★5



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:10:06.01 ID:1PvsRDNE
夏休み映画SP 『オーシャンズ』★4
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1314017329/


101 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:21:09.22 ID:gro5pTxI
フカヒレってひどい料理だったんだね


102 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:21:10.38 ID:N2Dtsxuy
声優渡辺謙?
なんか印象悪くなった


103 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:21:12.45 ID:JNAWqTRS
かわいそう…。捕鯨なんてやめてっ!みたいなのを子供にうえつけるんですね。


104 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:21:12.61 ID:myPf6wd4
ディープブルーみたいなのかと思ってみてたのに


105 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:21:17.55 ID:lR0y+8i9
最近キチガイCM多すぎ


106 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:21:18.84 ID:FEd0rb7o
http://www.asahi.com/showbiz/movie/TKY201001150291.html
 クルーゾー監督は「実はあのサメはロボットなんです」と打ち明ける。「私たちは実際の漁の映像を見て、それを忠実に再現した。だって私たちはサメがそんなひどい目に遭っている場面に立ち会い、観察者としてカメラを回すことなど出来ませんから」(石飛徳樹)

www


107 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:21:19.02 ID:nA9z1bSt
動物との一体感表現 「オーシャンズ」の両監督
http://www.asahi.com/showbiz/movie/TKY201001150291.html
 クルーゾー監督は「実はあのサメはロボットなんです」と打ち明ける。
「私たちは実際の漁の映像を見て、それを忠実に再現した。だって私たちは
サメがそんなひどい目に遭っている場面に立ち会い、観察者としてカメラを
回すことなど出来ませんから」



108 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:21:19.26 ID:b76Chdq2
なんでチョンまで湧いてくんだよ・・・


109 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:21:20.01 ID:fQrv7eRf
940 自分:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2011/08/22(月) 22:17:49.41 ID:fQrv7eRf [12/12]
これ シェパードから金出てるんだ

993 返信:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2011/08/22(月) 22:18:20.77 ID:dsCM57Mt [4/4]
>>940
かまぼこになるんじゃなかったっけ?

待て待て待てwww


110 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:21:20.07 ID:8lPJZUnM
ブラピってもう出た?


111 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:21:20.12 ID:rHx+nYfv
>>12
フカヒレの一大産地、気仙沼ってのもあるよ


112 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:21:21.99 ID:5jutwNeN
>>80
鶏が限界やで


113 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:21:22.85 ID:hHX0gXV+
>>63
主義主張ってあるの?


114 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:21:26.58 ID:YD3wvZe5
白人のインディアン狩りの方が酷いよね


115 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:21:27.23 ID:IodWfrLP
日本?


116 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:21:28.40 ID:BTRxb+oZ
奴隷をテーマに映画つくって白人を残虐な悪魔に描いてやればいいのさ。
( ̄ー ̄)


117 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:21:28.85 ID:NbqT1OUs
白人って東洋人批判好きだよね


118 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:21:30.93 ID:cSKC9wvC
>>82
笠木忍が復活したってν即で聞いた


119 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:21:35.05 ID:PwqskQ/o
日本列島沈めばいいのに


120 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:21:35.38 ID:Nr9D7iWK


総合 ディープピープル「ヒーロー声優」 


今回はヒーロー声優3人が集結。
星飛雄馬やアムロの古谷徹、
孫悟空や鬼太郎の野沢雅子、
ジャック・バウアーの小山力也。
映像の裏側に隠された知られざる技が明らかになる。




121 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:21:36.25 ID:2vTB0JFr
>>100
コックのじっきょうしてえなあ


122 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:21:37.07 ID:MnPt1YZJ
>>6
テレ東の三越通販で大里さんがいつも言ってるだろう。
調査捕鯨の副産物です、と。
食べる目的で捕っているわけじゃないんです!


123 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:21:40.39 ID:IITHOvH5
中国の漁の映像見て勝手に日本人と思い込んで「これは日本バッシングだ!」って騒いでる連中ってなんなんだ?


124 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:21:40.64 ID:5MInA6/d
東洋人をそれらしく映してるのがいやらしいな


125 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:21:42.43 ID:57K6dBIR
鯨なんて誰が食ってんだよ
どうせクソ利権絡みのクソなんだから叩かれて当然
潰せよ捕鯨利権


126 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:21:42.34 ID:MnPt1YZJ
誰だよ


127 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:21:42.81 ID:dsCM57Mt
>>87
光合成すればいいんだよ


128 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:21:43.60 ID:BnCCnLn0
ぶっちゃけイルカも牛もどうでもいいんだけどソーセージ作る所は
映画にしない欧米人は相変わらずアンフェアだなと思うよ


129 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:21:43.62 ID:9WGMRIR5
>>12
フカヒレとって本体ぶん投げは中国。
間に捕鯨の画を入れて日本批判しようとしてんなこの映画。
死ねフランス人

ちなみに日本はおよそ海洋資源にならないオンデンザメですら
海洋資源にしてる。


130 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:21:47.45 ID:zmZNybPk
一方的な解釈だな


131 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:21:48.43 ID:NColstuM
なんだこれwwwwwwwwwwwwwwwww


132 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:21:49.26 ID:hHX0gXV+
>>49
クサヤにするな


133 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:21:50.72 ID:3d4ZG+gi
なんか始まった


134 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:21:51.52 ID:viGvFZ4L
大食いのクジラが増えすぎて
他の魚が滅亡しかけてるんだから
クジラを捕らないと食物連鎖のバランスが崩れるだろ

海にクジラの天敵はいないんだから



135 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:21:52.10 ID:tFUST7B+
これきっと100年後くらいにはこの剥製たちも日本人が絶滅させたことになってんだぜ


136 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:21:53.52 ID:dd/PCvdR
でけぇw


137 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:21:54.35 ID:FFFb+bqS
さすが白人様ですね^^


138 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:21:54.44 ID:Wh2+dNoo
人は神が作りたもうた特別な存在なんだろ?
じゃあ、いいじゃん。


139 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:21:55.29 ID:QGtteoTv
ヴェルタースオリジナル


140 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:21:55.98 ID:EDEQnzUT
このおじさんの声誰ですか?


141 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:21:57.99 ID:GRRXKMgH
鮫ロボットと役者を使った似非ドキュメント

クレジットにはシーシェパード

日本人は鮫はカマボコにします




142 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:22:00.09 ID:gBEXUALa
見る気うせたわ



143 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:22:01.11 ID:9810BLNO
夢オチ?


144 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:22:03.78 ID:Gxo16ecM
cm出してる企業は捕鯨反対でok?


145 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:22:03.84 ID:cvp3uJM7
ま、欧米系は、日本に牛肉を輸入し食え

って言ってる訳で


146 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:22:04.10 ID:KoHb4ULI
↑牛が
↓豚が


147 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:22:04.41 ID:uV5MSiFE
え!絶滅させようとしてる奴らがいるのかい!?


148 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:22:05.81 ID:w0jZRa0+
意味不明だよな
漁業してるだけなのに
お前ら他の生物食わないのかとw


149 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:22:05.67 ID:0lqCJaBh
ベルタースオリジナル?


150 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:22:06.74 ID:fG4OYiv/
クソ


151 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:22:06.67 ID:XydFD0xi
>>117
米では「オリエンタル」って馬鹿にされてるよね


152 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:22:06.55 ID:8UwcrbnX
パンフレットにはヒレを切られたサメはロボットで制作者は聞いた話を元に再現
巻き網漁や捕鯨のシーンも特撮やCGを駆使して作ったようです

私たちはこの映画のために海に生きるものを一匹も傷つけてない


153 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:22:07.17 ID:HjxLtTMq
そうそう、あんたら白人様のせいでねw


154 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:22:07.91 ID:H0p1mAu+
ヴェルタースオリジナル


155 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:22:07.92 ID:2Nb4qQ2M
日本人からすると偏見だー!ってか。


156 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:22:09.86 ID:wRDiKUj7
>>105
日本のCMはまぶしいしうるさいね
欧州のCMは落ち着く


157 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:22:11.51 ID:HonRxsUQ
大半が白人のおまえらが滅ぼしたんじゃねえか


158 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:22:12.77 ID:cSKC9wvC
>>104
ディープブルーは違うの?BD買うかな
あと、アースだっけ。白クマの


159 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:22:14.49 ID:fQrv7eRf
おお、ペランだ。
そうか、おまいのプロデュース作品は一通り持ってるんだが、そういう趣旨だったか。


160 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:22:16.40 ID:DVtWPQ/D
うわー説教くせー。萎えたわ。
音楽もいらねーよ。


161 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:22:16.13 ID:2vTB0JFr
ウェルタースオリジナルか


162 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:22:18.32 ID:ixRFIrAT
今の描写を真に受けて欧米側につく馬鹿どもがいるのも困る。
捕鯨禁止の中にも日本人がいるのはその為だ。


163 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:22:18.74 ID:3VacOzx1
ヒーリングビデオとおもたらグロだった。



164 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:22:19.75 ID:6pJPDUdP
白人は絶対正義www


165 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:22:20.18 ID:k2dr/JPL
これらを全部絶滅させたのは日本人だというのか


166 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:22:20.60 ID:sAFVXGxe
NHKでは白人がまったく同じことやってた


167 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:22:21.48 ID:boqPG28A
え?なにこの展開


168 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:22:21.57 ID:PKjUqJEK
アジア人映すとこがいやらしい
ちゃんと自己批判しろよ


169 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:22:22.82 ID:U1lXOv6v
俺世界から白人が死滅したらもうちょっと平和になると思うよ


170 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:22:23.45 ID:dr9XVO8h
盛大な前フリは日本叩きのためかよ、糞が。


171 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:22:26.74 ID:zBxB1lqn
>>52
この映画シーシェパードが反日に使った映画で有名じゃん。


172 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:22:27.90 ID:xPDQNHfX
なんかDIO様の声にそっくりだ


173 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:22:30.05 ID:a5YYyUNF
なんだこりゃ


174 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:22:30.40 ID:LGPKrUGi
自然淘汰って奴なんだよ


175 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:22:32.82 ID:N6j6915L
CGっぽいな


176 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:22:32.91 ID:HTJTjtY1
>>69
よし。
まず手本を見せてくれ。


177 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:22:32.98 ID:JtMX7dgE
これ、作ってんのフランスなのか?


178 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:22:34.88 ID:dDQ/Igh+
>>90
サメは湯ざらしにしてみがらしで食べるよ


179 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:22:35.08 ID:d5ub/EXN
絶滅に拍車かけてんの西洋人が殆どだろwwwwwwwwwwwwwwwwww


180 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:22:35.33 ID:myPf6wd4
なんだこれ


181 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:22:34.47 ID:qkkwazZb
滅ぼしちゃダメだ
守らなくちゃ


182 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:22:36.64 ID:5qcJvcH/
油目的で白人様が狩りつくしたんだよね^^


183 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:22:38.70 ID:gayjZ/rk
絶滅した生き物のうち白人に殺されたのは何割よ?
ほぼ全てじゃないのか?


184 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:22:39.14 ID:fK7K8JfG
何でも海産物を乱獲するのは日本人の責任にしたいんだな


185 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:22:39.92 ID:dsCM57Mt
>>109
レス番間違えちゃった★テヘッ


186 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:22:42.27 ID:zDnVnFyy
サメムニエルにして食べるよ


187 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:22:42.15 ID:8syFl3pN
最後の一頭は剥製にしました


188 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:22:42.82 ID:7LsaOEFT
鯨って増えすぎてるんだよね


189 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:22:43.26 ID:fHnqF0Xl
8割方白人のせい


190 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:22:43.90 ID:IodWfrLP
日本関係無いし


191 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:22:44.62 ID:vS+Gcxqq
それこそ弱肉強食だろ


192 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:22:45.94 ID:mALrHS9S
食物連鎖だから仕方が無いだろそれは


193 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:22:46.38 ID:dZO0UzN7
>>80
一人で戦って手に入れろよw


194 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:22:46.92 ID:Aiojeud9
ほとんどてめーらが滅ぼしたんだろうが


195 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:22:46.94 ID:Y0yJPZep
外人が見たら、日本か中国かなんてわかんないじゃん。
国旗を映せ。


196 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:22:48.23 ID:502nK/H+
日本は鯨を滅ぼすつもりでやってるわけではないはずだが


197 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:22:48.91 ID:wRDiKUj7
こういうストーリー仕立ていらね( ゚д゚)、ペッ


198 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:22:49.00 ID:+8u6PluK


白人が他民族の文化を否定する白人至上主義番組





199 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:22:50.12 ID:yieU5+Be
テメーラだろーが絶滅させたのは
日本人が悪い風の作りは辞めろや
クソ偽善


200 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/22(月) 22:22:51.25 ID:lAG5Vqpm
なんだ糞映画だったのか。
てか日本人ならもったいなくてあんな鮫の捨て方しないっつの。
ほんと白人どもは低能だわ。


136 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50