■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 最新50

反原発派はずるいよな



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 16:14:41.69 ID:sjuaKlzf
福島原発事故前から反原発なら別だが、そうでないなら、事故後に原発を推進か反対かに関係なく
批判してこなかった点で責任は同罪なのに、なんで正義感ぶっているわけ?


44 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 21:58:00.07 ID:86yl2PSw
詳しいことはわからんが東電社長だか菅が訪問してたときに罵声しか浴びせてないババアは怖かったw


45 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 21:59:08.19 ID:ttbHsMot
>>42
菅叩きも一段落して、本当に悪いのは自民党だったと気付きだした国民


46 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 22:01:29.43 ID:1kB4yThM
どうせ日本終わったんだし
放射能まみれで死んでいこうぜ


47 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 22:04:53.54 ID:whIwiIHk
>>1
フクシマ以前から反原発だよwww   アホかお前


48 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 22:06:50.35 ID:713Pe9dw
>>1
爆発前から反原発だし、民主も自民にも投票しなかった漏れには隙が無かったwww


49 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 22:15:45.30 ID:jgKYPSpv
スゲ-景色だな。
鉄オタ住んでみたら?


50 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 22:17:47.85 ID:DinnZvNr
戦争に負けてから反戦を訴える日本人の性でしょう


51 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 22:21:17.73 ID:RkO5Y3v9
てか反原発思想を作らせないために
政府やマスコミが偏った情報流してたんだろ

騙されてただけ


52 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 22:21:20.17 ID:YFPEzQWe
>>1
お前みたいに短角的な思考は平和だよなあ
羨ましいよ


53 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 22:21:41.38 ID:aJt9AUhV
原発なくしたら日本は破滅するぜ。



54 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 22:23:38.19 ID:rKnQDz+t
日本の電気生産量、原発は毎年2〜3割しか作ってないのにね。


55 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 22:24:11.38 ID:8jSgAc2E
しない
あるほうがヤバイ



56 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 22:24:16.62 ID:whIwiIHk
>>53  勘違い


57 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 22:41:18.05 ID:hLATuNBs
たぶん、>>1は震災前から「自分以外はみんなバカ」的なノリの原発賛成派だったんだろ。
で、3月以降にいろいろ調べて原発いらないってのがわかっちゃったけど
もう自分が恥ずかしくてしょうがないから、「反原発派はずるい」って叫ばざるを得なくなったんだ。


58 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 22:42:22.48 ID:RkO5Y3v9
自民から民主に代わるとき
選挙結果見て「自民ざまー」とかほざいてた奴が、今じゃ「あの時民主に入れたばかしね」とほざく。


59 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 22:47:22.80 ID:y9d9xjo/
>>35
垂れ流しになってるソフトバンクのCMは、おまいには見えないのか


60 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 22:54:01.08 ID:cm0uAjIt
>>53
現在多くの原発が停まってるが
意外とやって来れてる件


61 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 22:57:14.20 ID:cm0uAjIt
>>59
マスコミにも葛藤はあるだろうが
原発推進派のスポンサーのが多いわけで
結果原発推進を唱えるのではなく
菅を叩くことで間接的に原発推進側にいる


62 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 22:59:24.58 ID:TAE/8P3e
ウクライナだってあんな事故起こったけど結局推進で変わらなかったし
日本も結局原発維持だろうな。 泊も動いたし


63 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 23:03:19.96 ID:hLATuNBs
読売新聞はわかりやすいね。バリバリの原発推進派。


64 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 23:04:06.18 ID:io9QTXqe
国も一言ベストミックスでいくって言えばそれで片付く話
早く不毛な論争終わらせろ


65 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 23:04:31.41 ID:TAE/8P3e
朝日もアホみたいに反原発でわかりやすい


66 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 23:12:33.08 ID:Kdzj7O4w
バカじゃん


67 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 23:19:58.88 ID:1lOGYRAF
俺は反原発派だよ。
でも福島原発事故の前には無関心だった。だから事故の責任は自分にもあると思っている。


68 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 23:24:02.40 ID:keTXNfZk
あれみて廃止したくないというのは利権まみれだからとしか考えられない


69 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 23:24:38.03 ID:sFsxVKiF
>>1
まえから反原発だ。当然だろ。高レベル廃棄物をどーすんだよ


70 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 23:29:17.07 ID:UOz5omA6
モンゴルに埋める。


71 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 23:31:57.77 ID:VdT8hJj0
>>21
コストなんていくらでも上乗せできるが?

日本の電気料金は世界一高いニダ

欧米の一般家庭の年間平均停電時間は1、2時間で日本は数分


72 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 23:43:57.86 ID:luZ1UDme
>>44
菅が何度居住地域を尋ねても答えなかったばばあだな
層化の指令で罵声を浴びせることだけやってたんだろう
陳情なら地域を黙っていたら何も改善しないしな

>>63
自民中曽根・読売正力・産経水野のトライアングルで
原発開発したからな


73 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 23:46:13.83 ID:9EMwOHqv
読売わかりやすいね。火力発電所のトラブルをやたら大げさに取り上げてたわ。


74 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 23:51:44.21 ID:dVQZda1H
今までは「六ヶ所村大変ねぇ」くらいにしか思ってなかった奴が反原発とか言ってるのは笑える

知らなかったのは罪ではないが、興味(意識)すら無かったのならそれは罪


75 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 23:54:52.26 ID:La5bKWkW
制御できるはずなのにできなかった、のではなく
できるのにやらなかったんだよな

電力需要についても総量で足りるという議論じゃ駄目なのにな



76 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 23:56:47.24 ID:+KKzSFBd
在日の工作員は、原発爆発直後は民主党政府や学者(御用)が言ってる通り安全だから心配するな、避難しなくてもいいと言ってた
危険厨はネトウヨとも言ってた

しかし最近はソフバンの禿孫が脱原発で儲けようとしてるので、それを援護するために必死で原発を叩いてる
このスレにもいっぱい湧いてきただろw


77 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 23:58:48.88 ID:io9QTXqe
あくまで「人災」なんだから止める必要がないんだよ


78 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 23:59:06.36 ID:saOz2cbj
孫が自然エネルギーで儲けようとしてるのは周知の事実だからな
そもそも商人が政治と結びついて金儲けをしようなんて言語道断
それを平気な顔してやってしまうところが、やっぱり日本人の感覚とは違う


79 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 23:59:58.21 ID:9EMwOHqv
かわいそうにw


80 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/21(日) 00:02:41.92 ID:2eGOT9AJ
>>78
お前その2行目、本気で言ってるわけじゃないだろうな


81 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/21(日) 00:07:25.35 ID:L2DfMLmR
休耕田の話も食料自給率とのからみで農政族が黙ってないだろ


82 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/21(日) 00:07:51.19 ID:y9d9xjo/
>>61
ソーラーパネルメーカーのCMもおまいには見えないみたいだな


83 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/21(日) 00:36:19.78 ID:7w4KuqQp
>>78
昔から、商売や投資の世界じゃ
「政策には逆らうな」っていうんだがな。
中学生みたいなきれいごと言ってちゃ、世の中見えないぜ。


84 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/21(日) 00:38:28.37 ID:nX3wR6X2
「反原発はずるいよな」←かわいい。


85 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/21(日) 00:42:01.28 ID:nX3wR6X2
>>77
人災対策言ってみ。

人災対策が一番無理だわ。
安全審査ができねーんだもん。
人間は大金貰ったら判断をゆがめる。


86 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/21(日) 00:45:36.27 ID:Nm0eYHG5
民主と東電による人災
未だに収束できず日本中に迷惑かけるこの存在感
原子力廃止よりまず民主と東電を廃止したほうがいいんじゃないのw


87 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/21(日) 00:49:05.03 ID:L2DfMLmR
>>85
じゃ何事も永遠に疑ってろよw
お前の性質まで知ったこっちゃねーよ


88 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/21(日) 00:55:00.74 ID:JKzIDENr
いくら金を儲けようが、
放射性物質が遺伝子を破壊するはたらきを止められるわけじゃない

マスコミでいくら安全だと印象操作しようが、
それで放射性物質が命を徐々に壊していくことを止められるわけじゃない

論理的に、科学的に事実を包括的に考慮して行動すべきだ

放射性物質が日常に溢れてる社会で、経済発展もなにもないよ


89 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/21(日) 00:56:58.14 ID:rlJOcWsr
>>1
なにいってんだこいつ


90 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/21(日) 00:59:30.63 ID:E9lBANwS
>>1
原発は韓国が他国に売り込んでるあとはわかるな?


91 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/21(日) 01:05:35.86 ID:0dWCkZRF
>>1はちょん


92 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/21(日) 01:10:00.62 ID:aKU0dUq/
日本をめちゃくちゃにし人殺ししといて何ちゃっかりボーナスもらってふんぞり返ってるんだよ糞電社員
死んで詫びろ


18 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50