■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 最新50

日本語ラップってなんでダサいの?



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 07:56:07.16 ID:h5YNX+fX
英語だとラップ素人でもレベル高いように聞こえる
http://www.youtube.com/watch?v=uKvQvWTZFWg


71 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 17:47:54.20 ID:sdr28+W/

おまえら日本へ最初にラップミュージックをニューヨークから持ち帰った
佐野元春様をリスペクトして言ってるんだろうな?


72 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 17:49:22.12 ID:RkO5Y3v9
yo!yo!
俺は東京生まれニューヨーク育ち
悪そうな奴はだいたい友達


73 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 17:57:07.59 ID:NACgLuSt
ブッタとか いるじゃん


74 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 17:58:35.14 ID:kGh+rH6b
単身渡米とかかっこよく聞こえるけどジブラはボンボンだよ
おじいちゃんにお小遣いもらってだけ


75 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 18:01:46.20 ID:4k4O0CrS
にわかファンだけどけれとかどう見る?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6041117


76 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 18:05:38.42 ID:sKA6wZE1
誰かと思えば、映画で腋毛剃って見せたアンハサウェイか。


77 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 18:12:39.53 ID:wY5y7cN+
二週に一度は床屋で髪刈る


78 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 18:33:26.88 ID:+rSJNthX
最近は一周してラップっぽくないラップのが流行りね
リーディングとかスポークンワーズとかなんとか


79 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 18:39:36.28 ID:wY5y7cN+
ポエトリーリーディング


80 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 18:58:17.57 ID:MwZnRN4k
とにかくルー大柴並の日本語と英語の合体だけはやめたほうがいい。
本当にあれだけはやめたほうがいい。
あれがよく真面目に聞けるな、と思う。




81 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 19:04:26.47 ID:KpxJzRbX
日本語と英語の合体とかそんなもん邦楽全てにあてはまる


82 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 19:04:37.01 ID:aQmhilg9
ボーイケンとは同意見


83 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 19:07:06.64 ID:LJEgCRlf
どう聴いても一番かっこいいだろ
素人の方がスキル高いってどういうこと
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11675657


84 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 19:14:36.64 ID:4YypF9S0
>>64母音 合わせるんじゃなくて韻だから リズムとか音程なんだけどな



85 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 19:36:56.27 ID:lzI2OrAv
日本語は開音節言語だからリズムに乗せにくい


86 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 20:00:34.63 ID:J+7rRK5C
日本語ラップがダサいのか?やってるヤツラがダサいんじゃないのか?


87 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 20:08:44.70 ID:wY5y7cN+
練マザファッカー

これがリアルヒップホップメ〜ン


88 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 20:31:13.54 ID:gLkl0XBJ
全身全霊wwwwww目指してくWEYwwwwwwwww


89 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 20:41:32.65 ID:PTZjluxg
>>61
木刀、腰にサースデー
金曜のオカズはフライデー
みたいでこっぱずかしい


90 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 20:46:06.92 ID:G8LSUjt4
メロラップ


91 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 20:55:15.67 ID:xvNGuzYD
歌詞をリリックと呼ぶアホども


92 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 20:56:21.35 ID:O1XzK2sC
ラップ自体がださいからな


93 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 20:58:42.67 ID:PPBcuHT+
>>92
賛成


94 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 21:00:41.22 ID:BrAIW2l5
くそダサいやつしかやらないからだろwww


95 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 21:02:13.40 ID:9QMXkMeS
韻なんて俺でも踏めるわ!

いいか、よく見てろ!
良い子は、よく寝てろ!
テロテロ


96 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 21:04:07.30 ID:LvLZ14gX
>>1
くっさ


97 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 21:06:05.78 ID:D46+JAbM
肛門を拷問


98 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 21:10:09.38 ID:N/7rUlNJ
はぁ
テレビもねえ
ラジオもねえ
車もそれほど走ってねえ
ピアノもねえ
バーもねえ
おまわり毎日グ〜ルグル


99 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 21:12:37.11 ID:44zUAPv6
>>39聴いたけどラップの良さがわからない
サラリーマン川柳の方が遥かに洗練されてる


100 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 21:16:50.80 ID:Y594f0x0
でも日高光啓は好き
バカな女のAAAヲタがひっついてくるからファンの質はアレだけど


101 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 21:17:07.90 ID:tBaXH1wn
引越し 引越し さっさと引越ししばくぞ


102 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 21:17:16.55 ID:gu0e1J7e
>>1
吉幾三なめんな!!


103 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 21:22:57.30 ID:N/7rUlNJ
なや
朝起きて
牛つれて
2時間ちょっとの散歩道
電話もねえ
ガスもねえ
バスは一日一度くる


104 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 21:30:33.76 ID:hiD2emze
麻超に勝てる奴はいない


http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&v=vX99sEvCVJE


105 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 21:34:27.17 ID:hiD2emze
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&v=vsvzfGbdu-w


106 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 21:37:31.82 ID:xKdNt33i
♪何が何して何とやら、さては南京玉すだれ、って感じのリズムになってることがある
ダサいとかそういうんじゃなくて民族性だと思う
通が言うにはストーンズもクラプトンもブルースではないらしい
でもオリジナリティのある一流のブリティッシュ・ロックだろう
マイルス・デイヴィスが「なぜ日本人は俺達の真似をするんだ 日本にも素晴らしい文化が
あるじゃないか」と言ってたけどその通りなのかもしれない


107 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 21:38:00.23 ID:D6ifGzZq
まさか携帯厨WWWWWWWWWWW


108 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 21:38:35.96 ID:AZ3WqXPP
しんごつーは?


109 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 21:42:19.02 ID:jLqWV5Yh
オーディエンスを沸かす程度の能力
http://www.youtube.com/watch?v=CtqfDqq5scU&feature=related


110 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 22:07:12.56 ID:IXmIbVyq
単純にラップに日本語は合わない
何でもかんでもアメリカの真似すりゃいいってもんじゃないんだよ恥ずかしい


111 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 22:07:47.12 ID:SIl+hqZB
般若の土足厳禁で韓国人批判


112 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 22:20:20.50 ID:BsUYYpZy
>>28
HIP HOPは元々はパーティーミュージックだぞw
発展していく過程で社会的メッセージを唱えるラッパーが出てきたんだよ



113 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 22:28:30.47 ID:Z4gWG/58
この時期はスチャダラパーのサマージャム95とかせきさいだぁのじゃっ夏なんで聴いてますわ。
志人とかMEISOカッコイイじゃん。


114 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 22:35:41.40 ID:AXvfKQGD
ヒャダインはどうなの?


115 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 22:42:59.99 ID:M4i55bh6
スチャダラパーのアルバム9枚目以降を聴け


116 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 22:56:36.48 ID:wY5y7cN+
http://www.youtube.com/watch?v=w06klh0_T8I


117 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 23:04:16.36 ID:W3EGvvzy
あれなんだっけ?
クローズZERO2の挿入歌で金子ノブアキとかKJがコラボしたあれかっこよくね?


118 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 23:13:09.61 ID:hGZt4ghC
コールドケースつまんね


119 :渡る世間は名無しばかり : 2011/08/20(土) 23:26:12.52 ID:W3EGvvzy
ジャパニーズヒップホップじゃねーのかYO
日本語に心動くべきDA



19 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50