■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 最新50

実況 ◆ TBSテレビ 16934



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 14:15:29.23 ID:fDlVbcgy
実況 ◆ TBSテレビ 16933
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1312045933/


2 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 14:30:41.35 ID:+g9FJ+68
  / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
  i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
 |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',  ヨコハマタイヤ様が素敵な笑顔で2GET!!
 | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i   轢き殺されたくなかったら道をあけろ!!
 |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
  |       ',    `、  ヽ        !   } .}
  ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|    >>3 タッチの差だな。タイヤ交換しろ!
   '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !   >>4 おせーよバカ 教習所からやり直せ(プ
    `、        '、     ' 、        / .,'   >>5 クルマ乗る前にオンナに乗れよ(ゲラ
      '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /   >>6 ペーパードライバーって素人童貞のことだろ(ワラ
      \ ヾヾヾヾヾ \          /    >>7 毎晩シフトレバー磨いてんじゃねーぞ(爆
       ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙      >>8 おめーの人生転がりっぱなしだな(ギャハ


3 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 14:57:42.73 ID:fDlVbcgy
スマートホンか


4 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 15:31:04.91 ID:BI7phlzR
韓国ネタ


5 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 15:31:45.89 ID:7AJKvabE
おっぱいゴルフスレお願いします


6 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 15:41:03.08 ID:BI7phlzR
いんこ
いんこ


7 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 16:24:32.38 ID:+HIdVFVS
大田プロ土田がテレビ番組で
後輩の結婚式でご祝儀ださず飯だけ食って帰ったって社会性のない有吉


8 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 16:24:59.23 ID:+HIdVFVS
大田プロ土田がテレビ番組で
先輩の親の葬式で香典ださず飯だけ食って帰った社会性のない有吉


9 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 16:34:16.86 ID:utLRUsv7

今日の夜9時からフジテレビで放送されるドラマで、衝撃のシーンがあるらしいとのうわさを聞いたのですが、詳細知ってる方いらっしゃいませんか?
なんだか凄くエロいことらしいです。
後4時間半です。


10 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 16:36:49.12 ID:utLRUsv7

今日の夜9時からフジテレビで放送されるドラマで、衝撃のシーンがあるらしいとのうわさを聞いたのですが、詳細知ってる方いらっしゃいませんか?
なんだか凄くエロいことらしいです。
きになってしかたないですね。


11 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 16:39:34.17 ID:utLRUsv7

今日の夜9時からフジテレビで放送されるドラマで、衝撃のシーンがあるらしいとのうわさを聞いたのですが、詳細知ってる方いらっしゃいませんか?
なんだか凄くエロいことらしいです。
老若男女問わず楽しめるらしいです。


12 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 16:42:27.44 ID:utLRUsv7

今日の夜9時からフジテレビで放送されるドラマで、衝撃のシーンがあるらしいとのうわさを聞いたのですが、詳細知ってる方いらっしゃいませんか?
なんだか凄くエロいことらしいです。
番宣も面白そうだったし、今回は必見っぽいな。


13 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 16:47:18.33 ID:utLRUsv7

今日の夜9時からフジテレビで放送されるドラマで、衝撃のシーンがあるらしいとのうわさを聞いたのですが、詳細知ってる方いらっしゃいませんか?
なんだか凄くエロいことらしいです。
コレ見なきゃ今日一日は終わらない。


14 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 16:50:38.45 ID:utLRUsv7

今日の夜9時からフジテレビで放送されるドラマで、衝撃のシーンがあるらしいとのうわさを聞いたのですが、詳細知ってる方いらっしゃいませんか?
なんだか凄くエロいことらしいです。
老若男女必見です。


15 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 16:56:32.11 ID:bRrkSZ9r
10万コメント目指してます、ご協力ください
 
 fujitv さんのチャンネル
 http://www.youtube.com/user/fujitv

7月29日現在におけるフジテレビ株の外国人保有率 28.56%です
http://www.jasdec.com/reading/for_pubinfo.php

フジテレビの視聴者対応 http://www.youtube.com/watch?v=VwFJkC4CqzU


16 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 16:59:07.43 ID:+LXQOwBL
( ̄・ω・ ̄)y-~~~


17 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:30:00.79 ID:iBoKuNg8
Nスタッ


18 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:30:18.76 ID:iBoKuNg8
ぴろりんきた


19 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:30:31.09 ID:dXJaVe+R
おまいら、今日の笑点のゲストはナポレオンズだぞ


20 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:30:44.95 ID:S9jPl2A/
船酔いしてるのに、酒いらんだろ


21 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:31:01.55 ID:iBoKuNg8
非難韓国


22 :飛び出せ!名無しくん 【東電 65.5 %】 : 2011/07/31(日) 17:31:07.73 ID:t2mNaKra
新潟に地震がきたらヤバいな


23 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:31:08.08 ID:Iu8RKIrp
干潟水没したか


24 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:31:08.59 ID:41yNILuZ
政府は何かしてるのか


25 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:31:11.04 ID:EpEIU2sx
馬鹿な学生が死んだだけだろ?
放って置け


26 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:31:31.38 ID:9P6G9xb3
ゆとりが


27 :板橋上等兵 : 2011/07/31(日) 17:31:44.70 ID:aU+6SB5R
一応は政府は動いたのか


28 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:31:52.90 ID:53aNEuR5
恫喝平野かよ


29 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:31:55.49 ID:bqn6Yc9D
予算はありません


30 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:32:04.43 ID:AcK4YxN9
想像していたよりも酷いな


31 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:32:08.96 ID:9ShnpxvW
出た恫喝大臣


32 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:32:15.16 ID:41yNILuZ
キツネ目の女はなんの役職なんだ


33 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:32:25.94 ID:EpEIU2sx
>>27
青エク見てたのか


34 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:32:32.62 ID:dXzpUrHO
ブラボーってニュース読むのなwww


35 :忍法帖【Lv=37,xxxPT】 【中部電 84.2 %】 : 2011/07/31(日) 17:32:39.53 ID:1PM314y9
今後ろに板のジャカルタで豪遊してた奴じゃね?


36 :板橋上等兵 : 2011/07/31(日) 17:32:40.73 ID:aU+6SB5R
しかし、総理本人が視察に行ってないだけマシかな?


37 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:32:46.74 ID:KV1UpnhN
午前3時でも明るい地方が日本にはあったのか


38 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:32:56.34 ID:amx5UJ2K
橋にバス停めるとか危険だからやめたほうがいいと思う


39 :飛び出せ!名無しくん 【東電 65.5 %】 : 2011/07/31(日) 17:33:09.07 ID:t2mNaKra
福島に地震がきたらヤバいな


40 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:33:10.56 ID:v0xCuovh
中州なんかに住むから


41 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:33:11.69 ID:Wsm4cFsY
いつもの口だけ支援約束じゃないの


42 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:33:19.25 ID:bSKTqJFv
土建王国の新潟でもこの様、まだまだコンクリートが足らん


43 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:33:20.60 ID:Npq2GCoJ
ムーンスタ〜


44 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:33:22.50 ID:6f02Ebyc
なんで釣り行くんだよ



45 :板橋上等兵 : 2011/07/31(日) 17:33:22.82 ID:aU+6SB5R
>>33
MXの小公女セーラを見てる
あれは妄想が広がって良いぞw


46 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:33:24.03 ID:xODuLBJX
げっ 北朝鮮w


47 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:33:36.29 ID:8DDA/adR
結構しんどいグループなんだよなw


48 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:33:37.18 ID:YFVH+F2o
うわー
またテレ朝がはしゃぐじゃねえか・・


49 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:33:41.18 ID:wPaGf+mI
楽なグループだな


50 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:33:40.99 ID:Kk6h7jJi
ムァキ


51 :猫煎餅 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 : 2011/07/31(日) 17:33:41.56 ID:HQrtScA3
ジークジーコ


52 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:33:45.28 ID:FTFV3b63
余裕だなこりゃ


53 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:33:48.03 ID:bqn6Yc9D
治安悪そう


54 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:33:51.10 ID:Npq2GCoJ
>>39
未明に来たじゃんw


55 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:34:01.75 ID:OTgQqI/u
楽勝グループだな


56 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:34:05.95 ID:amx5UJ2K
>>37
午後の間違いかなと思ったけどほんとに午前なのかな


57 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:34:07.05 ID:HgH2/4zZ
これなら日本にそれなりの実力が有れば充分勝ち抜けるグループだな


58 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:34:09.28 ID:AcK4YxN9
北朝鮮は膝で目潰しにこないの?


59 :板橋上等兵 : 2011/07/31(日) 17:34:09.67 ID:aU+6SB5R
北がいるのは残念だが、予選通過は可能な組み合わせでよかった


60 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:34:16.75 ID:zznzn42O
>>45
今セーラになったんだ、いいなあ
ハイジ、三千里どっちの後番?


61 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:34:19.29 ID:D+PN9baf
余裕グループで負けてJがまた冷え込む展開なんだろ


62 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:34:19.98 ID:v0xCuovh
北朝鮮は暗殺とかしそう


63 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:34:20.59 ID:53aNEuR5
北チョンで試合する場合
人工芝なんだっけw


64 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:34:31.64 ID:zs8xC8co
震度5強程度ではなんともないことは判った


65 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:34:40.67 ID:EpEIU2sx
>>45
セーラを見ると暗い子供時代を思い出すぜw


66 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:34:44.31 ID:AxRPe/YC
へ〜 今朝の地震でも平気だったんだ

 ちゃんと検査してからだろうな?


67 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:34:49.70 ID:QFoqBMYw
そろそろ泳げそうだなこのプール


68 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:34:50.10 ID:gbbbV4je
北朝鮮のホームって、中国とか韓国でやんの?


69 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:34:56.39 ID:HgH2/4zZ
燃料プールって、、、、、、、、、、、外が見えるような場所で作業してるのかw


70 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:34:57.21 ID:wPaGf+mI
今でも放射能拡散し続けてます


71 :板橋上等兵 : 2011/07/31(日) 17:34:57.12 ID:aU+6SB5R
>>60
三千里のほう


72 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:34:58.72 ID:Bf/3Dh5Z
知ってるか中国って日本と同じ上位グループ扱いだとさ(シードみたいなもん、潰し合わない様に振り分けられる)


73 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:35:10.60 ID:iBoKuNg8
皮肉か


74 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:35:21.77 ID:NKJdqSBW
韓国より北の方がクリーンなプレイする記憶がある(´・ω・`)


75 :忍法帖【Lv=37,xxxPT】 【中部電 83.4 %】 : 2011/07/31(日) 17:35:24.06 ID:1PM314y9
何で核兵器が無い日本でやるの?


76 :板橋上等兵 : 2011/07/31(日) 17:35:33.70 ID:aU+6SB5R
だったら原発の近くで集会を開けよw


77 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:35:33.85 ID:v0zScx3b
なんで北朝鮮があんなランキング低いポッドに入ってるんだよ
かりにも去年のW杯出場国だろうに


78 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:35:37.91 ID:LyUALWOy
>>64
あの建屋をぶっ壊すには直下で震度7ぐらいじゃないとだめなのかな


79 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:35:39.81 ID:Rn1m3liu
>>64
後で「実はあのとき・・・」ってあるかも


80 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:35:40.70 ID:Jyin0bM/
日テレにナポレオンズ


81 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:35:40.79 ID:/0+5zYul
世界大会なのにしょぼいでるね


82 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:35:41.41 ID:5AnGDJcH
キチガイ原水禁キター


83 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:35:44.10 ID:AxRPe/YC
福島の事故と 原水爆とは関係ないと思うんだけどなぁ


84 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:35:48.22 ID:pK9oE/fj
こんな大会より全国穴掘り大会の方が面白いよね。


85 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:35:50.32 ID:bSKTqJFv
爆弾だけじゃないのか


86 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:35:52.73 ID:HgH2/4zZ
ヒロシマナガサキフクシマ


87 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:35:55.17 ID:Kk6h7jJi
絶対大阪人じゃねえ


88 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:35:57.63 ID:5c8SMLtz
>>70
安全って言ってた奴頭おかしいよな
4ヶ月も対処できないとかww


89 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:36:00.76 ID:wPaGf+mI
無理だろっ


90 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:36:03.42 ID:QFoqBMYw
世界大会って日本人っぽいのしか見えないが・・・


91 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:36:04.76 ID:pBlRlNjr
全国を汚染


92 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:36:12.51 ID:41yNILuZ
原水禁と原水協?があるんだっけバックの組織のいがみ合いしてるとか


93 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:36:12.86 ID:XjXE23UD
大阪からwwwwwwwwww


94 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:36:13.99 ID:FQki48xo
今まで原発に生かされてた連中が言うことじゃねえよ


95 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:36:14.79 ID:zs8xC8co
核燃料がある限りムリだろ


96 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:36:15.84 ID:62ALzYcP
放射性物質を含む水蒸気が出つづけてたとかサラっと言うた


97 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:36:18.34 ID:WcfZqPVH
反対する奴はTVも冷蔵庫もエアコンも使うなよwwwwww


98 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:36:19.83 ID:wph8T6UA
いまさら遅いだろ(´・ω・`)


99 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:36:27.13 ID:RmfN3dZQ
おまえがやらなくていいから


100 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:36:34.11 ID:gbbbV4je
馬鹿は口を挟むな


101 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:36:34.35 ID:jEMKHHQq
お前が言うな


102 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:36:35.59 ID:LKGbvbNa
脱原発といいながら日本が核持ってないと
中国と北朝鮮とロシアから撃たれる危険性が
つきまとうんだけどなw


103 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:36:36.36 ID:wPaGf+mI
また他人ごと


104 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:36:36.52 ID:2YFU5iV3
バ  カ


105 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:36:36.74 ID:bqn6Yc9D
福島はもう汚染されてるんだから原発続ければ


106 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:36:37.34 ID:f9POaQGy
人事みたいな話し方だな


107 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:36:40.02 ID:xODuLBJX
はやくお前は辞めろw


108 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:36:43.17 ID:RxoGsc7/
アンタが総理やってる事のほうが疑問だ


109 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:36:44.86 ID:gLdNg5lw
やる気だけはある無能
黙ってろ


110 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:36:45.78 ID:6/V4HWvX
放射能のない福島って宇宙から消えるって事か?
この宇宙で放射能のない場所って宇宙の果てだけだろ。


111 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:36:46.81 ID:Wsm4cFsY
馬鹿は帰れ


112 :板橋上等兵 : 2011/07/31(日) 17:36:47.12 ID:aU+6SB5R
また菅総理の思いつき発言か
だったら政府がトップで一元化すれば良いだけの話だぞ


113 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:36:48.25 ID:ECLvwPGD
混乱の原因はお前だよ


114 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:36:49.26 ID:41yNILuZ
こいつ地震津波の復興や今の大雨被害のこと頭にないみたいだな


115 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:36:50.32 ID:erJVPD1/
○ンポジウム


116 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:36:55.67 ID:uGWattxx
放射能のない世界なんて存在しないぞ。プププププ
原爆と原発の区別のつかないバカの原水禁ってほんとバカ。www


117 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:36:56.89 ID:Bf/3Dh5Z
埋蔵電力の再調査命じたらさらに減ったでござる


118 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:36:56.82 ID:fnUNj9rb
もう黙れよ菅


119 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:36:57.25 ID:QFoqBMYw
また独り言喋ってるのか


120 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:36:58.10 ID:YFVH+F2o
田チョクト


121 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:37:00.82 ID:wph8T6UA
>>97
テレビはそんなに電気使わねーし


122 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:37:01.49 ID:ePiJFFFP
お手伝いw


123 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:37:03.63 ID:FQki48xo
おまえがかわれ


124 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:37:05.07 ID:1ntgkQ1T
まだ野党感覚なんだな


125 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:37:04.80 ID:RmfN3dZQ
で、管鳩山献金問題まだ?尖閣船長強制起訴問題まだ?


126 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:37:06.58 ID:2YFU5iV3
笑ってんじゃねーよ


127 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:37:08.43 ID:uxdEK+0O
引きこもってたんじゃなかったんかいw


128 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:37:15.49 ID:XjXE23UD
個人の考えとかいいながらこういう場所で言っちゃうあたりいい加減


129 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:37:16.69 ID:Wsm4cFsY
政権を抜本的に代えなければならない


130 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:37:20.54 ID:41yNILuZ
菅の笑顔とマイクの持ち方見てると頭くる


131 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:37:23.06 ID:Bf/3Dh5Z
いや人口違いすぎだろ


132 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:37:25.46 ID:s4w2PShK
ニュージーランドなんて過疎地だから電力大して使わないだろwwwwwwww


133 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:37:25.41 ID:zznzn42O
>>71
ありがとう


134 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:37:26.33 ID:zs8xC8co
羊の方が多い


135 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:37:26.39 ID:HgH2/4zZ
ニュージーランドとか人口が違うだろw


136 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:37:38.18 ID:n7sbU5Mn
その国を取材してどうする
真似しますか?え?


137 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:37:38.59 ID:2YFU5iV3
国の事情が全く違う


138 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:37:41.69 ID:wph8T6UA
こういう配管のある風景好きだ


139 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:37:42.20 ID:Kk6h7jJi
首都の人口40万人て


140 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:37:42.31 ID:bSKTqJFv
笑い池


141 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:37:44.71 ID:RmfN3dZQ
人口は?
経済規模は?
貿易規模は?


142 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:37:47.76 ID:bPnsgx0J
人口密度と産業構造が全く違うのに


143 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:37:48.67 ID:D+PN9baf
人口も産業も違いすぎだろw


144 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:37:50.05 ID:LyUALWOy
>>121
液晶テレビの表面って無茶苦茶熱くなるけど、そんなに電力は消費しないのか


145 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:37:51.92 ID:+ifDoN5P
日本じゃ地熱は無理だよな…


146 :板橋上等兵 : 2011/07/31(日) 17:37:54.77 ID:aU+6SB5R
国土は日本と同じだが人口は東京都以下の国を比較してどうするw


147 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:37:58.95 ID:qm/xBEMk
中山ちねつ


148 :おちゃっぱ : 2011/07/31(日) 17:38:02.93 ID:/ZGAw392
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < これ日本製なんだ
 (つ旦O
 と_)_)


149 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:38:03.38 ID:Wsm4cFsY
NZ日本ほど工場ないだろ


150 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:38:06.66 ID:fJoGkaIN
経済規模が雲泥の差だろ


151 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:38:16.23 ID:RmfN3dZQ
で、発電量を比較してみせてよ


152 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:38:17.84 ID:WcfZqPVH
ニュージー工場いっぱいないだろwwwwwwww


153 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:38:19.59 ID:uGWattxx
日本とNZの人口と産業考えろやバカが。


154 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:38:19.83 ID:fnUNj9rb
地熱発電しようとすると温泉業界から苦情がくるし


155 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:38:21.54 ID:gbbbV4je
富士山でやるみたいなものか?


156 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:38:21.97 ID:t2EapKGr
水蒸気はCO2の1000倍以上温暖化の原因なのに馬鹿なの?



157 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:38:23.10 ID:Bf/3Dh5Z
観光地と自然公園無視なら可能だけど無理だろ


158 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:38:26.05 ID:6RYbkHnQ
日本じゃ地熱は無理です


159 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:38:26.57 ID:XnytTHV8
今の流れ
反原発デモ
菅直人
自然エネルギー国レポート




160 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:38:31.61 ID:wPaGf+mI
レイプの民族浄化で白人になってるやん


161 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:38:32.09 ID:Tq4810eh
地熱は増やすべきだけど国の規模が違うわ


162 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:38:34.32 ID:/0+5zYul
日本の地熱発電は温泉族が反対してできないんだよ。好適地は国立公園内だし。
でもコストがめっちゃ安いっていうメリットがあるんだよな


163 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:38:36.51 ID:RxoGsc7/
羊ばっかりで電気いらないんじゃないの


164 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:38:39.14 ID:Gh0rKFqS
自然破壊してるじゃんwwwwww


165 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:38:39.79 ID:iLDcCvq3
今のマオリ?


166 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:38:41.62 ID:RmfN3dZQ
まさか電力輸入とかしてないよね?


167 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:38:50.51 ID:zh8xiaXa
草津は原発を選びました


168 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:38:50.58 ID:gLdNg5lw
あのさ、海外の発電法を採り上げて何の意味があんだよ。


169 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:38:52.77 ID:CvxtEqEr
人口400万人程度なんですけど


170 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:38:55.92 ID:9bCMkKGe
発電方法だけ比較とか…
誘導たいへんだな


171 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:38:59.15 ID:LjYNKXQb
需要電力量が違うからなあ


172 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:39:03.22 ID:zznzn42O
乳児ランド


173 :板橋上等兵 : 2011/07/31(日) 17:39:04.66 ID:aU+6SB5R
>>145
温泉以前に地熱で沸かすお湯の確保が難しいよ
それに国立公園内が多いから法律上は大規模施設が作れない


174 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:39:13.20 ID:XjXE23UD
ぐぐった結果
たった5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


175 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:39:20.03 ID:llyPqexQ
日本は地熱発電出来る場所のほとんどが国立公園内だから発電所作れないんだよな


176 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:39:21.34 ID:9P6G9xb3
そんなもんでこんなときに建てちゃうんだ


177 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:39:25.90 ID:wph8T6UA
ほのぼのしてていいなあ(´・ω・`)


178 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:39:26.83 ID:XnytTHV8
NZは工業国ではありません 電気いらないんですw


179 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:39:27.35 ID:Bf/3Dh5Z
>>144
でも一般的な家電で一般家庭が簡単に節電できる物ではテレビが一番だけどね


180 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:39:29.43 ID:EpEIU2sx
俺たちには無縁の話だな


181 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:39:30.57 ID:HgH2/4zZ
10%も作ってるか、やるなニュージーランド


182 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:39:31.56 ID:gbbbV4je
10%(苦笑)


183 :忍法帖【Lv=37,xxxPT】 【中部電 84.2 %】 : 2011/07/31(日) 17:39:31.96 ID:1PM314y9
原発反対派とパチンコ屋が電気使うの止めれば原発の必要性も無くなるのにね



184 :飛び出せ!名無しくん 【東電 65.5 %】 : 2011/07/31(日) 17:39:34.64 ID:t2mNaKra
日本も温泉があるから地熱とかやれよ


185 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:39:35.59 ID:Gh0rKFqS
脱ダム宣言!キリッ


186 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:39:38.22 ID:AD/EcFCB
マジかよw


187 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:39:39.20 ID:41ntsXRV
こんなザコ国家と日本の電力消費量を一緒にすんなよw


188 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:39:40.89 ID:zh8xiaXa
地震国だからな(´・ω・`)


189 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:39:45.33 ID:fnUNj9rb
あからさまに脱原発を推進してて反吐が出るな
現実を見ろよ


190 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:39:50.42 ID:hBTonKyK
総人口より羊が多い国と比べられてもなー…


191 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:39:54.64 ID:NasBvRwc
マスコミはニュージーランドが好きだねぇ


192 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:39:55.00 ID:pK9oE/fj
国の規模が全然ちげーよw


193 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:39:55.62 ID:6/V4HWvX
ニュージーランドって人口が2億人ぐらいいるのか?

つまりそういうことだよね。


194 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:39:55.50 ID:wph8T6UA
>>144
冷蔵庫エアコンに比べればって意味


195 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:39:56.44 ID:+nStkF26
住宅地は厚生省、畑や海や森林は農水省、道路や河川や山は国交省でいいじゃない


196 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:40:02.24 ID:HgH2/4zZ
トシバ


197 :板橋上等兵 : 2011/07/31(日) 17:40:06.07 ID:aU+6SB5R
単純に比較してるじゃネーかwwwww


198 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:40:06.53 ID:TnLMRViu
>>171
日本もニュージーランド並みの経済力にするつもりならいいんだろうけどな。
人口も3000万人くらいに減らさないと駄目だろうけど。


199 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:40:07.34 ID:uxdEK+0O
%じゃなく、発電量で表示しろよ


200 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:40:08.22 ID:4bF4OEpQ
すくなw


201 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:40:09.00 ID:AD/EcFCB
430万人wwwwwwww


202 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:40:09.81 ID:t67j6o28
だから日本でも出来るといいたいのかこのバカテレビ


203 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:40:11.25 ID:tOoZ8Bxs
人口も経済規模もまったく違うのにねぇ


204 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:40:13.01 ID:bSKTqJFv
原子力燃料は魔法の炭
絶対捨てられない


205 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:40:13.07 ID:VdXx8541
菅のシンポも仲間集めてのやらせでしょ


206 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:40:15.59 ID:Rn1m3liu
頼む、報道なら割合でなくどれだけの発電量があるか報道してくれよ


207 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:40:16.80 ID:wph8T6UA
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン


208 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:40:17.34 ID:2YFU5iV3
意味のないニュースだったな


209 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:40:17.40 ID:RmfN3dZQ
いいえ、無理です


210 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:40:18.49 ID:EpEIU2sx
すまんが、ちょっとキモい


211 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:40:19.18 ID:AxRPe/YC
日本では温泉街が潰れちゃうしなぁ


212 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:40:20.29 ID:tPlro/m/
全然無理だろwwww430万と1億2千万だぞwwwwwww


213 :紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I : 2011/07/31(日) 17:40:22.25 ID:FkzQKbTZ
需要量が違いすぎる


214 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:40:23.16 ID:Kk6h7jJi
もう七夕か


215 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:40:25.58 ID:YFVH+F2o
おもいっきり比較してたよ


216 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:40:26.97 ID:wph8T6UA
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン


217 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:40:27.48 ID:1f1dfV6B
>>175
例外的に
地熱発電所だけは国立公園内で作っても良いとかできないの?


218 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:40:27.87 ID:Gh0rKFqS
自然破壊祭りw


219 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:40:29.98 ID:gbbbV4je
旧暦だったな


220 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:40:32.74 ID:k1XM4GOL
海外の比較出すのはいいが、東京と島根を比較してるのと同じで
なんの参考にもならん


221 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:40:33.43 ID:zznzn42O
凄い危なっかしかったぞ今w


222 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:40:33.83 ID:/QVwtOLA
鬼首地熱発電所事故を無視するTBS


223 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:40:36.61 ID:HgH2/4zZ
>>204
ガソリンも昔そう言われてたけどなw


224 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:40:36.89 ID:zs8xC8co
アーケードに吊すな、歩行にジャマ


225 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:40:36.92 ID:tOoZ8Bxs
>>184
温泉街が壊滅しますがそれでもよければ


226 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:40:39.29 ID:wph8T6UA
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン


227 :忍法帖【Lv=37,xxxPT】 【中部電 84.2 %】 : 2011/07/31(日) 17:40:42.81 ID:1PM314y9
>>175
地熱発電どころかダムでさえ作ろうとすると環境団体が出てきて猛反対する
日本は何も出来ない


228 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:40:43.18 ID:llyPqexQ
>>189
いろいろ方策を考えるのは悪いことじゃないと思うが


229 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:40:45.66 ID:Op8dkqaS
日本がどれだけ地熱発電してると思ってんだよ・・・

脱原発したけりゃ脱日本しろよ・・・


230 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:40:46.12 ID:hBTonKyK
またBASARAのポスター使うんだっけ?仙台七夕


231 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:40:47.81 ID:K8iraPtd
どういう点で参考にできるかまで言ってよ


232 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:40:56.59 ID:Bf/3Dh5Z
人口密度が半端無い日本と他国を比べるなよ


233 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:40:58.35 ID:uGWattxx
>>175
高温岩体発電とかで出力搾り出そうとすればヒ素や水銀やその他重金属の
汚染も考慮に入ってくるしな。大した環境破壊元だよ。


234 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:41:11.31 ID:wph8T6UA
教育民俺だけかよ(´・ω・`)


235 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:41:12.05 ID:dXzpUrHO
            /  ゥ゙  \
              ィ イ
       \      ィ ィ        /
         \    ン ィ      /
    /     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    \
  ヴイィィィィン   |    ・・・?    | V  ヴイィィィィン
    \     |  ('A`)      |[ロ_]  /
         / ̄ノ(/|/ ̄ ̄ ̄\|
.       /              \



236 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:41:20.16 ID:y6JczIWm
人口430万とかwギャグかよww


237 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:41:20.14 ID:aCu4LYI6
地熱発電=火山の近くっていって、水蒸気モアモア出そうな危ないところにいって
地熱発電危険だわって日本ではあんまできてないんだっけ?


238 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:41:20.75 ID:NKJdqSBW
人類ってあと何年持つのかな?


239 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:41:23.58 ID:JqtljC5v
ホントマスコミって馬鹿だよなぁ
ニュージーランドは参考にもならないわ


240 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:41:29.36 ID:RmfN3dZQ
>>212
経済特区の試験操業レベルですね


241 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:41:32.69 ID:YmNHhtYQ
>>217
つか地熱発電潰す為に原子力村が作った法律だからどうとでもなる


242 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:41:36.56 ID:uxdEK+0O
そう言えば、F15の原因は何だったん?


243 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:41:38.23 ID:ZpTzEB5l
まだ玉蹴りやるのかよ


244 :おちゃっぱ : 2011/07/31(日) 17:41:40.04 ID:/ZGAw392
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < どーでもええニュースきた・・・
 (つ旦O
 と_)_)


245 :板橋上等兵 : 2011/07/31(日) 17:41:49.96 ID:aU+6SB5R
>>217
できるが地熱発電に使う水の確保が難しいんだよ
山岳地って思ったより水がすくないんだよ


246 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:41:54.29 ID:Oulim6Rg
ショーシューリキーー



247 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:41:59.95 ID:+jNWJaqf
まずマスコミは、ダム建設を民主党と一緒になって無駄としたことを謝罪してから水力発電を推進しようよ


248 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:42:00.89 ID:JkPDFhI3
検索してみたら地熱発電容量はNZより日本の方が大きいじゃないか


249 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:42:10.52 ID:dXzpUrHO
>>244
総合以外にもくるのか


250 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:42:12.71 ID:TnLMRViu
日本がいかに狭い土地に人口詰め込んでいるかってことか。
山多いから住めるところさらに少ないのに。



251 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:42:16.76 ID:1f1dfV6B
>>230
コラボしたのは政宗公まつりじゃなかったか?


252 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:42:20.95 ID:Bf/3Dh5Z
>>217
景観とか地元とか自然団体とか無視すれば出来ると思うよ


253 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:42:25.81 ID:RmfN3dZQ
マスゴミは中国の電気事情でも取材しとけ


254 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:42:26.10 ID:pK9oE/fj
>>242
中国の核実験によるEMP


255 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:42:31.57 ID:tOoZ8Bxs
将来的にいろいろ考えるのはいいけど
今すぐ止めろって奴はなに考えてんだろ


256 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:42:34.51 ID:xqtfPpeP
あんな大災害があったのに、半年たたずで祭りが行えるんだから
日本人の復興力って改めて凄いと感じるわ…


257 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:42:36.29 ID:HgH2/4zZ
>>236
北海道よりも人口少ないなw


258 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:43:00.66 ID:k1XM4GOL
>>228
それなら日本も50年以上まえから地熱発電が研究されていて
いままで全然考慮されていないという分けじゃない経緯をしっかり報道すべきだな
なぜ今地熱の割合が少ないのかと


259 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:43:07.30 ID:y6JczIWm
>>242
恐らくは強烈なGによる失神、墜落かと


260 :おちゃっぱ : 2011/07/31(日) 17:43:07.75 ID:/ZGAw392
>>237
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 温泉利権
 (つ旦O
 と_)_)


261 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:43:13.12 ID:tPlro/m/
北欧であんなテロが起こったからにはこれからはニュージー推しに移行するんだろうなw


262 :飛び出せ!名無しくん 【東電 65.5 %】 : 2011/07/31(日) 17:43:16.11 ID:t2mNaKra
430万人というと福岡県と同じぐらいか


263 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:43:21.56 ID:TnLMRViu
矢場コーヒーってなんてマイナーなCMだ


264 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:43:26.20 ID:2YFU5iV3
地熱発電始めるより
まずTBSが停波したほうが早いと思うが


265 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:43:31.51 ID:/QVwtOLA
どこかの国で地熱発電所作ったら、2年で地下水が出なくなって
発電所が終了した所があるのだってな、地熱発電はそういうリスクもあるとのこと


266 :板橋上等兵 : 2011/07/31(日) 17:43:31.82 ID:aU+6SB5R
>>255
何も考えて無いから事実を目の前にすると思考停止になるんじゃないか
原発を全て止めたら電機が足りなくなる試算が出ると、とたんに騒がなくなるw


267 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:43:39.16 ID:Rn1m3liu
謎の白いエベレスト


268 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:43:39.74 ID:DYYkciQZ

オマエラ 
さっきやってた

原水禁 と 朝鮮学校無償化で 検察してみろ W


269 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:43:50.56 ID:6/V4HWvX
>>217
別に国立公園内でも発電所は作れる。
現に国立公園付近にホテルとかあるでしょ。

地熱資源がそういった観光業の温泉と繋がってるから温泉枯れなんかを心配して反対運動が起きる。
温泉枯れをおこすようでは地熱発電として意味無いんだけどね(発電自体ができなくなるから)。



270 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:43:55.89 ID:XjXE23UD
地熱発電で発電されてる量比較(wiki)

日本        535.0MW
ニュージーランド 435.5MW

日本のほうが地熱発電で発電してる量が多いです(笑)


271 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:43:58.34 ID:1f1dfV6B
>>245
水は循環式にするとかありそうなもんだけど
できないのかな


272 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:44:00.68 ID:K8iraPtd
なでなでしこしこ


273 :おちゃっぱ : 2011/07/31(日) 17:44:03.72 ID:/ZGAw392
>>249
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 夕方の黄門様の流れてよくいる
 (つ旦O
 と_)_)


274 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:44:07.47 ID:S/h52OMT
ホマレて読むのか
知らんかった


275 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:44:07.40 ID:CvxtEqEr
そのまま日本に当てはめたら0.3%程度の需要をまかなえます


276 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:44:09.95 ID:Gh0rKFqS
3−1で神戸か勝ちそうな気がする


277 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:44:19.12 ID:zh8xiaXa
地熱発電もリスクがあるけど、自然エネルギーだと一番採算があうと見られている


278 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:44:19.24 ID:SC/Gy+A+
すげえなあ。ほんと現金だなw


279 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:44:30.50 ID:nL4r6uF6
湯郷はもう1人代表いるのに無視か


280 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:44:35.58 ID:aZq6Q4fg
川澄ちゃん(;´Д`)ハァハァ


281 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:44:35.71 ID:buoeYnNR
あと何試合バブルが続くかねぇ


282 :忍法帖【Lv=37,xxxPT】 【中部電 83.4 %】 : 2011/07/31(日) 17:44:39.45 ID:1PM314y9
中学生男子に勝てなかったなでしこジャパン


283 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:44:46.01 ID:SrvHpVcT
Jはやらないけどなでしこはやるのかw


284 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:44:46.43 ID:zznzn42O
澤アニキ


285 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:44:50.57 ID:gLdNg5lw
一過性感をひしひしと感じる


286 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:44:51.67 ID:XD4OfHJ2
しかし、レベル低いなぁ


287 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:44:59.18 ID:bqn6Yc9D
無双すぎてつまらなくないのかな


288 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:45:04.42 ID:tNVm6gVu
北朝鮮の代表選みると悲しい気持ちになる


289 :板橋上等兵 : 2011/07/31(日) 17:45:08.85 ID:aU+6SB5R
>>271
山が多い日本の河川は短いからすぐに海に流れるので
ダムを作る必要があるし
それは現状じゃ難しいよねw


290 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:45:13.52 ID:RmfN3dZQ
>>270
笑えませんね


291 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:45:19.13 ID:XjXE23UD
これ全然アシストじゃないのに無理に澤アニキを報道しようとすんなやw


292 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:45:19.23 ID:Ji12Ey9h
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/874397.jpg
カワ(・∀・)イイ!!



このスレの画像一覧

293 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:45:20.49 ID:+jNWJaqf
>>265
施設は丸々無駄か


294 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:45:22.09 ID:NKJdqSBW
>>282
いつのはなし?


295 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:45:21.59 ID:uGWattxx
>>271
冷却用に使うんでどうしても蒸発で量が減るんだよ。


296 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:45:24.11 ID:S/h52OMT
野球だけじゃなくJもなでしこも地上波でやってくれんかのう…


297 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:45:37.82 ID:gLdNg5lw
35歳の間違いだろ


298 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:45:41.57 ID:xoyrJOfM
今まで女子サッカーなんて興味の端にもふれてなかったくせにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


299 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:46:03.43 ID:c7RJ+R2o
>>237
単純に人口が多く工業が発達した日本では、地熱は電源としては小さすぎるだけ。
開発できるとこは開発して残りは国立公園の中というだけ。



300 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:46:06.48 ID:TnLMRViu
>>270
えーと、ということは面積がそんなに違わないんだから
日本もニュージーランド並の努力はすでにしているということか?w



301 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:46:14.89 ID:zznzn42O
両足がつったってwwwww


302 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:46:16.28 ID:Gh0rKFqS
予後不良


303 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:46:31.81 ID:aZq6Q4fg
つったようには見えなかったがw


304 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:46:31.91 ID:NKJdqSBW
あらま!


305 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:46:31.83 ID:dXzpUrHO
あらま


306 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:46:33.26 ID:LyUALWOy
100m37秒って俺のほうが20秒も早いわ


307 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:46:38.94 ID:zs8xC8co
テキサスでステーキ食べたい


308 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:46:46.82 ID:RmfN3dZQ
そこそこがんばってるのか


309 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:46:47.76 ID:pK9oE/fj
ルパントレードか(´・ω・`)


310 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:46:51.47 ID:V03TByds
両足ってつるの?


311 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:46:52.14 ID:Gh0rKFqS
回りまわって結局建山と同じチームにww


312 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:46:59.42 ID:4bF4OEpQ
上原WHIP0.7くらいだからすごいよな


313 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:47:05.78 ID:y6JczIWm
>>252
お前は日本全土を見境無く限界までボッコボコに掘り返したと仮定した、地熱発電の限界を知っててレスしてんのか?
たったの2000万だよ?勿論そんなん不可能だから頑張ってその1/10程度だよw


314 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:47:06.53 ID:dXzpUrHO
>>307
サボテンの?


315 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:47:08.15 ID:gSR1YCv7
次はどこに毛が生えるんだろう


316 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:47:20.58 ID:k1XM4GOL
イチローの200安打は絶望的?


317 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:47:23.32 ID:dXzpUrHO
>>273
おう、そっか


318 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:47:23.96 ID:1f1dfV6B
>>295
難しいもんだなあ
次世代エネルギー云々つうより
無駄に熱を出してるものを利用できないのは
なんとなく勿体ない気がする


319 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:47:25.84 ID:L35vRlz6
>>308
そこそこってか日本人で今一番いい


320 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:47:33.40 ID:XnytTHV8
松井ってほんと夏になると調子上げるねw


321 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:48:00.00 ID:zznzn42O
名門校w


322 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:48:08.16 ID:JqtljC5v
テレビニュースはスポーツの結果だけ報道していればいいんだよ
馬鹿なんだし


323 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:48:12.38 ID:uGWattxx
>>300
発電所1つで1万kWくらいだからな。20倍くらい日本の方が努力している。w


324 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:48:13.62 ID:41yNILuZ
節電のためにも高校野球なんかやめたら


325 :飛び出せ!名無しくん 【東電 65.6 %】 : 2011/07/31(日) 17:48:14.99 ID:t2mNaKra
東東京の決勝とかローカルすぎる


326 :板橋上等兵 : 2011/07/31(日) 17:48:25.32 ID:aU+6SB5R
地元だが帝京は応援しないな


327 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:48:26.93 ID:SC/Gy+A+
17-5とかw


328 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:48:30.20 ID:pK9oE/fj
>>316
2試合で3本強のペースが必要。
それだけの勢いで打ってたことは過去にあるから不可能とは言わんけど限りなく赤に近い黄色信号


329 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:48:46.86 ID:K8iraPtd
大味な試合が多いな


330 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:48:47.27 ID:L9fHwy1n
伊東くんは何年生になったんだ


331 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:48:54.70 ID:gLdNg5lw
うるせぇよ


332 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:49:04.98 ID:k1XM4GOL
>>318
でっかいエネルギーを有益に取り出すには周りの施設も資源もそれなりに揃わないと安定供給できないからね


333 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:49:05.32 ID:FZr46Sw9
発電所より、安楽死施設でも作った方がよさそうな世の中が来る
もう日本では物作りオワッタ


334 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:49:06.03 ID:/xayT/A6
節電は
昼の10時〜3時の電力消費の多い時間に

「テレビを切る」のが「一番節電効果がある」そうです
テレビ局は、この事実を知っていながら、わざと放送しませんが

【社会】 エアコンの温度下げるより、テレビを消す方が節電効果が高い…野村総合研究所
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312097053/l50


335 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:49:13.29 ID:zs8xC8co
なでしこはサッカーだけじゃないの


336 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:49:15.82 ID:XjXE23UD
>>300
日本はニュージーランドより施設はあるってこと
だってニュージーランドの地熱発電所・・・日本から技術提供してできたやつだしw


337 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:49:18.29 ID:RmfN3dZQ
>>322
詳しく知りたいなら生ゲーム見に行けばいいだけだし、中継いらんな


338 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:49:22.30 ID:NKJdqSBW
バレーボールってジャニのイメージが強い


339 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:49:24.14 ID:VNN+PvsU
http://epcan.us/jlab-ep/07311749371/ep234631.jpg



このスレの画像一覧

340 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:49:25.87 ID:wEa89GmO
明日から8月だぞ


341 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:49:36.22 ID:dXJaVe+R
市川寛子のマンコガード@テレ朝


342 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:49:37.32 ID:TAdXTWtB
>>327
7回8-0から5点返しただけでも偉い


343 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:49:40.62 ID:tNVm6gVu
>>313
夢を見たがる年頃なんだよ


344 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:50:05.72 ID:VNN+PvsU
>>338
蛆テレビのせい


345 :板橋上等兵 : 2011/07/31(日) 17:50:50.27 ID:aU+6SB5R
そういえば埋蔵電力ってどうなったの?
これを掘り起こせば原発なんか要らないらしいぞw


346 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:50:56.97 ID:zh8xiaXa
スポーツを削っても、その分、韓国の報道をするからなw


347 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:51:33.72 ID:TnLMRViu
>>336
地熱発電についての研究等の努力は日本のほうが先進ということか。



348 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:51:48.60 ID:1f1dfV6B
一割に目減りしてもうた


349 :飛び出せ!名無しくん 【東電 65.6 %】 : 2011/07/31(日) 17:51:55.90 ID:t2mNaKra
二丁拳銃か


350 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:52:02.55 ID:LKGbvbNa
>>345
各地の電力会社の儲けが減るので
隠してます


351 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:52:10.16 ID:41yNILuZ
内部の人間しかわからないような情報持ってたのに、内部の共犯者居ないのか


352 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:52:32.28 ID:41yNILuZ
梅雨前はすごい暑かったけどずっと涼しいな、今年は冷夏なのか


353 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:52:41.05 ID:1f1dfV6B
三億円事件の犯人も
ヤクザ関係者だったのかな


354 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:52:42.75 ID:gLdNg5lw
夏だ!浴衣だ!手持ち花火だ!DQNだ!ロケット花火だ!


355 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:53:02.59 ID:bSKTqJFv
この女子アナは胸出すの好きだな@MBS


356 :板橋上等兵 : 2011/07/31(日) 17:53:28.74 ID:aU+6SB5R
>>350
しかし政府が調べたら原発を止めても大丈夫じゃなくなって大慌てしてるよ
発電規模が小さかったり壊れて動かなかったりがかなりあったみたいw


357 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:53:51.79 ID:XjXE23UD
>>347
ニュージーランド 地熱でぐぐれば日本の企業が受注しまくってるのがわかるよ


358 :板橋上等兵 : 2011/07/31(日) 17:54:16.01 ID:aU+6SB5R
TBSじゃ局でイベントをしないのかな?


359 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:54:26.74 ID:tNVm6gVu
>>356
火力とかたまに故障のニュース聞くことあるね


360 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:54:32.37 ID:zh8xiaXa
>>358
やってます


361 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:54:55.82 ID:uGWattxx
豊橋動植物公園の象の妊娠のニュース@愛知
AAにもなってる(・∀・)シャンティ♪が死んじゃったからなあ…


362 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:55:23.84 ID:41yNILuZ
昔からこんなのあるだろ


363 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:55:25.49 ID:RmfN3dZQ
>>356
埋蔵電力が安く供給でけるなんて誰も言ってないぞ?


364 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:55:53.95 ID:mPGxElZA
線香花火が落ちたときに夏の終わりを感じる


365 :飛び出せ!名無しくん 【東電 65.6 %】 : 2011/07/31(日) 17:56:36.16 ID:t2mNaKra
そのまま中国に行けよ


366 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:56:55.45 ID:41yNILuZ
やっと洗濯できる


367 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:56:56.01 ID:FZr46Sw9
>>364
まだ人生の終わりを感じないだけ幸せだ


368 :板橋上等兵 : 2011/07/31(日) 17:57:03.63 ID:aU+6SB5R
東京駅のTBSショップじゃ、けいおん!!グッズが多くなってるから
サカスでも売れば良いと思うんだが


369 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:57:06.16 ID:uGWattxx
>>363
非発自家発なんて内燃機だから基本的に高価だよな。


370 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:57:06.80 ID:zznzn42O
戻ってこんでいいわ


371 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:57:32.50 ID:bOcG+U09
今日の白い世界遺産は


372 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:58:23.66 ID:mPGxElZA
>>367
感じてるの?


373 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 17:59:43.44 ID:FZr46Sw9
>>372
今年いい歳こいて、震災の間接影響でリストラされた
おわりだわ


374 :おちゃっぱ : 2011/07/31(日) 18:00:04.12 ID:/ZGAw392
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < さて・・・
 (つ旦O   飲むか
 と_)_)


375 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 18:00:09.12 ID:TnLMRViu
>>357
ググったけど、世界の地熱発電設備の出力量換算で70%を日本企業が供給しているってすごいシェアだな。


376 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 18:00:53.98 ID:jSqqCwFp
アブナス


377 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 18:01:16.82 ID:mPGxElZA
>>373
ご愁傷様です
世界遺産でも見て心を休めて


378 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 18:23:45.59 ID:+HIdVFVS
テレビ局の視聴率は、ゴールデンでも一桁がでるほど影響力自体はなくなっています。影響力はないからアイドル芸人タレントのグッズも売れません。儲からないからテレビ局は、BSの4割は通販会社に売り、3割を韓国に売って生き延びています。


379 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 18:55:30.00 ID:nl6MzBvR
御愁傷様


380 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 19:26:09.76 ID:OEoi6Ax2
しずちゃん撃沈www


381 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 19:37:01.14 ID:+vRXK9jw



382 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 19:49:37.37 ID:+vRXK9jw
テレビ局


383 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/31(日) 19:54:51.29 ID:+vRXK9jw
ゴールデン


53 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50