■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 最新50

サタズバ



このスレの画像一覧


1 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2011/07/30(土) 07:04:28.31 ID:MBQCYFxH
2号はどうした?


101 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:15:50.21 ID:bM8ws4eT
自分が切り替え忘れてたからじゃないの?


102 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:15:50.01 ID:64tmBt/M
これ、一回一回使い終わったあとゴミ袋行きなんだろうなぁ

いい加減パワポでも覚えろよみの


103 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:15:54.48 ID:q+Wpti0R
>>44
そういう人は国民健康保険の減額申請の事も知らないのかな?
自分は失業期間中、自分に有利な制度は利用させてもらいました。


104 :板橋上等兵 : 2011/07/30(土) 07:15:56.85 ID:gnFNIfEA
>>93
だって2年くらいで元が取れるし、これなら借金しても払った方がお得


105 :素数2 ◆qPH.Esosu2 : 2011/07/30(土) 07:15:57.52 ID:HkHyP71O
(´・ω・`)自分のせいじゃん


106 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:15:58.20 ID:WHiZesGl
未納もんた


107 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:15:58.61 ID:L27jzrEd
おまえら年金払ってる?


108 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:16:01.87 ID:+w0CMcc/
レディ・ガガ〜ン


109 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:16:01.92 ID:6KSCYPJ/
黒目に毛が生えている


110 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:16:02.81 ID:ipKceg8w
C子・・・


111 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:16:03.26 ID:ybw+GhgE
160万出せるってのに8万で細かいこと言うなw


112 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:16:05.86 ID:lc6x/Cs+
>>69
そうなんだ・・


113 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:16:07.85 ID:KAlabWuU
首しめそうだな


114 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:16:12.55 ID:O4IzTWXq
ただの乞食か

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >


115 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:16:15.28 ID:qYXXXWH0
この紙芝居はなんなんだよ


116 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:16:15.44 ID:pqWhejkY
>>62
 期限までに払っていないと事故にあったりしても障害年金もらえないぞ…


117 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:16:16.85 ID:HCKE2x6B
1年ぐらい年金もらえば元取れるだろ>167万


118 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:16:17.91 ID:8dqdW4C+
10年追納可能にするなら
どうせなら25年OKにすればいいのに


119 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:16:19.32 ID:AvJe0YmK
てか一括で160万を支払える奴なんかそうそういないだろ
年金を払うために、闇金で借金するしかないな・・・



120 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:16:21.19 ID:bM8ws4eT
トイチかと思ってたのにw


121 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:16:25.20 ID:IoebrK++
どんな理由があろうとも払って無いやつを救済する必要なんて無いだろ。
知能が足りないだけなんだから。


122 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:16:26.09 ID:FsFzqVfJ
自業自得だ、バカ


123 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:16:25.96 ID:lc6x/Cs+
10年間届けてたて・・・


124 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:16:31.06 ID:Psijl800
>>96 
元プロ市民がプロ市民を助けただけ


125 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:16:38.87 ID:uR8puheJ
おっぱい


126 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:16:45.04 ID:6KSCYPJ/
リアルガーンキター


127 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:16:45.21 ID:v1z7oWnh
この速さなら言える。うちの沖縄の親戚は
1円も年金支払ってないのに日本復帰後の特例措置で満額年金もらってる



128 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:16:45.35 ID:lc6x/Cs+
欲ばばぁ震災直撃すればよかったのに


129 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:16:45.82 ID:iXKIPirE
情弱が何言ってんだよ
自分の年金くらいちゃんと管理しろよ
バカすぎだろ


130 :板橋上等兵 : 2011/07/30(土) 07:16:45.78 ID:gnFNIfEA
>>107
厚生年金は払うじゃなく取られるだ(`・ω・´)  オレの世代じゃ元本割れ必至なのに


131 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:16:46.65 ID:Of9hP/el
これは徳政制度と変わらんだろw


132 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:16:49.79 ID:tMq5HOrv
160万なんて、みのの1日分のギャラにもならんけど


133 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:16:49.98 ID:bM8ws4eT
ほんとにこんなバカいたんだ…。


134 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:16:50.15 ID:Bdh/5l9d
国の負担を9割まで上げれば保険料の納付率は100%になる。


135 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 52.8 %】 株価【E】 : 2011/07/30(土) 07:16:50.41 ID:iBKSsa77
要はテロbsは行政が国民の生活全てを把握する監視社会を求めてゐるんだな


136 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:16:54.93 ID:f68okSkm
保険料が安すぎると思わなかったのか


137 :素数2 ◆qPH.Esosu2 : 2011/07/30(土) 07:16:57.41 ID:HkHyP71O
普通の人なら切り替えなきゃいけないの知ってるよね(´・ω・`)?


138 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:16:58.18 ID:yCgJ6jeH
自己責任だな、知らないでは済まないんだよ


139 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:17:06.13 ID:3lvmZ9ka
法律は知らないじゃ済まない



140 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:17:08.06 ID:2tJgKjAw
3号を廃止すれば解決


141 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:17:08.91 ID:HbKRj4dD
ミノが未納分を払ってやれよヽ(`Д´)ノ


142 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:17:11.54 ID:Uj1ahWf7
1号じゃないんだから定期便来た時点で言わない方が悪いだろ


143 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:17:11.88 ID:i2frWXag
>>105
本来年金は年利4%で運用される前提やから
104%×10年じゃないと嘘だよね(´・ω・`)


144 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:17:14.30 ID:UJY4jyQF

 C M
このたからくじ〜〜は 震災復興に役立てられ〜〜〜ます

その前に100以上ある中抜き団体に食い物にされ〜〜〜ます


復興をネタに食い物にする気だろ
日本が良くならねえ訳だ





145 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:17:15.76 ID:+w0CMcc/
お偉いさんの2号になればいいじゃないか・・


146 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:17:16.89 ID:snUu7ZVv
バカみの
過去に遡って納付できるだけ超法規的措置なの
 あまり指摘されないが重要なこと
■「過去に遡り保険料を納付する」ことは、保険の原則を破る《逆選択》
 逆選択とは、火事になってから火災保険に加入したり保険料を増やすことは認められない。
 『保険は「リスクの備え」。みんな将来に対して不安を抱えていて、その不安に対して保険料を払って(備えて)いる』。
 この事から解るように、老後間近になり年金が欲しくなり、保険料を遡って納付することは、おかしい。
 保険料だけ支払って、途中で亡くなった人もいる。



147 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:17:24.06 ID:6iQKGAkd
ザマァとしか言い様がないw


148 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:17:26.54 ID:7+ED+bzc
昔から行政はちゃんと知らせてくれてないよ
会社変わる度に国民年金と厚生年金ちゃんと切り替えてたよ
自分が馬鹿なだけなのに行政責めるってよくわからん


149 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:17:28.63 ID:H7UslGUT
わがまますぎんだろ…大人なのに…


150 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:17:32.38 ID:uR8puheJ
>>107
強制的に取られてる


151 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:17:32.51 ID:lc6x/Cs+
>>130
もう税金みたいなもんだと思って割り切ってるわ
考えれば考えるほどやるせなくなる


152 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:17:39.36 ID:IspbCmTQ
払ってなかったくせに被害者づら。


153 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:17:39.53 ID:lGxkw6no
こいつ自分の切り替えミスを行政のミスって言って責任転嫁してるだけじゃん



154 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:17:41.48 ID:pqWhejkY
>>117
 国民年金は未納なくても年間80万円ぐらいだぞ


155 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:17:45.45 ID:tMq5HOrv
まあ、3号さんなら、冷たくされても仕方ないな。


156 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:17:45.44 ID:ukEI7uUS
バカ(のふり)が得する国になっちゃダメ


157 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:17:48.85 ID:jdWJykFb
ねんきん特別便の時点で確認しろって書いてただろ。


158 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:17:51.05 ID:mNC20OMz
でも今受給出来るなら3年程度で元取れるだろ


159 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:17:51.53 ID:iXKIPirE
行政側のミスってw
ババアアホすぎだろ
なんでこんな理屈がまかり通るんだっての


160 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:17:52.20 ID:FsFzqVfJ
自分の無知を他人のせいにするな


161 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:17:52.63 ID:hTBHkyAe
自分の無知が招いた悲劇(´・ω・`)


162 :素数2 ◆qPH.Esosu2 : 2011/07/30(土) 07:17:53.87 ID:HkHyP71O
>>145 (´・ω・`)評価する


163 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:17:55.52 ID:8dqdW4C+
しかし8万ぐらいでそんなに絶望するかねえ?
2ヶ月で元とれるじゃん


164 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:17:58.34 ID:2MEITCDn
これの問題は意図的に払わなかった人がいるのに、性善説ですべて救済したら
まじめに払った人との間で著しく不公平が生じることだろ。


165 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:17:59.46 ID:i2frWXag
>>119
このケースは払えない人は国が直接融資するって形でも
ええんちゃうん(´・ω・`)


166 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:18:01.09 ID:Uj1ahWf7
定期便の意味をわかってないバカ主婦なんか放っておけ


167 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 52.8 %】 株価【E】 : 2011/07/30(土) 07:18:01.31 ID:iBKSsa77
>>63
前・現首相が自分の過ちもシラナカッターで済ませている


168 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:18:03.12 ID:Psijl800
>>134 年金受給年齢を80歳にすればどんどん元本増えるな


169 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:18:04.28 ID:4dU8sgr/
俺ずっと払ってないんだけどやばいかな


170 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:18:09.84 ID:WHiZesGl
>>107
第2号なので……


171 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:18:09.79 ID:64tmBt/M
>>89
年金をもうすぐもらえる、今の世代なら払って損なんかでないよね
年に80万くらいだっけか、その辺も過剰演出だよね


172 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:18:17.92 ID:HCKE2x6B
>>154
身内がもう年金もらってるけど、
よく考えたら共済分の上乗せか(´・ω・`)


173 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:18:22.31 ID:yg8sJa+x
イイ暮らししてそうなんだが

おばちゃんの健康保険は国保に切り替えたんか?


174 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:18:28.83 ID:snUu7ZVv
>>119
別に過去10年丸々じゃないw
25年満たない分納めて、25年にして、年金もらえるようにするだけの話



175 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:18:35.90 ID:moPyFsMt
80蔓延くらいを10年間たった8万の利子でかりるのと同じことじゃん
なんで文句いうのかわからん


176 :板橋上等兵 : 2011/07/30(土) 07:18:38.85 ID:gnFNIfEA
>>146
確かにそうだよね
互助会みたいな制度で、後から参加して旨味があるって
真面目にやってきた人がバカをみるし


177 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:18:44.72 ID:dOtk6YKV
切り替え無くて良いようになって儲け儲け
って思ってた奴もいるだろうけどな


178 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:18:45.08 ID:HbKRj4dD
ミノがミノう分は払ってやれよヽ(`Д´)ノ


179 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:18:53.17 ID:m8GBbB2V
答えはCMAの後で


180 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:18:55.56 ID:B7y0sAZn
警察からの出頭要請がないと自首しませんっていう論理だな


181 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:18:55.71 ID:i2frWXag
>>168
そこまでいったら誰も払わなくなるな(´・ω・`)


182 :素数2 ◆qPH.Esosu2 : 2011/07/30(土) 07:19:01.72 ID:HkHyP71O
行政のミスじゃねえよ!!あふぉかよ


183 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:19:03.41 ID:TYXxoyIs
>>138
自分の将来のことなのに感心なさ過ぎ。


184 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:19:14.03 ID:6KSCYPJ/
行政のミスって決め付けてるな・・・


185 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:19:14.77 ID:q+Wpti0R
>>95
それ名案だね。
福利厚生の最低限の事と金利の事は高校の必修課目にしてもいいくらい。


186 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:19:17.67 ID:rrgr2UWV
8万円!?
延滞は普通日歩4銭じゃないのか?


187 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:19:24.91 ID:HCKE2x6B
>>169
老齢年金、障害年金、どちらももらえないだけ


188 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:19:25.15 ID:64tmBt/M
>>151
32歳で総額20万で福利厚生4万以上取られてる俺はなんなんだろう(´・ω・`)


189 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:19:27.08 ID:UJY4jyQF


みの 宝くじの 中抜き団体やれよ 100以上も有るぞ





190 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:19:33.71 ID:Uj1ahWf7
そんなお知らせあるわけないだろwww


191 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:19:34.38 ID:ybw+GhgE
屁理屈だろこれw


192 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:19:43.91 ID:FsFzqVfJ
だいたい独身者と妻帯者と給料同じで保険料同じっていうのが解せない


193 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:19:47.77 ID:UQQHzqYw
なんでも行政のミスにするな



194 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:19:56.26 ID:6iQKGAkd
>>178
【審議終了】
 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'



195 :板橋上等兵 : 2011/07/30(土) 07:19:57.95 ID:gnFNIfEA
知らなかったで済まされる問題じゃないぞ
少しは自分で努力しろってw


196 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:19:59.93 ID:i2frWXag
>>174
国民年金25年分って月額4万くらいにしか
ならへんで(´・ω・`)
素直にナマポ申請した方が・・


197 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:20:02.13 ID:Of9hP/el
>>172
公務員共済は一番美味しいw
(25年納付で月20万くらい)


198 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:20:03.19 ID:HCKE2x6B
>>185
世の中のお金や税金のこと良く分からずに社会に送り出すんだもんな。
学校ってそういうこと教える場所だろ


199 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:20:03.83 ID:f68okSkm
法律作ってもどうせ見ないだろ


200 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:20:04.86 ID:tMq5HOrv
3号の意味しってるんなら、おかしいと思ったやろ。
間違ってるのわかってて、だまってたなこのおばはん。


66 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50