■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 最新50

サタズバ



このスレの画像一覧


1 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2011/07/30(土) 07:04:28.31 ID:MBQCYFxH
2号はどうした?


2 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:08:43.96 ID:gMXdLLTh
あのさ、これ何回やればいいの


3 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2011/07/30(土) 07:08:49.59 ID:MBQCYFxH
A子


4 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:09:12.50 ID:0sDkI0UG
プロジェクト


5 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:09:19.09 ID:ybw+GhgE
左がシルビア右が高畑くんがモデルかな


6 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:09:26.35 ID:gxVqDUN1
知らせなかったなんて大嘘もいいとこ


7 :板橋上等兵 : 2011/07/30(土) 07:09:34.68 ID:gnFNIfEA
だから国民年金は義務だから切り替えは自分でやるんだよ(´・ω・`)ノ


8 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:09:37.01 ID:RxTHD28h


御法川法男さんは奥さんがスタイリストだから


税金対策バッチリですよね



9 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:09:44.51 ID:WmAXBc1h
これでニート時代の年金一気に払えるわwwwww


10 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:09:53.43 ID:lc6x/Cs+
上の世代いいよなぁ


11 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 52.8 %】 株価【E】 : 2011/07/30(土) 07:10:13.55 ID:iBKSsa77
年金定期便って10年前にあったけ?


12 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:10:20.73 ID:kj14v/BX
ただで金もらえる生活保護制度

身障者でよかた^^


13 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:10:30.16 ID:mzYJmxXa
知らせがなかった、知らなかったなんて
公平性の観点から言えばいいわけにならないだろ


14 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:10:34.39 ID:dgZFxFfH
しょぼーん


15 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:10:39.85 ID:Of9hP/el
アルメニアも顔負けの国家ねずみ講制動w


16 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:10:46.96 ID:lc6x/Cs+
年金事務所担当者
が勝ち組すぎる


17 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:11:01.48 ID:tMq5HOrv
ガーンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!


18 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:11:02.69 ID:jdWJykFb
知らせがなかったら本人に問題ないのか


19 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:11:05.58 ID:6KSCYPJ/
ヘンな絵が気になって内容が入ってこない


20 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:11:06.56 ID:B2Jp1O/m
     ●                                  ●
    ●     ●                       ●     ●
   ●     ●                         ●     ●
   ●     ●                            ●    ●
   ●        ●                    ●        ●
   ●              ●        ●              ●
   ●             ●    ●     ●             ●
    ●            ●     ●    ●             ●
     ●            ●●● ●●●              ●


21 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:11:10.28 ID:iXKIPirE
絵が怖い


22 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:11:14.01 ID:H7UslGUT
単なる確認不足だろ


23 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:11:15.64 ID:q+Wpti0R
年金未納が相変わらず話題に挙がるが、なんで免除申請しないんだろう?
同じ払わないのでも、未納と免除は違うのにね。
未納はただの未納でしかないが、免除ならば年金加入期間にカウントされる。
この違いは大きいよ。


24 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:11:27.20 ID:7+ED+bzc
これはC子が馬鹿すぎるだけでしょ
何で気付かないの


25 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:11:27.71 ID:Of9hP/el
>>11
ない
(2008年から)


26 :板橋上等兵 : 2011/07/30(土) 07:11:37.32 ID:gnFNIfEA
>>10
この紙芝居じゃ10年前に年金定期便でお知らせが来てるになってますw


27 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:11:38.36 ID:HbKRj4dD
>>1
このマンガ描いてる人誰だろ?


28 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:11:54.48 ID:+w0CMcc/
未納もんた


29 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:11:58.90 ID:RxTHD28h


    TBS:消えた年金  自治労    でググるの禁止な


30 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:12:00.49 ID:HCKE2x6B
>>23
納めてもらう側には不都合な制度だしなw


31 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:12:08.75 ID:N91m8USb
>>26
ホント、嘘ばっか


32 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:12:11.33 ID:hL3XiiP7
もうチョットイラストどうにかならんのか?


33 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:12:12.88 ID:lc6x/Cs+
そんなに少ないの?


34 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:12:17.15 ID:n2JTNdQS
ビローン


35 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:12:21.52 ID:DGT35HGz
ガーン
ガーン


36 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:12:21.65 ID:hb0xqR0w
B子、C子「なんとかなりませんか!」
担当者「民主党ですか?」


37 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:12:24.32 ID:HbKRj4dD
ガーン!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!! 


38 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:12:24.90 ID:ybw+GhgE
利息分もだよ


39 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:12:35.69 ID:6KSCYPJ/
チョウチョイ入れるみののアドリブもムカツクw


40 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 52.8 %】 株価【E】 : 2011/07/30(土) 07:12:40.27 ID:iBKSsa77
>>25
ならこれって2018年の話か


41 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:12:42.94 ID:tMq5HOrv
意外と安いな。


42 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:12:51.35 ID:L4ZxOArb
知らないわけがないだろ。
9割の主婦が切り替えしているのだぞ。
嘘つきを擁護するのも大概にしろよ 糞野郎


43 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:12:51.75 ID:iXKIPirE
延滞料


44 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:12:52.14 ID:dgZFxFfH
>>23
大半の人は年金の知識が無いんだろ


45 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:12:53.23 ID:mrY+ZbLP
とっとと言えや


46 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:12:54.29 ID:UQQHzqYw
延滞料も払って当たり前




47 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:12:55.08 ID:lc6x/Cs+
抱くなら右


48 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:12:57.46 ID:64tmBt/M
>>27
なんか本能的にムカつくよね、このポンチ絵
わざとそういう絵師を選んでるように思うけど


49 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:12:59.47 ID:Psijl800
いっそうの事、そうかに入って、生活保護申請取りやすくして貰った方が
老後は安泰かもね


50 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:13:06.41 ID:6KSCYPJ/
ズバット


51 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:13:06.42 ID:i2frWXag
金利分無しの10年分か
安いな(´・ω・`)


52 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:13:06.69 ID:+w0CMcc/
鼻が口に見える・・


53 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:13:08.62 ID:l/CSyIJ5
はいはいCM


54 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:13:09.09 ID:HbKRj4dD
CMのあとかよヽ(`Д´)ノ


55 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:13:14.38 ID:yCgJ6jeH
みのポン太 めが


56 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:13:15.09 ID:hb0xqR0w
おかしな制度だわ
じゃあ払い込んだ分だけでも返金しろよ、利子つけて


57 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:13:15.51 ID:B2Jp1O/m
この番組、こういうとこがいかんな。。。


58 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2011/07/30(土) 07:13:18.20 ID:MBQCYFxH
延滞金だろ


59 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:13:20.77 ID:HCKE2x6B
>>48
煽ってるとしか思えないよなw


60 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:13:21.92 ID:H79FJze+
それはCM2の後で…


61 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:13:21.98 ID:kj14v/BX
そういや未納3兄弟てのあったな


62 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:13:24.79 ID:7+ED+bzc
>>23
うん督促状を無視か何かしてたら免除の案内が来たことあるよ
面倒だから払ってなかっただけだから(毎年年末調整前にまとめて払ってた)
免除の申込みはしなかったけど


63 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:13:27.72 ID:N91m8USb
知らなかったなんてのがなんで免罪符になるの?
自分の社会保険だよ。


64 :忍法帖【Lv=26,xxxPT】 : 2011/07/30(土) 07:13:28.45 ID:bM8ws4eT
延滞金でも払うの?


65 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:13:31.69 ID:f68okSkm
知らなかったのは嘘だからね
毎月の保険料みればわかってる


66 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:13:32.83 ID:Of9hP/el
>>23
免除制動が
自治体から国に移行されたから〜
(免除判定基準が厳しくなった)


67 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:13:35.06 ID:P4gyiTWI
亀田の試合か


68 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:13:37.40 ID:mNC20OMz
視聴者を弄ぶなよ


69 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:13:37.94 ID:Cvd/LtJn
>>16
窓口は派遣の人です・・・


70 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:13:39.99 ID:Bdh/5l9d
延滞金?金利?


71 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:13:40.73 ID:H7UslGUT
みのの言い回しにイラッとするわwww


72 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:13:43.03 ID:mzYJmxXa
払わなきゃもらえないでいいじゃん


73 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:13:44.86 ID:8dqdW4C+
167万は当たり前だろ
それだけ逃れてきたってことなんだから


74 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:13:51.23 ID:ybw+GhgE
延滞金で50万くらいとられるん?


75 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:13:56.43 ID:7vrARrhW
>>734
とうとうさよならヘッドマーク付けるってよ><
来月の末で完全引退らしい。
あのクリーム&インディゴブルーの組合せは何だか安心できるんだよね
これから鎌倉に散策でも行ってみよう!っていう気を起こさせてくれていた。。。。
横浜駅を通行する定期運用がなくなってからだいぶ経ち、千葉で残りの人生を過ごしていたんだねえ。
土曜日曜のプラットホームはドキュソなガキでいっぱいだろうから
秘密の撮りスポットで撮ることにするよ
お前はどうするの?


76 :板橋上等兵 : 2011/07/30(土) 07:14:00.40 ID:gnFNIfEA
>>44
知識が無いから払わないでも済むと思っていたんだが
年金が話題になったとたんに貰う義務があると勘違いして大騒ぎが真相じゃないかな?


77 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:14:05.80 ID:HbKRj4dD
>>48
なんかジワジワクル絵だw


78 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:14:10.26 ID:WmAXBc1h
馬鹿じゃね〜の?10年分一気に払う必要なんて無いだろw
1年分づつでも入れてきゃいいんだよ
1年後でも今から過去9年分は払えるんだから。


79 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:14:20.23 ID:WHiZesGl
社長になった夫の責任は?


80 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:14:27.04 ID:tMq5HOrv
まあ、167万はらうだけで、今後数十年、安定収入がみこめるなら安いもんだよ。


81 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:14:32.30 ID:0sDkI0UG
>>30
普通の人は学生で20越えたら自分で免除申請するわな


82 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:14:33.72 ID:LqSf89bO
ここでCMか馬鹿にするなTBSメ
市ね


83 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:14:38.67 ID:Psijl800
>>75 どこのスレだ?てっちゃん関係か


84 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:14:39.83 ID:8Acr4sTJ
みのは電波を使った詐欺師


85 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:14:42.54 ID:Z7CwkjjO
ガーーーーーーーーーーーーーン


86 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:14:43.54 ID:B7y0sAZn
財源食い潰したうえにジジババばっかり救済しやがって


87 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:14:43.67 ID:Of9hP/el
>>61
菅とR4と辻元かな?


88 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:14:57.27 ID:KAlabWuU
Bさんは払うのは当たり前だが


89 :板橋上等兵 : 2011/07/30(土) 07:15:03.36 ID:gnFNIfEA
160万払っても2年で元が取れると思うんだが 年金w


90 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:15:06.79 ID:HbKRj4dD
ガーンガーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!! 


91 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:15:16.24 ID:bM8ws4eT
えー全然たいしたことないじゃん


92 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:15:18.03 ID:hb0xqR0w
たったのそれだけか。払えよ


93 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:15:21.37 ID:i2frWXag
安っ(´・ω・`)

これは嬉しい救済策やろ


94 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:15:27.17 ID:Z7CwkjjO
シーンwwww死んだww


95 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:15:36.32 ID:HCKE2x6B
>>81
大学とか高校で、年金支払いに関するセミナーとか開催すべきだと思う


96 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:15:37.53 ID:iXKIPirE
というか
ほとんどの人はちゃんとやってるのに
一部のボンクラを救済する意義って何なの?


97 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:15:39.33 ID:DhK0/7nQ
それだけ払っても二、三年で元取れるじゃない



98 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:15:39.54 ID:VTxXWYwE
ナマポでおk


99 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:15:44.63 ID:6KSCYPJ/
ガガーン


100 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 07:15:47.85 ID:XKg2ZmXz
長妻がコメンテーターで来た日は、年金コーナー休むこの番組
長妻の方から、やらないでくれと要請してるのか
番組の方で気を利かせてやらないのか知らんが
本気で解決する気ないのは明白


66 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50