■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 最新50

輪るピングドラム 第4話 Part8



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 02:27:17.51 ID:l/CSyIJ5
輪るピングドラム 第4話 Part7
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1311960010/


57 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:14:21.64 ID:yIamcw5p
姫ライザー先輩
女優ライザー先輩
ヅカライザー先輩
歌ライザー先輩
どれにするかな・・・


58 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:15:00.13 ID:+LlNuwxU
コミケはしんどい報告見過ぎて全く行く気が起きない。俺の性格上、散財するのも明白だし

先週のまとめも欲しいです


59 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:15:06.64 ID:9F5YZZks
>>37
それはいくらくらい貰えたの?


60 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:15:06.59 ID:EK8iHgkK
>>57
ミュージカイザー先輩


61 :(´бωб)つ ◆NEKOqXWAW6 : 2011/07/30(土) 03:15:18.46 ID:RN8O8za0
>>55
へうげうさぎシュタゲまよちき
結構あるわ


62 :三等兵II改 ◆PVT3rd2KAI : 2011/07/30(土) 03:15:21.12 ID:uqF364sW
>>53
1〜2日目は撤収が早い
3日目は1600時まで残ってるサークルさんも多いよ。
何日でも人気がある所は昼頃には売り切れる。


63 :(´бωб)つ ◆NEKOqXWAW6 : 2011/07/30(土) 03:15:28.44 ID:RN8O8za0
>>59
全部ただだ


64 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:15:35.01 ID:bB48XuBI
>>47
http://anigp.animax.co.jp/index.html

明日は福岡予選ー福岡予選ー


65 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:15:36.87 ID:HPUS7w71
>>53
目当てのサークルしだいだろ


66 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:16:39.97 ID:oCEWpmE2
>>62
最終日行って残ってるところでなにか買ってこようかな
毎年行こうと思って思うだけでいけてないわ


67 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:16:41.30 ID:3SQ84tgY
>>53
サークルの人気にも左右される
有名なところになると始発で行ってギリギリなところもある(特に3日目)


68 :◆A.SakuraSw : 2011/07/30(土) 03:16:58.34 ID:a8YXDajX BE:1641251647-PLT(16954)
http://ruru2.net/jlab-ruru/ani/s/ruru1311963403597.jpg

さて、まとめますか。



このスレの画像一覧

69 :(´бωб)つ ◆NEKOqXWAW6 : 2011/07/30(土) 03:17:02.25 ID:RN8O8za0
│´゜3゜)つーかイラスト集出すから買ってくれ


70 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:17:08.31 ID:McyOW/l0
>>61
さめはだまよチキ好きなのか 意外だ


71 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:17:10.78 ID:lWSxkxSU
>>53
コピー本のこと?
人気あるサークルはまず売り切れてるけど
名も無い絵も下手なサークルのは
ずっと売れ残ってるから見放題よ。


72 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:17:30.03 ID:9F5YZZks
>>63
ええーw イラストちょっと載せるくらいじゃそんなもんなのかな


73 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:17:37.94 ID:IQpY8GMk
一号二号三号の小物を作って売る。儲かりそうだな


74 :(´бωб)つ ◆NEKOqXWAW6 : 2011/07/30(土) 03:17:44.96 ID:RN8O8za0
>>70
あの妹はかわいいだろ


75 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:17:58.43 ID:yIamcw5p
>>60
イザー先輩だけで
やや不安定ではあるまいか?


76 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:18:09.52 ID:V0rY8//P
コミケ行ったことないなぁいつ画像見ても臭そうだと思うが実際どうなんだ?

能登の仕事が多くて嬉しい限りだ


77 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:18:12.23 ID:a493RU82
>>44
見返したらエレベーターだった
これはやっぱりエスカレーターの方はリンゴちゃんとは別人だな


78 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:18:20.61 ID:nsXd0R47
>>74
それ花澤が好きなだけだろ


79 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:18:30.12 ID:McyOW/l0
>>74
ああ花澤補正かww


80 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:18:32.12 ID:Skaxysu9
>>74
花澤さんが好きなだけなんだろ。そうなんだろ


81 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:18:43.72 ID:9F5YZZks
>>68
食いてえ


82 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:18:45.98 ID:HPUS7w71
>>72
大抵は知り合いとかなんだし金取るほうが嫌だろ


83 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:18:55.06 ID:VaXmZYRh
>>69
実況民にはサイン付けてくれるなら


84 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:19:02.24 ID:TS8OdaI3
>>74
お前まゆしぃも好きだろw


85 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:19:20.27 ID:X3LVs/9u
>>69
どこで売る気だよ


86 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:19:22.23 ID:lWSxkxSU
>>76
夏の三日目は圧倒的に臭い。
正直おすすめできん。
行くなら冬か、一日目かなぁ。


87 :(´бωб)つ ◆NEKOqXWAW6 : 2011/07/30(土) 03:19:28.58 ID:RN8O8za0
>>78
>>79
>>80
どう見てもかわいいだろ


88 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:19:53.05 ID:IQpY8GMk
>>69
コピー本なら200円迄、カラーオフセットなら700円まで出す!


89 :三等兵II改 ◆PVT3rd2KAI : 2011/07/30(土) 03:19:54.63 ID:uqF364sW
>>66
暑いから、防暑対策はしっかりと。エアコンは効いてないと思って。
もし当日どこかに並ぶなら、ペットボトルに水は2用意して持ち歩くべし!
一度並び始めたら、列から出られないので、水を買いにいけないw

とにかく、やばいと思ったらすぐ帰る事!


90 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:19:59.41 ID:McyOW/l0
>>76
そこまで臭いってのはないぞ
まあたまに本当にAAみたいな臭いデブオタが白いタンクトップ一枚リュックサックバンダナ装備とかいるけど


91 :(´бωб)つ ◆NEKOqXWAW6 : 2011/07/30(土) 03:20:02.19 ID:RN8O8za0
>>85
│´゜ω゜)さいとでつうはん


92 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:20:02.40 ID:3SQ84tgY
>>86
コミケ雲伝説を思い出した


93 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:20:04.26 ID:wk06ixpa
まああの妹は最近の花澤では当たりの方だな


94 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:20:33.35 ID:V0rY8//P
>>86
やっぱ冬か。夏はとてもじゃないがあの中に入ってく気にはなれんからなぁ


95 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:20:45.01 ID:9F5YZZks
>>74
北村お嬢様のがエロくていいじゃないか…


96 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:21:00.60 ID:LVfXyGou
>>68
先週スレ落ちちゃってもらえなかったんで先週の分もあげてもらえるとうれしいです


97 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:21:04.22 ID:u5O9rxMC
>>77
サンキュー やっぱエレベータだったか


98 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:21:04.67 ID:bB48XuBI
>>90
汗臭いっていうか雑巾臭い感じな奴は本当にどうにかならんものか


99 :(´бωб)つ ◆NEKOqXWAW6 : 2011/07/30(土) 03:21:17.94 ID:RN8O8za0
>>95
いや全然


100 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:21:44.26 ID:xwkSWLls
コミケは企業ブースで欲しいのがあったりするけどそれのためだけに行く気にはならないな
近いし一度は行ってみたいけど
http://iup.2ch-library.com/i/i0377752-1311963586.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0377753-1311963586.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0377756-1311963586.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0377754-1311963586.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0377755-1311963586.jpg



このスレの画像一覧

101 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:21:47.01 ID:3SQ84tgY
>>89
水をペットボトルにいれて凍らせて持ち出すのもなかなか有効
物流関連の仕事だから夏は仕事場でも活用してるしコミケなら2L一本で一日持つ


102 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:22:11.35 ID:IQpY8GMk
スリーハンドレッドのコミケMAD動画がいい参考資料だな


103 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:22:15.27 ID:V0rY8//P
>>90
まぁ匂いもあるがこの夏の暑さの中あれだけの人の中には入りたくないからな
よっぽど欲しい物でもあればあれだがないからな


104 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:22:21.17 ID:jio81oPw
>>100
サムネだと蟻の行列にしか見えないw


105 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:22:24.21 ID:wk06ixpa
通勤電車でもどへりくる俺では夏のコミケの臭さは耐えられそうもない


106 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:22:45.31 ID:XZpcL5gR
>>98
最近そのぞうきん臭の原因菌を倒せる洗剤が発売されたから大丈夫だ!(本人が気にしていてかつ使えば)


107 :(´бωб)つ ◆NEKOqXWAW6 : 2011/07/30(土) 03:22:47.90 ID:RN8O8za0
まあいくならWFだな
別にいかねーけど


108 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:23:07.12 ID:VaXmZYRh
>>100
人がゴミのようだ


109 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:23:10.48 ID:TS8OdaI3
よっぽど大手のサークル目当てでもない限り行く必要なんてないだろ


110 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:23:36.31 ID:McyOW/l0
>>98
Ag+の小さいスプレー缶をガンマンのように…


111 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:23:37.94 ID:IQpY8GMk
>>100
50万とか嘘もいいところだな、実際は80万ぐらいだろうどうみても


112 :三等兵II改 ◆PVT3rd2KAI : 2011/07/30(土) 03:23:48.50 ID:uqF364sW
>>101
氷ペットは有効だよなー。最低2リットルはいるよね。
去年は500mlを4本凍らせて持って行った。あとは塩飴があるとなおヨシだねぇ。


113 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:23:52.61 ID:zKoXfrkY
何これ?
厨にわかゲイアニメ?


114 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:23:54.33 ID:9F5YZZks
>>82
でもそのイラスト載せた同人誌を売るんだから、ちょっとくらいいいじゃないかと思う


115 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:23:56.73 ID:ogFkN9tQ
>>100
うわあ上から見たらこんなんなんか・・・


116 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:24:06.54 ID:VaEoJzNH
>>100
まじで見た目がオタクのそれなんだがみんな狙っていってんのか


117 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:24:06.65 ID:U9dflEEP
>>111
そっち方向のウソかよw


118 :(´бωб)つ ◆NEKOqXWAW6 : 2011/07/30(土) 03:24:14.87 ID:RN8O8za0
>>109
逆だろ
大手でも特殊な場合以外ピコでいいの探したほうがまし


119 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:24:25.31 ID:XZpcL5gR
>>100
整然と並べるスタッフおよびおとなしく並ぶオタクに感服せざるを得ない瞬間


120 :三等兵II改 ◆PVT3rd2KAI : 2011/07/30(土) 03:24:39.74 ID:uqF364sW
>>111
消防法に抵触するから、人数を正直に言えn ゲフンゲフン


121 :(´бωб)つ ◆NEKOqXWAW6 : 2011/07/30(土) 03:24:55.44 ID:RN8O8za0
>>114
儲かったらくれとは思うがマイナスをよこされても困るだろ


122 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:24:58.39 ID:yIamcw5p
>>100
きめぇwwwwまじでこんなところ行くのwww


123 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:25:01.85 ID:VaXmZYRh
>>116
これはきっと戦闘服なんだよ


124 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:25:14.63 ID:cHqyMd3M
>>109
逆だ
大手なんていつでも買えるんだから
中小の掘り出し物を探すのがコミケ


125 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:25:15.46 ID:UD5Lw0fB
>>101
あとスポーツドリンクとウィダーインゼリーを足せば俺の装備品だわ


126 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:25:23.24 ID:oCEWpmE2
>>89
基本並ぶのはめんどくさくてやらないから大丈夫かな
持ち帰る荷物より準備物が重くなりそうだなw気をつけます


127 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:25:40.12 ID:ZeQgKXaZ
>>100
会場くさいんだろうな


128 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:25:40.34 ID:lWSxkxSU
大手は書店委託するしなぁ


129 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:26:02.40 ID:wk06ixpa
>>119
お隣りの国だと無理だな


130 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:26:18.64 ID:IQpY8GMk
100均で棄ててもいいパイプ椅子で場所取ったら
普通ホテルに戻らないか?


131 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:26:21.19 ID:zR8weQWx
>>114
建前上は同人誌の交換会だろ、コミケって


132 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:26:35.85 ID:VaEoJzNH
ほんとにおっさんばっかなんだな…
日本の終わりを感じた


133 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:26:37.94 ID:3SQ84tgY
>>111
実際一日平均18万人
去年の夏が累計56万人だった

>>112
何かの情報番組で数日前にやってたけど熱中症対策に塩分は有効だからね
去年現地のサンクスで塩きゅうりとか売ってたのも分かる
ただしスポーツドリンクを凍らせても塩分と水分が分離するからあまり効果的じゃないw


134 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:26:41.51 ID:UD5Lw0fB
>>128
ていうかzなんとかがどこかしらに転がってるし


135 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:26:52.44 ID:ogFkN9tQ
>>117
消防法に引っかかるから人数少なめにしてるとか噂聞くんだけど・・・
一日20万超えちゃいけないとか何とか
この辺詳しい人いないかなあ


136 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:26:59.76 ID:McyOW/l0
>>124
しかしあまり部数持ってきてなくて後回しにしたらすっかり売り切れ→委託なしのコンボ


137 :(´бωб)つ ◆NEKOqXWAW6 : 2011/07/30(土) 03:27:21.70 ID:RN8O8za0
>>134
う(ryのをよこせ


138 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:27:45.48 ID:+LlNuwxU
ヤフオクに流れるしなー。交通費、食費込み込みで考えたらとんとんだし
売る側で参加するのは分かるけど、買う側の心理はちょっと理解しかねるな


139 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:27:47.14 ID:U9dflEEP
>>135
すげえなあw


140 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:27:50.67 ID:9F5YZZks
>>118
だね どうせ委託あるし


141 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:28:04.10 ID:3SQ84tgY
>>119
問題がおきたら即中止だから謎の統率力が生まれるw


142 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:28:53.92 ID:K5fiwuwi
>>140
大手は委託されないセット販売あるから並ぶんだろ?


143 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:29:19.44 ID:IQpY8GMk
三日目の企業ブースはガラガラだから各企業の営業とダラダラ話すのが楽しいw


144 :三等兵II改 ◆PVT3rd2KAI : 2011/07/30(土) 03:29:24.99 ID:uqF364sW
>>129
最近は中国人やコーカソイドも多いけど、みんなちゃんと守ってるのは
偉いよなぁと思うw

>>135
コミケの内情に詳しい人は、口を割らないと思うw
ただ、「会場の広さ」と「本当の来場者数」で割って密度を計算すると
消防法で定められた値を余裕で突破するとか……。


145 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:29:32.29 ID:ogFkN9tQ
冬は毎年行くけど夏は3年前以来いつも長期旅行中で行けなかったんだよな
今年は今年で東京いるのにコミケの頃にガチガチに予定があって行けないっぽいなあ・・・企業のグッズ好きなのにw


146 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:29:36.58 ID:3SQ84tgY
>>138
あの雰囲気を楽しむという人も結構いる
実際買うだけなら通販とかでも十分だけど現地にはそれでは得られない何かがある


147 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:29:46.59 ID:McyOW/l0
>>138
効率考えちゃうとそうなんだけどな
それを知っててもやっぱり自分で行って買いたいと思わせる魅力がある


148 :(´бωб)つ ◆NEKOqXWAW6 : 2011/07/30(土) 03:30:31.90 ID:RN8O8za0
揺れてる気がするな


149 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:30:52.79 ID:XZpcL5gR
>>129
国内でも他のイベント(ライブとかなんでも)の列整理とは一線を画すレベルだと思うよ。
列幅を変えたりとか列の位置を変えるときとかの不安感がないというか。なんかわからんがすごいんだ。


150 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:31:41.44 ID:ogFkN9tQ
>>146
うむ、俺はあの雰囲気が好きで冬は毎年ほぼ4徹だな
ずっとふらふら会場回ってる
夏に3徹はは暑さで死ぬかもしれない


151 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:32:23.25 ID:3SQ84tgY
>>145
俺は逆に年末は殆ど仕事休めないから年末参加が逆に羨ましい


152 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:32:34.83 ID:TS8OdaI3
そうか、逆か。大手は大手でそのへん見越して逆にコミケ限定で売ることが多いって聞いたんだが


153 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:32:52.79 ID:7jN0DBLG
>>138
欲しいものが複数あるとオクだと割高になることも…
まあそういうのは行った所で買えるとも限らないんだけどw


154 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:32:53.82 ID:9F5YZZks
>>142
そういうのをどうしても欲しい奴が行くんだろうね


155 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:33:06.19 ID:IQpY8GMk
>>152
限定グッズ付けたりするね、大手は


156 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/30(土) 03:34:58.71 ID:3SQ84tgY
>>152
その代わり限定グッズをつけることが多い
まあ毎回行くか頼んでるサークルは壁だけど委託は一度も見たことないからそういうところもあることはある


41 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50