■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

まよチキ! 第3話 ★8



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:09:13.52 ID:qhwFhqjI
まよチキ! 第3話 ★7
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1311267059/


801 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:35:27.61 ID:Qix2IJGU
>>769
極小なセグメントを相手にしてるのに被らせるのはどうなの
まぁ実況なんて楽しみ方は歪んだ視聴方法で、録画して観てねってことなんだろうな


802 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:35:41.48 ID:O840UuhF
>>796
主人公があこがれて追っかけたバスケ部部長が顧問の娘(幼女)と駆け落ちした


803 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:35:42.57 ID:QsO8idmi
>>783
ひだまり冬にやっちゃうの?


804 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:35:46.94 ID:eYoU1dew
>>789
部活停止はなんかネタバレあらすじ見てる感じだと顧問の逆恨みっぽい気もするが

てか通勤途中の本屋で探しても、意外と1巻がないんだよなロウきゅーぶ…


805 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:35:59.44 ID:l2pmFpdC
>>794
マジかよ、原作全部持ってる俺が言うのもなんだが無理だろ


806 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:36:30.41 ID:kNKfXuWJ
>>763
最後まで寝ないで見れたな
ゆるゆりとクロワーゼは途中で寝てしまったw


807 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:36:32.09 ID:QPw15EkC
>>800
だからロウキューブをスポコンモノ!とか言ってる人はただ自分がロリコンと認められない人の妄言さ



信者的にもうロリキューブとか言ってるんだから諦めろと(´・ω・`)


808 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:36:41.15 ID:RV3GITQ2
ひだまりは4期やるの確定みたいなものだろうけど、まず制作決定してる特別編はいつやるのか


809 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:36:48.35 ID:pn0PRwwb
>>794
そのあとはアリア2期か


810 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:36:59.89 ID:/hRVEUxS
キャスト、あいなまさんと能登出てるのか・・・胸熱だな

能都さんどーしたん?えんま君で吹っ切れたん?


811 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:37:10.22 ID:QsO8idmi
2011秋 アイマス・はがない(MF文庫)・Fate/Zero
2012冬 ひだまり4・変態王子(MF文庫)
2012春 IS2期(MF文庫)・京アニオリジナル

>>745
ISといっても来年春じゃん



812 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:37:15.60 ID:/4FbgdT+
>>776
>>782
時間はここしかないから、何%かでももぎ取れれば。。ということらしい。
深夜視聴率は後ろに回されれば回されるほど低下するので。。


813 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:37:19.48 ID:QPw15EkC
どうでもいいが>>745ってただの願望じゃないの?


814 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:38:00.97 ID:QsO8idmi
>>794>>809
またおまえらの「おっぱい!おっぱい!」や「ぶひいいいい」や「ゆかなあああ」で暴れまくるのか?w


815 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:38:24.72 ID:xJTE1igd
それ町2期はまだですか


816 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:38:29.14 ID:iMCf5g1f
>>808
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V            V  
.       i{ ●      ● }i   正直ゆのっちと契約したい
       八    、_,_,     八  
.       / 个 . _  _ . 个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__


817 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:38:33.54 ID:LG4OoqjB
>>802
d
幼女と駆け落ちって・・・未成年者略取じゃねえか
そら活動停止にもなるわw


818 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:38:59.14 ID:qaa9ArA3
>>807
1巻出た時から必死に布教したけど、1巻の時はしっかりスポーツも書いてあったんだ・・・


819 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:39:32.02 ID:QsO8idmi
>>769
だからといってさあ・・・


820 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:39:33.39 ID:DPssL70e
秋はfate対AGESの裏でシャナ対ホライゾンなのか…



821 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:39:39.42 ID:eYoU1dew
>>818
巻数進むとスポーツ描写減るん?(´・ω・`)


822 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:39:44.63 ID:RPoZpTBU
このアニメは最初単なるエロアニメかと思ったけどじわりじわりと面白く感じたし
どぉるずって最初よく分からなかったけど見てる内に面白いな
バトル有れば色気も有ってロボ・ロリ・おっぱいだけではなくホモ系まで入ってるし
ここまで完璧な実況向けアニメはそうないと感じた


823 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:39:54.70 ID:4xr4qBo9
そういえばISって売れたんだよななぜか。
シナリオなんざ捨てて潔く豚に走ったほうが良いって事なのか?


824 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:40:13.42 ID:HxBVNWon
>>808
クールの変わり目に放送じゃない?
来期の終わりごろとか


825 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:40:19.27 ID:PAeLGE+6
今のところ原作とどっちが面白い?


826 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:40:28.41 ID:ARyaRRpv
>>812
地デジ化してもまだ計測器とかで視聴率測ってるのかな
よくそんないい加減な情報信じられるな


827 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:40:28.99 ID:/4FbgdT+
>>788
>>791
>>801
TBS(毎日放送)は、そこに気がついて、放映後のソフト売上やイベント収入に注目して
アニメコンテンツに注力するようになったから。。。


828 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:40:37.90 ID:pn0PRwwb
>>769
まあテレ東が水曜に移動させりゃいいだけの話なんだがな


829 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:40:40.37 ID:RH1r5zoG
>>818
え、これから減るのか?
ちゃんとしたスポーツものだと思ってみてるのに


830 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:41:10.12 ID:eYoU1dew
>>823
SF(?)設定生かしきれてないならそっちのほうが確実なんじゃね、とは思うな


831 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:41:18.42 ID:RH1r5zoG
>>828
勘弁してくれw
折角水曜はアニメ少ないんだからこのままでいいw


832 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:41:23.53 ID:iMCf5g1f
>>828
水曜はなんであんなにアニメ過疎地帯なんだろな
やってると思ったらイツカテンマノォクロウサギィだし


833 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:41:50.64 ID:LG4OoqjB
>>813
だと思う
ひだまり4期も、IS2期も聞いた事ない


834 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:41:52.58 ID:QPw15EkC
>>823
そっちに言ったほうが売れやすいってことだろうなぁ
興味なくても無意味に18禁の同人誌作ったほうが売れるみたいなもんで


そういうの嫌だって言って作ってるのがノイタミナとかなんだろうけど


835 :(´бωб)つ ◆NEKOqXWAW6 : 2011/07/22(金) 02:41:58.73 ID:yIGTao2N
今期一番ひどいのは火曜だぞ


836 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:42:00.61 ID:l2pmFpdC
>>813
変態王子アニメ化はたぶんこれからの推測だろう
http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/contents/pickup/4.jpg



このスレの画像一覧

837 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:42:03.03 ID:+rGssAeF
速報:
荻野目リンゴちゃんの家では毎月20日はカレーの日
兄貴二人がリンゴちゃんの家に潜入→ばれそうになるもニアミス
リンゴちゃんに恋敵(たぶきの彼女)出現(CV能登麻美子さん)
邂逅するひまりとりんご、そしてひまりの家を訪れるりんご
そしてひまりが再び死亡…



838 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:42:18.27 ID:RN+sUsjP
>>823
2011春開始アニメ1巻暫定順位(2011/07/25付)
44,106 *3 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1 【完全生産限定版】[DVD+BD]: 2011/06/29(水)
26,161 *6 TIGER&BUNNY(タイガー&バニー) 1 (初回限定版)[DVD+BD]: 2011/05/27(金)
21,854 *4 青の祓魔師 1 【完全生産限定版】[DVD+BD]: 2011/06/22(水)
14,921 *4 STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】[DVD+BD]: 2011/06/22(水)
*9,643 *2 『よんでますよ、アザゼルさん。』Blu-ray VOL.1 [DVD+BD]: 2011/06/22(水)
*7,855 *3 電波女と青春男 1(完全生産限定版) [DVD+BD]: 2011/06/22(水)
*7,323 *2 緋弾のアリア Bullet.1 [DVD+BD]: 2011/06/22(水)
*6,334 *3 Aチャンネル 1 【完全生産限定版】[DVD+BD]: 2011/05/25(水)
*5,786 *2 世界一初恋 特装版 第1巻 [DVD]: 2011/06/24(金)
*4,005 *2 日常のブルーレイ 特装版 第1巻 [DVD+BD]: 2011/06/24(金)


839 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:42:20.29 ID:ARyaRRpv
>>828
テレ東は何故か木曜にこだわってるみたいだから
TBSが移ればいいんじゃね? まぁ無理だろうけど


840 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:42:33.04 ID:ZHz59rxN
>>667
三年前からアイマス大好きな信者だが

アイマスに 限らずアニメのBDとかは買わないから買わないな


841 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:42:46.22 ID:uGvHES0K
>>829
原作だとスポコン要素が高いのは1、4、7巻で後は萌え優勢だね。
全く無い訳じゃないけど、一応1巻毎の〆は試合してるし。


842 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:42:53.08 ID:Qix2IJGU
>>823
エロとキャラデザと声優
これが過去のハーレムモノを観たことないような中高生に当たった

……って分析したけど化物語といいなぜ売れたの?って作品だなwww


843 :(´бωб)つ ◆NEKOqXWAW6 : 2011/07/22(金) 02:43:08.69 ID:yIGTao2N
>>823
シナリオも設定もゴミ以下なのは当然だがキャラもそれほどいいってわけじゃない
何故売れたのかまったく解らん


844 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:43:16.84 ID:l2pmFpdC
>>835
水曜よりはよかんべドォルズあんだから


845 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:43:25.23 ID:RV3GITQ2
>>838
信じられないくらいどのアニメも売れてるな


846 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:43:50.76 ID:QPw15EkC
>>836
変態王子も一巻は面白かったけど、巻進むに連れて、あぁMFだなぁって思うようになってきたな……


847 :(´бωб)つ ◆NEKOqXWAW6 : 2011/07/22(金) 02:43:55.86 ID:yIGTao2N
>>844
過疎じゃなく被りがひどいってことだ


848 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:44:06.12 ID:PuBtRosN
何だ、願望なのか。まあIS2期はそのうちマジでやりそうだけど


849 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:44:15.31 ID:PAeLGE+6
>>843
有川浩の小説みたいなもんじゃないの
一部の層には新鮮だった


850 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:44:21.50 ID:qaa9ArA3
>>821>>829
メインの5人それぞれにスポットあてて、さらに幼なじみの葵も居るからスポーツは減ってる・・・
最新巻は結構スポーツしてるんだけど新キャラ一気に増やし過ぎてな・・・

電撃文庫マガジンで書いてる方ではっちゃけてもらって大筋はもう少しスポーツ成分増やしても良いと思うんだけどね


851 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:44:43.00 ID:iMCf5g1f
>>847
いくら被ってるからってお前ら明けテレ見過ぎだろ


852 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:44:51.51 ID:hmWDcFT7
火曜はU局が全部違うアニメを同じ時間にやってしかもドォルズやユルアニと被る酷さ


853 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:45:00.80 ID:aHQlDryX
>>839
テレ東木曜深夜って本当誰得だよな
怪物王女見ずに鋼鉄三国志見た奴とか
けいおんたいやき見ずにファントム見た奴とか 本当奇特な人

とらぶる見ずにソウルレイトショー見た人 気持ちはわかるぞ


854 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:45:12.47 ID:gc7Tp+CI
>>829
幼女のパンツをポッケに突っ込んだりダンボール入って着替え覗いたりするよ


855 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:45:15.18 ID:QPw15EkC
>>849
まぁエロゲライターがエロゲ設定持って来ましたってことだから、エロゲやらん中高生には受けたかもな


いやでも買うのは大学生以上が多いか……


856 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:45:17.45 ID:4xr4qBo9
>>842 ISのキャラデザはまぁ俺も好きだったけど、他にもエロやキャラデザに優れてるのに売れてないのはあるからなぁ。


857 :(´бωб)つ ◆NEKOqXWAW6 : 2011/07/22(金) 02:45:45.59 ID:yIGTao2N
>>851
それは見るだろ普通

>>853
タイヤキなんか見ないだろ


858 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:45:45.82 ID:aHQlDryX
昔はテレ東は水曜深夜枠を復活させればいいのに
テレ東水曜スタチャアニメは安定して面白かった


859 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:45:55.06 ID:qaa9ArA3
>>851
明けテレは面白いからなwww


860 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:46:15.26 ID:aHQlDryX
>>857
ここ3年ぐらいのJCアニメで一番面白かったろ


861 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:46:17.08 ID:PuBtRosN
>>854
ただの犯罪者じゃないですかーやだー


862 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:46:38.58 ID:ARyaRRpv
>>857
たいやきはなんだかんだ結構楽しめた


863 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:46:46.15 ID:RPoZpTBU
>>838
悔しいけどあの花やTBが1・2位は納得だけど
不評だったアリアがAチャンネルより売れてるのは驚きだなw


864 :(´бωб)つ ◆NEKOqXWAW6 : 2011/07/22(金) 02:46:58.03 ID:yIGTao2N
>>849
あれが新鮮って理解できない
小学生だって飽き飽きするほど繰り返されて見てるるだろ


865 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:47:01.94 ID:l2pmFpdC
>>855
あれはキャラ紹介に全力傾けてるようなもんだしなぁ


866 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:47:25.69 ID:PAeLGE+6
ところで豚とかブヒってどういう意味?
どこから流行ったの?
と恥ずかしくて誰もいない今しか聞けないので聞いてみる


867 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:47:37.52 ID:QPw15EkC
>>862
野球とかより
なんか主人公のあの父親の下で働いてるあの人とのなんとも言えない距離感が最高だった


868 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:47:59.81 ID:pn0PRwwb
>>863
むしろAチャンが売れすぎだろ
それまで無名の4コマが売れてるラノベ原作と張り合うんだから


869 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:48:18.95 ID:tYPwsbYq
           /   |   /: : l、: : : ;l: : : : :\     _ -, -──‐-、
.          /   :! ./: : :、: :!_\;/ _V\ : |`、   /  /: : : : : : : : : \.    | _|_   |_L   /
         〈 ___V: : : :|∧|      __`|∨  ./   ' ___: : : : : : : : : ヽ   | _|    ̄|  _ノ  (  
        ` ̄丁 |: |:l :| __   〃⌒V|  /   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.  レ(__ノ\  |     \ 
           ヽ|: NV:!〃⌒__ //}| '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
            /: :{_|: :|//f´   r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :|  ,―┴┐ −/─     / _|_
            _/: :/:/ : ト .丶___|::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/  ヽ| 三l_  / __| ヽ / |   /  |
      __,/: :_;/: /,.イ⌒ヽ!ヽ:ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  ノ| '又 '  (___ノ\    |  /  /
      |: : : : :/__/: ;.イ:/ ,リ  V _ノ´::! ̄::>    ¨''¬ー- 、 _____, '´      
    /: : | ̄ 「: :__∧fニyイ|:〉    Vにう: 〉 
.     \/  _,|: :|_〉:(/:/     ,Vト-' :|
        \/―ヘ《O\___/O〉 ̄


870 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:48:21.97 ID:Qix2IJGU
>>856
第四世代?って言うんだっけ、ニコニコあたりからアニメ観るようになったような中高生や大学生
このあたりが購買力をつけてきたのかなぁと思う


871 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:48:31.70 ID:hmWDcFT7
ISは最初の数週はよくある微妙萌えアニメと同じくらいの勢いだったが
シャル回あたりではかなりの熱量になっていた
実況もぐんぐん伸びていったし本スレも毎週20スレ消費

ブヒエロ作画で話題になれば見始める人多いんだろうね


872 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:48:50.52 ID:l2pmFpdC
>>867
二郎さんだか三郎さんだかと野球観戦に行く回が良かったな


873 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:48:55.85 ID:QPw15EkC
>>866

こんなのバカなアニメに萌えるとか豚みたいな野郎だなという侮蔑の意味を込めて使われていた(´・ω・`)


874 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:48:58.43 ID:tYPwsbYq
(´・д・`)キタエリぺろぺろ


875 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:49:07.48 ID:iMCf5g1f
>>868
Aチャンネルは地味に中毒性高いからな
キャラソンで振り落とされなかった奴らは大体買ってるんだろ


876 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:49:32.04 ID:gSb81I3a
>>868
結構丁寧で作画も良かったからな
流石にけいおん程は売れなかったが十分よくやった方や


877 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:49:40.11 ID:/4FbgdT+
>>828
TXは、月曜深夜にアニメ枠をもってきたので、水曜深夜は、広告料割高にしてバラエティとスポーツ枠にしてた記憶。
海外深夜スポーツ中継とかの関係で、火曜日木曜日が割と広告料安いとかで。


878 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:49:42.38 ID:hmWDcFT7
>>866
けいおんの頃にはけいおん豚って言葉あったね
可愛いキャラにぶひぶひ言ってるだけの奴を揶揄する言葉
最近じゃ自分達からブヒイイとか言って開きなおってるけど


879 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:49:50.94 ID:4xr4qBo9
>>870 まぁそんな雰囲気はありそうだね、なんとなくだけど。


880 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:50:06.63 ID:aHQlDryX
たいやきは野球せずに大正時代の日常を描けばもっと好評だったはず
銀座の三越で買い物したり帝劇で歌劇団のショーを見たり
モボモガ気取って新宿のカフェでお茶したり


881 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:50:07.02 ID:em4fFW6e
>>866
萌え豚 これで分かるでそ。 


882 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:50:13.48 ID:8dj5kJcU
正直Aチャンは咲のスタッフじゃなかったらもっと人気でたと思う



883 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:50:14.74 ID:ARyaRRpv
>>868
Aチャンネルは日常系の中では結構面白いほうな気がする


884 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:50:35.77 ID:O840UuhF
Aチャンネルはだんだん良くなってきた
キャラソンは全滅、酷すぎる


885 :(´бωб)つ ◆NEKOqXWAW6 : 2011/07/22(金) 02:50:44.24 ID:yIGTao2N
TIGER & BUNNY - タイガー&バニー
Blu-ray初回限定版@【初回限定生産】豪華5大特典!!
3,150円(税込) 
1話収録 BCXA-0313/カラー/51分(本編24分+映像特典27分)/リニアPCM(ステレオ)/AVC/BD25G/16:9<1080p HighDefinition>/日本語・英語字幕付(ON・OFF可能)

収録話数を単純に考慮したら売り上げ数はそのまま比較してはいけない
へたすりゃ半分と考えるべき


886 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:51:03.96 ID:RPoZpTBU
>>868
Aチャンネルはけい○ん臭があるけど
あのキャラに中毒性があるしキャラソンせいで
買った奴が多いと思う


887 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:51:29.83 ID:PAeLGE+6
>>873
・・・つまり、明らかに狙った類型的で人工的な萌えキャラとか萌えシチュなのに、
あっさり釣られて萌えてる人やその様子のこと?


888 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:51:44.18 ID:QPw15EkC
>>868
知り合いの高校生が楽しそうにトオルトオル言っていたわ


889 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:51:47.89 ID:hmWDcFT7
>>885
普通落ちるんだけどタイバニの場合は1巻がプレミアついてオクで高騰したこともあって
2巻のが売れた珍しいパターン


890 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:52:12.49 ID:iMCf5g1f
るんちゃんが可愛過ぎて生きるのが辛い


891 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:52:19.32 ID:QPw15EkC
>>887
だいたいそんな感じ


892 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:52:28.35 ID:S1Gt4f8u
>>880
毎回東京節のような大正歌謡歌うミュージカルアニメにすればよかった


893 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:52:42.57 ID:HxBVNWon
>>868
Aチャンネルは結構すきな部類なんだが…


894 :(´бωб)つ ◆NEKOqXWAW6 : 2011/07/22(金) 02:53:10.58 ID:yIGTao2N
>>889
まあ腐もかなりついたからな
その点でもそのままの数字で比較はできないな


895 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:53:11.43 ID:l2pmFpdC
>>882
るんちゃんがウザくて


896 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:53:14.03 ID:VvL5zeNH
誰この巨乳?


897 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:53:15.11 ID:4xr4qBo9
しかしAchは個人的には酷かった。
面白くもないし、キャラもマスコット的で萌えもしない。
どっちもどっちではあるがラキスタ以下だった。


898 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:53:39.10 ID:LG4OoqjB
>>882
Aチャンがこれ以上売れるとか想像できないんだがなぁ


899 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/22(金) 02:53:43.36 ID:RH1r5zoG
>>897
らきすた超えるのは難しいな


900 :(´бωб)つ ◆NEKOqXWAW6 : 2011/07/22(金) 02:53:52.54 ID:yIGTao2N
Aチャンネルがらきすた以下ってのは無い
らきすたは池沼釣っただけだしな


157 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50