■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 最新50

電車乗るのに切符買ってる奴wwwwww



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 23:12:14.08 ID:OqARZ8Lw
だせぇwwwww


78 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/18(月) 11:32:51.58 ID:1Gdodj/B
>>76
それはおまえの勝手なイメージだろ


79 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/18(月) 11:35:43.07 ID:chqSUE8f
そういや中学のときキセルしまくってたわ
駅の端が踏切に面してたら楽勝なんだよな


80 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/18(月) 11:37:21.19 ID:Dxa1ZqRJ
普段は車だからな 飲む時は電車


81 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/18(月) 11:38:07.05 ID:j4OS06V6
>>1は四国人、もしくは山陰人。


82 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/18(月) 11:43:44.87 ID:Sx9MuIZk
都道府県別
自動改札の有無
http://blog-imgs-12.fc2.com/b/u/h/buhisoku/i0320402-1306402369.png http://iup.2ch-library.com/i/i0320401-1306402369.png


83 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/18(月) 11:43:52.21 ID:DolUWVZg
ICOCA圏から東京にいくとさ、地下鉄ものるからSuicaもいるわけよ
財布のなかにICOCAとSuica両方あったらピッとしたときどうなる?
二重に金とられるの?


84 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/18(月) 11:55:33.33 ID:uxzGwbVd
>>83
エラーで扉が閉まっちゃうんじゃない?俺はTOICAとmancaで扉を閉められたよ名古屋駅の中央改札で


85 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/18(月) 11:58:40.94 ID:VfvaQ51M
おれはtincaとmancaで一つにしたよ



86 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/18(月) 12:02:29.16 ID:j4OS06V6
JR東海のって車輛もカードも何見てもデザインがオッサンの事務用品みたいで可愛くないよね。


87 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/18(月) 12:06:17.30 ID:f8Uts9Vx
しばらく使ってないとエラーになるよね
やっぱ磁気が便利


88 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/18(月) 12:17:28.23 ID:oB0IkNIJ
電車って1年に1回乗るから乗らないかぐらいだもん


89 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/18(月) 12:22:02.69 ID:oqeWtdNA
関係無いけどさ、昔は改札で切符切ってたよね
リズミカルに切ってる駅員も居たけど、
急に懐かしくなって、つべで動画探したんだけど意外にもうpされてないのが残念だった


90 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/18(月) 12:27:18.24 ID:n1pTgxcC
なんかもうお前らの会話がギャグだよな
ICOCAやらtinkoやらmancoやら呪文みたいに唱えてて笑えるわ。本当に現代を生きてんの?


91 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/18(月) 12:35:15.03 ID:2EQbKbOW
島根とかには自動改札ないらしいよ
>>89



92 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/18(月) 12:44:10.01 ID:C2+HShoU
なんでマイカー持ってないの?


あっ、ごっめ〜んwwwwwwwwwwwww


93 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/18(月) 12:56:17.26 ID:ChupVdEa
ハッキリ行って田舎じゃ車のほうが便利だからな


94 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/18(月) 13:06:33.42 ID:fwx64hyr
本当に電車に乗らないくらいの金持ちって、全金持ちの何パーセントくらいなの?


95 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/18(月) 13:09:41.06 ID:wTBK6Dzy
スイカなんて持ってないよ
その代わりクレカは ダイナース 三井住友VISA アメックスプラチナ JCBゴールド スタンドのカードのマスターカード
スイカなんていらねーよ


96 :忍法帖【Lv=12,xxxPT】 : 2011/07/18(月) 13:13:53.40 ID:Cg1s5bHR
ICカードが使えない駅で降りるかもしれないだろ!


97 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/18(月) 13:23:15.02 ID:tP7tFFkM
>>60
どんだけ貧乏だよw


98 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/18(月) 13:27:04.97 ID:kfuoytVF
>>94
逆、電車に乗らなくてもすべてのことを済ませられるのが金持ち。


99 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/18(月) 13:28:24.51 ID:pcZvT3mH
パスモ使いたいけどデポジットとかいう制度が納得できないから買えずにいる


100 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/18(月) 13:28:39.45 ID:oIw8xVeV
>>86
あの会社、新幹線以外には一切力入れてないからね


101 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/18(月) 13:39:24.83 ID:xR1eAtt1
株主優待券ですが何か


102 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/18(月) 14:18:24.87 ID:d0WcZjxq
不正乗車って訳ではないが、Suicaは入出場の記録を
きちんと管理してないとイケナイのがメンドイな
何年か前に、券売機や改札機のシステム障害の時
乗車時はフリーで入れて、降車時には復旧を終え
入場記録がないから、Suica定期の人は出場処理をしてもらうのに
定期区間内であっても結局、長蛇の列に並ばされるはめになる
スッと入って、パッと出るのが売りだっけ?
鉄道会社の落ち度の癖して、利用者が不便を被るはめとなる


103 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/18(月) 14:24:04.12 ID:d0WcZjxq
磁気定期なら入場記録がなくても出場できるし
出場記録がなくても入場できるメリットはあるかな
磁気とSuicaは、一長一短ではあるけど
上の事例は鉄道会社側の悲だけどね


104 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/18(月) 14:43:12.93 ID:Xmv3IAJ3
電車ののりかたわすれた


105 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/18(月) 15:03:02.28 ID:oX1cJlo8
>>104
まず服を脱ぎます


106 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/18(月) 15:23:47.36 ID:LKG0VHiS
>>58
精算だけできる


107 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/18(月) 15:30:30.20 ID:CEyqPhGf
スイカを使いたくないとかけて江戸っ子と解きます
どちらもきっぷが良いでしょう


108 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/18(月) 15:36:59.47 ID:Fjs0di8D
初期の頃のスイカって都バス使えなくね?


109 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/18(月) 15:43:31.82 ID:0HoCoCvr
国会議員になると日本全国鉄道乗り放題パスが貰えるそうな


110 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/18(月) 16:23:08.87 ID:5IDZpMiJ
>>32
もちろんずっと
国民的アイドルだからね
今のAKBに対抗できる勢力がないからね
AKBは日本の顔


111 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/18(月) 16:36:02.43 ID:d0WcZjxq
>>108
バスどころか、私鉄ですら使えなかったからね
ようやく私鉄で使えるようになったのは、2006か2007年頃だろ


112 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/18(月) 16:39:16.44 ID:d0WcZjxq
>>108
発行、購入した時期によっては、バスで使えるSuicaと、使えないSuicaがあるということ?


113 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/18(月) 16:57:27.34 ID:/FFS9vSf
>>102
自分はまさに先日大江○線でその経験をした。出場処理で長蛇の列を横目に磁気定期でサッサと改札を抜けた。嗚呼ICにしなくて良かったと


114 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/18(月) 17:16:57.30 ID:ChupVdEa
このスレ長生きだな


115 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/18(月) 17:28:19.67 ID:d0WcZjxq
>>113
やっぱりそういうのが頻繁にあるんだ
今のSuicaなど、ICカードシステムは出来損ないと言うのか考え物だな
そういう状況に遭遇したら、Suica定期区間内なら
強引に改札を出ちまうとか考えてたりして


116 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/18(月) 17:30:36.58 ID:2IwXCZ8n
俺、先週までsuicaで切符買って電車乗ってたよ。
田舎のばあさんに教えてもらうまでまったく知らんかった


117 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/18(月) 17:34:01.07 ID:CEyqPhGf
インスタントコーヒーなのにフィルター使って入れるタイプ?


118 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/18(月) 17:53:59.90 ID:5EuNXYRn
俺はいつも指定席だからなぁ
庶民のようにちまちました乗り降りはせんからよう分からんわ


119 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/18(月) 18:18:59.32 ID:Ff2FWeLD
ここまでPASMOなし
定期良くなくす俺にとってPASMOはめちゃ助かる
西瓜(笑)TOICA(笑)ICOCA(笑)PiTaPa(笑)


120 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/18(月) 18:26:43.79 ID:5Gmo1bNr
>>18
おまわりさんこいつです


121 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/18(月) 18:28:21.44 ID:sPctJ3mz
改札通る時駅員に切符モギってもらう奴だせぇwwww


122 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/18(月) 18:28:49.31 ID:5Gmo1bNr
はやかけんって何だよwwwww


123 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/18(月) 18:38:39.26 ID:vPKi7Bru
一度も電子マネー使ったことがないのって俺だけじゃねwwwwwwwwww


124 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/18(月) 18:42:27.10 ID:fsTQqvA1
田舎だから移動は車っす


125 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/18(月) 19:08:29.15 ID:f12aSpo3
>>123
車やバイク好きな人は案外多いよ。
俺も使う機会が無いから使ったこと無い。


126 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/18(月) 19:08:43.88 ID:ChupVdEa
千葉の田舎だけれどラッシュ時以外1時間に1本だからな

車の方が便利だし


21 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50