■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50

【マターリ】クイズ☆タレント名鑑2



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 20:41:52.46 ID:OwSQl3jK



430 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 20:55:09.41 ID:pfHuh2tP
>>241
見れば分かるけど名前は忘れてしまいがちw


431 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 20:55:22.46 ID:IUWLbuAQ
>>394はビーイングの意味聞いてんじゃないの
意味ないなら事務所名が正解か


432 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 20:55:25.98 ID:LIz8WVeW
>>411
君がいたからも90万くらい売れてたよな


433 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 20:55:31.03 ID:OlusjLj5
明日ヒトカラいってくるわ
歌いたくなってきた


434 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 20:55:42.79 ID:pfHuh2tP
>>423
今ならぶっちぎりで1位、それも1ヶ月くらい1位維持しそうだなw


435 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 20:55:45.93 ID:RhUxlajp
>>426
ポカリのCM用に作ったんだろ


436 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 20:55:51.38 ID:YGxYJde6
あの女芸人ルミネ前の客引きたまな


437 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 20:56:07.64 ID:YRy9oX1h
ちょっと バイフォーナウ 唄いに行くか( ´・ω・)


438 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 20:56:10.92 ID:FoJ8yzBa
ぞしてラッセーラか
上手い事を


439 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 20:56:19.34 ID:YGxYJde6
たまな じゃねえや だな だ


440 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 20:56:39.24 ID:pfHuh2tP
>>432
一発屋に近い印象があったが、あれも90万売れてたのか
時代だなあw


441 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 20:56:56.24 ID:OlusjLj5
10年15年前はこういう歌手がいたのに、今はakbだよ
酷い落差


442 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 20:56:56.88 ID:GXQFB0fx
>>433
うらやま。でも明日も休みだから混んでそう


443 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 20:57:22.83 ID:gEw466A6
>>427
Tong Poo(・ω・`)


444 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 20:57:58.55 ID:imYZ6wPh
>>441
今年の年間ランキングなんてTOP20くらいまでAKBとその派生グループなんじゃない?
ほんと終わってる


445 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 20:58:09.91 ID:FoJ8yzBa
やっぱり、80年代前半が一番イイや


446 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 20:58:26.60 ID:OlusjLj5
>>442
開店後すぐに行く予定だよ
ヒトカラなら小さい部屋用意してくれるから寂しくない


447 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 20:58:41.53 ID:pfHuh2tP
>>426
ZARDって曲提供もけっこうあるからね
山崎まさよし同様、本人が歌った方がよかったりするがw


448 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 20:58:51.79 ID:YGxYJde6
歌いたいなあ


449 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 20:59:44.88 ID:GXQFB0fx
カラオケ行きたい…でもお金ないし


450 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 21:00:21.64 ID:e8z0Xwq2
>>440
そうそう、その流れでアルバムも好調だったしね〜

売れてた時期は短期間だけど、好調時期があったよ


451 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 21:01:34.34 ID:82XiufF9
>>432
売れてるなー

wikiってきたけど、年間順位22位だぞw
22位でもミリオン越え

今なんて、年間1位でもミリオン超えない場合あるもんな


452 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 21:01:34.15 ID:OlusjLj5
>>444
良いと思う人もいるんだろうけど、あれだけ売れてるのに曲が全然分からない


453 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 21:01:41.57 ID:h4BZTIA7
>>444
AKBが売れてるっつーかAKB以外が売れ無さ過ぎなんだよねえ


454 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 21:05:39.23 ID:e8z0Xwq2
>>451
ミリオンで年間22位って本当すごい時代だったよねw

そんだけミリオンあれば一曲一曲の重みもないかと思うと意外と今でも結構有名な曲が多いんだよな

今のカチューシャのミリオンとかとは大違いだなぁ…


455 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 21:07:30.15 ID:FoJ8yzBa
俺の知った若い奴(28ぐらい)がメジャーデビューしたんだが、喰っていけるのかね?
なんかiTunesでも売ってるけど、マニアックだし、そんなもんなの最近のメジャーは?


456 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 21:08:13.71 ID:WTWUP8vS
>>444
AKBとその派生+ジャニ、残りはチョンとチャリティーソングとB'zとマキシマムザホルモン
http://www.tbs.co.jp/cdtv/cddb/countdown2011half.html


457 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 21:09:09.58 ID:WAzySIGs
田中美保でるかなぁ〜???


458 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 21:23:26.68 ID:9uke5odR
>>455
今でもデビューするバンドはいっぱいいるよな
でもこんな話もある。決して楽じゃないんだろうな
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/story.html?q=cyzo_18Jan2011_20199


459 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 21:26:52.61 ID:FoJ8yzBa
>>458
本当かー
なんか、ミュージシャンじゃなくてアーティストと呼んで下さいって言ってたから
ちょっと心配半分「そんな甘いもんかね」半分


460 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 21:32:09.13 ID:9uke5odR
>>459
職業ミュージシャンではないってところにならプライド持ってもいいとは思う
もちろんそれだけ努力しなきゃいけないだろうけど


461 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 21:37:21.05 ID:FoJ8yzBa
>>460
でも、メジャーとそれ以外って何なの
おっさんにはわからないよ


462 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 21:43:04.62 ID:9uke5odR
>>461
今は昔ほど違いはないんだろうけど
マネージメントや流通経路なんかでバックアップが厚いんじゃないの
あとは活動が契約主体になるとか、そんなとこじゃ


463 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 21:43:45.87 ID:9uke5odR
あ、職業ミュージシャンってのはインディーズバンドとかじゃなくて
スタジオミュージシャンとかそういうあれね


464 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 21:45:07.48 ID:FoJ8yzBa
>>462
ナルホドね
メジャーというと、テレビ出まくってなんてイメージはおっさん世代の古い感覚なのか
しかし、俺は他人だから野次馬だけど、本人たちと親は大変だな


465 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 21:48:37.31 ID:iZpYdURI
今はレコード会社がメジャーかインディーズかより事務所に所属するかどうかじゃないかな


466 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 21:49:36.18 ID:9uke5odR
金儲けはもう難しいだろうけど、凛として時雨みたいに
コアなことやってても1位とるバンドも実際いるんだし、好きならやり続ければいいさ


467 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 21:51:28.45 ID:iZpYdURI
>>458の記事にもあるように事務所から給料が出るか出ないかの方が音楽だけで食えるかどうか決まりそう


468 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 21:52:17.78 ID:8HJalRC/
1ぬけとビリおすえて


469 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 21:55:12.63 ID:9uke5odR
>>468
1抜け→キャロルの人
ビリ→コーン


470 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 21:57:34.55 ID:h/zIqXHa
たいいたし


471 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 21:57:50.88 ID:8HJalRC/
>>469
ありがとう!!
ジョニー大蔵かあ?
へえ意外だなあ

見られなくて残念だ


472 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 21:59:12.09 ID:FoJ8yzBa
>>466
結局、昔からと同じく根性のある奴とラッキーな奴だけが成功するんだな
そんりゃそんなもんかw


473 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 22:00:51.89 ID:9uke5odR
>>471
H2Oが最初に歌われたけど本人登場する前に演奏停止されてノーカウントってのもあったけどなw


474 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 22:04:32.55 ID:8HJalRC/
>>473
H2Oって前回ビリだったよね
今回は抜けられたという事か
再放送しないかな・・


475 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 22:09:41.38 ID:9uke5odR
>>474
4番目くらいに抜けたかな


476 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 22:16:39.83 ID:4uXzjXgc
ヒャダインがカラオケになってる事がビックリ
まぁ一応プロだからなるか


477 :忍法帖【Lv=38,xxxPT】 : 2011/07/17(日) 22:48:21.26 ID:blMsgxaX
tesu


478 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 22:58:31.42 ID:c6RCo5Tk
見れなかったんだけど面白かった?
TAIJIって人を見るの楽しみにしてた人いたんだろうね。自分知らないんだけど、持ち歌はXのも入ってたのかな?権利はヨシキ?(エクスタシー?)


58 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50