■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 最新50

時事放談 前倒しスタート地域用 20110717



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 05:47:13.01 ID:kx6EBHAv
どうぞ


319 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 06:44:45.29 ID:Aq9esGiY
>>262
跳ねがる根拠と、どれくらい跳ね上がるのか明示してみてくれ
別に原発の分を全部火力にしろと言ってるわけじゃない


320 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 06:44:54.90 ID:VLZQK0jT
>>314
牛のゲップと違って固体なんだよな。


321 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 06:45:06.79 ID:nU4cHzQ+
>>312
そこでイモですよ(´・ω・`)


322 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2011/07/17(日) 06:45:29.60 ID:53LzJh4L
>>320 固体のまま彫り出せられるか 問題山積



323 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 06:45:48.05 ID:cfqO9aME
チョクトが使える官房機密費年12億ってマジ?


324 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 06:46:02.48 ID:XmBae5FO
>>321
だったね(´・ω・`)


325 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 06:46:04.55 ID:zciyUrXM
>>294-295,305
みんなけっこうやってるんだね
オレはついこないだ疲れたとき酸っぱいもんほしくなって飲んでみたら効果覿面でおどろいた


326 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 06:46:12.18 ID:lr0jKsqk
順調だな


327 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 06:46:16.84 ID:TKYTQY5o
まぁ菅がやめても民主であるかぎり大差ないだろうな
民主の人材は本当に計り知れない


328 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 06:46:48.70 ID:obfdS9YD
>>317
中露なめちゃ遺憾 あいつらマジだよ 世界中に根を張りまくってるし取り捲ってる
平気でエネルギーを盾に恫喝するし、信用ならん


329 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2011/07/17(日) 06:46:57.05 ID:53LzJh4L
>>327 一般人以下だね



330 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 06:47:04.82 ID:QXNkYKT2
>>293
テーマソングは井上揚水。CMは倖田久美を起用 (´・ω・`)


331 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 06:47:06.57 ID:gSkVPNPu
>>300
見通しがたったとしても、それが石油以下のコストになるのかは、そりゃ難しいんじゃないのかね。
だったら石炭掘ってもかわらない。石油は輸入国の政情が安定しないリスクが常にあるわけだし。


332 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 06:47:15.70 ID:9QeYmDsQ
戦国が当然のようにしゃしゃり出てるのにすごい違和感


333 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 06:47:31.61 ID:k8xnVeeo
くだらねえw
ただのごまかしじゃねえか
自民が乗らないよ


334 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 06:48:12.18 ID:Eic0wKmM
>>325
酢は体を冷やす効果もあるんだよね


335 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 06:49:06.94 ID:yJc2XfQ2
ひとおおすぎ


336 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 06:49:16.76 ID:obfdS9YD
>>319
ヒント:オイルショック 
去年も中東の革命騒ぎや海賊被害、投機筋の動きで原油の値段ががんがん上がったろ?
ニュースちゃんと見れ

原発分をそっちで補填するとしたらさらにそのリスクがあがるってことよ


337 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 06:49:49.73 ID:Eic0wKmM
>>281
さすがに日本海側のメタンハイドレート予算が年間250万円じゃきついわ。フリーターの年収かよ。


338 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 06:50:52.63 ID:obfdS9YD
またドーピングか


339 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 06:51:01.21 ID:zciyUrXM
>>334
ほうほう勉強になるね

フリーチベット!


340 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 06:51:13.36 ID:AwV4JOEY
雷に打たれた???


341 :【東電 53.1 %】 : 2011/07/17(日) 06:51:15.42 ID:zQgOQRyS
雷?


342 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 06:51:15.57 ID:yJc2XfQ2
雷w


343 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 06:51:24.10 ID:QfYYoD+r
雷に撃たれたのならしょうがないな


344 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 06:51:29.76 ID:A16bd2iD
森元ww


345 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 06:51:55.16 ID:Aq9esGiY
>>336
火力発電の燃料の殆どは原油じゃないよ
石炭とLNGだ
火力の発電効率はどれくらいか知ってるか?


346 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 06:51:57.93 ID:1HBpPELd
>>328
中ロは信用してないが、あいつらに気圧を維持密封したまま切削運搬できる技術が
あるとは思えない。

大きな技術的問題の発掘運搬を克服しないと、実用できない。


347 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 06:55:54.75 ID:QXNkYKT2
もんじゅに期待しようぜ


348 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 06:56:58.18 ID:obfdS9YD
>>345
どのみち日本ではほとんど取れないよ
外国に頼る必要があるものばっかり

石炭ならオージーだし、 LNGもほぼ100パーが輸入
発電効率は原発には及ばないよ んなもん調べるまでもない常識
原油だけでもあっぷあぷなのに、そのうえ石炭LNGて、リスク増大させて
火力増大させてどうすんのよ


349 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 06:57:48.76 ID:iPxW27Sf
まぁーまだとりあえずは原発に頼らなければならないことは確か


350 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 06:59:19.71 ID:1HBpPELd
>>348
調べたほうがいいよ。w


351 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 07:00:43.75 ID:zciyUrXM
じゃ、核融合+超伝導で


352 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 07:01:35.14 ID:Eic0wKmM
>>348
ウランも輸入だし原油価格に連動するけどね。
ちなみに発電効率は原発35%、ガスコンバインド59%。


353 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 07:02:17.75 ID:Aq9esGiY
>>348
だから全部火力にしろと言ってるわけじゃないと書いた
リスクってのは分散するべきで原発は火力発電の事故と比較して巨大だとわかった
何を学んで次に日本人の叡智をどう働かせるかが重要


354 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 07:30:30.72 ID:ClnMc4xg
香苗たん


355 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 07:59:59.49 ID:ClnMc4xg
jijy


356 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 08:57:09.55 ID:Uz1MNc8i
香苗のパンストは何色でしたか?


357 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 09:08:51.78 ID:ClnMc4xg
保守


358 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 09:12:56.94 ID:ClnMc4xg
つけたい


359 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 09:39:21.80 ID:QXNkYKT2
>>356
生脚


360 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 09:58:13.51 ID:ClnMc4xg
あげ


361 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 10:13:39.89 ID:ClnMc4xg
今すぐ始めよう


362 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 10:16:52.84 ID:ClnMc4xg
 


363 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 10:19:34.80 ID:ClnMc4xg
あげ


364 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 10:58:11.56 ID:ClnMc4xg
THE金城


365 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 11:07:36.57 ID:ClnMc4xg
 


366 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 11:32:38.91 ID:wxFsfDr9
今日の香苗のパンティーは何色?


367 :渡る世間は名無しばかり : 2011/07/17(日) 11:48:57.24 ID:ClnMc4xg
知るか


59 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50